X



中国の植林事業、一度も実施せず放置 日本が57億6000万円を拠出 [Felis silvestris catus★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2020/10/10(土) 08:58:01.30ID:nkK/P37q9
https://news.yahoo.co.jp/articles/b33423f1f2b207c4095a5ad1f32594859fd56cca
 日本政府関係者は9日、政府が2015年度に約60億円を拠出した中国国内などでの植林・植樹事業が一度も実施されなかったと明らかにした。中国も負担する予定だったが、具体的な負担方法などで折り合わず、事業が放置されたという。

 事業は中国から飛来する黄砂対策や交流などを目的に、中国国内と東南アジアなどで日中両国の団体が植林・植樹を進める内容。日本が15年度に財団法人「日中友好会館」に57億6000万円を拠出したが、現在まで実施されていない。

 今年10月までに日中間で協議した結果、植林の必要性が高い案件を優先して進めることを申し合わせたといい、年度内にも事業に着手する方針という。【田所柳子】
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:00:33.45ID:jCAAmM5Z0
10km四方を植林できる予算規模だけど、そんなに自由に植林できる土地があるのかな
農業や牧畜とは競合するでしょ
植林しちゃったらできなくなる
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:00:41.36ID:XOk647y60
二階弁明はよしろや!
どうせ一枚も二枚も噛んでんだろ!
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:00:49.29ID:5JAA9N4f0
でも習近平を国賓として招くジャップwww
中国にもアメリカにも媚びなきゃいけない劣等民族www
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:01:08.22ID:z5xAFS9V0
>>497
あ、別のやつか。まあ大差ないし良いよなw
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:01:28.49ID:bg2sP2gj0
>>545
おめーらバカウヨ
常に選択を間違ってきた人生だったじゃんwww
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:01:32.21ID:ONha4+xB0
日本は金だけ出しときゃいいんだよ
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:01:48.48ID:iKRQ7jsd0
>>514
北海道のただでもいらねー山
全部帰るな
買ってしまえばこちのもんだ
水は飲ませねー
田畑に水が欲しけりゃ買いなさい
1?500円です
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:02:03.54ID:8/EAPh+l0
>>440
民主党なんか、党をあげてAIIBに参加すべしとほざいていたし、
自民党も結構、親中議員が多いし、どうしようもない。
経済界もマスゴミも、日本の上級国民は金と女に弱いから
古い話で恐縮だが、東日本大震災時の時の東電会長勝俣恒久は福一原発爆発の
時に政治家・マスゴミ関係者・経済人を大勢引き連れて中国を訪問していたが
あそこで一体、なにをやっていたのかな?
参加者が一応に口をつぐんでいるが。中国でなにを歓待されてたのか。
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:02:13.66ID:897ViSrv0
使わないなら返して貰おうよ。。
なんで今更57億円でペンキ買わないと
あかんねん。。
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:02:16.88ID:Z3s7vra90
大気汚染対策だって
技術も予算も中国にくれてやったのに
コスパ落ちるからって使われてないんでしょ
ホンマどうしようもない国やで
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:02:18.16ID:22C6mU0V0
弥勒菩薩感
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:02:20.67ID:bg2sP2gj0
>>555
老眼かよwww
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:02:22.36ID:JfqARKPX0
また自民創価が税金をどぶに捨てるどころか
武漢肺炎コロナウイルスを世界中にまき散らし
尖閣諸島に領海侵犯しまくる中国共産党に日本国民の血税から中国共産党に大金くれてやるのか自民創価政権
てか
これって自民党の叩けるネタを日夜探しているパヨクやテレビ芸能マスコミワイドショーや二重国籍野党連中の格好の自民党叩きネタだろ
なんで自民党を叩かないの?パヨクにテレビ芸能マスコミワイドショーに二重国籍野党連中もネトウヨか?
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:02:24.90ID:m7WpPiyD0
日本と中国で派手に中抜きされて残って無いのでは?
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:02:26.97ID:t5AuCPSW0
自民とか民主とかじゃねぇよな
全員悪人
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:02:28.37ID:ug8SIaXa0
パヨクよ、これが中国だ
日本人の善意など通用しない
分かったかボケ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:02:34.80ID:1N7+k/bR0
こんな事は中国自身でやれ
今の中国なら予算的にこの程度余裕だろうに
日本も出すな
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:02:59.56ID:bmggeJJx0
>>1
>政府が2015年度に約60億円を拠出
したって言う金は、その後5年間どうなってたの?
どこかに入れたまま?

5年も放置されていたのなら、そんな事業計画は一旦解消だろ。
金も引き上げろよ。

どうしてもやりたいというのなら、「もう一度計画を出してね。実現しそうならまた出すよ」でおk。
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:03:09.13ID:XOk647y60
結局二階が政府中枢に巣食う限り総理が誰になろうと国賓招待ありきだからもうどうにもならんな
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:03:17.50ID:hx1JeVRb0
>>64
他の全ての政党がもっと売国だからだよ
敗戦国の末路
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:03:19.01ID:JwkhmdyB0
どうせ公明が絡んでるんだろ。
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:03:26.51ID:Re2XKylt0
これ一般人がやったら確実に詐欺で訴えられるな
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:03:30.19ID:91uSDfXT0
>>1
中国「この60億円は日本からの貢物である」
中国「植林バンザーイ」
中国「日本バンザーイ」
中国「60億バンザーイ」

日本「またヤラレタ…」
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:03:48.94ID:BchxIzTQ0
60億のほとんどが大臣や議員のポケットマネーになってる事は誰も知らない 
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:03:55.63ID:Fiil9+1V0
金返せよ!
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:03:57.21ID:zXZqAtwI0
>>1
日本を追い抜いたーとか行って、いまだにこんな事をやってる自称経済大国の発展途上国。w
こんなの日本のODAのごく一部だろ。w
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:04:09.19ID:bg2sP2gj0
>>565
あっ!もう人件費で消えてしまった。。。

事業継続する為の金は日本側が出す予定w
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:04:10.14ID:xi1r3/wo0
マジで、これも学術会議の仕業?
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:04:26.16ID:YN5LJzqU0
例のアベノマスクの受注会社が消えてなくなったってマジ?w
安倍政権の闇深すぎるw
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:04:30.94ID:bV4nfFiR0
バカかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:04:38.72ID:jI+GH3rZ0
植林すると杉花粉が大変です 自然に任せるのが正解
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:04:51.50ID:jVhU8Ify0
もう金はないアル
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:04:52.61ID:ZE+BK52z0
人の褌で相撲を取る、これが中国の生き方、一路一帯など見てもわかるだろ
相手の資金を利用して自己の利益というより覇権を手にする狙いが見え見え
日本の外交の馬鹿さがわかる、習」はじめ中華人は孫子の兵法を実行してる
海では大勢の船をだし威圧し後ろにいる軍の防波堤に前線部はみな死んでも構わぬ
考えだ、としょうへいは、サッチャーに1000万の人間が死ぬこといとわないと
豪語してイギリスが手を引いたとされるように、日本もキャリアなどなくしたたき上げろ
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:04:57.28ID:bV4nfFiR0
金を出すなwwwwwwwwwww
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:05:14.53ID:O/z00Ai80
中国に限らずロシアにも税金をばら撒いていた政権がありまして。
それを支持する既得権益票とバカ国民。、
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:05:17.63ID:bg2sP2gj0
>>585
自民は世界に金ばら撒くのが趣味なんだけどなwww
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:05:21.97ID:wKCNRe9V0
日本が悪い 58億のうち何割かは老害の懐に入るようになってるんだろ

中国共産党幹部と日本の老害がWINWIN
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:05:45.44ID:qoj+u1Fk0
これには旧ミンス共や共産党もだんまりw
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:05:56.27ID:m7WpPiyD0
逆に今の中韓北が大好きな人は日本でいるのか
在日は知らんが日本人は皆嫌ってると思うが
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:06:11.49ID:6ur55HAv0
どこまでお人好しなんだよいい加減にしろよ
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:06:27.42ID:ug8SIaXa0
こういう所が自民のダメな所
これを批判しないのが野党のダメな所
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:06:28.93ID:8/EAPh+l0
>>559
それを知ったうえで、「なんとか民主党」はスーパー親中政治家でよく知られる
田舎のドンを幹事長にしている あきれるほかはない
日本国民を敵に廻すつもりだろう ていうか、国民を舐めているわ
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:06:46.30ID:bg2sP2gj0
>>601
日本だけが中国に金を献上してんだぞっ!w
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:06:48.51ID:HuL0Gown0
>>587
まあ噛んではおるだろ
こんなこと提言するの学者様しかいねえよ
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:06:58.34ID:oA66hyfN0
>>437
消費増税議論になると何かと理由つけて国が国民を脅して上げざるを得ない空気を作るが、結局これなんだよな
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:07:07.31ID:/TxTiSci0
>>1
白痴ニッポン
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:07:41.01ID:J/bQLAvf0
さすが大朝鮮
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:07:53.52ID:jmTm5EoS0
>>610
民主党時代もやってたから言いにくいのでは
植林事業は鳩山が率先してたのは有名だし
言ってほしいね
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:07:55.85ID:/TxTiSci0
>>1
シナ「ウマウマー!
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:08:01.66ID:BchxIzTQ0
残りの57億は選挙資金や接待キャバクラなどで消えた
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:08:12.22ID:AcJcmwsP0
自民党も今まで放置かよ
何やってんだ?
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:08:13.08ID:QGPRuVGu0
もう手を引けば?
明らかに無駄金
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:08:16.49ID:wKCNRe9V0
若者のなんとか離れは老害のせいだ
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:08:16.65ID:VzMhhIyu0
納税者コケにしてるよね
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:08:23.57ID:u0Ihl2dD0
露骨だな

最近はソシャゲもこういったのだらけ
全員がもうやる気ねぇわな
だからウケるのは性を前面に押し出したののみ
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:08:43.17ID:6U4mpa/J0
>>25
やっぱりあいつらか
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:08:43.50ID:b9KZPj8X0
財団がお小遣いとして美味しく頂いたんやろw
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:08:44.87ID:cV/D6Cj00
何年か前に日本の大学が植林したけど
植林失敗したんだって
もう森が息づいてるかと何年後かに見に行ったら
砂漠・・・
木はそれぞれに住民が持ち帰っ庭に植えたんだとさ

そういう国よ、あの国は
また何十億が無駄になるのは目に見えているから
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:08:51.30ID:wZM6W4R50
>>563
日本の要職に居る男がハニトラに弱いのは日本女がブスだからと思うw
だからちょっと綺麗な中華美人に寄られるとコロッとやられるw
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:08:54.68ID:bg2sP2gj0
>>614
提言は良かったんやでwww
運用が超絶アホという、スカ池沼学術会議問題と同じ構図www
法律書いてる日本語が読めない権力者とかクソワロタwwwwwwwwwwwww
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:09:25.21ID:/TxTiSci0
シナに垂れ流すから税金上げるよ
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:09:28.07ID:x3C6RJHT0
> 日本が15年度に財団法人「日中友好会館」に57億6000万円を拠出
こういう場合、財団の収支報告どうなってるの?
次年度持ちって事?
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:09:57.59ID:bg2sP2gj0
>>622
ミンス時代はちゃんと執行されてたから

バカウヨの批判には当たらないwwwww
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:09:57.75ID:2XGFrawR0
これ以外にも簡単に借金返さなくていいって
やっているよね それの責任は誰も取らない
まあ何やっても命の危険がないから、やりたい放題になるわな
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:10:33.38ID:1H8xz1Y50
天下り法人の楽に給料を貰う教科書みたいな事例www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況