X



【菅首相】学術会議、推薦リスト「105人の推薦リストは見てない。リストは99人だった」★5 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/10(土) 08:10:22.55ID:q/5fCHh49
菅義偉首相は9日、首相官邸で時事通信などのインタビューに応じた。日本学術会議の会員候補6人を任命しなかった問題で、会議側が作成した105人の推薦リストは「見ていない」と表明。「広い視野に立ってバランスの取れた行動を行い、国の予算を投じる機関として国民に理解される存在であるべきことを念頭に判断した」と説明した。

首相によると、会員任命を最終的に決裁したのは9月28日。「会員候補リストを拝見したのはその直前だったと記憶している。その時点では最終的に会員となった方(99人)がそのままリストになっていた」と述べ、6人の排除に関与し得る立場になかったと強調した。6人が政府の会員候補リストから漏れた経緯や理由、誰が判断したのかが引き続き焦点となる。
 
首相は任命に当たり、安倍晋三前首相からの引き継ぎはなかったとした上で、自らが「一連の流れの中で判断した」と語った。学者個人の思想・信条が影響したかについても「ありません」と否定した。政府が1983年の国会答弁で、首相による会員任命は形式的と説明したこととの整合性を問われ、「(法律)解釈の変更は行っていない」と答えた。
 
今回の決定には反発や批判が続くことが予想されるが、首相は「今般の任命手続きは終了した。変更することは考えていない」と明言した。
 
河野太郎行政改革担当相が学術会議を行政改革の対象とする方針を示したことに関しては、「学術会議の役割に関心が集まっている。これを機会に学術会議の在り方がいい方向に進むようなら歓迎したい」と表明。会議側が任命見送りの説明を求めていることには「梶田隆章会長が会いたいということなら会う用意はある」と述べた。
 
2020年10月09日19時49分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100900705&;g=pol

★1が立った時間 2020/10/09(金) 20:29:24.43
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602280341/
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:49:31.23ID:vgPe/41D0
>>431
反政府だから国から金を引っ張るんでしょ?

まあ親政府の方はお国にどんどんお金を貢いでくださいね
ありがとう
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:49:35.78ID:Jxy6PjCt0
>>393
アホか
今ギャーギャー喚いてる連中は絞りカスどもだろうが
昔の栄光実績にしがみついて後輩の指導も自分の自慢話を延々とするだけ
そういう老害だろこいつらは
そもそも研究に邁進してるマトモな研究者はこんな政府の暇つぶしに付き合うほど暇じゃねーわ
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:49:40.91ID:jTyKbyRn0
>>446
首相が任命するだけで内閣府が選ぶもんじゃなくね?
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:49:41.04ID:xRLBE4S/0
そろそろイソコの出番かな?
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:49:41.51ID:3sRq1mRv0
明らかに説明が矛盾してるな
早く国会で答弁に立ってほしい

菅の口じゃあ国会論戦なんて無理だろうな
だから逃げるだろうな
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:49:45.22ID:1WQkgy7s0
総合的、俯瞰的とは、


何だったのか
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:49:48.67ID:O02HJIP+0
ロクに数も数えられねぇんだから黙って秋田で蓑でも着てマタギやってりゃ良かったんだよ
今日の獲物は1匹2匹位はさすがに数えられるだろうからな
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:49:48.93ID:eDcH4sIR0
スガ、安倍晋三=毛沢東
ランサーズ、統一教会、日本会議、原理研究会=紅衛兵
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:49:59.76ID:85jfrBFU0
>>465
毛沢東曰ってやつよ
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:50:02.69ID:+sOp73Lo0
法改正!法改正!法改正!
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:50:07.68ID:PxbCG5nB0
任命権者は総理大臣だからな

政府と対立する意見を垂れ流しまくる学者は
排除するのが当たり前だとしか

なにが問題なんだ?
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:50:10.01ID:aOvGVOW/0
>>446
推薦者リストから任命しない者を除外して
任命者リストを作成して総理にあげたんだよ
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:50:11.26ID:0wg3VTyG0
>>1、普通なら国家転覆罪で一生留置なんだけどね・・・

アメリカのキューバのグアンタナモに送ってあげなよ。
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:50:14.05ID:nC0mzd+w0
>>489
それな。
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:50:30.95ID:1rcoedGX0
こんな会議への税金垂れ流しは即刻中止しろ。
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:50:32.59ID:umqfWfTo0
>>884
ついでにブラジル大統領の擁護もしよう
アマゾンの熱帯雨林が生産する酸素量は

昼間光合成される酸素 < 夜間にジャングルが消費する酸素

なのだ。植物も生物なので昼も夜も呼吸する
アマゾンのジャングルは全体で酸素を生産していないどころかマイナスだ
日中は光合成が出来るので差し引きでは酸素を出しているだが夜はCO2をただただ出す側に変わる
そして上記の結果当然だが「ジャングルを焼き払うと酸素が増えてCO2は減る」
これが正しく科学なんだ
イメージだけで密林ガーCO2ガーは間違いなんだ
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:50:44.14ID:AvLDc4gP0
2020/10/10
 日本学術会議が「中国の軍事研究に参加」「千人計画に協力」は根拠不明。「反日組織」と拡散したが…
 日本学術会議が「日本の防衛研究は認めないが、中国の軍事研究には参加する」という情報が広がっているが、軍事転用への懸念などがアメリ
 カで示されている中国政府による「千人計画」に対して、学術会議が協力している、という根拠のはっきりしない話が拡大解釈されたものとの事。
 自民党の甘利明・元経済再生担当相も同様の趣旨の指摘をしているが、学術会議は「軍事研究」への参加も、「千人計画」への協力を否定。

 ネット上で広がっているのは、以下のようなツイート。
《日本学術会議。「防衛研究は認めないが、中国の軍事研究には参加する」という結構な反日組織になっており、今回の官邸側の動きは十分理解
 できる。「中国との戦争はもう始まっている」と痛感させられた。「戦争の結果は戦争する前に決まっている」ので、こういう地道な改善は重要。》
 ツイートは1万以上「いいね」されており、リツイートも5000を超えるなど拡散しているが、このツイートに特段の根拠は示されていないとの事。

 それ以外に広がっているのが、「日本学術会議は中国の千人計画に関わっている」。

 学術会議が「中国の軍事研究」や「千人計画」に携わっているという言説は、一般的なメディアでも取り上げられつつあるとの事。
 TBS系列の情報番組「グッとラック」(10月5日)ではMCの立川志らく氏がこの点に言及。夕刊フジのサイト「zakzak」(10月7日)では、作家・
 門田隆将氏の以下のようなコメントが取り上げられているとの事。
《「日本学術会議は15年に、中国科学技術協会と協力覚書を署名している。つまり中国の軍事発展のために海外の専門家を呼び寄せる『千人計画』
 には協力している。日本国内では軍事研究を禁じておきながら、中国の軍事研究には協力するという、非常に倒錯した組織だ」》
 これらは「千人計画に協力しているということは、結果として中国の軍事研究に協力している」というロジック。

 学術会議では、かつて戦争に科学者が関与してきたことへの反省から、「戦争を目的とする科学の研究は絶対にこれを行わない」とする声明を19
 50年と67年に出してきたことでも知られ、2017年には防衛装備庁が創設した研究助成制度に対し、「軍事的安全保障研究協力に関する声明」を出
 して協力を拒否。また学術会議の予算面の問題から、国際的な研究プロジェクトなどを実施することは、中国以外の国ともできていないとの事。

 発端は甘利明の発言で、ブログ(8月6日)で以下のように記載。
《日本学術会議は防衛省予算を使った研究開発には参加を禁じていますが、中国の「外国人研究者ヘッドハンティングプラン」である「千人計画」
 には積極的に協力しています。(中略)中国はかつての、研究の「軍民共同」から現在の「軍民融合」へと関係を深化させています。つまり民間
 学者の研究は人民解放軍の軍事研究と一体であると云う宣言です。軍事研究には与しないという学術会議の方針は一国二制度なんでしょうか。》
「千人計画」に関する読売新聞の連載記事(5月4日)でも、以下のように取材に回答。
《学術会議は軍事研究につながるものは一切させないとしながら、民間技術を軍事技術に転用していく政策を明確に打ち出している中国と一緒に研
 究するのは学問の自由だと主張し、政府は干渉するなと言っている。日本の技術が中国の軍事技術に使われようとしても防ぐ手立てがないのが現
 状だ》
 甘利氏のブログについても明確なソースは示されておらず、ネット上では「機密情報だから」などという憶測も飛び交っているとの事。
 甘利議員の事務所に、学術会議側が否定しているとして情報の根拠について問い合わせると、9日午前までに回答は得ていないとの事。
※日本学術会議が「中国の軍事研究に参加」「千人計画に協力」「反日組織」というデマを積極的に拡散している掲示板サイトが無記名式掲示板
 サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/)である。
 その最大の利用者は自民党ネットサポーターズと呼ばれる自由民主党の組織であり、自由民主党の政策を賛美し、安倍晋三・菅義偉を批判する
 書き込みを徹底的に規制する事に執念を燃やしている。

∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※
 ∪  ノ  
  ∪∪
※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/10/10(土) 08:10:22.55ID:q/5fCHh49🐙の公開処刑を無制限継続する🐙
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:50:48.03ID:ojPSaeI70
この6人って学者としての価値あるの?
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:50:54.18ID:yiMsjhum0
>>462
ソースあるなら出してくれ
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:50:56.53ID:ynRy+tff0
しょせんは官房長官時代にウソ吐きまくった男だからな
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:50:57.41ID:Ugv1resg0
>>463
学術会議の推薦方式も説明責任あるぞ
事務局が答えないと
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:51:10.55ID:hNqg3c2o0
>>499
軍事研究を妨害。

インターネットも電子レンジも、最初は、軍事技術。
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:51:16.34ID:8VO30J1+0
>>471
>当初、105人を任命する決裁文書があったかについては明言を避けた。

あったんやろな
8月31日受領、9月24日起案じゃ、あまりに矢作仕事遅すぎるから
決裁過程の首相官邸の決裁者に作り直せ言われてシュレッダー行になったんやろな
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:51:27.26ID:r5Ph5lv30
議事録なし黒塗り資料の内閣だから何が起きても気にしないんだろ
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:51:32.75ID:GAWWEeHG0
>>462
スガ―リン「今の仕組みとなった平成16年度以降初めて、会議側が推薦した候補の一部(105人中6人)の任命を見送った」

スガ―リン「任命はわしの権限」

スガ―リン「そうごうてきーふかんてきーそうごうてきーふかんてきープッスウ」

スガ―リン「105人の推薦リストは見てない。リストは99人だった」

こんな阿保みたいな嘘じゃあ
そうそうに辞任まで追い込まれるかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:51:33.65ID:dGHNfJDH0
>>307ちんおつかれ、ぱよぱよちーん
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:51:39.74ID:1WQkgy7s0
菅は説明しないとな

6人を外したままなんだから
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:51:45.68ID:0wg3VTyG0
>>1、幹部会の推薦だろ?w
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:51:49.77ID:Iru63KQn0
>>14
所轄の大臣が知らない、首相が決裁したって言っちゃってるからなぁ。
検察庁人事もあったし、首相自らやったって思ってる人は多いと思う。
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:51:51.13ID:xYOXnvr+0
あんまり責めると今の野党が避けたい解散総選挙になりそうだな
争点は既得権益をぶっ壊す改革は不要なのかと

解散するための大義名分 まさかそれを狙っているんじゃ
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:51:52.39ID:uiNpMQ2v0
上に立つ人は全部自分でやらないと駄目だと思っている人なんだろうな
そりゃ書類承認をするのだから結果責任はあるだろうけど
何のために部下がいて仕事を分担しているんだ?と
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:51:52.51ID:yH+mUkDL0
>>445
コケにするだけならいいけどこいつらは自分たちはエリートだから中国に歓迎されると思っているんだよ。
そして一般の日本人が臓器摘出されようが去勢されようが笑ってみている
あの飯塚見ればわかるじゃん
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:51:55.19ID:Bs76VPzi0
>>494
結局同じ増税路線なら麻生のほうがまだマシだったなw
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:52:03.65ID:HoyJRdpb0
日本科学会議を作り
理系の研究者のみ(赤くない人)
公選制
人数は30人位(会議室)
学術会議は予算つけないで放置
こんなの希望
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:52:05.78ID:AvLDc4gP0
>>514
2020/10/9
 科学誌「ネイチャー」 日本学術会議の任命見送り 社説に掲載
 世界で最も権威のある科学誌の1つとされるイギリスの「ネイチャー」は、今月8日付けでアメリカのトランプ政権や、大統領選挙が科学に与える
 影響についての記事を掲載し、「科学と政治の切っても切れない関係」と題する社説を掲載。
 この中では、学問の自律性と自由を守るという何世紀にもわたって存在してきた原則を、政治家が後退させようとする兆候があるとしたうえで
 「気候変動の分野では、多くの政治家が明確な証拠を無視している。こうしたことは科学的な知見が必要とされる、ほかの公共分野でも見られる
 ようになった」と指摘。
 社説では国家が学問の独立性を尊重することは、現代の研究を支える基盤の1つで政治家がこうした約束を破るなら、人々の健康や環境、それに
 社会を危険にさらすことになると訴え「科学と政治の関係が危機にさらされている。黙って見ていることはできない」との事。
 アメリカの学術機関「アメリカ科学アカデミー」は、南北戦争のさなかの1863年、政府などに対して科学や技術に関する専門的な助言を行う組織
 として、当時のリンカーン大統領が法律に署名して設立されたとの事。
 政府から独立した非営利組織で、連邦政府や議会などから依頼を受け、現在では同様の組織の「アメリカ工学アカデミー」と、「アメリカ医学ア
 カデミー」とともに、科学や技術に関する幅広い政策課題に関して、6000人以上の科学者や技術者が無報酬で協力し、政策提言や助言を年間数百
 件行っており、財源は助言を行った際に政府機関から支払われる対価や、寄付などで、ウェブサイトによると、2018年は3つのアカデミー合わせ
 て連邦政府からおよそ2億ドル、日本円で210億円余り、助成金や寄付でおよそ5500万ドル、日本円で58億円近い収入を得ているとの事。
 科学技術振興機構研究開発戦略センターの永野博特任フェローによると日本学術会議の予算は、およそ年間10億円と欧米の学術機関に比べると大
 幅に少なく、日本学術会議は会員が210人、連携会員がおよそ2000人で、会員は任期が6年となっていて、3年ごとに半数が入れ代わるのに対し、
 各国では終身制を採用しているところが大半との事。
 日本学術会議の場合、法律の規定で「内閣総理大臣の所轄」となっており、国会との関係が薄く「政治家が科学者の意見を広く聞く体制になって
 いない」と指摘。
 国内の90余りの自然科学系の学会(日本物理学会や生物科学学会連合、日本地球惑星科学連合など)は、
「従来の運営をベースとして、対話による早期の解決が図られることを希望する」とした緊急声明を出し、「推薦された人の一部が任命されないと
 いう異例の事態が起き、これにともなう混乱を大変、憂慮していて、今回の任命拒否は多様な科学者の真摯な意見に耳をふさごうとしているので
 はないかと危惧を持ちます」とし、「政府により、理由を付さずに任命が行われなかったことに関して憂慮しています。従来の運営をベースとし
 て対話による早期の解決が図られることを希望します」との事。
 日本地球惑星科学連合の会長で東京大学の田近英一教授は「反対する意見があるのも承知しているが、それでもやはり今回のことは広い意味で学
 問の自由を侵害していると考えている。一部で学術会議の問題点を指摘する声があがっているが、今回の任命をめぐる問題とは別のことで、研究
 者コミュニティー全体で声をあげないといけない」との事。
※今回、日本学術会議で任命されなかった6人は何れも菅義偉が官房長官時代から安倍晋三の政策に、反対の立場を主張して来た人物たちである。
 国内外で菅義偉の日本国の学術振興と政治と科学の中立性の阻害にしかならない行為に対して批判が集中する中、政府与党自由民主党は卑劣にも
 高々10億円の運営費を国家予算から捻出している事を理由に、日本学術会議の解体を推し進める事を声高に宣言し、日本国の学者共が委縮する行
 為を平然と行う独裁国家の様な振る舞いを断行しようと試みている。

スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/10/10(土) 08:10:22.55ID:q/5fCHh49が
幼稚で稚拙なエラー「ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 86342 sec.)」を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙
問い合わせID: asa/5dfbe3508a250a9c
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:52:08.49ID:iT1mjgqw0
次の自民党総裁選
まさかの安倍ちゃん再々登板あるかも
まあ安倍麻生岸田で行くだろうな
菅は信頼出来る盟友みたいなのがいないのが弱点
麻生さんとも敵対してるみたいだし、
二階なんて不利になったらすぐ逃げるような奴だし
今考えたら安倍政権はマジで強かったな
菅政権がいきなりこけそうになってるし
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:52:12.59ID:eDcH4sIR0
スガー、秋田の田舎から出て来たお前に情けをかけてくれた横浜市民に、これ以上の恥をかかせるんじゃねえ!
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:52:14.17ID:YrvaM5o90
また

忖度しました、6人を除い会議の議事録はシュレッダーしました

かよ、
さすが安部政治の後継! 俺たちにはできないことを軽々とやってのける!
そこにしびれる(以下略
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:52:15.02ID:l3/phQ530
>>472
99人のリストを見て総合的俯瞰的な活動を行ってもらう観点から菅総理自らが99人全員の任命を判断した

んだろ
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:52:22.94ID:VtWBgF7b0
>>520
その攻撃できる理由を言ってくれ
妄想通りにな
ってアピールしたって無駄だろう
敵が望んでることやる訳がない
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:52:24.82ID:jK20eKBT0
ネトウヨはなんでこんなハゲ必死に応援してんの?
こんな古いタイプのハゲた政治家に価値ある?
中国の習近平みたい奴じゃね?
ネトウヨを突き動かしてるものって何よ?
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:52:34.92ID:0HoIC2ZI0
つか誰が99人にするように指示したの?
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:52:35.56ID:vgPe/41D0
>>506
ロシア、中国、北朝鮮ならまあそうだろうが…
政府と対立する学者を排除すると結局は国益にならないよ

ネイチャー誌でも名指しで菅さん批判されてたし
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:52:36.13ID:GAWWEeHG0
あいたたたたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:52:43.66ID:67ww7Wel0
要するに足切りされてたんだろ
つーかだれが責任者だろうが特に問題無いようにしか思えんがなあ
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:52:43.70ID:33VZ2KHo0
がーすー総理 学術会議推薦リストです。

この別表の6人は何だね。

がーすー総理 それは左派の研究者であります。

それなら推薦取り消しとけ。
0555屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/10/10(土) 08:52:46.77ID:7p1r/t8i0
菅はやはり安倍よりも下だな
総理の器では無いと思ったが

まあ、野党なんか支持しないけど
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:52:48.14ID:AvLDc4gP0
>>539
この状況下で菅義偉がやっている事:
2020/10/9
 学術会議問題「会長が会いたいなら会う」 菅首相
 菅義偉は日本学術会議が推薦した会員候補6人を任命しなかった問題をめぐり、「会長がお会いになりたいというのであれば、会わせて頂く」
 と述べ、梶田隆章会長の求めがあれば面会する意向を示し、首相が任命を決裁したのは9月28日で、6人はその時点ですでに除外され、99人だった
 とも説明し、学術会議の推薦者名簿は「見ていない」との事。
 同会議は、菅義偉に6人を任命しなかった理由の説明するとともに、改めて6人を任命するよう求める要望書を出すことを決めているが、
 菅義偉「国の予算を投じる機関として、国民に理解される存在であるべき」ことを念頭に判断した、と主張。
 任命されなかった6人の思想信条が判断に影響したことは「ない」と述べたが、具体的な理由はないとの事。
 菅義偉は6人の除外が安倍晋三前首相の引き継ぎによるものかどうか問われると、
 「ない。一連の流れの中で判断をした」と発言。自身の判断であることを明確にしたとの事。
※菅義偉は10/5に「総合的・俯瞰的活動を確保する観点から判断したもので、学問の自由とはまったく関係ない」と言いながら、国内外からの批判
 に耐えかねて、遂に嘘を言うようになった模様。

根拠となる報道:
2020/10/5
 学術会議の新会員任命見送り、学問の自由と関係ない
 菅義偉は日本学術会議が推薦した新会員候補のうち6人の任命を拒否したことに関して、総合的・俯瞰的活動を確保する観点から判断したもので
 、学問の自由とはまったく関係ない、との見解を示したとの事。
 菅義偉は、日本学術会議の任命問題に関し、推薦された会員をそのまま首相が任命する前例を踏襲することに疑問があったと説明し、今後丁寧に
 説明していくとの事。
 日本学術会議の新たな会員候補の一部の任命が見送られたことをめぐり、野党は任命の見送りの理由などを説明するよう政府に求めており、政府
 の人事介入との指摘も一部に出ているが、菅義偉は「日本学術会議は、法律にもとづいて内閣法制局の確認のもとで、学術会議の推薦者のなかか
 ら、首相として(会員を)任命している。政府の機関であり、年間約10億円の予算で活動している。任命される会員は、公務員の立場だ」と説明。
 会員の人選は推薦委員会などの仕組みがあるものの、「現状では事実上現在の会員が自分の後任を指名することも可能な仕組みとなっており、推
 薦された方をそのまま任命して来た前例を踏襲してよいのか考えてきた」と釈明。
「日本学術会議については、省庁再編の際、そもそもその必要性を含めてその在り方について相当の議論が行われ、その結果として総合的、俯瞰的
 活動を求めることにした。まさに総合的、俯瞰的活動を確保する観点から、今回の人事も判断した。このようなことを今後も丁寧に説明していき
 たい」と強調。
※あからさまに安倍内閣の政策に批判的な立場にある人物らを排除しながら、平然とこの様な事を抜かす人物が菅義偉である事を理解するべきである。
 安倍晋三の内閣総理大臣在任の7年8か月間に官房長官として官邸主導の様々な政策立案に関与した人物ではあるが、その結果、日本国の国際的地
 位や国民生活は著し低下し、国連加盟国の中でも類を見ない巨額の債務を抱える国と化している。内閣総理大臣就任後は、更なる債務の増加に繋
 がるスガノミクスなる一部の産業にしか利益を生み出さない経済政策を推進し、新型コロナウイルスの感染拡大対策も不十分な状態で、自国の経
 済回復の為だけに、全世界を対象とした入国制限の解除を決定した結果、東京型「COVID-19」が全世界に散布される危険性すら懸念される為、
 嘗て日本国を第二次世界大戦にて消滅の危機に陥れた当時の商工大臣の岸信介の孫の安倍晋三の腹心がその意志を引き継いで日本国の国政を継続
 して行っている為、日本国は第二次世界大戦末期と同様に危機的な状況にあると警告する。

スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/10/10(土) 08:10:22.55ID:q/5fCHh49が
幼稚で稚拙なエラー「ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 86342 sec.)」を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙
問い合わせID: asa/5dfbe3508a250a9c
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:52:48.17ID:nC0mzd+w0
>>520
ホントにそう。
言わないから混乱している。
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:53:03.72ID:PxbCG5nB0
菅総理の本心はこうだろな

頭ん中、反日韓国人みたいな思想の学者は
反日の意見を世の中に垂れ流すから
国の組織には必要ありません

と、はっきり言ってほしいわ
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:53:04.31ID:Ugv1resg0
>>537
は?スパイ?
何言ってんだコイツ、陰謀論かよ

身内の馴れ合いで閉鎖的な団体なのが問題なんだろ
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:53:22.07ID:4h/naSMW0
>>468
昔は選挙で選考してたけど
それじゃ政府のためにデタラメ言ってる
御用学者が落ちるから会員の推薦で
御用学者枠を確保した。
今回さらに欲張って御用学者増やそうとしてこうなった。
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:53:29.23ID:AvLDc4gP0
>>556
政府与党自由民主党の日本学術会議解体に向けた動き:
2020/10/9
 日本学術会議、行革対象に 予算・事務局の在り方 河野担当相
 河野太郎行政・規制改革担当相は9日の記者会見で、日本学術会議を行政改革の対象とする考えを示し、具体的には、内閣府に設置されている日本
 学術会議事務局の国の予算や人員の年末までの見直しを想定。学術会議の定員には踏み込まない見通し。
 河野氏は、自民党側から行革の観点で見直しを検討してほしいとの要請を受けたことを明らかにした上で
「予算、機構、定員の観点から見ていきたい。(会議の活動のため)どれくらいの事務局の人員が必要か見ていくことになる」と述べ、チェックの対
 象については「学術会議の会員でなく、事務方の人員だ」との事。
 学術会議の組織・人員に問題があるかとの質問に対しては「中身を見ていないので申し上げにくい」と述べたとの事。
 日本学術会議をめぐっては、菅義偉が会員候補6人の任命を拒否したことに野党などから批判の声が上がる一方、自民党が学術会議そのものを
「閉鎖的で透明性がない」などと問題視。
 同党の下村博文政調会長がプロジェクトチーム(座長・塩谷立元文部科学相)を設置し、年内に提言をまとめる方針を示すなど対立。
※政府与党自由民主党に媚を売る政党(公明党並びに日本維新の会)の意見を取り入れ、閣僚らと懇意(楽天、ぐるなび、日産自動車)にしている
 民間企業向けには「定額給付金」「万博相の新設」「携帯電話料金の値下げ」「政府保証1300億円の融資」「GoToキャンペーン」事業を中心に大
 盤振る舞いの予算ばら撒きを行いながら、他国と比べて、圧倒的に少なすぎる日本学術会議の予算を宛がう立場を利用して、更なる恥の上塗りと
 しかならない日本学術会議への圧力行為を政府与党自由民主党は断行する模様。

2020/10/7
 菅首相のツイート、自民から苦言 「英文のレベル低すぎる」
 菅義偉がトランプ米大統領夫妻の新型コロナウイルス感染を受け、ツイッターに投稿したお見舞いメッセージに対し、7日の自民党外交部会で
 「英文のレベルが低すぎる」と苦言が相次いだが、外務省の担当者は「サポート態勢を組んで対応する」と低姿勢だったとの事。
 問題になったのは、3日朝に首相の個人アカウントで発信された文章。
 夫妻の感染を知り「心配した」とする英文が「I was worried」と過去形になっており、
 出席議員は「今は心配していない、という意味に受け取られる」と指摘。「日本語を自動翻訳したような文章だ」との酷評も上がったとの事。
※菅義偉が日本学術会議の6人の学者を排除した理由の一旦(自分よりも優れた反体制思想を持つ物の排除)が披露された模様。
 又2020年の現在にてようやくデジタル庁なる省庁を思いついたデジタル音痴な内閣総理大臣は、「COVID-19」で苦しむドナルド・トランプに
 送信した英語のツイートは翻訳サイト(エキサイト翻訳など)を利用し、「日本語を自動翻訳したような文章」で「今は心配していない、と
 いう意味に受け取られる」メッセージを送信した模様。

スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/10/10(土) 08:10:22.55ID:q/5fCHh49が
幼稚で稚拙なエラー「ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 86342 sec.)」を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙
問い合わせID: asa/5dfbe3508a250a9c
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:53:30.58ID:IUnEIqAu0
>>526 レジ袋の話でもうこの会議は日本社会から見捨てられたと理解してる。本人らは気づかないだろうけど、それにビビッドに反応しない政治家はいない
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:53:38.17ID:e7HptMkz0
首相の仕事は一人でできるものではない
105人全員を菅首相がすべて精査してたら、それだけで一週間はかかるだろう
他の仕事ができなくなる、菅首相本人が推薦リストを検証できるか?
これは首相のブレインチームが検証して提出したのが99人ということだろう
どんな人たちかはよくわからないけれど
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:53:40.89ID:+Xs/8NyM0
>>1
任命権行使のプロセスからハブられるとは首相の役割に関心が向かざるを得ない
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:53:45.74ID:eDcH4sIR0
スガー、秋田の田舎から出て来たお前に情けをかけてくれた横浜市民の恩を仇で返しやがったなー!
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:53:52.35ID:hNqg3c2o0
>>506
でも、政府に批判的な平田オリザも日本学術会議の会員。
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:54:01.50ID:i+VeVfWd0
廃棄
黒塗り
シュレッダー
見てない 
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:54:10.33ID:ghi67L8A0
また人が死んでいくのか。
そしてそれに加担する人々w。
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:54:15.14ID:AvLDc4gP0
>>564
2020/10/7
 学術会議人事、国会論戦がスタート 内閣府副大臣「法律違反との指摘あたらない」
 日本学術会議が推薦した新会員候補6人の任命を菅義偉が見送ったことについて、三ツ林裕巳内閣府副大臣は7日の衆院内閣委員会で「法律違反
 との指摘には当たらない」と説明。会員は特別職の国家公務員であることを踏まえ「任命権者である首相は(学術会議の)推薦通りに任命しな
 ければならないわけではない」との事。
 7日の同委は、6人の任命が見送られてから初めての国会審議。与野党は任命を見送った理由や経緯をただし、学術会議の人事に関する国会論戦
 がスタート。
 三ツ林氏は自民党の薗浦健太郎氏の質問に対し、菅義偉が推薦通りに任命する必要はないとする内閣法制局の見解について
「(日本学術会議法の)解釈変更をおこなったものではない」と説明。
 任命を見送ったことが「学問の自由への侵害になるとは考えていない」とも答弁。
 立憲民主党の今井雅人氏は「学問の世界にまで恣意的な人事が行われているのではないか」などと追及。
 7日の内閣委は当初、新型コロナウイルス対応などを議論するための閉会中審査として開かれたが、野党側が学術会議の質疑を要求し、与党も
 「国民の関心が高い」(自民党の森山裕国対委員長)と了承。
※三ツ林の資金管理団体「新日本情勢調査会」は、2018年分の政治資金収支報告書に個人2人と4つの政治団体から受けた寄付金計651万円を記載
 することを怠り、所属する派閥「清和政策研究会」が150万円、日本医師連盟が100万円、日本歯科医師連盟が200万円、埼玉県医師連盟が100万
 円を寄付していたが、事務所側は作業上のミスだと弁明。同報告書は公表後の2019年12月3日に訂正との事。
 所属する派閥「清和政策研究会」は第2次世界大戦の結果を否定し、国粋主義で戦前回帰主義者の日本国憲法を否定し続ける自由民主党の主流派
 であり、政権に批判的な学者らを日本学術会議から締め出すような米国の嫌う民主主義を否定する行為を行った今回の決定は、日米安保条約で
 約束した米国との不毛な戦争に共に戦わなかった事実も加えて、国際競争力も失い、資源を貪り続けるだけ日本国に対して、日本人は日本国以外
 の全ての国際連合加盟国への徴用工化、従軍慰安婦化は避けれない物と断言する。

スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/10/10(土) 08:10:22.55ID:q/5fCHh49が
幼稚で稚拙なエラー「ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 86342 sec.)」を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙
問い合わせID: asa/5dfbe3508a250a9c
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:54:23.93ID:mMYZJdHY0
>>1
これ官僚がわざとやったんじゃねえの?つい最近も震災復興が重点計画に入ってないって騒がれてたじゃん やり口が東大ならではの陥れ方そっくりなんだよなあ
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:54:33.46ID:nC0mzd+w0
>>546
キミの敵味方認識と
スガ―リンの敵味方認識が
一致してる証拠は?
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:54:36.10ID:VtWBgF7b0
>>535
確かに人を殺しても反省すらしてなくふてぶてしいな
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:54:39.35ID:AQ9K8Fxh0
そんなに選ばれたい理由って何?
こういうのって普通は選ばれたくないものでしょ?
なんか闇を感じるな
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:54:50.55ID:GAWWEeHG0
>>566
1,2,3、たくさんwwwwwwwwwwwwwwwwww
210の半数改選いうてるやろカスが
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:54:50.73ID:AvLDc4gP0
>>576
2020/10/2
【6人の経歴】任命されない教授はどんな研究を 日本学術会議

 京都大学大学院 芦名定道教授
 芦名定道さんは京都大学大学院文学研究科の教授で、専門はキリスト教学。おととしから宗教倫理学会の会長を務めているほか、宗教哲学会の
 理事。「安全保障関連法に反対する学者の会」の賛同者の1人との事。

 東京大学 宇野重規教授
 東京大学教授の宇野重規さんは政治学者で、専門は政治思想史と政治哲学。
「民主主義のつくり方」や「政治哲学的考察―リベラルとソーシャルの間」などの著書があり、ことし4月からは東京大学社会科学研究所の副所長
 を務めているとの事。
 6年前、集団的自衛権の議論をきっかけに憲法学や政治学などさまざまな分野の学者たちが発足させた「立憲デモクラシーの会」や、「安全保障
 関連法案に反対する学者の会」の呼びかけ人の1人。

 早稲田大学 岡田正則教授
 岡田正則さんは早稲田大学の教授で、行政法が専門の法学者。先月、早稲田大学比較法研究所の所長に就任。
 法務大臣から直接任命される司法試験考査委員を3年前まで10年間にわたって務めたほか、現在は国立国会図書館の事務文書開示・個人情報保護
 審査会の会長代理との事。
 岡田さんは、アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設をめぐり、沖縄防衛局が取った手続きを批判する声明をほかの行政法の専門家ととも
 に2度にわたって出しており、「安全保障関連法の廃止を求める早稲田大学有志の会」の呼びかけ人の1人。

 慈恵会医大 小澤隆一教授
 小澤隆一さんは14年前から東京慈恵会医科大学の教授を務め、憲法学が専門の法学者で、「歴史の中の日本国憲法」などの著書があり、5年前、
 安全保障関連法案を審議する衆議院の特別委員会の中央公聴会に野党推薦の公述人として出席し、「歯止めのない集団的自衛権の行使につなが
 りかねず、憲法9条に反する。憲法上多くの問題点をはらみ廃案にされるべきだ」と述べたとの事。

 東京大学大学院 加藤陽子教授
 加藤陽子さんは、日本近代史が専門の歴史学者で、11年前から東京大学大学院人文社会系研究科の教授を務めており、1930年代の外交や軍事を研
 究テーマにしていて、「それでも、日本人は『戦争』を選んだ」など当時の歴史について数多くの著書があり、加藤さんは6年前、集団的自衛権の
 議論をきっかけに憲法学や政治学などさまざまな分野の学者たちが発足させた「立憲デモクラシーの会」の呼びかけ人の1人。
 この会は、安全保障関連法や、「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する法律、それに東京高等検察庁の検事長の定年延長に反対
 したとの事。

 立命館大学大学院 松宮孝明教授
 松宮孝明さんは刑法が専門の法学者。過失や証券取引などが研究テーマで、2010年から5年間、立命館大学大学院法務研究科の研究科長を務め、
 3年前、「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する法案をめぐり、参議院法務委員会に共産党が推薦する参考人として出席し、
「何らの組織にも属していない一般市民も含めて広く市民の内心が捜査と処罰の対象となり、市民生活の自由と安全が危機にさらされる戦後最悪の
 治安立法となる」と述べていたとの事。
※何れも菅義偉が官房長官時代から安倍晋三の政策に、反対の立場を主張して来た人物たちである事が判明。
 又しても菅義偉の「器の小さい政策」の一端が披露された模様。

スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/10/10(土) 08:10:22.55ID:q/5fCHh49が
幼稚で稚拙なエラー「ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 86342 sec.)」を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙
問い合わせID: asa/5dfbe3508a250a9c
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:54:53.93ID:NrGSzKlQ0
>>557
ただし言っちゃったら今後政権だけでなく世の中のありとあらゆることでこういうことで騒いでやり取りが行われますが
よろしいのですが?
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:54:54.59ID:m8Alne0w0
>>553
日本学術会議が推薦取り消したと言うこと!?
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:54:58.40ID:y6dCV2tl0
リストで上がってきた時には99人なのか?
6人の欠落はどの時点で発生したのだろう
そして判断は何処で為されたのか
時系列込みで説明が無いとサッパリ分からん
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:55:04.44ID:mK/8bcDh0
>>525
99以上数えられないボケ老人すぎて吹くわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況