X



【菅首相】学術会議、推薦リスト「105人の推薦リストは見てない。リストは99人だった」★5 [ばーど★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/10(土) 08:10:22.55ID:q/5fCHh49
菅義偉首相は9日、首相官邸で時事通信などのインタビューに応じた。日本学術会議の会員候補6人を任命しなかった問題で、会議側が作成した105人の推薦リストは「見ていない」と表明。「広い視野に立ってバランスの取れた行動を行い、国の予算を投じる機関として国民に理解される存在であるべきことを念頭に判断した」と説明した。

首相によると、会員任命を最終的に決裁したのは9月28日。「会員候補リストを拝見したのはその直前だったと記憶している。その時点では最終的に会員となった方(99人)がそのままリストになっていた」と述べ、6人の排除に関与し得る立場になかったと強調した。6人が政府の会員候補リストから漏れた経緯や理由、誰が判断したのかが引き続き焦点となる。
 
首相は任命に当たり、安倍晋三前首相からの引き継ぎはなかったとした上で、自らが「一連の流れの中で判断した」と語った。学者個人の思想・信条が影響したかについても「ありません」と否定した。政府が1983年の国会答弁で、首相による会員任命は形式的と説明したこととの整合性を問われ、「(法律)解釈の変更は行っていない」と答えた。
 
今回の決定には反発や批判が続くことが予想されるが、首相は「今般の任命手続きは終了した。変更することは考えていない」と明言した。
 
河野太郎行政改革担当相が学術会議を行政改革の対象とする方針を示したことに関しては、「学術会議の役割に関心が集まっている。これを機会に学術会議の在り方がいい方向に進むようなら歓迎したい」と表明。会議側が任命見送りの説明を求めていることには「梶田隆章会長が会いたいということなら会う用意はある」と述べた。
 
2020年10月09日19時49分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100900705&;g=pol

★1が立った時間 2020/10/09(金) 20:29:24.43
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602280341/
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:11:00.03ID:OWGpwbN10
>>796
暴走というか、2000年以降ずっと日本学術会議外しを続けてきて
菅になったタイミングでそれを決行したってだけだろ。

学術会議で独立してるのに党派色やイデオロギーが強く
決議に戦争反対とかまったく科学的でない声明を出すのも問題だが、さらに運動までして国策や他者の研究活動の妨害をするのではねえ。
提言だっていい加減で、出したあとの検証ってまったくしてないもの。この組織。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:11:03.82ID:85jfrBFU0
>>869
飯塚は学問じゃなくて官僚側だけどね
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:11:05.95ID:EaFfvaXt0
>>839
まず、どこが候補者を絞ったのか政府が明らかにしていない
責任の所在が不明
なので想像での話になってる

想像での話に意味はないのでこの場合菅首相に説明責任が生じる
これでいいかな?
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:11:07.25ID:eDcH4sIR0
秋田の人はみんなスガみたいに陰湿なのか?
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:11:09.88ID:cTWZS4lv0
>>671
あのハリネズミのような髪質をバーコードハゲに分けてあげたらちょうどいいのにね
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:11:21.70ID:0UrKCVVX0
野党とか映画監督とか左巻き文化人とか、
とにかく国内の左巻きが総出で応援してるところが、
日本学術会議並びに学界が左巻き過ぎることの何よりの証拠だよね
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:11:23.36ID:vgPe/41D0
>>864
首相の知らないところというか支持されて削ったんじゃないの?
官僚が勝手に削除したら犯罪やん
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:11:23.73ID:+/yknURq0
そりゃ売国奴に税金を払う必要はない罠
いい加減スパイ防止法作ろうよ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:11:26.24ID:D1/j/BQk0
学術会議疑惑よくわからん

「総理に任命権がある」ロジックを主張しておいて、ネタが出尽くした感のある今週末になって「実は総理が見る前にリストが変わってた」と再炎上するネタを自ら出してくるし


野党が長引かせてると印象づける作戦か?
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:11:28.51ID:rZGeYr3d0
しょせん菅は腰巾着でしかない小物であって、権力をどうこうできる器ではない。
無理をして使うほどにぼろがでて、小物ぶりを知らしめるだけだ。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:11:29.93ID:Ho7p3m8T0
中国に千人計画の存在を真正面から聞いて「ない」と言ったことが根拠になるというなら
慰安婦も南京大虐殺もないことになるけど、それでいいのね、左翼ども
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:11:33.87ID:B4glRJNi0
雲行きが怪しくなってきたから見てなかった事にしよう!あったまいいー
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:11:34.59ID:F+LwwQ1g0
ほんと学術会議のネガキャンが露骨過ぎたよな
任命拒否権の問題を有耶無耶にして不要論に持っていこうとしてたのが見え見え
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:11:38.62ID:1WQkgy7s0
>>867
いろいろ介入の可能性は考えとかないと
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:11:44.47ID:qDROJlSi0
>>795
スガはリーダーの器じゃないんだよ
人を惹きつける魅力がゼロ
オーラがないんだな
つまり裏方の人
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:11:48.34ID:wJzKw56r0
>>884
学術会議の実績はレジ袋しかないから
解散しても構わない
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:11:52.63ID:1YjwoViG0
こんなもん河野に言うて解体させろ屋!内政は河野にさせとけ

すだれハゲは経済政策に注力せよ!このハゲー!wwww
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:11:57.38ID:85jfrBFU0
>>892
おまえ洗脳されすぎ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:12:02.76ID:hNqg3c2o0
>>881
前任の日本学術会議の会員が、何故、その6人を推薦したか説明するべき。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:12:13.64ID:CzqT8AOj0
>>905
謎理論
いやウヨ理論か
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:12:16.18ID:EaFfvaXt0
とっとと表に出てきて言い訳してみろやスダレハゲ!!!!!!!!!!!!!!
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:12:21.89ID:bGFJJ7Ry0
この人総理大臣無理だね
こんな簡単に発言撤回しちゃう人じゃダメだよね
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:12:28.21ID:D1/j/BQk0
だれが削ってた?
下村?
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:12:38.12ID:vw60eDO/0
すでにスガ擁護のしようが無い
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:12:48.64ID:cU8gxUTA0
これが事実なら6人は再任すべきだわな。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:12:59.03ID:IDDRynRc0
推薦に基づいてない違法だと認めたのか
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:12:59.72ID:t9cyib3U0
>>721
自民党内の危機感は支持率と次の選挙ですけど w
民間の輸出品や中国での合弁会社を放置してる時点でアイツらの危機感のレベルはお察し
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:02.00ID:nC0mzd+w0
>>863
恫喝ウラ取引担当の若頭が
組長になった。

組長としての人間的魅力がない。

ダメだこりゃ。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:03.17ID:Bs76VPzi0
>>907
無理筋すぎて誰も聞いてないみたいだけどなw
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:06.89ID:D1/j/BQk0
>>916

説明しようとしたら菅が拒否した
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:08.13ID:52HSD1lK0
ネトウヨ大混乱www
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:12.28ID:xgH4BOX40
だから全員の名簿と推薦理由つけて出せって言われてたじゃん?
拒否してたじゃんw
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:12.78ID:wfj14FJu0
10億円もというならモリカケサクラを悪しき前例に囚われず徹底調査して問題ある関係者は総逮捕するべきだよね
それでどこかの問題ある政党がなくなるとしても
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:16.46ID:eDcH4sIR0
ゴートゥキャンペーンで陰湿なスガの故郷の秋田には絶対に行かんわ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:23.05ID:yH+mUkDL0
この六人っておれはわかりやすい見せしめだと思うよ。
中国寄りの技術者は排除しろってのがアメリカの意向
それに菅が答えたってだけ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:27.69ID:xgH4BOX40
>>931
デマで草
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:28.55ID:bGFJJ7Ry0
>>923
そりゃセクシー小泉の発案の訳はないw
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:30.04ID:+dBLRYAS0
>>884
総合的だから実は教え子に手を出してた
ヤクザと交際がある
等の法に触れない部分でも採用されないけど?

学問だけで良いなら年齢規定無ければ刑期終えた飯塚も
推薦されれば学術会議会員だからな
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:32.45ID:EaFfvaXt0
>>916
説明以前に日本学術会議は委員候補を選出するシステムを持っている
そして内閣官邸にはそんなものなにもない
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:33.15ID:iT1mjgqw0
>>780 「総理大臣になってからは見てない」て事じゃね?
「リストを作ったのは前政権の官房長官みたいです。一体誰ですかね、そのとんでもない官房長官は!」
て事でしょw
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:33.46ID:8a8j2xZ40
105人の推薦リストを「見た」ということで菅の決裁印が捺されているのに「見てない」とか一から社会人やり直せってレベルだろ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:40.39ID:+Xs/8NyM0
>>839
首相の任命は形式的で実質的な任命権者が別にいたということですね
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:41.53ID:1FC0Y/NC0
学者なのに何十年も論文も書かずに、あちこちで政治主張ばっかりしてたら、日本学術会議会員に選ばれなかったでござるの巻w
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:43.28ID:Ugv1resg0
>>871
実は、学会って官僚コンプレックスも強いんだよね

司法試験も公認会計士も受かるぐらいの頭もあって組織を動かす能力もある連中が
大学に残らずにガンガンに権力行使した上で途中リタイアしたら学会の幹部になったりするからね
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:48.13ID:fFl+c9Df0
公安警察庁の名簿に載ってる人を外したんだろ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:49.41ID:KU9zZqS60
これが本当なら、文書改ざんに近い。

ウソなら、菅首相が説明責任から逃げる口実だろう。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:49.65ID:rZGeYr3d0
アイヒマンが総統の地位に就いたとしたら、ちょうどこんな感じだろう。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:55.70ID:0veJYkm90
前の言い訳が嘘なのか
今度の言い訳が嘘なのかの二択
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:56.34ID:EaFfvaXt0
逃げんなスダレハゲ!!
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:14:01.28ID:eDcH4sIR0
秋田出身の人って怖いよね
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:14:04.34ID:G1hHmVKQ0
>>924
提言するのが学術会議の仕事なんだから
思想信条が偏ってたら意味ないだろ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:14:08.28ID:cTWZS4lv0
>>945
本読まない人?
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:14:19.13ID:svpRjOTQ0
ネトウヨ、デマ飛ばした責任取れよな
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:14:19.36ID:meR0JJUo0
>>876
それな
今までもそうだろうってとこで
なのに「首相に任命責任がーダメな人を選んだ責任をとれー」で騒いできてたのに
今回は「首相が選ぶなー形式的に任命しろー」で騒いで、あれれ?と思ったとこに
やっぱり首相が選んだんじゃなかったなって話になったら
「何で適当なことしてるんだーちゃんと選べー」って話になりそうでほんま草
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:14:20.86ID:85jfrBFU0
>>900
そこまで左に毒されてこの日本は真っ赤だと思ってるのか あるいはそう信じてるのか
わけわからんわオマエラ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:14:21.90ID:EaFfvaXt0
テメーがヅラ乗っけてることももうバレてんだぞ!!!!!!!!!
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:14:23.40ID:y4af2MmM0
総合的・俯瞰的に
105人のリストは見ていない?w
安倍ちゃんみたいなイジられ
キャラになるの?
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:14:28.08ID:lHgvrigh0
これは学術会議にはめられたな。
結果ブーメランで解体危機だが。
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:14:31.53ID:PhPZomXN0
>>950
どっちも嘘だけどなw
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:14:32.89ID:390S/9A20
>>749
105人を推薦した奴は誰なのか?
まあ普通に考えて学術会議側の人間だろう
 
105人から6人削ったのは誰なのか?
官僚の可能性もあるが「6人を推薦するのは良しとしない学術会議側の人間」の可能性もあるだろう
 
6人削った後の99人のリストを作成したのは誰か?
菅総理に拝見して貰うリストだから普通に考えて官僚だろう
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:14:35.24ID:EaFfvaXt0
次スレ立てろ
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:14:46.04ID:0UrKCVVX0
このスレみててもさ、
左巻き工作員がこれだけ発狂してるってことは、
菅政権は正しいんだなってわかるよね
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:14:54.17ID:AvLDc4gP0
>>889
スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/10/10(土) 08:10:22.55ID:q/5fCHh49の姑息な投稿規制の一覧🐙

2020/10/6/15:18頃新居浜警察署内、ERROR: このホストはBBx規制中です。210.248.148.147
「理由もなく拒否するのは憲法違反。菅首相は記者会見を開いて説明すべき」 学術会議任命拒否 松宮教授が批判 ★2 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/10/06(火) 13:00:27.94ID:YAxgdMeE9🐙

2020/10/2/7:23頃西条西警察署付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。61.199.159.182
【学者】「とんでもないところに手を出してきた。共謀罪は有益な助言してあげたのだが...」日本学術会議任命見送られた松宮教授 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/10/02(金) 06:51:57.24ID:EO2S+MPr9🐙

2020/9/23/9:57頃伊丹駐屯地内、ERROR: このホストはBBx規制中です。????????.ne.jp
【中国】習主席、米国に強烈な皮肉「ガキ大将のような行動許されない」 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/09/23(水) 09:07:23.33ID:BONE4JPC9

2020/9/23/9:37頃伊丹駐屯地内、ERROR: 余所でやってください。[mnewsplus] 、????????.ne.jp
【競泳】銅メダリスト「瀬戸大也」が白昼不倫 BMWで休憩4600円の古びたホテルへ 1時間半後、娘2人のお迎えへ… #はと [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/09/23(水) 08:49:48.97ID:CAP_USER9(IDを隠すヘタレ)

2020/9/17/9:42頃西条西警察署付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。132.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp
【ソニー】「PlayStation 5」11月12日に4万9980円で発売 ディスクレスは3万9980円 明日予約受付スタート ★3 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/09/17(木) 08:33:59.28ID:evoyKrS09

2020/9/1/13:57頃歌舞伎座付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。p466116-ipngn13001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
【インド洋】重油流出、モーリシャス政府が日本側に32億円請求 ★3 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/09/01(火) 13:50:51.88ID:Ykr7yeSR9

2020/8/27/5:40頃陸上自衛隊習志野駐屯地、ERROR: このホストはBBx規制中です。106171040074.wi-fi.kddi.com
2020/8/26/13:53頃警視庁亀有警察署内、ERROR: このホストはBBx規制中です。210.232.14.170
中国の大学所属を隠し、NASA研究に関与…米司法省が教授逮捕 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/08/26(水) 08:56:04.04ID:n0UrPaWv9

スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/10/10(土) 08:10:22.55ID:q/5fCHh49🐙
お前の「ここは、、ここは俺の居場所なんだよ。。。」をなくしてやるよ🐙
◆◆◆批判要望・自治議論★1382◆◆◆ ※11日(土)20:00〜発議予定あります [ばーど★]よりw
31首都圏の虎 ◆udNenFCjKzep 2020/07/11(土) 18:11:46.84ID:8uKmimAG0<−
>28
、、いい加減にしろよ、、ここは、、ここは俺の居場所なんだよ。。。

スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/10/10(土) 08:10:22.55ID:q/5fCHh49が
幼稚で稚拙なエラー「ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 86342 sec.)」「埋め立てでしょうか? 」
を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙
問い合わせID: asa/5dfbe3508a250a9c、asa/5dfc13d89d990ae8、asa/5dfc14cf5ba90ae8
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:14:55.20ID:bGFJJ7Ry0
安倍晋三はクズだがこういうことはしないな
あいつは嘘は突き通す 
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:14:56.47ID:HA7ChPUh0
>>883
政策提言は年に6-70本だろ

http://www.scj.go.jp/ja/info/index.html

平均3人の委員1本100万以下の換算だし、ほぼタダ働きが実態だよ
民間にあのレベルの研究者を揃えさせてレポート書かせたら5倍以上は取られるわ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:14:58.30ID:1SEh4BWb0
スガーリンが自己保身で知らん言い出したから
国会始まって追求されたら勝ち目ないのやろw
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:15:05.23ID:D1/j/BQk0
>>953

科学者だけだと政治家が戦争に利用するからダメなんだよ

その反省から設立された組織
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:15:10.60ID:OWGpwbN10
>>913
洗脳というか、事実ですけどね。
90年代まではそれなりに諮問受けてたし提言も政府側は聞いてたよ?特に物理学系ってここの提言から色々施策決まってたわけで。
でも徐々に審議会に力奪われて、総合科学技術会議、いまはイノベーションとかもついてたかな。政策の方は全部そっちに持ってかれたんだよ。
で、ほとんど諮問も受けられず民主政権では事業仕分け対象になったのはどう説明しますかとw
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:15:13.59ID:eDcH4sIR0
会社に秋田出身の人いるけど、権力持たせたらヤバいかも
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:15:20.63ID:/T4Zvs/r0
>>916
そう、推薦理由説明して
理由に正当性があるならば菅が苦しくなるからね

やらないのは何故?
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:15:21.48ID:dJoocahs0
日教組、日弁連と共に日本の三悪だな
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:15:22.62ID:V24DyNW30
>>1
特定の思想持ってないと推薦すらしてもらえないんだろ?
まじで存在価値ないから解体しろやバカ
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:15:23.52ID:t9cyib3U0
>>946
世間では天下りといいます
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:15:27.01ID:Bs76VPzi0
>>967
いつも思うのだけど自分の頭では考えないの?w
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:15:27.77ID:boA0GXl60
菅さん大人気

サイエンス誌
ttps://www.sciencemag.org/news/2020/10/japan-s-new-prime-minister-picks-fight-science-council
ネイチャー誌
ttps://www.nature.com/articles/d41586-020-02797-1
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:15:28.22ID:85jfrBFU0
>>946
どーしてそんな話になるの?
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:15:29.45ID:sK5D4it+0
誰がいじった?
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:15:38.38ID:M+/QstMB0
>>714
1.菅のところに来た稟議書についてきたリスト→すでに99人に整理済み
2.日本学術会議からの推薦リスト→105人推薦されている

2.のほうを見ていないということ
菅が指示出して官僚が指示通りに整理してリスト作り直して稟議にかけたということでないとおかしい
菅は「2.を見ていない」とは言ってるがそれを「関与していない」と解釈したのは記事書いてる側

ということかも
2年も前から内閣法制局に見解求めて準備してたのに
今さら任命拒否したことをごまかして官僚になすりつける理由がわからんし
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:15:50.83ID:rZGeYr3d0
嘘に嘘を重ねると言うことでは安倍政権の忠実な継承者だ。
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:16:01.04ID:svpRjOTQ0
>>965
削ったのは菅
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:16:01.48ID:iOip3DwQ0
ネトウヨ擁護の方法が無くて混乱中
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況