X



「まるで陸の孤島」武蔵小杉タワマン浸水1年 再発防止へノウハウ共有 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/10/10(土) 09:01:37.14ID:c6lWWS2Q9
 昨年10月の台風19号で、川崎・武蔵小杉の47階建てタワーマンション「パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワー」(川崎市中原区)は浸水による全棟停電に見舞われた。電気も水道もエレベーターも長期間使えず、「まるで陸の孤島だった」と振り返る居住者たち。被災の実態を語り、同じような被害を防ぐノウハウの共有を呼びかけている。(石川修巳)
 台風が上陸した12日夜、増水した多摩川の泥水が下水道管を逆流し、武蔵小杉駅周辺を水浸しにした。フォレストタワーも電気設備がある地下3階が浸水。真下の地下4階にゲリラ豪雨に備えた雨水貯留槽があり、建物周辺の雨水升を通じて大量の水が流入した。下水道に排出するポンプの能力を超え、地下3階に水があふれた。

◆「数日間は復旧ムリ」
 「電気・水道の復旧は当分の間できません。※数日間はムリです」。一夜明けた13日朝、マンション掲示板の手書きの告知が、異常事態を告げていた。管理組合によると、居住者は643世帯、1500〜1800人。ある住民は「情報源は充電が残ったスマートフォンのみ。絶望的な気持ちになった」と述懐する。
 管理組合の理事長経験があるデザイナー本平基さん(42)は、停電で自宅の仕事場も生活の場も使えなくなり、約2週間の避難生活を余儀なくされた。「こんな浸水リスクがあるとは知らなかったし、災害といえば地震しか考えていなかった」と語る。

◆オープンチャットで情報共有
 直面した課題は、情報の共有だった。張り紙をするにも、47階建てを巡るのは大変だ。そこで、無料通信アプリ「LINE(ライン)」で多数の人が参加できる「オープンチャット」機能を活用。居住者約900人が参加し、「エレベーターホールに簡易トイレを追加で置きました」などと周知した。

 原因究明や再発防止策を検討する人材もチャットで募集。建築専攻の大学院生や石油プラントのエンジニア、弁護士など約40人が名乗りを上げた。取りまとめ役を担った現理事長の海老澤健太郎さん(45)は「専門的な知見のある人が驚くほどいた」と振り返る。
 管理組合によると、電力は被災から約1週間、水道は約2週間で復旧。1カ月後には被災前とほぼ同じ生活に戻った。

◆人のつながりがマンションを強くする
 短期的な再発防止策として、雨水貯留槽への流入を止める止水バルブを新たに追加。1階出入り口に設置する止水板も用意した。「これで今回のような被害は防げる」と海老澤さん。
 周辺のタワマンのうち、交流のある12棟だけでも、住戸数は約7000世帯、2万人に及ぶ。「もし複数のタワマンで同時に被災したら、こんなに早く復旧できなかった。ノウハウの共有が大切で、人のつながりこそがマンションを強くする」と実感している。

東京新聞 2020年10月10日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/60914
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:40:08.94ID:2FGO7g640
>>295
うんちを共有した仲だしノウハウの共有なんて簡単だなw
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:40:28.25ID:ENJvKkl70
>>297
これは悪質なデマ
ボランティアは横須賀線武蔵小杉駅と周辺の道路を清掃しただけで、
マンションの敷地には立ち入っていない
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:40:30.82ID:tSGNY2Rt0
元工場地からタワマン2万人分のウンコが合流下水に流れ
それが地域にあふれ出る
既存地域住民はえらい迷惑だなw
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:40:44.58ID:qjM0YuWe0
元々川底だったところに建った物件を買わなきゃいいだけw
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:41:18.69ID:oqRUGV8t0
>>1
ウンコだけならまだしも、ウンコ杉タワマン連中は「川崎ヘイト条例」なんか成立させてるから
絶対に許さないしウンコ杉言い続けてやる。

止めて欲しけりゃ、ヘイト条例廃止に追い込んで市長追放ぐらいしろや
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:41:19.59ID:5AgVqOXw0
伝染病とか怖いわ
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:42:04.62ID:mkhGstgW0
>>2
2ゲットでこんな素晴らしいコメント初めてみた

座布団5枚
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:42:32.29ID:39aCugnD0
2019年のマイ流行語大賞は、計画停便だった
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:43:29.68ID:iqU2JbsI0
>>271
ビールとモツ煮込みだな!
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:43:31.43ID:5AgVqOXw0
>>296
なんで税金なん
設計屋だろ
アホばっか住んでんだな
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:43:32.58ID:OWGpwbN10
>>297
自分の土地・家って意識が希薄なんだよね。管理会社任せだから余計にw
保守メンテに金も出さず労力も出さずでは住民の民度に合わせて、評価が上がることはないよね。
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:44:55.85ID:LKS6Trb70
>>192
なんだこれ 同情の余地なしじゃん
ずっとウンコタワーとか言われ続ければいいよ
ムカつくからなんかあだ名つけるわ
ウンコフォンデュ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:44:59.39ID:oqRUGV8t0
>>277
今や、ヘイト条例のせいで日本人は川崎市に立ち入れないよ。

ちょっとしゃべったらヘイト扱いされて逮捕される状態。
川崎駅周辺では、毎日のように在チョン監視連中が闊歩して有無を言わさず連行してるよ。
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:45:29.37ID:YrvaM5o90
>>294
ま、そもそも建築基準法が関東大震災後に作られたわけで
それ以降も災害の度に強化されてるのよ
(市街地建築物法というのがあり、関東大震災の直後に耐震基準の項目が追加された、これが後に建築基準法になる)
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:45:52.11ID:5AgVqOXw0
資産価値どのくらい下がったんだろ
半減くらい?
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:46:42.15ID:zA+vVuJE0
>>301
まあ、地図見た瞬間に昔川底だった可能性は出てくるからね。
でも、盛り土をしっかりして1Fのレベルを上げていれば、ほかのマンションには
負けなかったのは簡単な事実。
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:47:01.33ID:UgzbanmS0
今年の台風はムサコタワマンを狙わないんだな
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:47:25.52ID:h9aNnipA0
取材に応じてた部屋をテレビで見たが
内装や建具が安っぽくて高級マンションに見えなかったなあ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:47:36.02ID:EAInDuhO0
下水と雨水を分離すりゃいいはなし
そもそも金持ちが住んでる場所の水道料金を値上げすれば分離工事もできなくはないだろ
長期的にやらなきゃいけない話だと思う
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:47:40.92ID:8EaUC8G10
>>78
うんこが好きなだけ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:47:47.87ID:T4KtQk7o0
みんな大好きウン小杉ウンコタワースレだよ

ゆっくりしていってね
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:49:18.05ID:HXj8BZvt0
ウンババー!
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:49:42.60ID:B94DWj7r0
>>321
農村地帯だとさらに農地を汚さないために住宅地にある貯蔵タンクが一杯になって
初めて処理場まで一気に送り込むシステムもあるんだぜ。
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:49:43.59ID:yCkrioQj0
水害後、全然売れなくなったんだっけか?
タワマンとか現金一括で買えるような奴しか住むもんじゃないな
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:49:49.12ID:pwNWqXTF0
>>296
あったな。訴訟まで行ったかどうかわからないが、28ヶ条もの要求を川崎市に叩きつけたやつね。ド厚かましいにも程があるわ。

水は高きから低きに流れる自然の摂理が起こっただけなのに。川底マンション買ったてめえの池沼ぶりを恨めw
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:50:33.21ID:knmUCczC0
川崎って大阪の西成区や東京の山谷みたいなドヤ街あってもおかしくないのになんでないの?
すぐ近くの横浜の寿町から出張してるのかな?
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:51:20.41ID:8EaUC8G10
>>271
いつの時代の漫画かしらないけど意外と物価高いな
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:51:36.24ID:bFNSUXdS0
>>160

それもあるが
「私たちは勝ち組マンション」とマウントを取るマンション住民
「ボランティアはお静かに作業を」の勘違い住民などなど
香ばしい住民がてんこ盛りだったのがもうねw
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:52:04.27ID:FDWXX2Zp0
>>72
安くても絶対に買わないわ、そんなウンコマンション
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:52:20.37ID:5AgVqOXw0
>>328
タンク内のフロートセンサーが壊れたら糞が溢れでるな 怖いわ
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:52:36.05ID:bwoQ+ttK0
川崎市でも川崎区と武蔵小杉のある区とは
かなり隔たりがある
川崎駅は東海道線
武蔵小杉駅は横須賀線と東急東横線
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:53:43.19ID:oqRUGV8t0
>>330
その癖、ヘイト条例放置だからな

ここの便所の落書きですら罰則対象(日本国民限定)なんだよ、あの条例。
川崎市民じゃない連中ですら罰則対象とかおかしいだろ?
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:53:47.14ID:eY7CCv4T0
ムサコマダムいきてるの?
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:54:03.71ID:+Cr3n8dn0
>>1
でも今でもウンコ臭いんでしょ?
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:54:37.65ID:liHMoKb/0
>>39
なんで雨水管とマンションの貯水槽が繋がってるんだ?
マンション自体が貯水池の役割を果たしてるのか?
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:55:00.88ID:eeOuVc6p0
南武線でつながっているしみんな同じだよ川崎は
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:55:14.81ID:L9lL+6hM0
武蔵小杉は大雨でありがちな堤防決壊と下水等の排水能力を超えた内水氾濫が同時に怒ってしまったからな
この二つを近々に解消することは難しいだろうね。
とりあえずは電源確保と防水版設置しまくることだろうな。
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:55:21.96ID:r0PCPSUH0
>>299
そうゆう問題ではない
ボランティアに街を清掃してもらってるのに煩いから静かにやれと文句垂れた上に、
ボランティア現場は写真もとるなと注文をつけている
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:55:42.48ID:bwoQ+ttK0
>>72
昔は大手上場企業の工場でしたね
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:56:34.45ID:BzE4IVkr0
陸のウンコ塔の間違いだろ
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:57:08.90ID:liHMoKb/0
いや意味が分からない
地下4階に貯水槽があって雨水管と繋がっていて
そこが溢れて地下3階の電気設備に水が及んだ?

完全な欠陥構造じゃん
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:57:12.47ID:phaLtJJ50
川崎市は細長い市で内陸に行くほど治安が良くなる。
あまり知られていないが、
川崎市は海沿いというイメージがあるが、最北は多摩ニュータウンに近い。
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:57:21.52ID:u+5zwghS0
うんこブリブリの前は相場いくらだったの?
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:57:43.18ID:Zgw6Hgn10
ウンチ流さないで下さいよ!
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:57:46.48ID:S6aPt2WR0
またテレビで武蔵小杉をやってるよ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:58:16.06ID:iqU2JbsI0
>>333
東海道線沿いにあるよ。
何年か前ドヤが火事になって結構死んだ。
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:58:16.35ID:eeOuVc6p0
買う前に多摩川まで歩いて見ればよかったのに
堤防より低いの気づくだろ
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:58:31.46ID:VfzRFmAU0
でもまあ、普通のマンションだと上がウンコ流して下が溢れる…みたいな濃密なコミニュケーションなんてなかなか出来ないし、ある意味オンリーワンだよな。
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:58:34.85ID:S2Z6y8aO0
駅の改札も毎日長蛇の列作ってるんだよな。ムサコ住民は。

トイレは汚水の噴水だし、シュールだな。
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:58:53.12ID:qxCBwfWv0
>>325
まあね。
自分はすっかり忘れてたけど
ご存知の通り行政相手に訴訟とか起こしてるし色々と酷いから
あながちまんざらでもと思ってしまう
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:58:53.75ID:ZMmc4j/B0
東急ってスゲエよなあ。
元々はゴミのようだった土地を高級住宅街に変身させて売り捌くことができたんだから。
ディベロッパーマジックだわ。
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:58:54.48ID:phaLtJJ50
川崎市の時限爆弾は多摩川なのは、
昨秋の台風で明らか。
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:59:22.10ID:4lYia26A0
>>192
これ書いた人はどんな人なんだろう
興味深いわ
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:59:35.49ID:knmUCczC0
>>354
市の排水弁が開いてればそこまで水位も上昇しなかったが
しまってたのでサイフォン効果で水位が上がってウンコが逆流してきたらしい
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:59:40.95ID:zwgNjowD0
>共有
あなたにも〜 分けてあげたい
ほーら ウンチィー
もひとつ ウンチィー
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:59:41.04ID:liHMoKb/0
たとえ電気設備が地下にあっても
そこに浸水しないような構造だったら問題ない
それがわざわざ周囲の雨水を誘導するように作ってある

これ欠陥じゃないの?
おまえらどう思う?
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:00:19.52ID:4aQQCrqf0
今、NHKでやってるがこれは最悪だわ

よく火事にならなかったと思うよ
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:00:33.19ID:phaLtJJ50
呆れちまうぜ 丸切りタイフーン♪
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:00:35.43ID:zA+vVuJE0
>>355
関東へ来て初めて住んだのが、新百合だった。
小田急なければ陸の孤島に近い僻地だよ。河原とは違う。
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:00:36.76ID:liHMoKb/0
>>370
その話じゃない
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:00:39.07ID:jMPNFVTt0
「高級」が抜けてるよw
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:00:39.12ID:VfzRFmAU0
>>364
取引先が小杉住みって聞いて毎日がアトラクションですね、って空気読めないうちの課長が言ってたなあ。
ウンコ事件の前で良かった。
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:00:39.24ID:FpaCx8mG0
>>362
多くの人は自分の部屋さえ浸水しなければ安全とか考えてる。
棟ごと、地域ごと停電、断水するなんてほぼ考えていないよ。
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:00:58.85ID:4RD+ex1+0
>>364
それ昔の古い情報で今は改札増えたからないって前に見たけど現住民なのか?
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:01:27.76ID:pwNWqXTF0
>>365
> ご存知の通り行政相手に訴訟とか起こしてるし
えっ実際に訴訟まで起こしてるの?
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:01:39.39ID:ENJvKkl70
>>351
>>369
この文書が捏造だということ
匿名掲示板にあわてて作成されたアカウントに書き込まれていて、
去年の時点でデマということが確定している
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:02:14.04ID:phaLtJJ50
>>366
ブランドだろう。
京王、小田急、西武には無い。
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:02:16.28ID:zA+vVuJE0
>>361
それって長谷工が大規模マンションで塗り替えたところ?
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:02:16.73ID:2PN6olVC0
もう一年前なのか
下水が溢れ街がウンチパウダーで汚染されたの
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:02:18.65ID:IGODBQYj0
>>333
ドヤ街かどうか知らんけど、日進町とか聞いたことがあるかな
ドヤ街というほど集中してないで拡散しているのかもね
勤めていただけで住人じゃないからわからんけど、なかなか面白い街だよ
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:02:34.28ID:3yzsvr3XO
>>333
八丁畷にあるやん
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:02:39.07ID:6S5ED0IE0
もう関東ではブリリアシリーズ出せないんじゃないかと心配になるわな
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:03:03.14ID:+Cr3n8dn0
このムサコウンコ事件映画化いつなの?
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:03:23.00ID:4lYia26A0
>>192
最初から面白すぎるw

>数は多くはなですが、ボランティアの方々を良くお見受けします。ありがとうございます。私も手伝いたいのですがご存知の通りとても動ける精神状態では無いのでご厚意に甘えさせてもらっています。
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:03:54.63ID:3yzsvr3XO
>>339
肝心要の南武線無視すんなや
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:04:33.44ID:5w5uLii+0
陸の孤島というのは山奥とかの他の集落から孤立した地区のこと
交通が止まった訳でもなく、単に水没しただけの土地に対しては使わない
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:04:46.95ID:SE9Wj61p0
>>372
台風が来る前に組合で止水壁を設置する検討をしてたんだから住民もわかってた
他のマンションにはそれがあってウンコタワマンにならなくて済んだんだし
それなのに市のせいして税金にたかろうとするんだから悪質
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:04:58.80ID:VuIP42+T0
>>21
増水を噴水と空目した
実際は糞水だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況