X



【菅首相】学術会議、推薦リスト「105人の推薦リストは見てない。リストは99人だった」★5 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/10(土) 08:10:22.55ID:q/5fCHh49
菅義偉首相は9日、首相官邸で時事通信などのインタビューに応じた。日本学術会議の会員候補6人を任命しなかった問題で、会議側が作成した105人の推薦リストは「見ていない」と表明。「広い視野に立ってバランスの取れた行動を行い、国の予算を投じる機関として国民に理解される存在であるべきことを念頭に判断した」と説明した。

首相によると、会員任命を最終的に決裁したのは9月28日。「会員候補リストを拝見したのはその直前だったと記憶している。その時点では最終的に会員となった方(99人)がそのままリストになっていた」と述べ、6人の排除に関与し得る立場になかったと強調した。6人が政府の会員候補リストから漏れた経緯や理由、誰が判断したのかが引き続き焦点となる。
 
首相は任命に当たり、安倍晋三前首相からの引き継ぎはなかったとした上で、自らが「一連の流れの中で判断した」と語った。学者個人の思想・信条が影響したかについても「ありません」と否定した。政府が1983年の国会答弁で、首相による会員任命は形式的と説明したこととの整合性を問われ、「(法律)解釈の変更は行っていない」と答えた。
 
今回の決定には反発や批判が続くことが予想されるが、首相は「今般の任命手続きは終了した。変更することは考えていない」と明言した。
 
河野太郎行政改革担当相が学術会議を行政改革の対象とする方針を示したことに関しては、「学術会議の役割に関心が集まっている。これを機会に学術会議の在り方がいい方向に進むようなら歓迎したい」と表明。会議側が任命見送りの説明を求めていることには「梶田隆章会長が会いたいということなら会う用意はある」と述べた。
 
2020年10月09日19時49分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100900705&;g=pol

★1が立った時間 2020/10/09(金) 20:29:24.43
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602280341/
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:40:55.08ID:M41OzS7F0
菅よ、元のリストをお前か加藤が見直して、改めて決めろや

公務員に決めさせんなよ
そいつらはワシらの代表でも選良でもないし、ワシらはそんな奴らの事なんか知らんぞ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:41:00.82ID:ftP3ECXg0
上司のミスは部下の責任をリアルに行きそうだな
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:41:05.21ID:Xi8URGEc0
菅はさしずめ将軍になった田沼意次だな

そろそろ化けの皮がはがれてきたな

次の選挙で自民党マイナス20前後なら失脚は確実

アフター安倍晋三の側近官僚政治は終了する
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:41:19.13ID:Jxy6PjCt0
>>276
政府批判が東大生のやることか?
そもそもろくに研究もせず権威にアグラをかいてる連中の集まりが学術会議だろ

てめえで研究して金稼いで成果出して政府と関係ないところから提言するのが筋だろうが

本業でパッとせず過激投稿で注目集めようとしてるラサール石井やぜんじろうやウーマン村本といっしょ

将来こういう大人になってはいけませんて教えるのも東大なんかの教育機関がやることじゃねーの?

日本では権威をかさに政府批判すんのがお偉い学者さんの本来の仕事なのか
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:41:19.16ID:VxQPCXch0
ミスなら撤回せにゃあかんやろ
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:41:20.41ID:0aFoqnyh0
この会議で日本がプラスになった功績を教えておくれよ
無いなら解散で
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:41:21.15ID:yH+mUkDL0
>>302
どう考えても中国じゃん。対中に決まっている。安保問題でも安倍は対中とは言わなかったが
実際はそうだった。左翼が対中じゃないと安倍が言っている!!!
とさんざん言ってたが結句よく安保法制は対中のためのものだった
そりゃあ中国に情報流するするから工作員の学者を排除しますなんて言わないし言えないだろう
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:41:22.97ID:eDcH4sIR0
日本の一番賢いのが集まってる東大が、秋田の田舎出の法政しか出てない一人のスガに負けるのか!
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:41:32.45ID:r+hQMQv60
理由を言わないお粗末官邸を攻めて、このまま既得権益を守るパヨクも、
茶坊主どもが好き勝手やってるだけの官邸を擁護する政権のイヌも、
まとめて北朝鮮収容所に送ってあげたい。
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:41:38.18ID:xYOXnvr+0
学者サイドの非難が収まってきたのは手打ち終わったからじゃねーの?
朝日にしては大人しいし
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:41:50.05ID:aOvGVOW/0
>>357
>首相は「今般の任命手続きは終了した。変更することは考えていない」と明言した。

もう手続きは終了しました。おつかれさまでした。
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:42:09.89ID:UyjkMNPC0
>>313
いや、最初から105人推薦してる
8/31の日付で
ということは安倍内閣にあがってきてるんだねえ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:42:13.34ID:wmxcQ3jH0
解散総選挙で信を問うときが来たようだな
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:42:16.73ID:PxbCG5nB0
全て公務員は全体の奉仕者

反日韓国人みたいな思想の学者は
排除するのが当たり前
それが日本国民の利益にもなる
菅総理は正しい
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:42:29.08ID:QjAHCZlj0
>>361
そりゃキミの筋が間違ってるよw

税金で大学行ってるんだから税金でバンバン政府批判するのが
正しい税金の使い方でしょ?
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:42:33.02ID:9R6QmxNO0
>>18
任命された人99のリストはちゃんとみたけど任命しなかった6人はそもそも自分のところに上がった時には既にいなかったよって話だよね。
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:42:38.64ID:VtWBgF7b0
前回は日本学術会議が事前交渉してたのに
今回は推薦理由もなしに名簿放り投げてきたから
日本学術会議に役に立たないものが任命されなかっただけだろ
何を大げさな問題になってるんだか
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:42:47.02ID:eDcH4sIR0
これ、安倍晋三とスガの文化大革命じゃん!
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:42:53.95ID:IUnEIqAu0
>>353 法律17条の運用規程が内閣府令90号なんだから、それ以降内閣府がどう振舞うかは外野にはよくわからんな
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:42:56.87ID:HjLGErr70
>>325
無くしたらいけないとは言ってない
齟齬を解消せず無かったことにするのが頭おかしいと言ってるんだが
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:43:07.18ID:NAq8ywI60
次回から承認者をどんどん減らして行って最終的には5人ぐらいに
しぼるべき
というか事務局に50人も人を雇ってるって異常だろ
ロクな仕事も無いんだから2人いれば十分だろ
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:43:08.85ID:kiwmBfU60
日本学術会議が左翼の巣窟なのはGHQの占領政策やったやな

日本テレビの番組が言ってた

日本がドローン兵器の開発に遅れているのも納得やわ

日本学術会議の改革必須やわ
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:43:26.28ID:4WnepWE20
パヨクが必死なので行革必至
悪を滅ぼせ
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:43:28.55ID:hNqg3c2o0
>>381
なんで?
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:43:39.77ID:yJQ/tzCJ0
>>249
世間は税金の無駄遣いが大嫌い
だから、モリカケ、桜も政権批判に繋がった
今回のは逆に学術会議の税金無駄遣い、終身年金みたいなお手当250万がバレてしまったからな
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:43:39.73ID:7y7Q4HGH0
ファーwwwwwwウェイ!
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:43:39.97ID:lyWHnMo90
今後何か起こったら、
全部この一言で逃げ切るのかなぁ。

「俺知らないよ。」キリッ
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:43:54.53ID:eDcH4sIR0
毛沢東が文化大革命で中国の知識人を弾圧したように、スガが大学教授を弾圧してる!
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:43:55.93ID:r+hQMQv60
>>365
コプレックスを解消したいだけの奴が権力を握ったということじゃないかな?
前例打破といいながら、理由説明もできない独裁ジジイかと思っていたら、
なんと、官邸の茶坊主の下僕とはな。 パヨク壊滅のチャンスだったのに。
がっかりだよ。
0402名無し
垢版 |
2020/10/10(土) 08:43:56.58ID:eDpMffxy0
科学って言えば普通理系だろ理系だけでいい
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:43:57.00ID:YqWeRufa0
学術会議をぶっ潰す😠
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:43:58.95ID:oBGTndFP0
まあ戦後すぐにできた、反核護憲の学者を集めて国費で国政を監視って団体なんだから、60年か?経てば見直しも必要でしょ
戦前は大東亜共栄圏で理論武装していたのが反核反戦の学問が急遽必要になったのだろうし
50人もの職員も人余り時代の名残だろうし
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:44:01.90ID:+sOp73Lo0
学術会議が発展を妨げてんだよ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:44:03.27ID:GAWWEeHG0
スガ―リン「そして、今の仕組みとなった平成16年度以降初めて、会議側が推薦した候補の一部の任命を見送ったことを明らかにしました。」

スガ―リン「105人の推薦リストは見てない。リストは99人だった」

こんな阿保みたいな嘘じゃあ
そうそうに辞任まで追い込まれるかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:44:09.19ID:rCdETIA20
>>294
就活生に人事から不採用理由なんていちいち説明しないだろ
要求したって教えてはくれない

今回の場合は肩書き見りゃ落ちた理由分かるだろ
科学に何の関係あるんだよこいつら
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:44:15.30ID:8VO30J1+0
こんな感じ


矢作「決裁をお持ちしました。」

菅「この決裁箱の中身は何が入っている」

矢作「105人任命の起案書です」

菅「最近耳が遠くてな、そうか99人か」

矢作「あ、出直してきます」


菅「105人リストは見ていない」
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:44:20.54ID:llxklZ/50
アメリカやヨーロッパみたいに民間団体にしろや
学術会議は何故民間団体にしないの?
はよやれや
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:44:20.94ID:G/51HulW0
>>387
憲法草案もGHQだよ
日本の政治は箱庭
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:44:38.35ID:yiMsjhum0
スガだけはまともとか信じてたやつザマァ
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:44:44.47ID:mfj3+LhK0
日本レジ袋有料会議
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:44:48.01ID:hNqg3c2o0
>>400
文化大革命みたいに死者でたの?
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:44:48.87ID:yH+mUkDL0
>>380
前々から政権側も意向を示してたんだと思うよ
それを学術会議側が拒否し続けてこうなったってことだろうね
中国人協力者排除しろって何度も言ってたんだろうね
それを拒否した結果がこれ
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:45:01.88ID:85jfrBFU0
>>381
なるほど文革が一番分かりやすい表現だね そのとおりだ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:45:05.39ID:iKdT5K7j0
>>1

推薦された会員候補が推薦基準に足りていないとして首相が会員に任命しないのならば、
「優れた研究」または「優れた業績」を否定する理由を明確に示さねばならない。

●日本学術会議法 第十七条

日本学術会議は、規則で定めるところにより、優れた研究又は業績がある科学者のうちから会員の候補者を選考し、
内閣府令で定めるところにより、内閣総理大臣に推薦するものとする。

http://www.scj.go.jp/ja/scj/kisoku/01.pdf

「研究又は業績」以外の基準で任命を拒否するならば、それ以外の「新たな基準」について、
明文化された規則を日本学術会議法の法改正で盛り込まなければならないのではないか?

理由も根拠も示さない無責任な任命は有り得ないだろう?
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:45:05.45ID:POf3/ZnF0
>>233
安倍ちゃんが裏で糸引いてそう
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:45:57.02ID:aOvGVOW/0
>>353
推薦は学術会議がしたもんだよ
それを実務担当である内閣府が任命者のリストを作成して
菅がハンコを押した
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:45:59.92ID:1WQkgy7s0
今になって、何なんだ!これ
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:46:10.93ID:oF66ZKQl0
まあ、総理に105人をチェックする暇なんてないわな
てか、反政府主義者のくせになんで国の金をチューチュー吸いまくろうと思うのか
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:46:18.25ID:e70WWSdT0
>>6
クソなプライドが前面に出てきた学者は見苦しいね
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:46:21.22ID:hNqg3c2o0
>>423
じゃあ、理由にならんな。
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:46:29.61ID:eDcH4sIR0
帝都東京が秋田のど田舎出身のスガに蹂躙されてる!
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:46:33.48ID:EaFfvaXt0
>>356 つづき

また、加藤官房長官は、午後の記者会見で、会員を任命する基準について
「専門領域での業績にとらわれない広い視野に立って、総合的、ふかん的に科学の向上と発展を図り、
行政や産業、国民生活に科学を反映、浸透させることを実行していただくという観点から考えていく。
任命する立場に立って、しっかりと精査していくのは当然のことだ」と述べました。

また、記者団が「日本学術会議の独立性に問題はないのか」と質問したのに対し、
「あくまで、総理大臣の所轄に関わるものであり、任命についての仕組みもあるので、それにのっとって対応している」と述べました。


「任命する立場に立って、しっかりと精査していくのは当然のことだ」
「あくまで、総理大臣の所轄に関わるものであり」


官房長官の加藤がここまで言ってしまっているのだから
総理大臣が学術会議から上がってきた推薦を拒否したり選んでいない(知らなかった)と言い張るのは無理
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:46:51.20ID:yXoBbaCX0
>>427
菅の任命責任と学術会議の解体をかけて総選挙だな

これは盛り上がる
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:46:54.46ID:33VZ2KHo0
官僚が持ってきた文書の6人が黒塗りでした
ガースー てへぺろ
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:47:06.18ID:VtWBgF7b0
>>417
もう中国の為に働いて日本政府をコケにする日本学術会議はいらないよね
潰れてしまえ
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:47:16.72ID:yJQ/tzCJ0
>>386
議事録、報告書作成から出張調査とか職員に丸投げ
大学の先生とか秘書さんに資料作成やら全てやらしてるからその感覚で事務局をこき使ってる
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:47:22.55ID:85jfrBFU0
ネトウヨ=紅衛兵
なわけね スッキリしたわ
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:47:27.56ID:1WQkgy7s0
菅は任命責任どうすんの
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:47:31.18ID:ynRy+tff0
只今勝手に削除して総理に上げた生け贄を選定中か
官僚も大変な仕事だな
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:47:32.68ID:c9DZ4m770
ネトウヨ「菅ちゃんは回りの奴らにはめられてるんだ!!安倍さんの意志を継ぐのは菅ちゃんしかいないのに!」 

ネトウヨの硬直した思考にも困ったもんだ(^-^;
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:47:33.06ID:xeRCWLPK0
河野が「学術会議をいい方向に進むように」って言ってるってことは
今は悪い方向に進んでいる、と認めたわけだ。
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:47:52.82ID:yXoBbaCX0
>>449
選挙しようぜ?
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:47:53.14ID:wmxcQ3jH0
>>373
必死チェッカー見てたら同一IDの人が今いる事に気づいたんでこのスレを開いたんだが、これは珍しいなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況