X



中国の植林事業、一度も実施せず放置 日本が57億6000万円を拠出 [Felis silvestris catus★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2020/10/10(土) 08:58:01.30ID:nkK/P37q9
https://news.yahoo.co.jp/articles/b33423f1f2b207c4095a5ad1f32594859fd56cca
 日本政府関係者は9日、政府が2015年度に約60億円を拠出した中国国内などでの植林・植樹事業が一度も実施されなかったと明らかにした。中国も負担する予定だったが、具体的な負担方法などで折り合わず、事業が放置されたという。

 事業は中国から飛来する黄砂対策や交流などを目的に、中国国内と東南アジアなどで日中両国の団体が植林・植樹を進める内容。日本が15年度に財団法人「日中友好会館」に57億6000万円を拠出したが、現在まで実施されていない。

 今年10月までに日中間で協議した結果、植林の必要性が高い案件を優先して進めることを申し合わせたといい、年度内にも事業に着手する方針という。【田所柳子】
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:14:50.21ID:j+a/dLvk0
返還させろ
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
垢版 |
2020/10/10(土) 09:14:56.35ID:OZVhgnj70
こんなことばかりしていては
いくらお金があってもたりないでしょうね
税金だけはしっかり 請求書がくる
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:15:03.18ID:/niMEBDY0
返ってくるのだよね?
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:15:04.17ID:EkLQ6qGE0
詐欺師信用するバカどこにいるんだよ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:15:09.92ID:wFSj3lC/0
中国人!

使えねー
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:15:18.98ID:j+a/dLvk0
二階に腹を切らせろ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:15:29.21ID:mq/D5NBa0
そもそも金持ちの中国に金を出すなんて税金の無駄だろ
中国はウイグル人の墓地を勝手に更地にしてる、もしそこに植林しようと
してるなら親中の政府関係者はウイグル弾圧に協力してるのと同じ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:16:01.73ID:17LaJYNw0
支那人と取引する場合は後払いにする事

あいつらは金を貰ったら終わりだと思ってる
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:16:03.52ID:8onNNRuY0
>>67
ペンキでも黄砂は発生しなくなるかも
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:16:07.88ID:EkLQ6qGE0
これ誰の発案?2F?まさかレジ袋じゃないよね?
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:16:26.52ID:D3mwmDWu0
>>23
決めたの民主党だぞ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:16:31.00ID:8VO30J1+0
>>101
だとしたら学術会議どころやない大スキャンダルだな自民党政権の
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:16:32.64ID:Wk7LDAoh0
こんな所にも国民の税金が・・・
誰が提言して誰が推進した事業なのか
河野さん、ここにもしっかりメスを入れてください
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:16:55.93ID:oVGokwNW0
中国になにも期待するな
自分と家族さえ良ければどうでもいいって文化の奴らとは付き合えない
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:17:02.45ID:1hsImn9d0
つうか、本当に植えると思ったの?

馬鹿じゃねーの?
中国韓国なんて信用できない

あたりまえだよな?
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:17:03.86ID:53Vlf7pr0
>>34
何年前を生きてんだよ
今1番トレンドなのは日本学術会議のせいにする事だよ
まぁこれは本当にその通りだがw
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:17:24.75ID:tDrlPVK00
どこまでシナに金だまし取られるんだよ
とことん日本の政治屋は売国奴ばかりだな
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:17:41.42ID:FRSDDBQR0
学術の薦めじゃないだろうな?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:17:56.71ID:JyJXV+rG0
あの国が環境問題とか考えるわけないじゃん
どこまでいっても自分中心の覇権主義
当然人間相手だけでなく自分たちを取り巻く自然環境に対してもそう
石油独占のために環境問題をねつ造したりは当たり前
自分たちの環境破壊は中国繁栄のために当たり前
この国が世界を席巻したら100%人類は滅亡する
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:17:57.31ID:/niMEBDY0
>>115
民主党政権の時に、日本学術会議の提言を受けて実施されたものです
だから、日本政府は今この時期に発表して見直しを掛けてる
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:18:10.20ID:/jZdnBWX0
ペンキ代に変わりました
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:18:11.13ID:s2cIElCJ0
>>1
まーた学術会議案件かよ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:18:27.68ID:B066sGLb0
自分の身銭を切ったことないバカ官僚に任せると
クソみたいな金の使い方するからな
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:18:42.50ID:hOI90Xf/0
>>1
でそのお金は中国共産党関係者が私腹を肥やしたのかな もしくは宣伝塔グレタへの援助金にでも使ったか

流石中国共産党。あれだけ緑地化を訴えておきながら。 武漢肺炎と言い中国のいい加減さデタラメさが際立つ
巨額では無いが有言不実行金の無駄使いな中国共産党。ODA始めもう要らないよ
辞めていい。やるべきは米国主体勢力国と組んだ国際連携対中制裁だ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:19:00.80ID:hvJsBV1x0
>>60
共犯かもよ。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:19:03.40ID:mQoT6UT/0
クールジャパンてどうなった?
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:19:11.85ID:EkLQ6qGE0
出てくるタイミングで分かるだろ
レジ袋会議が関わってると思う
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:19:15.60ID:1FC0Y/NC0
えっ、緑のペンキも買わなかったのか?
もう偽装工作もせずに堂々とボッタクリか
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:19:36.19ID:NQaibGgt0
中国=強欲な強盗
そこに手を貸す、金を出すのは罪だよ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:19:40.53ID:zoGM9d5p0
こういう無駄な事業こそ、菅と河野がバッサバッサ斬り捨ててくれよ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:20:15.14ID:D1/j/BQk0
8年間何してたの?
外交得意なんだよね

中国相手だとからっきしだな
輸出入トップで中国無しでは日本は成り立たないのに

国内は中国資本に乗っ取られそうだし、留学生30万人計画とか民主以上の売国だし
いい加減中国相手にうまく立ち回って欲しい
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:20:16.87ID:svpRjOTQ0
>>128
実施したのは安倍政権
放置したのも安倍政権
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:20:38.52ID:sK5D4it+0
酷い林野庁
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:20:41.52ID:ZZcS4fb+0
2Fが主導したんだなwww
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:21:00.73ID:O4fd/cSY0
菅首相になってこういうことが隠さずに表に出てくるのはありがたい。
無駄ははぶいてほしい。
日本には昔ほど余裕がないのだから。
何もかも包み隠さず表に出して事実を知り、判断するしかない。
私は合理主義者としての菅首相に期待してる。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:21:06.99ID:w2Hw/Uth0
ペテン支那を攻めてもしょうがないまずはこれに関わった日本側関係者役人をきっちり降格処分だな
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:21:07.42ID:+Vvy0bec0
>>23
これ民主党案件
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:21:38.36ID:saLi49480
世界でもっとも緑地化が進んだのは中国だよ。NASA公認。
ただこの計画が折り合いがつかず放置されてただけだろう
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:21:42.29ID:m/vRPfvo0
>>144
トランプが当選する前に真っ先に中国の危険性を話に行ったのが安倍総理
それが今のアメリカの対中強硬に繋がってる
日本は売国奴が入り込みすぎてるのは、マスコミから分かるだろうに
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:21:50.36ID:NQaibGgt0
与野党関係なく強盗と手を組んで税金ピンハネしてる議員と官僚がいる
経団連もグルだろ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:22:02.45ID:kiRka9Sy0
無受験クソ漏らし外交😂😂😂😂
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:22:17.73ID:1xDt461A0
植林の是非はともかくとして、すでに金を使い込んでないだろうな。
いや、使い込んでないわけがないか。
0166本家 子烏紋次郎
垢版 |
2020/10/10(土) 09:22:21.13ID:yIlyfzbU0
日本の民間が植林して ある程度育つと 

隅から薪にしてるって

有名な話(笑)
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:22:23.19ID:ZLmdBMbW0
まあ今年からやると言ってるのならまだいいよ。

東南アジアはそのまま役人政治家の汚職に使われているからな。使われていないのなら全然よい。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:22:25.41ID:HhUZ0F2p0
こんなのに金を出す余裕はあるんだな
安倍の犯行?
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:22:30.80ID:/niMEBDY0
>>145
総理が変わったら、国と国との約束を反故にしてOKなんですか?
まるで韓国みたいな事言いますねあなた
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:22:34.60ID:i6pJytPU0
>>63
さすが文盲ネトウヨ

>日本が15年度に財団法人「日中友好会館」に57億6000万円を拠出したが、現在まで実施されていない。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:22:34.95ID:q6g8NFsD0
聞いたかよ
日本が金出して中国に植林するんだってよ
安屁なにしてやがったんだよ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:22:35.71ID:8nIL5dLG0
例の日本で1本植えてあとは飲み食い観光して帰るやつとは別の案件?
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:22:44.55ID:qDROJlSi0
>>1
まだ中国にカネばら撒いてるのかよ
いー加減にしろ!!
黄砂対策するなら日本国内に投資しろよ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:22:48.57ID:CpQFnyAE0
日本学術会議関連でも似たようなことあるんだろうな

4兆円の利権組織だし
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:22:55.17ID:lC49rGLf0
60億円かえしてもらえやダボ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:23:08.11ID:NQaibGgt0
>>174
野党は支那と韓国と北朝鮮のために議員をやってる
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:23:11.07ID:Wk7LDAoh0
与野党問わず
媚中、親中議員を炙り出して
今から少しずつでも変えていかないと
香港立法府みたいになるってことだよ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:23:25.41ID:htOXVss+0
そもそも黄砂対策なんて本当に出来んのかよ
いったいどんだけの森を作り出せるというのか?
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:23:44.77ID:xVKQCnGm0
中国人がたくさん書き込んでるスレだなw
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:24:04.10ID:ATJ0uOFO0
中国って困ったらパンダの映像出すよね
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:24:05.35ID:nEoI6TK/0
詐欺した金で私腹を肥やし、日本の不動産を買いまくるシナ人
自業自得とはまさにこのこと。加担した日本人は詐欺罪として
裁くべき。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:24:09.23ID:vwaG2Vfh0
中国「やった所でこっちに何の利益もないし、管理維持で余計に金掛かるじゃん。というか面倒臭い。そっちで全部やってよ」
日本政府「うわ〜丸投げっすかぁ〜。まぁ黄砂で困るのは国民だし、PM2.5医療で得してる所もあるから別にやらなくてもいいか。集めた金はいつもの機密必要経費に入れといて〜」
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:24:30.74ID:/YxG2bIW0
10万円とは言わないがその金をまた
日本人全員に配れよ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:24:34.27ID:2ZN06p110
またクズキムチジョーコー一味のカネモウケ?(爆笑)
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:24:48.24ID:pUlLWIQ70
>>5
どんな書き方すれば良いのか見本よろしく
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:24:59.21ID:OhxhMxDA0
57億6000万円払ったわけじゃ無いんだろう
折り合わずで事業が動き出す前でストップしたってだけやん
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:25:04.02ID:O9c2Vnki0
二階どうすんのこれ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:25:14.27ID:JyJXV+rG0
中国にまともを期待するなよ
そうやって騙されうるんだ
日本側で予算つけた奴はいいことしたつもりなんだろ
中国はこういう手を使うんだよ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:25:16.55ID:NQaibGgt0
日本には売国奴国賊と呼ばれる議員が多すぎる
金さえ稼げればどこの国にでも日本を売る
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:25:20.57ID:/niMEBDY0
五毛避け貼っておいた方がいいかな?六四天安門事件、とかだったか?魔法の言葉って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況