X



【菅首相】学術会議、推薦リスト「105人の推薦リストは見てない。リストは99人だった」★5 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/10(土) 08:10:22.55ID:q/5fCHh49
菅義偉首相は9日、首相官邸で時事通信などのインタビューに応じた。日本学術会議の会員候補6人を任命しなかった問題で、会議側が作成した105人の推薦リストは「見ていない」と表明。「広い視野に立ってバランスの取れた行動を行い、国の予算を投じる機関として国民に理解される存在であるべきことを念頭に判断した」と説明した。

首相によると、会員任命を最終的に決裁したのは9月28日。「会員候補リストを拝見したのはその直前だったと記憶している。その時点では最終的に会員となった方(99人)がそのままリストになっていた」と述べ、6人の排除に関与し得る立場になかったと強調した。6人が政府の会員候補リストから漏れた経緯や理由、誰が判断したのかが引き続き焦点となる。
 
首相は任命に当たり、安倍晋三前首相からの引き継ぎはなかったとした上で、自らが「一連の流れの中で判断した」と語った。学者個人の思想・信条が影響したかについても「ありません」と否定した。政府が1983年の国会答弁で、首相による会員任命は形式的と説明したこととの整合性を問われ、「(法律)解釈の変更は行っていない」と答えた。
 
今回の決定には反発や批判が続くことが予想されるが、首相は「今般の任命手続きは終了した。変更することは考えていない」と明言した。
 
河野太郎行政改革担当相が学術会議を行政改革の対象とする方針を示したことに関しては、「学術会議の役割に関心が集まっている。これを機会に学術会議の在り方がいい方向に進むようなら歓迎したい」と表明。会議側が任命見送りの説明を求めていることには「梶田隆章会長が会いたいということなら会う用意はある」と述べた。
 
2020年10月09日19時49分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100900705&;g=pol

★1が立った時間 2020/10/09(金) 20:29:24.43
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602280341/
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:23:45.94ID:85jfrBFU0
見てないけど押印した
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:23:46.15ID:eX1SjmjD0
無茶苦茶で草
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:24:18.24ID:j6mh9SUY0
この6人低学歴やん
ゴミやから除外しておk
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:24:18.65ID:UyjkMNPC0
>>85
中曽根さんは一人で1億円

学術会議は約200人で年間10億円だから
単純計算して一人500万円か
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:24:20.71ID:Ygxyrhu40
これって99人だけ出して学術会議が
残り6人は後でこっそり追加したら
入らなかったって事?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:24:26.60ID:NB74ZOaa0
レジ袋無料に戻せや無能学者死ね
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:24:29.53ID:c9XWX6iC0
菅首相「総合的、俯瞰的に判断してくださいね」
事務方「かしこまりました」

それだけの事だろ?
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:24:29.77ID:q2ewqAl30
>>107
掃除のおばちゃんが間違って捨てたと閣議決定かな?
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:24:46.73ID:eDcH4sIR0
スガは河井夫婦に渡した公金1億5000万円の説明しろ!
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:24:47.77ID:DAwOsTC50
>>105
なんかこの擁護多いけど、擁護になってねぇよwむしろそっちのが問題だろw
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:25:00.97ID:ek5vzFLz0
飯塚といい勝負のボケぶり
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:25:12.15ID:Th7D9v6s0
テレビでもやってるが今やることか、これ?

安倍の時にコロナ対策がーとか言ってた連中どこいった?
まだコロナ終わってねーぞ
冬来るぞ、コロナで経済ボロボロだぞ

マスコミや野党はそっちはどうした
批判のための批判はウンザリ
学者の既得権益確保のために何で時間も金も費やす
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:25:22.14ID:yJQ/tzCJ0
国民の信を問いましょうか?
エダモン→グヌヌヌ…
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:25:26.98ID:mf2Yl8gu0
NPO法人認定を都道府県と政令指定都市に移管したのも、
同じ構図に見えます。
地方自治体自体がNPO法人の会員になって、公務員が
業務として活動している。NPO法人の会計には、寄付や
人件費として計上されない。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:25:28.34ID:01xIK4OQ0
のちの「管ドラーのリスト」である
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:25:29.11ID:q2ewqAl30
総合的俯瞰的に老眼で見えなかった

ごめんね
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:25:35.98ID:IUnEIqAu0
>>105 加藤サンはずいぶん前にリストだしてるのにって言ってたよね。どう考えてもスガ政権発足前じゃんって思って聞いてたわ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:25:41.25ID:aOvGVOW/0
>>121
菅「総合的俯瞰的に働ける人を選んでね」
事務方「かしこまりました」
だね
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:25:43.28ID:ftP3ECXg0
役人に責任を押し付けて自殺に追い込むのか。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:25:45.37ID:85jfrBFU0
菅「押印書類はシュレッダーへ」
太郎「おかのした」
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:25:46.01ID:VtWBgF7b0
>>124
何がどう問題なんだよ
お前の中で問題でも問題だしか言わないと伝わらねーわ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:25:48.26ID:DAwOsTC50
>>128
せーの!国会ひらけーー!
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:25:51.24ID:vgPe/41D0
>>1
菅さんの最終決裁前に原義書の名簿から6名削除されたんだろうが、これはさすがに理由は書いてるよね?
任命基準と、個々人ごとの項目ごとの評点、落とされた理由とか

これはまた国会荒れそう
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:25:58.27ID:GAWWEeHG0
>>121
半数の105を数え切れない東大卒wwwwwwwwwwwww
なわけねえだろハゲ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:26:20.09ID:eDcH4sIR0
スガみたいな陰湿なチビは秋田の田舎に帰れ!
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:26:20.39ID:peQOeh/w0
結局どういうことなのかよくわからないから
ちゃんと調査したうえで説明してほしい
それとは別に、学術会議の存続可否は議論してほしいし
中国との関係は徹底的に洗うべきだな
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:26:26.58ID:6PRQ0NTl0
>>76
それでも多くの学者先生が学術会議に所属できないと学問の自由は無い、つまり学術会議に所属していない学者は学問していない無能とまで言ってるんだぞ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:26:41.28ID:85jfrBFU0
>>128
おまえなにもニュース見てないだろ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:26:48.28ID:j6mh9SUY0
頭弱いから外しただけ
この6人は使えねえゴミだったってことや
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:26:54.18ID:aOvGVOW/0
>>124
総理自ら下部団体の人事選考してると思い込んでる
おまえの脳みそが大問題だろう
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:27:04.00ID:rLJh8XcY0
学術会議ってヤツが日弁連や日教組のような組織だと言うのが良く分かった

マスコミが火をつけて野党が騒ぎ、そして野党の支持率が下がる令和のお約束
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:27:05.62ID:rv74pyVJ0
ネトウヨ「これで菅首相に責任はないことがはっきりしたな、よしよし」
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:27:11.84ID:WRl72St90
>>1

ーー
ーー
コレ、初めからリストに入ってなくって、後から追加したけど、間に合わなかったとか、もしくは、わざと選考漏れする様な書き方して騒ぎ立てるつもりだったでは?
105人選出って半端な人数に違和感を感じた。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:27:13.73ID:POf3/ZnF0
しかし菅ちゃんのメッキが剥がれるのが想像以上に早かったなw
せっかくケータイ料金値下げやハンコ廃止やデジタル庁新設などで、国民にいいイメージを持たれてたのに
この安倍ちゃん並みの稚拙な言い訳で、よかったイメージが全て木っ端微塵になった
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:27:18.36ID:VtWBgF7b0
>>149
どこがどう
だよ?
レスの無駄だわ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:27:32.90ID:5KNp0sqQ0
ならどの時点で絞られたか調査して報告しろよすだれハゲ。
言い訳が見苦しい。
働かない学術会議潰すなら潰せばいいけど、それとこれとは違うだろ。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:27:33.98ID:fFucwrhU0
>>111
その説明は政府の口でなく、マスコミやらサポーターやら
ほとんど外部の想像で成されていることだ
学術会議の中身がどうこうなんて、政府がちゃんとそう説明してから考えるよ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:27:36.83ID:TGCK/Wtl0
>>124
小さなウソをついてそれを取り繕ろうとして、だんだんとドツボにハマってるよな。

安倍の嘘つき言動と全く行動がおなじだわ。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:27:40.11ID:iZ8ocOhc0
>>157
セコーも批判してたから

テンプレートも無く
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:28:03.76ID:bNrhG6l10
>>1
はぁ???

やっぱ駄目だわこの禿げ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:28:16.13ID:eDcH4sIR0
秋田の田舎出で三流私大の法政しか入れんかったスガは、東京帝国大学の偉い先生に因縁つけるんじゃねえ!
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:28:18.18ID:eft5Rqtk0
>>156
名簿って本当に名前しか載っていないだろうな

学術会議は推薦理由を明かしていないし
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:28:20.85ID:CKse3h3E0
>>119
6人どっかで削られたってことじゃない?
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:28:34.96ID:ftP3ECXg0
役人に責任押し付ける気マンマンだから、自己防衛したほうがいいわな。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:28:35.74ID:wQGb0O840
菅ーリン、意外にも逃走をはかっているな
責任を押しつけられた官僚が、左遷されるんだろうなw
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:28:53.55ID:enWdFbpp0
国基研理事・北海道大学名誉教授 奈良林直
https://jinf.jp/weekly/archives/32608

 実例を一つ挙げる。北大は2016年度、防衛省の安全保障技術研究推進制度に応募し、微細な泡で船底を覆い船の航行の抵抗を減らすM教授(流体力学)の研究が採択された。この研究は自衛隊の艦艇のみならず、民間のタンカーや船舶の燃費が10%低減される画期的なものである。このような優れた研究を学術会議が「軍事研究」と決めつけ、2017年3月24日付の「軍事的安全保障研究に関する声明」で批判した。学術会議幹部は北大総長室に押しかけ、ついに2018年に研究を辞退させた。

 学術会議は、日本国民の生命と財産を守る防衛に異を唱え、特定の野党の主張や活動に与くみして行動している。優秀な学者の学術集団でありながら、圧力団体として学問の自由を自ら否定している。

 これに対し、国立大学協会会長の永田恭介氏(筑波大学長)は今年3月26日の記者会見で、「自衛のためにする研究は(募集する)省庁がどこであれ正しいと思う」と学術会議に批判的な見解を述べている。筆者も含め賛同する研究者は多い。

 さらに学術会議は2015年、中国科学技術協会と相互協力する覚書を締結している。中国による少数民族の抑圧、香港の弾圧、南シナ海の軍事基地化といった強権的行動に国際的な批判が強まる中で、日中学術協力の抜本的見直しが必要ではないか。(了)
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:28:58.70ID:GAWWEeHG0
>>159
中曽根元総理の葬儀費税金で“1億円”から
ストーリーが変わってきてるからなwwwwwwwwwwwwwwww
聖域なきーハハハハハ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:29:10.93ID:yJQ/tzCJ0
>>127
50人の事務方だけで人件費5億はかかるぞ
残りたった5億で運営できてるの?
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:29:14.79ID:to4esVBE0
>>127
事務方が頑張って文書書いてるんだろ
事務方引き上げさせれば干上がるよ、この組織
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:29:18.78ID:eDcH4sIR0
東大生はクイズばっかりやってないでスガの違法行為に声をあげろ!
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:29:20.98ID:VtWBgF7b0
>>170
ちょっと、何言ってるんだか
全然分からない
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:29:23.84ID:nC0mzd+w0
>>32
そうならスガ―リンが
「オレがこれこれの理由で外した」
といえばいい。
「オレは総合的俯瞰的に見てないがハンコだけ押した」
と訳の分からんことを言い出しているのが問題。

学術会議がどうこうではなくスガの脳内が総理大臣に向いていない。
民間企業なら即クビの無責任案件だ。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:29:26.17ID:lyWHnMo90
これで法解釈の話じゃなくなったんで、
法制局はやれやれかなぁ。

決裁のどこかに関わってる人は、
ガクブルだね……合掌
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:29:30.62ID:POf3/ZnF0
>>104
4歳児がつく嘘みたいだよね
ソッコー辻褄が合わなくなるのw
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:29:38.96ID:Yi6gKrx80
学術会議メンバーの研究業績を表にして公開して欲しい
これで政府を追い詰める
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:29:42.67ID:DWzf45j/0
>>157
ネトウヨが大嫌いな野党政権になってアベスガみたいな違法な横暴やったら文句を言わないのかな
全部政権に関係なくやってはいけないことを批判されてるだけなのに
ネトウヨは本当にバカだ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:29:43.36ID:M41OzS7F0
>>143
そんなもんかな
俺は、我々の代表に決めてもらいたいよ。
役人には何の覚悟もないじゃないか
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:29:43.46ID:85jfrBFU0
菅「ボクの考えた最強の言い訳をバカにするなー」
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:29:49.45ID:llxklZ/50
>>159
推薦拒否されたから混乱するのはアホじゃね
普通にありえる
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:29:52.03ID:UyjkMNPC0
>>127
えっ?そんなにがめてんだ
驚いた
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:30:00.53ID:DAwOsTC50
>>137
国民の負託を受けた総理が判断して任命するからオッケーなんじゃないのかwそれに菅はすでに会見で「推薦された方をそのまま任命してきた前例を踏襲して良いのか」って言ってるからたぶん見てないもウソだねw
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:30:03.58ID:iZ8ocOhc0
>>190
法政大学でさえ、文句言ってるという
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:30:12.55ID:rCdETIA20
大企業の社長だって人事から新規採用した社員のリストくらいは流し見るだろう。
でも選考段階で不採用になった応募者のリストまでは見ないだろ。

それと同じ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:30:16.66ID:+aRmK+np0
>>1 憲法で保障されてる自由とやらを侵害したんだろ?

日本学術会議やメディア、野党の先生方などが、任命拒否は憲法で保障されてる
学問の自由、言論(表現)の自由を国のトップである総理大臣が侵害してる =
憲法を犯してる という主張なんだから即、国を訴える、裁判で白黒ハッキリさせる

国を訴えることで、国民はこれが単なる国と日本学術会議との解釈や任命に関する
認識の違い、総理大臣が納得できる説明ができてねぇ というレベルの話じゃないんだと
一気に大問題なのだと気づける

ブツブツ言うてるだけじゃお話にならんだろ? 国の舵取りを担ってる内閣総理大臣や
与党がとんでもない事をしでかしてるんだろ? 一日も早く訴えてこの暴挙をやめさせなきゃ w
決裁文書がどうしたなんて聞きなれない細かいはなし、国民からの共感なんて得られ
ないぜ w
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:30:22.04ID:aOvGVOW/0
>>179
菅が名前しか載ってない推薦名簿をみながら
「えっとこの人はこういう経歴でこうこうこうだから・・・よし、任命するか」
とかやってると思い込んでる痴呆が一定数いるようだ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:30:29.93ID:l3/phQ530
「科学者」と聞いて自然科学の学者しか思い浮かばないのって若い頃に数学が苦手だった人だけでしょ?
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:30:36.61ID:SE+tXupY0
「 この( 学術会議の) 人たち、 6年ここで働いたら、 そのあと(日本)学士院ってところへ行って、
年間250万円年金もらえるんですよ、死ぬまで。
みなさんの税金から、だいたい。
そういうルールになっている」
とフジテレビの上席解説委員の平井文夫が言ってました
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:30:46.59ID:eDcH4sIR0
このままだと東京帝国大学が法政大学に負けるぞ!
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:30:47.77ID:VtWBgF7b0
>>203
だから任命したじゃん
任命してない奴のことなんて知らねえってことだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況