X



【菅首相】学術会議、推薦リスト「105人の推薦リストは見てない。リストは99人だった」★5 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/10(土) 08:10:22.55ID:q/5fCHh49
菅義偉首相は9日、首相官邸で時事通信などのインタビューに応じた。日本学術会議の会員候補6人を任命しなかった問題で、会議側が作成した105人の推薦リストは「見ていない」と表明。「広い視野に立ってバランスの取れた行動を行い、国の予算を投じる機関として国民に理解される存在であるべきことを念頭に判断した」と説明した。

首相によると、会員任命を最終的に決裁したのは9月28日。「会員候補リストを拝見したのはその直前だったと記憶している。その時点では最終的に会員となった方(99人)がそのままリストになっていた」と述べ、6人の排除に関与し得る立場になかったと強調した。6人が政府の会員候補リストから漏れた経緯や理由、誰が判断したのかが引き続き焦点となる。
 
首相は任命に当たり、安倍晋三前首相からの引き継ぎはなかったとした上で、自らが「一連の流れの中で判断した」と語った。学者個人の思想・信条が影響したかについても「ありません」と否定した。政府が1983年の国会答弁で、首相による会員任命は形式的と説明したこととの整合性を問われ、「(法律)解釈の変更は行っていない」と答えた。
 
今回の決定には反発や批判が続くことが予想されるが、首相は「今般の任命手続きは終了した。変更することは考えていない」と明言した。
 
河野太郎行政改革担当相が学術会議を行政改革の対象とする方針を示したことに関しては、「学術会議の役割に関心が集まっている。これを機会に学術会議の在り方がいい方向に進むようなら歓迎したい」と表明。会議側が任命見送りの説明を求めていることには「梶田隆章会長が会いたいということなら会う用意はある」と述べた。
 
2020年10月09日19時49分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100900705&;g=pol

★1が立った時間 2020/10/09(金) 20:29:24.43
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602280341/
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:03:17.74ID:iT1mjgqw0
菅政権になってから「こいつはダメ」とか調べる暇なんてなかっただろうし、
安倍政権の時から既に決まっていた事なんだろうね
で、その選考をしたのが多分菅さんw
もちろん安倍さんにも許可を貰ってたと思うけど
官房長官時代に自分が作ったリストを、首相になって自分が受け取ったって感じかな
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:03:25.55ID:nLrKSOdR0
>>472
官房長官のときも適当なこと言って、あとはそちらで勝手に忖度してくれ
みたいな物言いだったからな

安倍の後ろ盾があった頃とは違うことが分かってない
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:03:44.01ID:Al6s26qj0
なんかここまでグダグダだとやっぱり安倍総理って凄かったんやなって
菅は始まって一ヶ月でこれだもんなあ
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:03:45.00ID:ynRy+tff0
そもそも陰湿なやり方で学者と政府に決定的な亀裂が入って反目し合うのが何故国益になるんだ
正攻法で問題点を指摘するなりして相手のプライドも考慮することがなぜできないのか
結局ハンコも携帯代もこれも確固たる信念もないスケープゴート叩きの政治パフォーマンスだよ
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:03:45.12ID:lMreXzMU0
モリカケと同じだな
知らないものは責任負えない
知ってた下っ端の誰かが死ぬことになる
つまらんことを炎上させるからこういうことが起きる
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:03:46.09ID:uxOC/OxP0
じゃあ追及された最初に99人でしたーって言えばいいのに、なんで今になって言うのかなあ?
かなぁ?
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:03:48.18ID:qDROJlSi0
>>466
どの口が言うんだよ
安倍政権の中枢に長いこといて各省に恫喝紛いのことをしてきたのはスガ本人なんだがなw
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:03:50.35ID:G1hHmVKQ0
>>638
菅が自ら調査するわけじゃないだろ
下がこうこう、こう言う人物が紛れ込んでたので外しておきました
で、菅が「そうかご苦労さま」で終わりだろう
別にエスパーでもなんでもない
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:03:56.16ID:WPMPZjEG0
黒幕いるに決まってんだろ、ホラあの人w
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:03:56.42ID:HBgDDKU60
>>487
菅の旗色が悪くなったら話題そらしかよ
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:04:02.12ID:vesPUylm0
口開く度に二転三転した辻褄の合わない言い訳しか出てこない
それレーダー照射のときの韓国と一緒だよねクソ菅政権
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:04:08.81ID:8o+w4t+u0
落ちは、学術会議側のミスで99名しか記載されていなかった。
役人が勝手に6名を削除するとは思えない。
大臣、副大臣なら名前が上がってるはず。
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:04:09.48ID:6cFubt+v0
安倍なき安倍内閣だからな
しかも安倍内閣で揉み消しや恐怖政治を担当していたのが菅だしw

菅を守るために「99人のリストしか渡していなかった」と官僚が嘘をつかされて
その代わりに異例の大出世か立派な天下り先を用意してもらえるパターンだろ
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:04:12.74ID:j00A8V7X0
>>583
毎年数百もの提言をしてくれる人たちと同じ土俵に上げちゃうの?優しいね
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:04:13.09ID:nC0mzd+w0
>>706
それならそうとスガ―リンがちゃんと説明すればいい。

「この人たち他国と繋がってるから排除した」
と、スガ―リンが言えばいいだけの話。
説明責任からこそこそ逃げるからグダグダになっている。
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:04:18.64ID:advaaJfA0
5〜6人減らしていこう、という前提があって
推薦人数を減らしたんだろ。
誰を減らすかは事務方任せだろ。
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:04:19.65ID:kQaQogM70
「僕は知りませーん」
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:04:28.01ID:B4glRJNi0
私が除外したって言ってなかったこのおっさん
ボケたの?
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:04:35.97ID:+dBLRYAS0
>>522
後任指名推薦だとそのまま推薦だけど?

本当に選考をしてると最終候補者が200人ってところで
丸投げしてるよ
分野が違う研究者だから比較基準が存在しない
日本一のキリスト教学者と日本一のイスラム教学者
どちらが優れてる?
なんて比較しようが無い
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:04:39.30ID:Ugv1resg0
>>751
改正するなら欧米出羽守の論法をメディアで一斉に流すんじゃね?
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:04:40.35ID:xXJfRDgq0
勝手に削った役人は懲戒解雇で済まないだろこれ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:04:50.24ID:c9XWX6iC0
>>728
ここ10年でレジ袋しか提言できてない
コロナとか地震とか津波とか放射能とか
知恵を発揮する機会はあったはず
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:04:59.07ID:GAWWEeHG0
>>772
秋田w
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:05:12.04ID:GVa5rYQt0
いくら学術会議の問題点を批判しても
今回の任命拒否の正当化につながらないんだから無駄なんだよ

任命拒否には正当性がない
学術会議は見直せばいい

は両立するからな
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:05:15.13ID:AvLDc4gP0
>>722
緊急事態宣言解除後に安倍晋三が豪語した内容:
2020/5/27
 安倍晋三「日本の感染症への対応は、世界において卓越した模範である。まさに日本モデルの力を示したと思います」

小池百合子が東京アラートを解除後に豪語した内容:
2020/6/12
 「都民の皆さんや事業者の皆さん、本当にいろんなご協力をいただいたからこそ、ここまでたどり着いている。改めて、深く感謝申し上げたい」

厳しい現実:
※下名の予測通り、緊急事態宣言の解除後、着実に新型コロナウイルスの感染者数が増加している模様。
下名の予測:
2020/5/24
 宣言解除を前に…都心で外出増 減少率は6割台に
 緊急事態宣言が25日にも解除される可能性のある東京では、都心の人出の減少率が23日は6割台にとどまり、外出する人が増えつつあることが判明。
 東京の人出は感染が拡大する前の1月後半から2月前半に比べ、銀座で60.7%、新宿駅で68.3%の減少。
 1週間前と比べると、それぞれ5ポイント前後増加。横浜駅では6割の減少にとどまり、1週間前と比べると13ポイント増加。
 関西では減少率が低下。京都の四条河原町付近では20.1%、大阪の難波で40.7%、神戸の三ノ宮駅で51.4%の減少。
※関東での緊急事態宣言が解除される為、多数の関西人が首都圏に集結しようとする皮肉なデーターと推察する。しかしながら以下に示す大阪ライブ
 ハウス集団感染の事例の通り、関西−関東の人や物流の往来が本格的に復旧すると折角、沈静化した新型コロナウィルスの感染拡大が復活すると
 予測される。

2020/3/9
 大阪ライブハウス集団感染
 事の発端:大阪市都島区「大阪京橋ライブハウスArc(アーク)」で2/14〜15で開かれたコンサート
 感染者の発覚:2/29、厚労省の調査開始:3/2

気になる報道
2020/5/24
 東京都で新たに14人の感染確認 3日ぶりの2桁 新型コロナウイルス
 関係者によると東京都できょう、新たに14人の新型コロナウイルスへの感染を確認。
 きのうまで2日連続で5人未満だったが、3日ぶりに感染者が2桁の数字。

投稿の証拠:スガノミクスに縋る乞食の>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧w
2020/5/25/21:29頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous! 202/4058埋め立てに見えますよ。ホスト:210.161.134.37
2020/5/25/21:23頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....連投ですや、ホスト:210.161.134.37
2020/5/25/21:05頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ、ホスト:210.162.55.226
【速報】安倍首相、新型コロナ「ほぼ収束させることができた」 ★3 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/05/25(月) 20:06:39.04ID:RWWUvy0v9<−感染拡大の張本人の>>1🐙

スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/10/10(土) 08:10:22.55ID:q/5fCHh49が
幼稚で稚拙なエラー「ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 86342 sec.)」「埋め立てでしょうか? 」
を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙
問い合わせID: asa/5dfbe3508a250a9c、asa/5dfc13d89d990ae8、asa/5dfc14cf5ba90ae8
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:05:16.42ID:1WQkgy7s0
いろいろ、おかしな感じで、それを追求する必要もある

しかし、それとは別に、これはこれで、おかしなことになるぞ

なぜかしらんが、6人が外されているまま、
しかも、それを菅は許可してる形になってるわけだろ

つまり、6人を外したままの判断をしてるのか、理由を言わないとな

それから、なんなのかわからないが、
菅がそれを追認してる形になってること、
しかも決済してるなら、責任問題にもなるだろう
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:05:26.50ID:GKbmAAgP0
99人 ・・・ 反日の人がすげー多いけど、しゃぁない
6人 ・・・ 公安「こいつらはヤバい、犯罪者」

他の99人を見てみろ。だいたいヤバい連中だ
その中でも、許容できないぐらいヤバいのが、この6人だ
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:05:37.90ID:hNqg3c2o0
>>761
え?

オレは、仕事が出来る内閣だと思ってる。
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:05:38.47ID:85jfrBFU0
>>735
言えないから今や学術会議そのものが不要論に暴走し始めてるよね
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:05:53.24ID:meR0JJUo0
>>749
まぁ慣例的に総理と実行部隊は一体になってるだろうからね
「総理が任命する」とは言え実際には選別は実行部隊がやるっていうことで長年やってきただろうし
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:05:59.23ID:bGFJJ7Ry0
なんだって^−
このハゲ――――――
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:05:59.37ID:+Xs/8NyM0
>>723
もはやそんな段階ではない
スガは判断すらしていない
判断材料が首相の手元に上がって来ておらず、その任命権が何者かによって犯されている
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:01.79ID:MLVO+D7X0
学術会議が反日組織だとか、終身年金が20万とか、中国に軍事協力してるとかの設定はどこに行ったの?🤔
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:02.44ID:Bs76VPzi0
>>761
岸の一族なだけはあって固定支持層が厚いのと相手にしてもらった右翼がベタ惚れだったからね
菅は移民法の推進者だったから右翼から目の敵にされてる
こいつを擁護なんてしないだろうね
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:09.06ID:EaFfvaXt0
>>766
「菅が推薦で上がってきていた候補者(六名)を外した判断に関わっていた」と認めてしまっていいのかい?
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:12.87ID:0UrKCVVX0
いくら学問の自由って言っても、
売国じゃあダメだよね
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:17.40ID:NrGSzKlQ0
理由を言ったら確実に差別問題に持ち込んで○○枠ゲットを狙ってくるのです
そんなのわかりきっているから
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:26.03ID:uxOC/OxP0
軍事転用に関しては正直使うやつ次第だもんなあ、砂漠でも長距離走れる日本車はイスラム国でも大人気とか聞くと
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:27.41ID:TI9ybnRZ0
>>744
あの記者会見の壇上の花は棒読み原稿を隠すためのものだろ
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:31.00ID:HA7ChPUh0
>>733
政府が選挙をやめさせたんだが、その責任は?


今は推薦後に委員で選挙して決めてる。
最終の105名の推薦理由も業績書も学術会議は出せる
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:31.72ID:dGHNfJDH0
チンパヨジー
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:33.50ID:9R6QmxNO0
>>515
近年の学術における貢献度は高くない。
十分抑えて表現してもこのレベルで研究実績はない。
ただ若手じゃないので他99人もそんなのはいっぱいいるはず。
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:37.90ID:vgPe/41D0
>>783
さすがに勝手に削除しないでしょ

任命基準、105人それぞれの評価、選考理由が詳細に原義に書かれてるよ
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:39.90ID:VgKL7jJC0
軽い気持ちで法案に反対した意趣返しのつもりが、大事になって頭抱えてるんだろうな
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:41.70ID:+dBLRYAS0
>>531
464 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/10/10(土) 08:48:24.28 ID:QjAHCZlj0
>>433
まじで日本がどんどんだめになってる現実を見てないんだw
中国にははるかかなたに追い抜かされて、三周送れ、
韓国もGDPで抜かれ、次はインドネシアタイあたりだな。

こういう現実がネトウヨには見えてないんだよなあ


そんな国の御用学者やりたがる学術会議
そんな国から出ていけと言われると顔を真っ赤にして拒否する在日韓国人
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:42.36ID:eDcH4sIR0
戦前の行政の名残があった昭和の頃は東大出てないと、総理大臣はおろか大臣になるのも難しかった。学歴が成蹊大学や法政大学では絶対に内閣に入れんかった。安倍晋三やスガが総理大臣になれたのは現行憲法のおかげ。
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:43.29ID:wfj14FJu0
>>796
あれどう見てもおかしいよな
相当やばい状況なのかと
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:47.46ID:HYHgxcBs0
そもそも学術会議は推薦名簿と推薦理由を開示してるの?
最初から99人だったってことはないよね?
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:52.81ID:WgQy8b6Q0
公安監視対象といううわさ
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:53.16ID:1WQkgy7s0
>>796
学術会議のありかたの問題と、

この6人が外されている問題は、別の問題だからな
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:56.95ID:eUB8KDd00
で、スダレハゲの次は誰よ???
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:58.63ID:fFucwrhU0
>>663
理由は説明できないけど落としましたって
先手を打った政府の目が節穴なんだが大丈夫か
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:00.70ID:8VO30J1+0
>>759
それな
菅はごはん論法の大家だから

菅「99人のリストしか見ていない(総理大臣の立場としてはなw)」

ってなる
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:01.45ID:nC0mzd+w0
>>796
学術会議以前に
スガの脳に対する信用が暴落している。

コロコロいうこと変えるなということで。
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:01.94ID:OhxhMxDA0
6人の排除に関与し得る立場になかったと強調って
任命権者の首相が関与し得ない状態って
完全に首相より上位者がいるんやん
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:05.92ID:F+LwwQ1g0
せっかく支持者がテレビで頑張って学者叩きして学術会議の存在意義のほうに矛先逸らしてくれてたのに
盛大に梯子外されて笑う
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:13.89ID:GAWWEeHG0
>>803
無能の売国奴安倍晋三に
謝って下さい
日教組!日教組!
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:25.72ID:1YjwoViG0
すだれハゲの仕事の成果


    学術教授とけんかw


外交も経済立て直しもしてないとかwwwwダメだろこのハゲー!
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:29.51ID:oZLALRwu0
>>6
ネトウヨ「上級国民はパヨク!」
これもうわかんねえな
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:29.98ID:X3TYJmIL0
言い訳する能力も無いのか
国の運営は難しそうだな
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:31.37ID:SNMWf8Uu0
偉そうな学者が学問がどうこういえば好き放題に税金吸える時代は終わりだよ
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:31.59ID:AvLDc4gP0
>>790
2020/10/09
「泥縄の結果オーライ」=アベノマスク、首相周辺独走―コロナ対応で民間検証
 一般財団法人アジア・パシフィック・イニシアティブ(理事長・船橋洋一元朝日新聞主筆)は8日、有識者で構成した「新型コロナ対応・民間臨
 時調査会」による新型コロナウイルス対策の検証報告書を発表。
 水際対策の遅れなどに触れた上で、政府の一連の対応について首相官邸スタッフの証言を引き合いに「泥縄だったが結果オーライだった」と総括。
 検証期間は主に今年1月から7月中旬ごろまで。安倍晋三や菅義偉ら政権幹部、尾身茂地域医療機能推進機構理事長ら感染症専門家を含め計83人
 から聞き取りを実施。
 報告書は、感染が急速に広がった欧州への日本人渡航者らを介し、国内に新型コロナが流入したとの分析を紹介。
 3月以降に実施した欧州諸国を対象とする強い水際対策について「もう少し早く実施できていれば、4月以降の国内の感染拡大を抑えられた可能性
 があった」との見方を示したとの事。
 多くの批判が上がった「アベノマスク」配布については、官邸スタッフによる「総理室の一部が突っ走った。あれは失敗」との証言を引用。
「トップダウンの判断を演出したことが裏目となり、政権の体力を奪った」と結論。
 また、「最大の誤算」として、司令塔役を果たすはずの厚生労働省が「パンデミック(世界的大流行)への十分な備えをしていなかった」ことに
 言及。横浜市で停泊中に集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の対応をめぐり、当時の加藤勝信厚労相(現官房長官)が
 官房長官だった菅に「(厚労省では)荷が重い」と伝えていたと明らかにしたとの事。
 安倍晋三はヒアリングに対し、4月の緊急事態宣言の発出が一番難しい決断だったと答え、政府内で「ずいぶん論争があった」と説明。
※一般財団法人アジア・パシフィック・イニシアティブの検証報告書は、下名が2020年春節時に指摘した内容と酷似しているが、改めて、安倍晋三
 以下、当時の官房長官の菅義偉ら不手際により、日本国は東アジア随一の新型コロナウィルスの感染大国になってしまった模様。

 東アジアの感染者数ランキング※2020/10/10現在
 1位 日本国     日本国 感染者 89396人、死亡者 1638人 <− 10万人超えまで10604人
 2位 中華人民共和国 感染者 85500人、死亡者 4634人
 3位 大韓民国    感染者 24422人、死亡者 427人


日本国の新型コロナウィルス感染症の感染者が拡大した原因
1、利用料8万円の政府がチャーターしたANN機による有難迷惑な強制帰国作戦
問題点:
・密閉された航空機内に数時間、搭乗を強いられ、非感染者への2次感染の可能性が高まる。
・収容施設までの移動は羽田空港から陸路をバス移動の為、、非感染者への2次感染の可能性が更に高まる。
・収容施設は2人1組の為、非感染者への2次感染の可能性がより一層高まる。
・収容施設での医療活動を行った医師が隔離される事は無い為、、非感染者への2次感染の可能性がダメ押しで高まる。
・一部帰国者(11名程)は、よく分からない理由で収容施設から自宅に帰宅している為、武漢渡航者、政府関係者以外の日本人へのN次感染が
 確定してしまった。
・武漢での企業活動を停止させてしまった事に対するリスクマネージメントが全く成されていない。

スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/10/10(土) 08:10:22.55ID:q/5fCHh49が
幼稚で稚拙なエラー「ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 86342 sec.)」「埋め立てでしょうか? 」
を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙
問い合わせID: asa/5dfbe3508a250a9c、asa/5dfc13d89d990ae8、asa/5dfc14cf5ba90ae8
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:35.40ID:EkLQ6qGE0
税金10億でレジ袋有料化だからな
まぁ行革で削られるだろうな
こんな無駄国民が許さんだろ
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:36.35ID:+Xs/8NyM0
>>794
ボケたか嘘つきの二択です
お好きな方をどうぞ
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:38.00ID:nC0mzd+w0
>>825
アベットラー総統閣下。
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:38.08ID:GVa5rYQt0
政府が83年の解釈から解釈を変えたと主張するかと思ったら
政府は解釈を変えてないって言い張ってるからほんま苦しいわな

83年ってこれだぜ
どうやって好き放題に拒否できるんだ

中曽根総理大臣「政府が行うのは形式的任命にすぎません。
したがって、実態は各学会なり学術集団が推薦権を握っているようなもので、政府の行為は形式的行為であるとお考えくだされば、
学問の自由独立というものはあくまで保障されるものと考えております」
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:38.38ID:85jfrBFU0
>>793
そんなことは全くないよ
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:39.93ID:Ugv1resg0
>>758
決裁したのは私です

上がって来た決裁文書は99名で決定、選定作業は自分のところではない

別に決裁をした事実は変わってないし
選定作業を知りたいなら事務局と担当部署との折衝を見ないと駄目なんじゃないの?

最近は馬鹿みたいにすぐ「首相ガー」「説明責任ガー」になるけど
実際は現場レベルで見ないと何も分からんよ
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:40.23ID:cTWZS4lv0
ウケるwww
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:41.56ID:bGFJJ7Ry0
ぐっだぐだだな
何でもいいが言い切れよめんどくさいハゲだな
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:42.17ID:LO2u+roR0
スガじゃ安倍の緊急事態宣言みたいな長話しを国民向けて語るとか無理じゃないかな
まだいちご農家出身とか言い出しかねないわ
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:42.78ID:HYHgxcBs0
>>796
学術会議不要論は20年前から協議されてるぞ
今急に持ち上がったわけじゃない
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:51.19ID:SL0ihzbS0
キンペーだったら学者共は今頃、穴の中だな
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:51.97ID:G1hHmVKQ0
>>793
そこに触れる人が余りいないよね
安保法案や共謀罪に反対したから外されたーって喚いてるけど
じゃあ残りの99人にはそういう人は1人もいなかったの?ってなるよね
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:58.22ID:K8O0cSbo0
>>751
いいよ。学術会議が国家公務員って話に納得感持ってる国民は少ないでしょ。>>782がいう通り欧米の主要国は国の機関ではないのだから。
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:08:02.30ID:meR0JJUo0
ていうか推薦っていうくらいだから推薦一覧にどういう理由で推薦したかとか載ってないのかね
そういう名簿ではないの?
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:08:15.69ID:EaFfvaXt0
こうなってくると閉会中審査ですぐこの問題議論しないとまずいんじゃね?
別に臨時国会前倒しして来週から始めてもいいけどさ

あと糞マスコミは記者会見開くように要請しろ
なんちゃらインタビューっていう形だけの会見もどきじゃないやつな
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:08:23.02ID:NrGSzKlQ0
>>822
お前は受験や就活で落とされた理由説明されたことあったか?
これだけで十分な理由だ
ここで言うことは間違いなくありとあらゆるところで落とした理由にクレーム付けるやつが現れるのは想像に難くない
政権の問題だけでは決してない
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:08:30.55ID:eDcH4sIR0
スガの言い訳は飯塚幸三のアクセル踏んでないとおんなじだろ!
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:08:31.08ID:ZZcS4fb+0
辞めろ馬鹿www

おまえは総理の器じゃないんだよww
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:08:31.44ID:nC0mzd+w0
>>821
枝野志位連立
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:08:33.08ID:hNqg3c2o0
>>800
問題点は、そこだけど、公の場でハッキリいうと、中国と即時に敵対関係になるから伏せてるんだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況