X



【菅首相】学術会議、推薦リスト「105人の推薦リストは見てない。リストは99人だった」★5 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/10(土) 08:10:22.55ID:q/5fCHh49
菅義偉首相は9日、首相官邸で時事通信などのインタビューに応じた。日本学術会議の会員候補6人を任命しなかった問題で、会議側が作成した105人の推薦リストは「見ていない」と表明。「広い視野に立ってバランスの取れた行動を行い、国の予算を投じる機関として国民に理解される存在であるべきことを念頭に判断した」と説明した。

首相によると、会員任命を最終的に決裁したのは9月28日。「会員候補リストを拝見したのはその直前だったと記憶している。その時点では最終的に会員となった方(99人)がそのままリストになっていた」と述べ、6人の排除に関与し得る立場になかったと強調した。6人が政府の会員候補リストから漏れた経緯や理由、誰が判断したのかが引き続き焦点となる。
 
首相は任命に当たり、安倍晋三前首相からの引き継ぎはなかったとした上で、自らが「一連の流れの中で判断した」と語った。学者個人の思想・信条が影響したかについても「ありません」と否定した。政府が1983年の国会答弁で、首相による会員任命は形式的と説明したこととの整合性を問われ、「(法律)解釈の変更は行っていない」と答えた。
 
今回の決定には反発や批判が続くことが予想されるが、首相は「今般の任命手続きは終了した。変更することは考えていない」と明言した。
 
河野太郎行政改革担当相が学術会議を行政改革の対象とする方針を示したことに関しては、「学術会議の役割に関心が集まっている。これを機会に学術会議の在り方がいい方向に進むようなら歓迎したい」と表明。会議側が任命見送りの説明を求めていることには「梶田隆章会長が会いたいということなら会う用意はある」と述べた。
 
2020年10月09日19時49分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100900705&;g=pol

★1が立った時間 2020/10/09(金) 20:29:24.43
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602280341/
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:18:03.01ID:CmSt/GcK0
>>1
推薦リストを作成したのがパヨクで総理を困らせようと6人を外したら中身も確認されずにそのまま通っちゃったんじゃねえの(笑)
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:18:06.03ID:eDcH4sIR0
スガは杉田和博と和泉洋人に嵌められたのか?
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:18:12.62ID:m8swddYa0
菅総理の話を信じるなら内閣府に提出された105人のリストがなぜか総理の手元に来るときには99人になってました。ってこと?
これ、スゲー大問題じゃね?
もし中韓のスパイが内部にいたら好きなように書き換えられるって事じゃん
徹底的に調査すべきだろ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:18:15.91ID:E497mo2/0
解散総選挙はやくしろ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:18:28.87ID:Z/H0r5lm0
なに日和ってんだよ情けねえ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:18:42.86ID:Al6s26qj0
>>25
紅衛兵かな?
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:18:46.96ID:Ti+DptZW0
見てないwwwwww
wwwwww
wwwwww

ww
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:18:53.51ID:q2ewqAl30
>>52
はいはい。
なんでもパヨクのせいですね(笑)
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:18:54.52ID:aOvGVOW/0
>>30
そりゃ任命は総理の所轄なんだから総理がするだろ
任命する者の人選まで総理がすると思い込んでる痴呆が
大はしゃぎしちゃってるでしょ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:18:57.87ID:wTXM3u1m0
学術会議に国費を返してもらおうぜ
返納しろ無能ども
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:19:03.81ID:Fn+STyag0
>>30
とりあえず死んどけ糞パヨク
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:19:10.57ID:fFucwrhU0
>>49
人の解釈に任せるってことは説明をしていないということだ
この問題は妄想に塗れすぎている
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:19:11.61ID:GAWWEeHG0
アベノマスクとスガノニンメイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねや!
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:19:27.21ID:t0LN5h9J0
だったら誰が6人を外したのよ?
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:19:33.81ID:eDcH4sIR0
スガ「俯瞰的かつ総合的な活動を確保するため、飯塚幸三氏は無罪と判断しました。」
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:19:43.94ID:MqDzNhm30
>>22
中国共産党の独裁は優秀さと引き換え
馬鹿だったら引きずり下ろされるか革命が待っている
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:19:54.94ID:3kJ85Zix0
学術会議なんか廃止でいいじゃん
自分達で十億くらい用意するべき
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:19:58.34ID:ultENYrN0
わしらが身辺点検して6人外しますたが、なぬか?
別に共産党シンパでもいいんすよ「日本」共産党ならね
by 内閣調査室
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:19:59.37ID:Fn+STyag0
>>59
嫌儲板から出てくるなよ底辺チョンモメン
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:20:02.55ID:cmrakCrT0
>>2
下位の学術会議連携会員でさえ、なるためには推薦じゃないと入れないじゃん
こんなんハブられる人たくさんいるだろうな。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:20:03.17ID:VtWBgF7b0
>>66
人の解釈に合わせる?
そんなこと誰も言ってないだろ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:20:03.79ID:IUnEIqAu0
>>49 総合的に俯瞰的に科学者の代表機関を運営してくれる会員を任命したって言う話じゃなかったっけ。
選考を総合的に俯瞰的に行ったって言う回答じゃなかったと思ったけど。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:20:25.28ID:yJQ/tzCJ0
外遊中止で解散総選挙も可能になったな
でも、総選挙後の首班指名も菅さんになると思うで
知らんけど
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:20:35.76ID:POf3/ZnF0
菅ちゃんは名簿が99人なのを数えたのかな?
そうだとしたら、改選枠が105人なのにおかしいとは思わなかったのかな?

いろいろと疑問が残る
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:20:44.90ID:jLVufO6N0
あれ?
総合的に俯瞰して決定したとか、イキって無かった?
見てないリストにないとか、供述が矛盾してるよね。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:20:49.54ID:eDcH4sIR0
スガ「リストは99人だった」
飯塚幸三「アクセル踏んでない」
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:20:51.59ID:fFucwrhU0
>>77
総合的俯瞰的の中身を誰も知らないからね
何もないも同然
それとも君は何か知っているのかな
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:20:51.84ID:GAWWEeHG0
>>73
おおおっと
中曽根元総理の葬儀費“1億円”wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:21:04.52ID:t0LN5h9J0
9月に法制局と協議してるよな。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:21:11.12ID:/u8yZ3Pv0
俯瞰するからその指摘は当たらない
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:21:22.92ID:UyjkMNPC0
菅総理は先月の4連休中の9/20に
今回の6人の推薦を断ったとされる問題で
反日は切って当然みたいな言い分を出している高橋洋一と会ってるんだよね
時系列的にみると結構キーパーソンかしら?
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:21:46.14ID:eDcH4sIR0
スガ=飯塚幸三=安倍晋三
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:21:49.65ID:6K4+ZIJMO
散々報道があった中で
この発言はあきれたの一言しかないな
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:21:53.03ID:iZ8ocOhc0

総合的

俯瞰的
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:21:59.01ID:VtWBgF7b0
>>78

コツコツと1人1人見て任命してないだろ
って話だが


30 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2020/10/10(土) 08:14:44.40 ID:Bd7Y+J1L0
>>13
先週は総理が「私が判断した」っていってコツコツ一人一人見て任命しているようなことを言ってたけど?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:22:11.03ID:q2ewqAl30
どうすんのこれ?

選ばれなかった学者さんに対して国賊だの中国の手先だの書き込んてたやつ。
やばいやん。
この学者さんや所属してる大学へ誠意ある謝罪と高額な示談金請求されるぞ。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:22:13.08ID:GAWWEeHG0
99人までは総合的俯瞰的に数えたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小学生レベルの嘘だな
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:22:23.19ID:EH+7akIC0
総理の会見が6名の任命拒否の説明になってないのは
庶民から見ても明らか。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:22:24.34ID:WvaSDUcp0
>>18
見ていないのは105人のリストであって99人のリストは見ている
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:22:53.99ID:Xq5KsAKn0
この人は、一くせも、二くせもある、田中角栄以上の逸材だ。長期政権化するね。菅のほかの議員は
みんな子供だもん。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:22:58.07ID:DAwOsTC50
見てない(判断はしている)
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:23:05.46ID:aOvGVOW/0
>>89
総合的俯瞰的に活動できるものを総理が任命した
いらんやつはその前に内閣府が除外した
それだけの話だよ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:23:06.07ID:85jfrBFU0
>>1
菅「105人の方に押印はした
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:23:08.77ID:iZ8ocOhc0
菅「リストは、シュレッダーで破棄した

復元できないと聞いている」
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:23:21.62ID:iO5A04gL0
これはひどい
0109本家 子烏紋次郎
垢版 |
2020/10/10(土) 08:23:24.75ID:yIlyfzbU0
>>1
四の五の言うんだったら デモなんかしてないで

国民納税者に推薦理由を開示すれば?

民主主義の根幹じゃないかな?

それから始めても遅く無いでしょう
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:23:24.83ID:GAWWEeHG0
>>101
ホームラン級の馬鹿wwwwwwwwwwwwww
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:23:27.47ID:VtWBgF7b0
>>84
中身は日本学術会議に入れる人材だろ
学術会議にメス入れたら倒閣だの言ってる奴がどう学術会議に相応しいのか
言って擁護してくれないか
普通に落とされて当然としか思わないんだが
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:23:32.92ID:6BZegVNw0
バカウヨ、アクロバティック擁護を頼んだぞw
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:23:41.51ID:OVUpMRsz0
>>54
寧ろ、あのテレビ等での橋下の発言をよく支持出来たね。
人の心を持たないただの論破厨にしか見えなかったし
自民にすり寄る【心】と野党を引き込まない【身勝手】しか見えてこない。

まあ、ネトサポの様である。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:23:45.94ID:85jfrBFU0
見てないけど押印した
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:23:46.15ID:eX1SjmjD0
無茶苦茶で草
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:24:18.24ID:j6mh9SUY0
この6人低学歴やん
ゴミやから除外しておk
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:24:18.65ID:UyjkMNPC0
>>85
中曽根さんは一人で1億円

学術会議は約200人で年間10億円だから
単純計算して一人500万円か
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:24:20.71ID:Ygxyrhu40
これって99人だけ出して学術会議が
残り6人は後でこっそり追加したら
入らなかったって事?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:24:26.60ID:NB74ZOaa0
レジ袋無料に戻せや無能学者死ね
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:24:29.53ID:c9XWX6iC0
菅首相「総合的、俯瞰的に判断してくださいね」
事務方「かしこまりました」

それだけの事だろ?
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:24:29.77ID:q2ewqAl30
>>107
掃除のおばちゃんが間違って捨てたと閣議決定かな?
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:24:46.73ID:eDcH4sIR0
スガは河井夫婦に渡した公金1億5000万円の説明しろ!
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:24:47.77ID:DAwOsTC50
>>105
なんかこの擁護多いけど、擁護になってねぇよwむしろそっちのが問題だろw
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:25:00.97ID:ek5vzFLz0
飯塚といい勝負のボケぶり
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:25:12.15ID:Th7D9v6s0
テレビでもやってるが今やることか、これ?

安倍の時にコロナ対策がーとか言ってた連中どこいった?
まだコロナ終わってねーぞ
冬来るぞ、コロナで経済ボロボロだぞ

マスコミや野党はそっちはどうした
批判のための批判はウンザリ
学者の既得権益確保のために何で時間も金も費やす
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:25:22.14ID:yJQ/tzCJ0
国民の信を問いましょうか?
エダモン→グヌヌヌ…
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:25:26.98ID:mf2Yl8gu0
NPO法人認定を都道府県と政令指定都市に移管したのも、
同じ構図に見えます。
地方自治体自体がNPO法人の会員になって、公務員が
業務として活動している。NPO法人の会計には、寄付や
人件費として計上されない。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:25:28.34ID:01xIK4OQ0
のちの「管ドラーのリスト」である
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:25:29.11ID:q2ewqAl30
総合的俯瞰的に老眼で見えなかった

ごめんね
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:25:35.98ID:IUnEIqAu0
>>105 加藤サンはずいぶん前にリストだしてるのにって言ってたよね。どう考えてもスガ政権発足前じゃんって思って聞いてたわ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:25:41.25ID:aOvGVOW/0
>>121
菅「総合的俯瞰的に働ける人を選んでね」
事務方「かしこまりました」
だね
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:25:43.28ID:ftP3ECXg0
役人に責任を押し付けて自殺に追い込むのか。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:25:45.37ID:85jfrBFU0
菅「押印書類はシュレッダーへ」
太郎「おかのした」
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:25:46.01ID:VtWBgF7b0
>>124
何がどう問題なんだよ
お前の中で問題でも問題だしか言わないと伝わらねーわ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:25:48.26ID:DAwOsTC50
>>128
せーの!国会ひらけーー!
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:25:51.24ID:vgPe/41D0
>>1
菅さんの最終決裁前に原義書の名簿から6名削除されたんだろうが、これはさすがに理由は書いてるよね?
任命基準と、個々人ごとの項目ごとの評点、落とされた理由とか

これはまた国会荒れそう
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:25:58.27ID:GAWWEeHG0
>>121
半数の105を数え切れない東大卒wwwwwwwwwwwww
なわけねえだろハゲ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:26:20.09ID:eDcH4sIR0
スガみたいな陰湿なチビは秋田の田舎に帰れ!
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:26:20.39ID:peQOeh/w0
結局どういうことなのかよくわからないから
ちゃんと調査したうえで説明してほしい
それとは別に、学術会議の存続可否は議論してほしいし
中国との関係は徹底的に洗うべきだな
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:26:26.58ID:6PRQ0NTl0
>>76
それでも多くの学者先生が学術会議に所属できないと学問の自由は無い、つまり学術会議に所属していない学者は学問していない無能とまで言ってるんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況