X



【静岡県知事】菅首相は秋田に生まれ、東京に行って働いて、学位を取られた。その後、政治の道に。言い換えると学問された人ではない★17 [首都圏の虎★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/10(土) 09:08:38.17ID:XFB9iZCz9
https://look.satv.co.jp/_ct/17399056
学者の静岡県知事、菅総理を痛烈に批判「教養レベルが露見した」 日本学術会議問題で

日本学術会議が推薦した会員候補の任命を菅総理が拒否した問題で、静岡県の川勝平太知事が菅総理を厳しく批判しました。川勝知事は「菅義偉という人物の教養のレベルが図らずも露見した」指摘しています。

 その発言はきのうの知事定例会見で飛び出しました。

静岡県 川勝知事(7日):「菅義偉という人物の教養のレベルが図らずも露見したということではないか。菅義偉さんは秋田に生まれ、小学校中学校高校を出られて、東京に行って働いて、勉強せんといかんと言うことで(大学に)通われて、学位を取られた。その後、政治の道に入っていかれて。しかも時間を無駄にしないように、なるべく有権者と多くお目にかかっておられると。言い換えると、学問された人ではないですね。単位を取るために大学を出られたんだと思います」

 川勝知事が菅総理の学歴に言及して批判したのは、科学者の代表機関「日本学術会議」が推薦した会員候補105人のうち政府が6人の任命を拒否した問題についてです。

川勝知事(7日):「ともかく、おかしなことをしたと思うが、周りにアドバイザーはいるはず、こういうことをすると、自らの教養が露見しますと、教養の無さが、ということについて、言う人がいなかったというのも、本当に残念です」

 川勝知事は、知事就任前は早稲田大学の教授や静岡文化芸術大学の学長を歴任した、いわゆる「学者知事」です。一方、菅総理は高校卒業後、秋田から上京して段ボール工場に就職、アルバイトをしながら法政大学に入学・卒業し、議員秘書や市議会議員を経て総理となった「たたき上げ」の人物です。

ネット上でも賛否が…

川勝知事が、学術会議問題を巡り、菅総理を名指しで「教養の無さが露見した」と酷評したことは、全国的に話題になり、ネット上でも賛否両論が巻き起こっています。

ネット上では…

「こういうことをビシッと言える人が少なくなりました。見渡す限り忖度野郎ばかりですもんね」

「川勝知事を全面的に支持します。学術会議の問題は、教養がある人間か、否かで分かれるということが段々わかってきた」

「人を批判する発言として極めて差別的。侮辱した人の向こうにいる国民が見えていないのだろうか」

「教養とは学問だけではないと思います。その人の品性を含めて態度や生き方全てが教養だと感じます。そういう意味で川勝知事自身が教養を身に付けるべきだと思います」

「権力の言う人たちだけだと御用学者ばかりになる」

 また、川勝知事は、政府が任命拒否の理由を明確に説明していないことについて、「説明ができないなら反省して撤回すべき」との考えを示しました。

川勝知事(7日):「公務員に対する任命権が自分にあるからとか、総括的にできればそれでいいとかおっしゃっているが、そんなの何も語っていないのに等しい。もし今度6人が落とされるのであれば、学問がなっていないと言うことであれば、もっともな理由ですよ。それ以外の理由は、よほど法律に違反していない限り、そうしたもの(政治的発言)は言うに任せるということであり、信教の自由、学問の自由、言論の自由というのは基本中の基本で。そこに権力が介入して、権力の言う人たちだけになったら、御用学者ばかりじゃないですか。そんな人は学者じゃないです。それはまさに日本の学問立国に泥を塗るようなことではなかったかと、非常に心配しております。汚点です。なるべく汚点は早く拭った方がいいと思っている」

2020/10/08

★1 2020/10/09(金) 09:25:39.85
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602266702/
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:10:38.20ID:Wf4/rIkr0
首都圏の虎は雇われの専業記者だな。
どこからか給料が出てないと、連日十時間以上も5ちゃんねるに貼りつかないだろう。

中国っぽいが、パチンコ擁護のスレも立てるので朝鮮の可能性もかなりある。(ばーどは逆に中国よりも朝鮮っぽい)
運営自体、しばき隊の弁護士を雇っていたりして疑惑の存在。
とにもかくにも思想的には偏りがあってパヨク。
世論誘導をしている。

それと中韓工作員の記者がいるということは、少なくともその数倍の書き込み役も雇っていると考えた方が無難。
特定のスレでは明らかな工作員が書き込みしているのが確認できる。
穴をふさがれるからどこのスレとは言わないけれど、まあ結構の人がわかっていると思う。
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:11:58.98ID:x5nCg6HT0
その理屈なら、こいつは税金の使い方等行政について
何ら携わらなかったど素人だからさっさと知事を辞めるべきだな
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:12:18.99ID:a1JoTTLM0
リニアに反対してるのは、こんな奴ですw
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:12:23.56ID:gjFX46gT0
ひっどいよなぁ…風向きが悪くなってきたら相手を見下してマウントとって「学問なんてわかんねーやつが口出しすじゃねーよ」だもの
じゃあ学者は「政治」わかってるのかと
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:03.74ID:kiRka9Sy0
アカデミズムとかすりもしないまま死んでいく底辺ボッチが
週末の朝から1人寂しく画面に向かって学問語ってて草
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:06.33ID:HHfetYpZ0
品性下劣な川勝平太
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:36.29ID:nNxLwicp0
[川勝平太]
大阪出身、京都育ち、上京して某私大政経学部卒業。
大学院に進み「比較経済史」専攻。
大学助手など下積みを経て静岡県知事となる。
なお「比較ナンチャラ学」はかつて流行った軽佻浮薄な虚学で、
学歴に箔をつける以外、何の役にも立たないことで知られる。

地元の京大に進学できず、学問でも大成せず、
政治に首を突っ込んでも田舎の知事どまり。
そんな川勝が菅総理を批判するなんて、身の程知らずなのでは?
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:14:08.93ID:GyGM7eDg0
総理大臣なんて行政のすべての責任者なんだから専門外のことを判断して当たり前
こいつバカなのかな?
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:14:17.59ID:R8WWWpIx0
>>1
バカは黙って金出せってこと?で、学者は何もせずに10億もらう資格があると

学者って貴族なの?
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:14:19.12ID:qPqD3qYp0
同じ論法でいうなら、政治家経験のない学者どもが政治判断に文句を言うのはおかしいということになる
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:14:20.95ID:oSprGUS80
殆どの日本人は科学者や官僚より勉強できないからね〜。指導してもらう必要があるかも。
怖いな。思想教育とかの施設とかできると。科学者の国会じゃなくて全人代。
国民選挙がないとチャイナ化が始まるのね。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:15:01.69ID:gjFX46gT0
>>11
底辺ですが一応現場の人間ですわ、学者や研究職の世間知らずっぷりは異常
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:15:02.14ID:tL2DYqHU0
無教養な発言
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:15:34.61ID:NQonH+wk0
中国内通者が混ざるよりは、御用学者ばかりの方がマシ。

御用学者だけでなくしたいのなら、スパイ防止法を整えてから。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:15:50.45ID:HdXWwSF60
こんな失礼なヤツいないな
学問を鼻にかけていけすかねぇ
全国民を敵に回したな
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:15:54.22ID:Vbua8FXw0
【★16までのまとめ】

こんな川勝平太ですが、静岡県民は
「本当のこと言って何が悪い」、「俺っちの知事さん天下一の高学歴だもんで」と擁護一色
恥の概念を持たない県民性のおかげで次回も圧勝再選確実です
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:16:16.35ID:NRfGMRpk0
学術会議を認定するしないってそんなに大事なんか?
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:16:44.15ID:kqNko4JE0
川勝「社長オレ昔族の総長だったんすよ」
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:17:07.92ID:YbXtz10R0
リニア推進派が書いてるスレなのか
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:17:19.90ID:oSprGUS80
難しいことはいいからリニアの邪魔すんな。静岡県民は協調性がないんか?
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:17:53.04ID:YbXtz10R0
リニアいらないから川勝でいいです
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:17:59.48ID:nNxLwicp0
>>22
川勝は大阪人。
田舎から上京して東京の私大で学んだというとこまでは、
菅総理と全く同じ境遇。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:18:12.73ID:eJfpvUY90
秋田はバカだってことかひどいな
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:18:28.56ID:biFY+9Z80
とりあえず、ひかりを止めるのもやめたくなるな
こだまで十分

なんなの、この知事
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:18:29.80ID:7f7lr53p0
アカってすぐマウント取りたがるよね。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:18:31.71ID:Suj3ozhE0
法政の二部を暗にバカにしてるのか。あんなとこ学問するとこじゃないって。
法政出身じゃないが不快だ。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:18:38.82ID:gjFX46gT0
学問をしてる人なら他人を「無学wwww」って嘲笑することはないんだけどねぇ
無学の人との会話からでも学び取ることを見付けようとするのが真正学者
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:18:42.38ID:CDnbeDIC0
家が貧乏で夜間専門校卒だから静岡の土地すら踏めないなぁ
一回旅行行ってみようと思ってたけどやめよ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:18:43.07ID:/pHt57bN0
民主党支援で知事になった男だ
この物言い、この男の性根を如実に表した言い草だ

もう一度言う、この男は民主党支援で知事になった男だ
民主党に関わるヤツらはこのような奴らばかりということだ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:18:49.87ID:km+ByhD/0
このヘイト野郎の土下座謝罪会見はいつなの?
R4や共産党の小池やマスゴミはなんでこの件だんまりなの?
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:18:55.96ID:bGFJJ7Ry0
【菅首相】学術会議、推薦リスト「105人の推薦リストは見てない。リストは99人だった」★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602285022/-100

どうやら川勝の言ってたことのほうが正しそうだな
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:18:58.74ID:YbXtz10R0
マスコミも興味ない内容を書き続ける工作員
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:19:01.71ID:FZXjV/Yf0
川勝知事は杉田水脈と同じタイプの人だな。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:19:15.68ID:9DmjKsy/0
 " 菅首相は秋田に生まれ、東京に行って働いて、
  学位を取られた。その後、政治の道に。
  言い換えると学問された人ではない。    "

言い換えると
「地方出身者、勤労者、大卒以下の学歴が
 学問やってるとかアホなのプゲラ」
ってことだからなコレw

都会出身で働かずに院卒じゃないと
学問なんてムーリーとか
記者会見でナチュラルにブチ上げるのがまたスゴいww
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:19:21.12ID:kqNko4JE0
川勝(知恵遅れ)「チーム名は魔留苦巣」
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:19:33.79ID:Gf8YHHrb0
50年前の早稲田なんか親に余裕があれば入れるだろう
菅さんみたいな集団就職から金貯めて大学行った人のほうが人間としては尊敬できる
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:19:34.42ID:7f7lr53p0
アカとチョンの精神的勝利には飽きた。
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:19:49.84ID:1uJsdB5U0
母子家庭で育ち、経済的事情から大学進学を断念。
高卒で、東京都庁に入り。
働ぎながら、法政大学二部(地方自治を専攻)を卒業。
そして、猪瀬都知事から、夕張市に派遣されます。
夕張市長(月給20万円)になり、夕張を立て直した人がいます。
今の北海道知事、鈴木直道さんです。

 川勝さんの基準では、教養がない人かもしれませんが、

若手政治家のホープ。
知事として誰よりも輝いています。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:19:54.44ID:YbXtz10R0
リニアいらないからダンマリなのかも
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:19:55.68ID:J34ANHHJ0
出身地差別、学歴差別

凄いね。静岡県。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:20:16.87ID:CzqT8AOj0
>>10
真面目に何が問題なのかわからない
これを差別だと思うほうが差別主義者だろ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:20:31.84ID:3j8ddPg/0
現職総理を辱めるような発言をして静岡県民が得をするような事は一つも無いでしょう。つまり川勝知事は静岡県民にとって不利益な存在。県民の明るい未来へと敷かれたレールの上に置かれた石ころの様な存在。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:20:37.75ID:tdhGHMTw0
>>1
川勝知事も関西から東京に出てきたんでしょ?
菅総理と同じじゃん
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:20:44.72ID:FZXjV/Yf0
>>31
川勝は中国にこそ必要な人物。
高速鉄道潰しで大活躍できる。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:20:44.94ID:YbXtz10R0
リニア推進派の静岡県民差別のほうがひどいけど
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:20:45.68ID:e0u9oeir0
あー静岡のアレねw
相手すんな
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:20:47.96ID:7f7lr53p0
学問されたのに、こんなこと言うの?

学問って意味ないね。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:20:51.14ID:SM0ObOPy0
ん?ん?嫉妬か?w
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:21:00.53ID:p/TmLksv0
静岡知事は頭大丈夫?
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:21:10.58ID:F8ekMj6Z0
w


学位は学問じゃないw



日本の学者方面がどれだけクズかよく表しているコトバだなw
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:21:21.94ID:q/4OzL8y0
ヘイトスピーチしてて草
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:21:31.96ID:j3tl1GVd0
田舎もんは東京に出てくるな
就職するやつは学問してない、単位取ってるだけ
俺のほうが菅より賢くて首相にふさわしい
以上
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:21:34.65ID:Ua78fMRD0
恥ずかしい知事だな こちらが赤面してしまった
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:21:38.26ID:06wo7afe0
なんで、こんな差別的な発言する奴が知事にいるんだ?

愛知といい静岡といい県民は真面目に投票しろや。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:21:38.67ID:YbXtz10R0
リニアはいらないからね
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:21:46.25ID:1bT35+v90
スガは当時、誰でも入れた大学に通学して
卒業しただけ、その後も秋田を捨て、神奈川と一体化することだけを
考えて生きてきて、二階に毎日土下座して首相になったせこいやつ
知事はすごい教授に教えてもらい、世界的博士になってから
静岡をまともにしようとしてる学者知事
学問は知事の方が圧倒的に知ってる
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:21:46.69ID:INaiaxhv0
他人を貶すほど学問してきて教養あるお方が、
何故一地方の知事なんぞをしていらっしゃるんでしょうかね
早く総理大臣になってくださいよ
さぞや立派な政治をされるんでしょうね
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:21:56.86ID:guTpbgjl0
>>43
そうは言っても川勝さんは自民より良い政治をしてきたから、
自民党側の候補に選挙で連勝してるんだぞ?
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:22:23.67ID:b4v1OZmk0
要するに


大学に行きたい人を騙して、学問じゃないことをやらせて、


学位を売ってるクズが学者ってことだろ?(爆笑)
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:22:26.56ID:YbXtz10R0
どんなに工作員が必死でもリニアはいらないから
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:22:36.46ID:otHMeIx80
>>73
学歴w
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:22:42.81ID:FGe0HCaa0
>>9
ほんと、学者なんて専門知識以外は一般人以下なのが多い。

政治については完全に素人。

「政府機関の人事」についても素人なんだから、学者だけに任せるのが間違い。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:22:43.53ID:+X7aPlo10
静岡県民はこんな奴を知事に選んだのかw

クズだなw
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:23:10.72ID:h3AzkfXh0
学歴コンプ野郎ってバレたな。
しかし、阪大あたりに入ってたなら、
満足してここまでガツガツ出世しなかったかも。
あと、東北も軽く見下してるよね。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:23:11.40ID:8vjzz9Xe0
静岡の民度が肩書きなのはよくわかった
大阪とは違った意味で痛い
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:23:15.19ID:CpqOsnfg0
川勝さん、頑張れ
強い高田さんが応援に付いたぞ
蓮舫さんもそのうち到着すると思うぞW
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:23:15.18ID:kqNko4JE0
>>66
教科書があってその問題をクリアすることは
プロゲーマーと同じだからな

先の課題を提言してくれよ
出来てないけどな
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:23:16.59ID:7f7lr53p0
学問されてこれじゃあな。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:23:18.60ID:YbXtz10R0
川勝は選挙で勝つからね
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:23:24.38ID:Eqk4e2aK0
これには文系学問を散々貶すネトウヨも納得
文系学部卒は学問には入らない
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:23:34.77ID:M+RDtmfw0
学者様の選民思想は共産主義のそれと親和性が高い
こいつらのせいでその他大勢はいつも虐げられている

いいじゃないか、普通の人代表が総理大臣で
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:23:39.91ID:+Cr3n8dn0
早稲田卒→オックスフォード博士号 なんて最高の学歴だからな
東大出てサラリーマンやってますみたいなのが束になっても勝てない
これにはぐぬぬとしか反応のしようがないわ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:23:42.26ID:z1dlFVsw0
孔子学院が学問語ってるよ
痛い奴
静岡超かっこ悪い
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:23:48.80ID:i8D2p66o0
学歴マウント取ってて草

器が小さい
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:24:30.68ID:7f7lr53p0
ラッサールもこんな感じなんだろな。芸名が語っている。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:24:57.86ID:YbXtz10R0
川勝を叩いてもリニアはできないかもね
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:25:00.11ID:QbR4tav70
静岡では学歴が全てなのか…
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:25:06.34ID:/HF2hOx00
大学出てるだけでもマシじゃん
日本の政界には芸能人や中卒もいるので驚き
フランスはエリート校卒じゃなきゃ無理なのに
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:25:07.16ID:cU4wVZxp0
静岡県知事ってヤバい奴だな
リニアも反対してるし
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:25:19.95ID:iTr9zFVX0
もう文面全体から差別意識と悪意が滲み出ているような醜い文章
こんなのが首長やってるのってどう思うよ、静岡県民のみなさん
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:25:48.14ID:km+ByhD/0
>>93
なら知事とかしてないで本業の研究したほうが世の中の為になるだろ
なんでそれしないの?バカなの?アホなの?
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:25:48.28ID:WhJAUdiN0
>>100
あの男は総理大臣にはふさわしくない人物と
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:25:55.91ID:guTpbgjl0
>>70
川勝さんの前は自民党の石川さんが知事だったんだけど、
この人は静岡に空港を建て逃げして辞めた最悪の知事だったんだ

その静岡空港は開港以来10年連続で赤字
だから静岡県民は「自民党はもうウンザリ。川勝さんは完璧じゃないけど自民党よりはマシだよね」というムードになってる
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:26:00.33ID:sVspd5cm0
静岡県知事が原因でリニアの工事が止まっている

静岡に新幹線は「こだま」だけでいい
「のぞみ」を停めるのはやめろ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:26:01.85ID:H5nf7pvy0
これ夜学に通う人間全般を見下す発言だな
知事を務めるにはあまりに狭量ではないか
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:26:02.58ID:sD1rrPxD0
>>1
つまり、大学で単位を取って就職しただけの大半の民衆には教養がないと。
ご高説だな。
静岡県の農民漁民、労働者には、確かに学歴はないかもしれない。知事にとっては税金を納めるだけの教養のないATMにすぎないのは間違いない。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:26:06.02ID:oSprGUS80
>>51
和田さんの先輩かい?そりゃ権威主義になるわ。諭吉先生の大学行ってればこんな事
いわないんだろうけどな。まあでも選挙で選ばれてるんだから静岡県民の責任だよね。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:26:06.61ID:R8WWWpIx0
労働者は馬鹿なんだから黙って金を出せ!って知事が言うとかすごいな

学者って貴族なのね
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:26:12.61ID:Q3d8/jB40
これが静岡県民のレベル。
自己中極まりない。
リニアも潰れる。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:26:20.95ID:3H/aciRa0
菅は学問してないのか
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:26:24.14ID:YbXtz10R0
リニア推進派しか川勝叩いてないだろ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:26:43.04ID:qjGmG0tf0
要約:俺は首相より学歴が上だからな(俺すげー)
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:26:45.50ID:CdNUzuDA0
この人大阪人なのかw
大阪人って配慮とかできないクズが多すぎだよなw品がないんだよ
有名人やネラーでもそんなのばっかり
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:26:49.91ID:8WgftkJN0
┏( .-. ┏ ) ┓【夢/本当の漢字の意味】


*夢と云う漢字は

太陽が沈み
夕陽が僅かな光を届ける頃

夕陽の上に
卯の花線(脳波放送)の
お台場フジテレビが、のし掛かって
夕陽すら沈めようとしている

お台場フジテレビを利用して
三大巨大IT企業である
Google、Microsoft、Appleが
夕陽が沈むのを待っている

その上を「華氏911」…
つまり、セカンド・レイヤーから
日本に核が落とされると云う意味

--

▪歴史が繰り返されて来たが
 (リピート・プログラム)
この地球は最後の地球で、タイムマシンが無いので
週末戦争後は、人類の再生が不可能である

ルイジアナ州ニューオリンズに
ハリケーン「デルタ(ペンタゴン)」が上陸するとか…
de3
https://twitter.com/prettypumpkin71/status/1314722310155247618
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:27:15.32ID:K8O0cSbo0
>>72
英語でいいから論文紹介して
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:27:18.73ID:h3AzkfXh0
>>93
親が金持ってただけ。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:27:28.90ID:2OYcrwn70
拒否理由の説明を求めるなら逆にこれこれこういう正当な理由で推薦したんだから不備もなにもないってのを公表したら国民も賛同させやすそうなのになんで相手の出自をネチネチつついて反省しろとかスーバー上から目線なの
ものすげー心象悪くなったんだけど
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:27:39.63ID:sD1rrPxD0
>>93
地元の京大阪大に落ちて早稲田に滑り落ち、学歴コンプレックスに陥ったとかじゃなく?
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:27:40.83ID:WhJAUdiN0
>>95
> 学歴マウント取ってて草

バカな総理は批判しないとダメだよ。民主主義国の国民の義務
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:27:46.74ID:9yr28qpw0
>>73
すごいイヤミw
確かにその通りだわ
恥ずかしくないのかね
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:27:54.90ID:YbXtz10R0
リニアに反対するなら選挙で勝つからね
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:27:56.79ID:6QOso3MP0
菅、受け答えがトンチンカンすぎて、モウロク爺さんそのもの

しかもインタビューでも用意された原稿丸読み棒読みwww

俯瞰的活動www
いくら頭悪くてもインタビューまで原稿丸読み棒読みってマジで終わってるな

菅の特徴

・陰湿
・説明能力ゼロだから、答えずに逃げる

・論点ずらし
・聞かれたことに答えない不誠実さ、トンチンカン、ピント外れ

・同じ言葉の繰り返し
・やったこと自慢の昔話
・インタビューでも用意された原稿丸読み棒読みwww

ピント外れのモウロク爺さんそのままだわ
ダメだこりゃ・・・・w
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:28:05.09ID:cIm1Dixi0
今人事で優先すべきは、必要な国防の備えをしっかりする人か、
悪代官で負けを演じる人。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:28:09.90ID:VH5buH520
国民の感覚が分からんのかなぁ、知事は
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:28:12.85ID:cU4wVZxp0
所詮知事。総理にはどうあがいても負け
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:28:28.11ID:or3uA6k00
>>13
こういう書き方だと派遣止まりのお前が知事を批判するのは身の程知らずでは
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:28:28.40ID:WhJAUdiN0
>>128
> バカは政治やるなって言ってんだぞ

そうだな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:28:32.14ID:9f+fCHhB0
ガースーの時代には学士は学位ではなく称号に過ぎなかったから、学位をとったというのは間違い

それにつけても川勝の嫌味なことよ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:28:54.19ID:YbXtz10R0
リニア推進派のほうがよほど失礼だと思う
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:28:59.21ID:HA7ChPUh0
川勝
ホントの事を言うなよ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:29:00.42ID:7f7lr53p0
川勝は、日本に何か貢献したの?
学歴だけ?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:29:08.80ID:0nDsvHqY0
リニアを通しちゃいけない理由

中国人などの人が一周を目論んでいて、その理由がカゴメだから…
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:29:12.70ID:9DmjKsy/0
>>130
地方出身、勤労経験アリ、大卒を批判するとか
アホでしょw
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:29:33.11ID:CDnbeDIC0
>>120
大阪人は学問してるのしてないので人を差別したりしない
おおざっぱでおおらかで実質主義だから
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:29:51.57ID:FRSDDBQR0
どうりでリニアを邪魔する訳だよ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:30:07.49ID:A47EfvAQ0
静岡県知事は同じ境遇のひとを、しれっと馬鹿にしてるよな。

馬鹿にされてんぞ、おまいら。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:30:14.38ID:5Bgm4WS+0
>>13
自分自身が学問で劣等感があるのではないか、
と推察される。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:30:19.76ID:sD1rrPxD0
>>137
いや、学歴や教養が物凄いから、自分は総理大臣以上だといっているのだろう。
この人は、それ以前の部分が残念すぎて、残念ながら総理大臣にはなれないとは思うが。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:30:25.37ID:rB+JUqtO0
>>128
正しいだろ
お前は馬鹿が政治やってもいいのかよ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:30:27.31ID:guTpbgjl0
>>140
しょせんは地方の知事の言葉尻の問題
重要性はほとんどない
気にする必要は無い
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:30:28.04ID:YbXtz10R0
リニア推進派は同じようなことを繰り返すのでわかりやすい
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:30:28.13ID:R8WWWpIx0
地方出身でも、学位がなくても、労働者でも、川勝にバカにされるおぼえはないだろ

なんだこの人を見下した差別的発言は

静岡県民はなんて人間を知事にしてんだ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:30:30.63ID:1Lf7J9kE0
>>1予言を言える人を量産すべし
0408 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/05 11:26:09
こないだも小学生を拐う男が見えてたがそういうのは言ってないのだ
次の首相が誰になるかも俺にはたぶんわかる
ヒントは大阪環状線と動物の盗難を合わせるとわかる
1
ID:NjPqkHjO(3/7)

0426 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/16 15:06:24
>>408大阪環状線、次は桃谷
盗まれた動物は豚
http://or2.mobi/data/img/286633.jpg
http://or2.mobi/data/img/286634.jpg
桃豚は秋田
秋田県出身者と言えば…菅義偉
次は菅首相だ!
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:30:59.12ID:jWYeUfXE0
 


任命拒否された6人 法学、政治学、歴史学、宗教学



バカウヨ 「中国への軍事技術協力ガー」


 
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:31:00.46ID:YbXtz10R0
リニアはもうできないかもね
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:31:00.92ID:7f7lr53p0
川勝はまともな勤務経験あんの?
学者→知事って舛添みたいなもん?
なるほどね~
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:31:05.90ID:dgBnCDwB0
秋田に対するヘイト
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:31:16.11ID:8DkQjKOO0
「学者にあらずんば人にあらず」
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:31:23.42ID:sD1rrPxD0
>>158
静岡県知事に言わせれば、法政大学の学問など単なる単位取りの道具であって学問ではない。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:31:25.92ID:3tlfGKxr0
親父が同年代だけど昭和20年代生まれで東京行くだけでも凄いよ。
戦後の日本と今じゃ比べ物にならん。
中卒で家を継ぐなんて当たり前の時代でしょ。
0175J
垢版 |
2020/10/10(土) 09:31:28.43ID:kL6n2DXo0
>>1
 ジャパンライフは、元官僚らを顧問に招き、多額の顧問料を支払っていた。被害弁護団は、元官僚らが「広告塔」となり被害を拡大させたと批判している。
◆債務超過でも続いた支払い
 弁護団によると、同社は2010〜17年度に元科学技術庁官僚に1780万円、14〜16年度に元内閣府大臣官房長に1650万円など計約1億6000万円の顧問料を支払っていた。
 同社は03年から自転車操業状態で、10年には債務超過に陥り、その中で多額の金額が顧問らに支払われ続けたことになる。

◆「関与はしていなかった」
 取材に元科学技術庁官僚は「ジャパンライフの仕事には関与していなかった」、元内閣府大臣官房長は「成年後見制度に関するNPOをつくるという話だったので引き受けただけで、それ以外のことは一切何も分かりません」と話した。
◆指導する側の元消費者庁職員も受け取り
 指導する側が顧問となった例も。元消費者庁課長補佐は退職後の15年7月〜16年5月に同社顧問を務め、360万円を受け取っていた。元課長補佐は同庁在職中に、ジャパンライフ調査を巡り「本件の特異性」との内部資料を作成し、「政治的背景による余波懸念」などと言及。同庁の一部業務停止命令が遅れたなどと指摘された。元課長補佐は取材に「(同社の)詐欺や隠蔽は知らなかった」と述べた。
 ジャパンライフを巡り顧客らが名古屋地裁で起こしている損害賠償訴訟では、元会長の山口容疑者らのほか顧問だった元官僚らも相手取っている。ジャパンライフ被害対策中部弁護団の杉浦英樹団長は「高齢の契約者たちは名のある人が顧問になっていたことで、ジャパンライフの商品を信頼していた。社会的、法的な責任は重い」と指摘する。(佐藤大、井上真典)

2020年
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:31:59.01ID:nNxLwicp0
>>93
東大・京大じゃない時点でダメダメじゃん。
そもそも専攻した「比較経済史」は幼稚な実証分析の域を出ず、
まともな学者からは学問扱いされてない分野。
わざわざオックスフォードまで行ったのは、
何が何でも学歴に箔をつけたかったんだろうね。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:32:06.02ID:7SGqQrmC0
辞職もののヘイトだけど静岡県民的には許せるの?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:32:17.93ID:YbXtz10R0
川勝を叩けばリニアができるとか考えないほうがいい
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:32:28.14ID:R8WWWpIx0
>>149
大卒をバカにしてるんじゃない、研究経験のない国民のほぼすべてをバカにしてる
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:32:35.73ID:UFzExxHg0
スシローが菅は自分のメンツの為に絶対にこの件は引かないって
言ってたから国益より自分のメンツの方が大事って事は
大本営発表とか大東亜戦争時のトップの奴等と同じメンタリティーだから
日本国民を地獄に道連れにする奴だな
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:32:36.61ID:HdIzOC7v0
>>164
いわゆる時代遅れの印象操作だよな
文面みりゃ分かるけど自分を前において比較説明の手口
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:32:40.35ID:WhJAUdiN0
>>149
> 地方出身、勤労経験アリ、大卒を批判するとか

集団就職で上京して1ヶ月で家に逃げ帰ってきたスガか。

ぜんぜん勉強しないと親からもバカ扱い
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:32:46.78ID:RhXjJof70
静岡県知事の肩をもつわけじゃないけど、本人の言い分は菅さんは研究者として過ごしてきたわけじゃないから、学者について詳しくないんじゃないでしょうか?ということだよね。
菅さんが世の中のことを悉皆してるわけじゃないし、餅屋は餅屋に任せることも必要だろうということだろう。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:32:47.21ID:1uJsdB5U0
>>166
削除した奴は、偉い。よくやった。
出てこないでいいよ。
総理が君の行為を承認しているんだからね。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:32:50.54ID:AxWQlfvQ0
Fラン大学だからな
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:32:53.77ID:dgBnCDwB0
ナマハゲに呪われたら良い
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:33:03.42ID:IIRs5aq80
だったら教育無償化なんてやめちまえよ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:33:05.80ID:BEBZRPPt0
この知事は自分が学者で頭が良くて偉いと思ってるから周りがバカに見えるのだろうが、典型的な世間知らずで視野が狭すぎる勉強出来たバカだからリニアもこんな事になってる。

つぎは絶対に落選させるから許してくれ。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:33:27.12ID:guTpbgjl0
>>179
辞職するほどの発言じゃないだろ
かつて自民都連に推薦された都知事が「東日本大震災は天罰」と言ったときも、その都知事は止めてないぜ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:33:35.97ID:WhJAUdiN0
>>182
大卒をバカにしてるんじゃない、スガをバカにしてる
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:33:56.28ID:dcnLZhML0
それだけ言われると凄い立派な立志伝中の人物にしか思えないんだけどな
学問ってほぼ遊んでるのと同じで金にならんから金のあるやつしか続けられないしな
それで大学に残りたくとも無理だし運がよければ食っていくために自分のやってた分野教える
高校や中学教諭にもぐり込めて続けることもできるけど
上がつかえていて小学校にしかあきがなかったらなんでもやるから消耗してきついし
それ用の部屋はあっても中学高校に比べものが不十分で
ほぼ消耗品以外でも自腹になるから続けるの厳しい
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:34:13.64ID:dzbQuWb50
川勝は全方位に敵作ってること自覚してないよなw
リニアにしても静岡市は賛成してるのに知事は反対ってねじれてるし
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:34:26.65ID:ddY5XfiA0
>「人を批判する発言として極めて差別的。侮辱した人の向こうにいる国民が見えていないのだろうか」

まさに、これだろ。
アタマのてっぺんから、足のつま先まで、税金でできてる、体のくせに。
なにを偉そうに。まともに働いたことねぇえくずが知事だもんな。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:34:54.18ID:FPmRuJxz0
>>13
ガースーは底の浅い学力コンプこじらせてる人無視して実力で総理になっちゃったもんねー
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:35:01.71ID:sD1rrPxD0
>>178
学歴ロンダリングとしては、オックスフォードの名前は十分かもね。
早稲田は自分も受けたから身近に感じるけど、京大の方はたしかにすごいと思う。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:35:11.03ID:CDnbeDIC0
>>186
「教養のなさ」って思いっきり言ってんじゃんw
無理ですよ
どう見ても大卒以下をDisってますよ
未満じゃなくて以下ですよw
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:35:17.68ID:WhJAUdiN0
>>179
> 辞職もののヘイトだけど

だいたい有力学者を、内閣を批判したからと差別するような総理は辞任すべきなんだ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:35:23.16ID:JUy411xa0
産むのです。増えるのです。ビバ不純異性交遊〜♪

某動画投稿サイトには、こんな事を語ってる女の子が沢山いるw
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:35:28.07ID:Eqk4e2aK0
二浪私文系学部卒が学問やってたなんて大卒者は誰も思わないしそんな事本人も分かってる事だから
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:35:38.12ID:t9cyib3U0
>>179
JRとのバトルで人気取りに成功してるよ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:35:40.19ID:0tVvy64w0
プライベートな酒の席で親しい人間に本音を吐露するのは良いが大勢のマスコミがこの人を囲んでテレビカメラを向けてる場所で話すような内容ではない。またそれを言ったところで静岡県民の何が変わるというのか。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:36:12.53ID:R8WWWpIx0
>>211
それを他人にバカにされるおぼえはないだろ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:36:15.22ID:phaLtJJ50
平均身長 17歳男子

1位 秋田県 173.1p
13位 東京都170.8p
47位 秋田県167.8p
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:36:17.03ID:04kzmzx00
日本の学歴主義が火を吹いたって感じだな
良いとこの大学出たら一生安泰、人生勝ち組とか思ってそう
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:36:25.41ID:cRdJtri00
うんまあ学者から見ると
そう思う内容ではあるだろうw
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:36:33.09ID:RKCWWEpd0
中国からの司令「中国がリニア開発をするまで、日本のリニア工事を
遅らせること」
中国にとって便利な知事
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:36:53.01ID:W4oi53Y30
パヨク工作員の無理な擁護が逆効果になっているな
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:37:05.78ID:O4fd/cSY0
教養って何だろうね。学歴なの?
私の中では教養がすごい学者って実用で何の役にも立たないこと、
例えば古典を勉強してる人。
ギリシャ哲学とか。
知人はアイビーリーグのMBAなんだけど、教養があるとは思ってないみたいよ。
経営学は実学だから。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:37:10.95ID:9RaMyb0d0
世の中で生きている人々には、それぞれ様々な人生や学び方があるのにね、
そのような人たちを一切認めない、こいつのような否定の仕方は、
そもそも黒人は自分たちと同じ人間ではない
道具・家具みたいなものだ、というレイシストと同じですね
ほんと、胸糞の悪い低能な選民意識の持ち主、最低な奴だと思います
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:37:13.92ID:BEBZRPPt0
>>182
一般社会経験のない研究者の方がバカにされてるんだがなあ。世間知らずだから俯瞰的に物事が見られないんだよね。
学者は餅は餅屋で頭だけ使ってればいい。国民が上手く使ってやるから。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:37:34.72ID:1uJsdB5U0
>>196
苦学して大学を卒業した人やその家庭を見下し、差別している。
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:37:48.75ID:R8WWWpIx0
他人にレッテル貼ってバカにしてる奴の知性って何?
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:38:03.63ID:mnw9K6/O0
>>208
ただの憶測じゃん、それ
論文もろくに書いてないような奴が有力学者ってw
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:38:03.90ID:0FTPG5YD0
>>186
それだと秋田から学位までのくだりが必要無い
「お偉い学者様」がわざわざ前置きしたのだから
その意味をくみ取ってあげないとダメでしょ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:38:10.43ID:RhXjJof70
>>207
それがいわゆる教養のなさでしょ。
昔からことわざで餅屋は餅屋という言葉があるぐらいなんだし。
管(かん)元首相のときは原発事故のときに現場に乗り込んであれこれ素人が指示を出したあげく混乱に陥れたよね。
専門は専門家に任せる雅量が求められるのに、専門じゃない人が専門家を排除するのは教養ある人間じゃない。残念ながらね。
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:38:13.34ID:2aCftW2Z0
本当に男の嫉妬というのは醜いね。
静岡ってこういう腐った連中の集まりなの?
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:38:22.44ID:9f+fCHhB0
>>164
言われてみれば本当にその通りだわ

単に「働きながら夜学で学ばれた」とか「学者をしてこられたわけではない」とかで十分なのに敢えて秋田云々を入れるのは、相手を貶めようという意図しか感じられない
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:38:30.95ID:sD1rrPxD0
>>225
差別というより、学者にあらねば人にあらず、という感じかな。学者を一般人よりも一つ上に見ている感じ。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:38:36.55ID:YbXtz10R0
リニアは無くても生活に困らない
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:38:39.32ID:XU2OI3h50
静岡も愛知と同じでリコール運動でもした方がいいんじゃないかと思うな
リニアといいこれといい臭すぎる
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:38:54.78ID:WhJAUdiN0
>>225
いや、スガに総理の資格は無いな
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:38:55.04ID:D35YvFTq0
>>1
静岡県知事・川勝平太「韓半島は地球的世界を包摂し神が宿っている」と韓国を大絶賛、韓国財閥のメガソーラー建設を許可…リニアに反対 [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1597236850/
「習近平主席の言葉は、現代の人類社会へのメッセージ」などと主張する静岡県知事・川勝平太、撤回したはずのリニアルート変更を要望 [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1595852287/
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:38:55.36ID:ddY5XfiA0
オックスフォードまで、箔付けにいくってことは
学歴に偉いこだわりをもっていて、学歴イコール
人の価値となっちゃってる人だろ。

自分がやりたい学問のためにオックスフォード
は必要ないんじゃね?結局なんの役に立つことも
まともな論文ない、学問ヒエラルヒー信仰者。
もっと端的にいえば、差別主義者。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:39:03.68ID:4WnepWE20
学位って簡単に取れないだろ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:39:07.21ID:Y0DEGvyR0
パヨさん怒りのアクロバティック学歴マウント

差別ニダ!

こいつらが逆差別するのと似ているw
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:39:19.11ID:YbXtz10R0
リニアに反対する川勝は支持されてるから
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:39:21.10ID:2R8mCBEb0
これを連日テレビで流したら
菅政権の支持率上昇だな
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:39:33.58ID:PLrmIbsF0
知事は早稲田
総理は法政

同じ超名門・六大学だし
難易度なんて、ほとんど誤差
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:39:40.88ID:BBG1qtIE0
学問って一体なんなの?
学問よりも苦労した人の方が良い政治できると思うんだが。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:40:22.34ID:R8WWWpIx0
学者=貴族

日本学術会議は何をしてなくても成果を出さなくても金をもらう権利がある!

って考えが根本にあるから、一般国民の考えとは相容れない
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:40:38.12ID:PLrmIbsF0
日本で
二番目に頭の良い大学と
六番目に頭の良い大学の差でしかしかない
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:40:51.41ID:JyJXV+rG0
つまり世界は知識でなく金で動いていると
中国は笑いが止まらんな
チョロいチョロい
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:40:58.75ID:phaLtJJ50
>>39
ホリエモン「法政の学長が軍事開発しない言ってたけど、法政で何ができるんすか?」

田原総一朗 「ガッハッハッハッハッ」
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:41:03.79ID:uz8cCiAE0
つか、何だこりゃ?
日本の安全を脅かす日本学術会議 防衛省の事業には協力しないが、人民解放軍と
密接な関係にある中国企業とは協力… JBpress
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601975940/
>しかし、日本学術会議のHPには〈平成27年9月7日、中国科学技術協会(中国・北京)
において、大西隆日本学術会議会長と韓啓徳中国科学技術協会会長との間で、両機関に
おける協力の促進を図ることを目的とした覚書が締結されました〉と中国との協力促進
を行っていることを明らかにしている。各種報道では、東京大学、東京工業大学、慶応
大学などは、5Gで有名な中国企業ファーウェイから研究費や寄付などの資金提供を受け
たことが明らかになっている。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:41:35.67ID:CDnbeDIC0
>>218
川勝大先生は大学出ただけでは無教養だっていってんのに
お前は文章も読めないの?
そんな無教養未満の奴は静岡県の県境を跨ぐんじゃねーぞ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:41:40.81ID:2R8mCBEb0
お父さんお母さんの言いつけ聞いて勉強しテストで良い点とったから社会で成功する訳じゃない
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:41:47.47ID:RhXjJof70
>>229
十分必要だと思うよ。
学問を追求する人生を送ってるなら、わざわざ東京に出て段ボール工場で働く必要はなかったんだから。
ようするに一旗揚げてやろうという気持ちで東京に出てきて、とりあえず出世するには学歴も必要だから学費の一番安いところを選んだという経歴だよね。
それで研究者の素養が育まれるのか?と率直に疑問を呈しただけだと思う。
なにか間違ってるだろうか?
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:41:53.14ID:9yr28qpw0
学歴なんて、問題をクリアする単純作業が出来るかどうかでしょ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:41:57.02ID:sD1rrPxD0
>>245
いや、苦労よりも学歴。川勝氏以上の学歴がなければ教養は持てないし、政治家である資格がない。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:42:08.35ID:Eqk4e2aK0
オックスフォードで博士取るってとんでもなく大変で凄い事なんだが
箔付したいからとかそんな安易な気持ちじゃ取れねーよ
学問舐めんなよ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:42:12.36ID:Klt10Hl/0
今までの反日左翼政治家たちの学歴を見たが、つまり学歴が高くなるほど世の良識や常識から外れてしまうということか?
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:42:16.43ID:WhJAUdiN0
>>232
> 単に「働きながら夜学で学ばれた」・・・とかで十分なのに

いや、それスガ総理のウソ。ご家族に話を聞くと

> 義偉さんは集団就職しなくても良かったのでは?
>
>「アレは全然勉強しなかったの。『バカか』と言ったの。北海道大を受けて弁護士か政治家になりたがっていたけれど、全然勉強しないから入れるわけないの」
>
>   義偉の子供時代のことを聞くと、父からはすぐ「バカ」という言葉が出てくる。

> 元教師という母のタツが付け加えた。「集団就職しても1カ月で帰ってきて・・・・
>
>和三郎が続けて言う。「役内川でアユ釣りばかり。それで浪人中、アユ釣り大会で優勝して県知事から竿をもらったんです」
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:42:31.39ID:BBG1qtIE0
>なるべく有権者と多くお目にかかっておられると。言い換えると、
学問された人ではないですね

政治家だから、多くの人に会い意見を集う
真っ当な進み方じゃん。
学術会議みたいな一部の学者の馴れ合いの場の方が、他の学者からすれば
不公平でしょう。どういう基準で選んでるのかって言うか仲間つながりなんだから。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:42:32.40ID:K8O0cSbo0
学者色を出して発言するなら学歴じゃなくて研究成果で評価しなきゃな。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:42:35.27ID:wPMlcRpq0
コイツのみならず学者特有のマウント心理もあるんではないか

すぐにプライド振り回しマウント取って優位に立ちたがる学者脳だから
権威ある会議を、非学者に踏み込まれるを好まず聖域として死守したいんやろ。

それにしても「防衛省に敵対する特別公務員」なんてわが国にいらん
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:42:35.36ID:Y0DEGvyR0
パヨさん・・日本人への差別はそろそろやめないか?
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:42:47.67ID:yeMXgvy10
>>7
静岡のテレビかなんかが県に批判が100件ばかり来てると
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:43:14.20ID:4pkpJUny0
>>87
そのあと室井とかラサールとかの
心強い援軍がゾクゾクと
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:43:24.89ID:PLrmIbsF0
ここを見ている奴が100人いるとして
法政は1人くらいしか受からない
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:43:34.98ID:phaLtJJ50
早稲田法政といえば
東京ではブランド校。 ちなみに差は無い。
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:43:36.25ID:FGe0HCaa0
>>57
「〜を差別と思うのが差別主義者」って凄い言葉だなw

頻繁に人種差別とか言うサヨクや朝鮮人って、差別主義者だったんだなw
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:43:52.30ID:rbrLOUsY0
こういう知事のもとだと、いずれ静岡オルレもできちゃうかもね
実は昔そういう動きあったんだよね
もしかしたら水面下で進んでるかもね
静岡県民はオルレ県となったら九州全県、宮城同様に恥ずかしい県民になっちゃうよ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:44:36.32ID:z1dlFVsw0
静岡の知事が学問で秋田をバカしてるから書かせてもらうけど
今まで駅弁静岡大卒で優秀な奴に出会ったことがありません
たまたまでしょうが大変残念なことです
やっぱり駅弁は使えないとの印象しか持たなかった
その点、秋田大は同じ駅弁でも鉱山学部の伝統があるから
一味違うよ
鉱山、資源、冶金などの広範囲で優秀な卒業生が活躍しているよ
真の学問とはこういう伝統を言うのだよ
分かったかね、文系孔子学院卒のバカ知事君
小中学生の学力も君のとこより秋田の子の方がよっぽど
優秀だからね
分かったかね、早稲田程度で法政をバカにして日本中で
痛がられているバカ知事君
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:44:44.10ID:ZAxgX2T10
静岡県の公務員は人事の理由を知事に質問したら納得するまで詳細を説明してくれるのか?
人事ってそんなもんじゃないだろう。
あとこの知事はアカデミズムに染まった差別的な言動をする人だと思う。
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:44:44.90ID:n4bAFZ/R0
そういうことを思っていても口に出すことかね?
まともな神経してる大人ならわかるはずだが
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:44:58.99ID:sD1rrPxD0
>>272
いや、言い過ぎ。1000人に1人くらい。
川勝氏と同じ教養を持っているのは、日本人の中でも10人いるかいないかだろう。
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:44:59.40ID:ddY5XfiA0
>>259
でも、結果でてねぇえじゃん。
つまり意味のない、うさぎ跳びして
野球選手が野球もうまくなれず無駄な
ことしてたのとかわらんじゃん。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:45:30.32ID:WhJAUdiN0
>>276
人間性はともかく、国家を運営するには相応の能力が要る。

何の説明もしないというか出来ないスガに総理としての資質は無さそう
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:45:34.86ID:PLrmIbsF0
>>273
六大学に入れば、残りの人生はほぼ勝ち組だよね
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:45:37.02ID:wvRjvdaV0
>>1
「菅首相は秋田に生まれ、東京に行って働いて、学位を取られた。その後、政治の道に。言い換えると学問された人ではない。」

のに自分より立場が上の人間になって悔しいので日本の発展の妨げに全力を注ぐってことですか?
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:45:37.77ID:xyt8xBcw0
偉い学者が集まって事務経費が五億とかあきれるし成果をレジ袋有料化
解体してほしいよ

年間十億
存在意義がねぇわからん

学者が偉いなら独立性持って学術会議すればいい

国のお金使わないでね

人選も不透明だしなお仲間の推薦で長いことやってるし利権があるのでは?
海洋プラゴミの二%やり玉にするのもねぇ
工場排水をそのまま流してる国には知らん顔
お偉い学者が集まっても忖度あるんだろうねぇ
解体でいいよ

学歴主義が権力持つと嫌な感じ
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:45:45.64ID:l3/phQ530
「あれだけ馬鹿なのは真面目に勉強しなかったから」と言ってるわけだろ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:45:46.33ID:phaLtJJ50
秋田に国際なんちゃら大学という
税金の無駄の国公立大学があるから事業仕分けしてほしいね。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:45:59.25ID:sD1rrPxD0
>>259
でも、総理大臣になれず地方の知事止まり…
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:46:00.55ID:BiQHinf90
県知事選のときは、この人には投票しない
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:46:00.61ID:BBG1qtIE0
>>244
1940年代なんてほとんどの家が進学無理だよ。
高校卒だけでも御の字。
しかも秋田に住んでてだから向上心はあった賢い人だよ、総理は。

マウント取るから国立ぐらいでてるのかと思ったわ。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:46:01.03ID:qN8Z2van0
飯塚幸三同様、傲慢な連中ばかりだな
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:46:03.26ID:JM0HGjkY0
>>3
安倍は日本の総理大臣だからなぁ
川勝さんの1が明らかになったのがきついかな?
国内の大学の同じ分野の研究者のほうが多かったら
そっちのほうがダメージ大きそう
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:46:05.35ID:RhXjJof70
専門家が専門家を評価したなら分かるけど、研究者としての道を歩んでこなかった人が気にくわないから排除するというのが教養ある人間の態度なのか?と普通は思うよね。
地方出身者が秋田のくだりに反応してるけど、秋田を見下す意図はないと思うよ。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:46:19.83ID:CDnbeDIC0
>>233
そうなんだよなぁ
その選民思想が鼻につくんだよ
特にパヨク界隈は選民思想ガチガチで怖いよ
自分たちのほうがナチス臭いってわかってんのかね
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:46:21.28ID:FGe0HCaa0
>>26
「学歴とか殆んどアテにならない」ってのは一般常識だと思ってたけどね。

やっぱり学者の常識は一般と違うな…w
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:46:24.24ID:GAWWEeHG0
言い換えるバカバカバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:46:50.72ID:R8WWWpIx0
>>294
見下す意図がないなら入れるなよ、知性の欠片もないな
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:46:57.46ID:sD1rrPxD0
>>291
京大入れず早稲田に来たのなら、コンプレックスを持っても不思議じゃないな
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:47:13.38ID:WhJAUdiN0
>>228
いや有力学者だよ。全国数十万の学者から選ばれたのだから。論文も著書も豊富
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:47:20.31ID:ddY5XfiA0
集金ペーとかも、苦労したけど、学問した人じゃないのに
やたら、静岡県知事は、褒めるよね。なんでなの?ばかなの?
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:47:24.22ID:q1Mw+33n0
安倍晋三菅義偉麻生太郎が無教養の馬鹿なのは誰でも知ってるのに今更何を言ってるんだこいつは
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:47:33.95ID:uD4UrrQO0
>>227
自分が勉強しなかったことを悔やむべきで
秋田のせいにしてはいけないな
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:47:38.21ID:MYrajAkA0
そしてあなたは学問だけしかしなくて世間知らず、世界情勢知らず、政治知らず。
人を批判するのは容易い。
まずは自省を。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:47:42.60ID:PLrmIbsF0
早稲田法政>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>地元工業・商業高>>静岡大秋田大
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:47:44.61ID:L+9yGK5C0
>>288
無知って恐ろしい
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:47:55.12ID:gOIxhgFS0
菅と似たような経歴は野党にもいるだろ
その議員達もディスってるだろ
というか与党議員が知事と同様の発言したらフルボッコだぞ
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:47:57.12ID:htN07C6J0
川勝は先生と呼ばれチヤホヤされてきた
経歴しか持っていないお坊ちゃんだからな
ナチュラルな学者様の選民意識に気付いていない
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:48:02.14ID:mX+nJeOr0
反日左翼の静岡め
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:48:13.44ID:R8WWWpIx0
>>306
川勝はこういう書き込みしてる人間と同レベル
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:48:29.20ID:iUn6s2sP0
こういう人達が集まってるから任命拒否されたのではw
社会のガンでしかない
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:48:35.43ID:l3/phQ530
>>276
学問ってのはぶっちゃけて言うと講義や資料のノートを作ってレポートにまとめることじゃないかな

それを真面目にやってなかったんじゃないの、と言いたいのだろ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:48:51.99ID:wPMlcRpq0
>>256
それ学者脳。
「総理は学者でないから立場が違う」と言えばいいだけのに、
バカにしてマウント取ってる言い回し。

市民に分かりやすく理由説明すればいいのに
「ワシの方が偉いから正しい」というマウント論陣でしか勝負できない
三流人間の見本
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:48:55.97ID:sD1rrPxD0
>>311
すごい!川勝先生と同じくらい教養を持ってる人がいた!
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:49:21.98ID:nNxLwicp0
>>232
川勝は京都で育ったけど、地元の京大に進学できず、
東京に出てきて私大に学んだ。
つまり菅総理と似た境遇なわけで、
川勝は自分の苦労と学歴コンプを投影してるんだよ。
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:49:22.25ID:1uJsdB5U0
選挙では選ばれず、皇族、華族、勅任議員によって構成された貴族院。
戦争でなくなったはず・・・
しかし学者の貴族院が、まだ、生きていた。
それが210人の学者の国会=日本学術会議。
4兆円の研究費に影響力をもつとも、言われている。
選挙は行われず、学者貴族の前任者が後任者を推薦するともいわれている。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:49:30.20ID:tIPWP3ss0
こういう差別発言をしている人間が知事をやっていていいわけがない。

ほんとに静岡県民は糞過ぎ。
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:49:36.02ID:yeMXgvy10
>>25
女性をカネで買って失脚したどこかの知事いました米
医者で弁護士で文句なしの高学歴だが最近もつるの剛士に因縁吹っかけて山いオヂサン
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:49:47.16ID:phaLtJJ50
>>307
国際なんちゃら大の関係者ですか?
無知のお前は反論できずに必死すぎるwwww
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:49:53.48ID:CDnbeDIC0
まぁでも、こんな選民思想の差別主義者が知事だから
公務員の自殺者数がすごいことになってるんだろう
内部はパワハラモラハラが横行してるのかもしれん
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:49:58.54ID:uD4UrrQO0
>>302
高学歴なら理解できるが
おまえは高卒だから分からない

というだけ
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:50:01.83ID:WhJAUdiN0
>>312
学問が嫌いな人もいて良いんだよ。ただ総理大臣の資質は無いね、と
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:50:43.59ID:VW/SavlZ0
静岡県ヤバいなw
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:50:59.51ID:PLrmIbsF0
早稲田≧京大

有名人の実績みてみなよ
桁が違う
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:51:00.32ID:WhJAUdiN0
>>325
そういえば内閣の命令で公文書改竄を強要されて自殺した公務員もいた。 無学なスガと代わって欲しかった
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:51:01.36ID:iO5A04gL0
いろいろディスってるな
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:51:09.27ID:L+9yGK5C0
他県を辱める様な知事って…
脳みそついてないのかよ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:51:10.92ID:R8WWWpIx0
>>323
菅首相は研究者ではないから、学問の世界のことはよくわからないでしょ

と、書けばいいんじゃないの?
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:51:17.50ID:QvN/7Hhw0
じゃあ現役政治家で学問の人は誰なんですか?と問いたいね。
出てくる名前にヒいちゃダメだぞw
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:51:20.52ID:d2n0yacV0
お前は県職員の人事の説明できるの?
意見の合わない幹部も重用してるの?

あとリニア通せ。
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:51:45.78ID:uD4UrrQO0
>>321
お前が低学歴なのが原因なのに
静岡のせいにするな
カス
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:51:47.46ID:1N7+k/bR0
この知事が言ってもなぁ
やってることがリニア見てもさ
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:51:56.33ID:phaLtJJ50
俺も京大合格したが、行かずに高卒

という設定でこれから行こう思うてる。
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:52:01.21ID:sD1rrPxD0
>>307
確かあれだろ。全部授業は英語でやってて、就職率が異常に高いという大学。1地方私大なのに。
ニュースでやってたからな。田舎の大学なのに本当に頑張ってるよな。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:52:06.85ID:gjFX46gT0
>>158
つーかこの発言は法政大はブチ切れた方が良いと思うんだよね、いくら大学の気風がリベラルだったとしても
それこそが「学問においては思想信条不問」ってことなわけで
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:52:23.09ID:wPMlcRpq0
>>301
有力学者だから何倍もの発言権があるという学者脳による選民発想は
憲法の基本的人権を無視してるよ。

みな平等の市民社会において学者は上位階級ではない
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:52:32.89ID:KTJacPK20
明治維新で日本人裏切って西の朝鮮人に付いたのが秋田土人
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:52:39.71ID:iUn6s2sP0
>>327
田中角栄
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:52:53.69ID:mVm3ay320
>>43
静岡愛知 最低
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:53:13.15ID:KTJacPK20
田中角栄は日本人
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:53:21.81ID:uD4UrrQO0
>>336
次期もこの県知事だよ

おまえらざまあのw
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:53:27.01ID:enXwDl1B0
学者なんか両手に本を装備して殴るだけの負けジョブのくせに
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:53:29.43ID:sD1rrPxD0
>>329
早稲田はマンモス大学だしな。そう言えばノーベル賞の時期だけど、早稲田って誰かいたっけ。
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:53:54.63ID:iAbfX9Dc0
静岡人はキチガイに投票してるキチガイでいいね
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:54:04.69ID:KTJacPK20
確かにガリ勉の限界見飽きた感あるよな
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:54:11.09ID:eCbFEGHm0
リニアも政府活動の一環なのかね

静岡県民の民意が利用されている様に見える
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:54:24.12ID:50+QNfr10
>>72
言っちゃあ何だが 洛星から早稲田政経ってはっきり言って東大に行けなかったってことだろ?笑
その理屈で言えば京都を捨て東京に出てきて当時自分の実力でようやく入れる大学に通学し
更には静岡で大学学長から知事ってどうなの?ってことになるよ
川勝氏の偉い先生に教えてもらい世界的教授になったっていうのも
菅さんの毎日偉い先生(二階)に土下座(教えてもらい)総理(世界的教授)になったってのと変わらないんじゃないの?笑笑
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:54:35.71ID:RhXjJof70
>>333
菅さんがどういう人かというのでメディアが一斉に秋田出身と紹介したよね。
なぜ静岡県知事が秋田出身であることを語るのが不自然なのか。
秋田を入れない方がむしろおかしい。
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:54:39.40ID:phaLtJJ50
俺の兄は法政大学出身だが、車通学してたぞ。

東京では数少ない車通学できる大学で勝ち組に入る大学だ。
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:54:51.49ID:KTJacPK20
静岡県は日本の中心
プライド持って西の朝鮮人と戦わなければならない
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:54:53.16ID:WhJAUdiN0
>>315
> バカにして

確かに馬鹿にしてるけど、それも必要なんだ。資格の無い男が間違って総理の立場にいるのだから

今回の学術に政治が介入する事件は、海外のメディアからも批判されてるし
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:55:21.83ID:xyt8xBcw0
学者だって右も左もいるし

国民から選ばれてない
仲間内でやってる会議
公平性ないと思うけど

レジ袋有料化が成果なんてコストかかりすぎ
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:55:28.70ID:ddY5XfiA0
ホリエモンも、タモリも、ビルゲーツも
まともに大学でてない高卒だけどなw
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:55:48.38ID:fc6whEtl0
サントリーの熊襲発言も
関西人だったからなぁ

デリカシーがないよね
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:55:54.18ID:hxwq4elx0
>>1
鳩山みたいな人が総理になるべきで
菅みたいなネトウヨはだめってか?
ナチュラルに差別するなよ
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:55:59.29ID:CW7vH9RE0
>>16
それでしかないよな。

てか、知事の論法、破綻ありまくり。
他人の学問造詣をどうこう言えるレベルではない。
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:56:22.25ID:kI1lfNdo0
>>1
学問されてきた方?
少なくとも学問も教養も無いが言えることではない。
こいつの経歴が酷すぎる。

自分を棚に上げて物申したいならココで書き込むだけにしとけよw
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:56:29.66ID:VW/SavlZ0
>>355
愛知県民は頭に味噌が詰まっているのか、、 本気かよ。
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:56:31.55ID:BBG1qtIE0
左翼の人って平等!差別はいけない!!って叫ぶけど、敵だと思うと
つまらない点で叩くよね。差別的に。当時の麻生総理の漢字まちがいとか。
まるで子供みたい。

今でも大学進学率は5割なんだよ。大学に行きたくてもいけない子供が沢山いるのに
失礼じゃないか。国民からすれば差別的な発言だわー。
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:56:34.71ID:WhJAUdiN0
>>346
田中角栄は少年時代は「神童」と呼ばれていたが、家が貧乏で進学できなかった。

家は金持ちだったのに勉強が嫌いだったスガとは別だよ
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:56:36.36ID:uD4UrrQO0
>>364
くやしいのうw
くやしいのうw
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:56:43.44ID:z1dlFVsw0
早稲田程度でマウント取る前に
そもそも日本の文系大学で中身すっからかんじゃない所が
あったら教えてほしいよ
文系で本当の学問しているところなんか外語大とかの
ほんの一部だけでしょう?
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:56:46.81ID:CDnbeDIC0
とにかく
静岡がこんなに陰湿な土地だってわかってよかったわ
知らなかったよ
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:56:47.55ID:huhvnPJB0
だったら行政の仕事に就くために行政経験を積んでこなかった、
学者上がりの川勝に知事をやる資格はないな
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:56:50.33ID:C1rVtV480
静岡県知事が小卒の本田宗一郎を侮辱していると聞いて
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:57:12.88ID:hDBA+y3q0
昔読んだ東大卒の宮沢首相が在任中、東大卒の官僚や記者でないと相手にせず、
顔をそむけた話を思い出した。
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:57:24.19ID:Q+eqPl4P0
>>16
ほんとこれ
これでしかないくらいこれ
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:57:40.83ID:EqgbUHI50
あのさぁ・・・
学ではなく職人志した料理人や、人間国宝の方々を、どれだけ侮辱する発言なのか、理解してんの?
教養が無いのは、あなたですよ
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:57:41.88ID:WhJAUdiN0
>>340
それは専門家の意見を謙虚に聞いて政策に反映する懐の深い人物に限られる。

無学なくせに学問に介入するのは有害無益
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:57:44.83ID:ddY5XfiA0
関西人って、実は東方面の人間を下に見てるんだよね。
こいつも、静岡県民とかは大学もいけてない愚民ばかりと
思ってると思うぜw
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:57:46.02ID:CmvFXi4T0
偉い人を責めてこそ意味があるからね
資金源となる献金してる大企業の経営者も効果的やろな
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:57:47.38ID:nNxLwicp0
>>361
>言っちゃあ何だが 洛星から早稲田政経ってはっきり言って東大に行けなかったってことだろ?笑
阪大に行ったらバカにされる環境だからね。
それなのに早稲田にしかいけなかった。
川勝のトラウマが見えてきたね。
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:57:50.01ID:9RaMyb0d0
こいつのような市井の人々を小馬鹿にした選民意識は、軽蔑されるべきものだし
ましてや政治家としては、あってはならないものだよね
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:57:58.46ID:gjFX46gT0
>>230
よく間違ってる人がいるが、菅直人のかんは「管」じゃなく菅ちゃんと同じ「菅」やで、だからこそ紛らわしく変換しづらいんだが
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:58:03.54ID:CW7vH9RE0
学者って単に大学とか学府内で過ごしてる時間なのかよ。
なら税金投入すんなよ。
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:58:11.63ID:wPMlcRpq0
三流学者脳「ワシら学者の方が偉いから、意見はすべて正しいんじゃ」
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:58:12.38ID:FbhuB9950
何が言いたいのか?
要約すると アホはでしゃばるな

ってな事を言ってるのか
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:58:24.10ID:H6FGi2Ii0
>菅義偉さんは秋田に生まれ

この部分いるんけ?
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:58:41.06ID:1uJsdB5U0
>>342
法政大学の学長は
サンデーモーニングで、左巻発言を繰り広げていた和服女、
田中裕子。週刊金曜日の編集員、レイシスト知事のお仲間だよ。
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:58:42.81ID:WhJAUdiN0
>>343
いや学問の世界でも、スポーツの世界でも、その他、実力社会は能力重視。

悪平等は要らない
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:59:08.61ID:HJsa1fBV0
>>13
嘘はいかんよ
お前のやってることはパヨクと変わらん

早稲田の政経からオックスフォードで博士号やぞ
早稲田の教授になって第一次安倍内閣のブレーン

批判はいいけど嘘はいかん
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:59:12.67ID:kHthxImR0
たたき上げ全否定やな この利口莫迦は世襲のエリートが日本をおかしくした
昭和初期みたいな体制が一番いいとか思ってそう
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:59:32.30ID:kI1lfNdo0
左翼の得意技はブーメラン殺法しかないのか?
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:00:08.28ID:VW/SavlZ0
>>380
法学系だけだろ。外国語大学ってもう海外旅行して
ヒッピーになるようなのしかいないイメージ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:00:08.31ID:FC093alF0
え?法政大学卒業しても、左翼から学問してないって言われるんだ

法政大学の学長さん、お宅の学生は学問していないってさ、
おもいっきり侮辱されているよ?
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:00:13.53ID:sD1rrPxD0
>>401
ビニル袋の有料化の検討などを行った実績がある
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:00:23.65ID:2R8mCBEb0
学者ってバカだね
自身の発言が敵に塩を送ってることに気づかない
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:00:32.43ID:wPMlcRpq0
>>230
はぐらかすな
防衛行政も含めて所管する総理が
「防衛省と敵対する特別公務員は採用したくない」と考えてもいいだろ
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:00:52.14ID:1/tSl3K70
直接的に学問をやってないなら口出しできないとか、そっちの方が危ない考え方だろ…。
批判したいなら中身を批判しろと。
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:00:54.21ID:l3/phQ530
もしも研究という意味で学問という言葉を使ったのだとすれば、彼は研究者じゃないから教養がないと言っていることになる
もちろん必要な教養の種類や程度というのは議論の相手や内容によって異なってくるのは当然として、研究の専門的な内容ではなくて政治と科学者との関係について語る時に「研究者としての経験のない政治家は科学に関わる政策について口を出すな」というのはいささか傲慢なのでは?

俺は単に「単位だけ取ってろくに勉強してなかったんだろ?」と言いたかっただけだと思ってるけど
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:01:10.91ID:BBG1qtIE0
1940年代に、関西から東京の私学に進学できるって。
高校も私学って。
ご実家がかなり裕福だったんだろうね。

出来れば庶民の気持ちが分かる人が上に立って欲しいわ。
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:01:13.62ID:RhXjJof70
静岡県知事の発言一つをとって静岡県すべてを否定するような発言をする連中も十分教養がないけどな。
日本の象徴である富士山はどこにあったっけ?
日本を象徴するお茶は、どこが一番の産地だっけ?
日本を象徴するアイドルの広瀬すずさんはどこ出身だっけ?
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:01:29.25ID:xyt8xBcw0
税金使わずやればいいのにね
お偉い学者さんの会議に
国の予算使わないでね

学歴主義で学者が偉いとか思想が偏りすぎでしょう
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:01:37.77ID:sD1rrPxD0
>>406
法政も真摯に受け止めて、きちんと学問をやらせないと
一流の学歴を持つ者からは、法政の学問は単位取得の手段程度にしか見えていない
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:01:45.07ID:nNxLwicp0
>>406
そもそも法政大学は極左最大の拠点校なのにね。
パヨクの内ゲバは醜い。
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:02:03.20ID:mnw9K6/O0
>>355
愛知って衆議院議員選挙で自民系と野党系半々くらいだぞ
労組弱いところはただの田舎で自民もそこそこ強い
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:02:13.79ID:VW/SavlZ0
>>415
お茶の産地って静岡以外にもあるんだよ。
九州のほうが生産量多いんじゃないの?
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:02:29.86ID:gjFX46gT0
>>294
意図があろうとなかろうと、そうとられかねない言い回しは頭の良い有能な人は入れないんですよ、普通は
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:02:36.77ID:wlbaf3Jw0
>>408
梶田は川勝や法政の学長や落選6人ほどのバカではなかったようで
少しでも上から目線になることないよう注意を払ったコメントを出していて
無能な味方ってほんと厄介だよねーと思ったw
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:02:44.26ID:xqOWH6cc0
>>398
地方見下してるだけじゃ
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:02:45.55ID:2R8mCBEb0
自分で自分の首を絞めてるバカな学者
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:02:56.67ID:ddY5XfiA0
こういう環境でずっとちやほやされてると
おじいちゃんになって、勘違い発言するとか
ある意味、普通のことだわなw

バカにされているのも気が付かないってやつ。
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:03:12.09ID:WhJAUdiN0
>>392
いや総理をバカにしてるだけ
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:03:15.17ID:VW/SavlZ0
>>416
やってる内容をもっと公開して国民投票で委員の認証をしたらいいんだよ。
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:03:38.18ID:phaLtJJ50
広瀬すずちゃんって静岡だったんかw
意外だな
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:03:54.92ID:pX6xEynv0
>>1 無教養な発言に感動しました。
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:04:13.53ID:VuIP42+T0
>>361
開成から多浪で早稲田にしか入れなかったのもどこかにいたなw
やるべき時にやれなかった中途半端な落ちこぼれなんかよりは、叩き上げの菅さんの方が好感持てるけどな
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:04:15.42ID:xyt8xBcw0
学歴も経歴もあろうが暴走事故起こして車のせいにしてる人は人格者でないと思うね
学歴さえあればいいとは思わない
国のトップは
いろんな国民に寄り添う人がいいね

上級者に甘い社会はいらない
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:04:23.08ID:1/tSl3K70
>>415
富士山は山梨県だっけ?
お茶は鹿児島県?
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:04:31.67ID:TyRLGHnr0
>>398
秋田みたいな土人の土地で学問を追求する崇高な意思と能力持った人が
いるわけないという無意識の差別意識ですよ
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:04:45.18ID:RhXjJof70
>>409
コロナの時もそうだったけど、専門家じゃないホリエモンとやらがあれこれ批判してだけど、おまえらの主張はそれと一緒なんだよ。
専門家の提言をみんな信じて、日本はコロナの流行が抑えられただろ。
餅屋は餅屋。むかしの人たちの経験からたどり着いた結論がそれなんだよ。
素人が専門家にたてつくな。
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:05:24.79ID:hDBA+y3q0
"学歴重視をやめよう”なんて何年も前から言われているのにちっとも改善しないのね。
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:05:25.29ID:5jaoY+NF0
うなぎパイ
うなぎ犬
お隣同士仲良いですね
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:05:48.49ID:9RaMyb0d0
法政大学は全否定されているのだけど、黙っていていいの?
凄いこと言われているんですよ
法政大学でやっていることは学問ではないし、その学位はインチキだと言われているんですよ
そこまで言われて黙っているのですか? 法政大学と在籍学生と全卒業生の皆さん
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:05:50.87ID:TyRLGHnr0
アホかこいつら
数年静かに活動してれば死ぬまで年金も勲章ももらえんのに
騒いで全部パーになる道に入ってるぞ
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:06:20.27ID:iUn6s2sP0
>>389
でもそれはお互い様なんだけどな
東は東で西を見下してるし
というか西から大量の移民が来ちゃうからな
逆はないのに
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:06:36.03ID:z1dlFVsw0
>>405
今時、賢い奴が法学部なんか行くか?
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:06:46.76ID:phaLtJJ50
野球で決着しろよ。
早稲田VS法政で
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:06:46.96ID:RhXjJof70
>>420
いや、知ってるよ。京都とかでも宇治抹茶とか有名だろ。
だけど、お茶といえば静岡県だろ。
伊藤園のお茶は静岡県で作られているんだよ。
お茶を飲むなら静岡県に敬意を示せよ。
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:07:05.35ID:sD1rrPxD0
>>415
広瀬すずって静岡だったのか。
音響とかバカにしたコメントしたことがあったな。公の場で。
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:07:08.88ID:6QOso3MP0
菅、受け答えがトンチンカンすぎて、モウロク爺さんそのもの

インタビューでさえ、用意された原稿丸読み棒読みwww

就任早々、拒否の理由説明から逃げて、論点すり替えて逃げて
卑怯すぎて話にもならない
拒否するなら拒否するで、堂々と説明すれば良いのに、菅が無能かつ姑息すぎて出来ないw

俯瞰的活動wwwwwww

いくら頭悪くてもインタビューまで原稿丸読み棒読みってマジで終わってるな

菅の特徴

・聞かれたことに答えない不誠実さ、トンチンカン、ピント外れ
・陰湿
・説明能力ゼロだから、答えずに逃げる

・論点ずらし


・同じ言葉の繰り返し
・やったこと自慢の昔話
・インタビューでも用意された原稿丸読み棒読みwww

ピント外れのモウロク爺さんそのままだわ
ダメだこりゃ・・・・w
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:07:20.39ID:R8WWWpIx0
>>362
川勝が何をいいたいのか

菅は秋田(ド田舎)から出てきた肉体労働者で大学に通ってはみたけど研究したわけでもなく授業を受けただけ

ってバカにするネタとして秋田使ってるんだよ、わかれよ
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:07:23.32ID:hDBA+y3q0
>>445
最終的な目標は文化勲章なんだろな
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:07:25.49ID:69fyXfyT0
>>381
基本的に「田舎」だからね。「ムラ社会」が残ってる。
コミュニティの中に入れれば、なぁなぁで緩くやっていけるけど、
パッセンジャー以外の外の人間に対しては、厳しい所よ(´・ω・`)
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:07:38.38ID:VW/SavlZ0
>>451
お茶のルーツは静岡より九州だと思うよ。
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:07:39.76ID:KF76AdU90
なるほど
学問っていうのはそういう意味で使ってる言葉だったのね
ただ学ぶとかじゃなくって
しかも学問が一番偉いと考えてることが分かる
それこそ馬鹿特有の感覚だわwwwwwwwww
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:07:43.63ID:xyt8xBcw0
その都度得意分野の専門家の意見は取り入れればいい
今回のコロナ禍に学術会議のお偉い学者は何をした?
国民に説明責任あると思う
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:07:46.11ID:U/LsBoqT0
>>1
血統が悪いんだから、税金の使い道に文句言うんじゃねー

…って事を言いたいのか?
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:07:48.34ID:ZE+BK52z0
学問だけがいいわけではない、そんな考えだからなんでもかんでも、東大一辺倒の
バカしか存在しなくなる、
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:07:50.43ID:gjFX46gT0
>>362
いらんでしょ、学問を知らんという事実(?)を指摘し非難するにはむしろ出身云々は自説の揚げ足をとられる元になるから賢い人(論説慣れしてる
人=有能な政治家)入れない
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:08:32.52ID:lqJsBCxp0
>>380
日本の大学生で真面目に学問しなければならない学部は、
法学部と医学部な。
あとはゴミだよ。
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:08:44.45ID:ggyWxFHG0
日本学術会議は御用学者機関だろ?

本人はそうじゃないと思ってても、政府機関なんだから御用学者なんだよ
いやならなるな
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:08:44.55ID:R8WWWpIx0
学者って労働者をめちゃくちゃ低く見てるんだなってのはこの騒動でわかった

嫌いになったわ
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:08:45.61ID:phaLtJJ50
川勝 「跨ぐなよ 跨ぐなよ 跨ぐなよ」

菅  「・・・・・・・・・」
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:09:17.66ID:mnw9K6/O0
>>438
鹿児島は静岡とあまり変わらないくらい生産してるね
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:09:23.21ID:/qRSxrLR0
日本学術会議がなくても学問はできるだろ。

研究もろくにしない枯れた学者に20億も予算つけるなら
若い研究者の支援にその金を使った方がよっぽど学問の為になる。
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:09:41.85ID:4uFYLHTp0
こう言う価値観の奴は人間性糞だからな
内閣に入れない自分を先ずは見直した方が良い
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:09:44.66ID:iUn6s2sP0
>>461
ルーツは中国じゃないの?
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:09:59.74ID:VuIP42+T0
>>468
森田は去年の台風での対応がお粗末だったが、案外無難にやってるぞw まあ嫌いだけどさ
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:10:06.04ID:VW/SavlZ0
>>470
ほんと政府に反対するなら自ら脱会して新組織を立ち上げろよ、
というw
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:10:26.38ID:phaLtJJ50
かつて、小物界の大物と称された群馬県知事は全く話題になんねえな。
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:10:35.89ID:gjFX46gT0
>>399
ここは学生に奮起して欲しいもんだが…無理だろうなぁ…思想心情とかと別の話として、自分らを馬鹿にされてるって気付いて欲しいんだが
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:10:38.24ID:3Yj4auqM0
で、この県知事はその学問とやらを使ってどう静岡県に貢献したんだ?
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:10:42.81ID:VuIP42+T0
>>469
理学工学こそ重要だぞ〜
土木とか日本には必須の実学なんだが
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:10:44.33ID:RhXjJof70
>>421
頭の悪い人は、子どもがハゲ、ハゲ、ハゲは嫌いと歌ってるだけでバカにされたと勘違いしてラリアットを食らわすけど、批判してる連中もそれとまったく同じ。
静岡県知事が秋田のことを直接バカだとかアホだとか批判したか?
そもそも菅さんは「秋田なんか」に埋もれたくない、「農家なんか」したくないからと東京に出てきた人間だぞ。
一番秋田をバカにしてるのは菅さんだ。
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:10:49.06ID:l3/phQ530
>>444
どこ行ったってろくに勉強せずに卒業する人はいるでそ
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:10:51.54ID:2X3FwggT0
「川勝知事という人物の品性が図らずも露見したということではないか。
川勝平太さんは大阪府に生まれ、小学校中学校高校を出られて、
勉強せんといかんと言うことで(大学に)通われて、学位を取られた。その後、学問の道に入っていかれて。
しかも時間を無駄にしないように、人生の全てを学問の世界で生きてこられた。
言い換えると、社会経験された人ではないですね。その結果がこの教養発言です。
自分の学問をひけらかすために大学を出られたんだと思います。」
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:10:57.65ID:vAcn/MYX0
酷い物言いだな
この知事死ねばいいのに
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:10:59.87ID:Pqzpa3c30
法政にもいけないようなFランはキチガイの知的障害者って言いたいわけか
確かにそうだけどもw
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:11:06.00ID:rqeizmen0
>>441
専門家の言うことをそのまま実行してたら今頃経済は完全に死んでるわ馬鹿
バランスを取るのが政治の役目
おまえの理屈なら政治の素人が政治に口出すなって話だ
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:11:21.88ID:VuIP42+T0
>>480
グンマー皇帝は案外有能じゃね
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:11:41.36ID:L9lL+6hM0
>>1
> 菅義偉さんは秋田に生まれ

これをあえて言う底意にいやらしさを感じる
陰湿
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:11:46.42ID:69fyXfyT0
>>394
素で間違ってる人も居るだろうが、実はミンス政権当時
名前欄に「菅直人」って入れるのがNGワードになって
2ch用語的に「管」に誤変換させてたと記憶する。
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:11:52.17ID:0w3qcCxr0
もう学術会議がトーンダウンしてるのに
政府に「話し合いましょう」言い出している
梯子外されてるよ川勝知事
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:12:11.00ID:ID1P0WxQ0
現実政治=仕事
学問=趣味として考えると、同じ趣味のコネでこの6人を重役にしてくれと頼んだら、
あっさり断られて、趣味の問題を仕事上の問題にすり替えて悪口を言っている感じ
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:12:23.14ID:IqezsFh10
>>471
学歴バカや偏差値バカや専門バカや勉強バカのくせに
「自分は偉い」と思って労働者を見下してるバカが多いからなあww
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:12:25.46ID:N92kNN740
リニア関連でJR東海に喧嘩を売り、
静岡市長を侮辱しまくりで喧嘩を売り、
今度は総理大臣を侮辱して喧嘩撃ったどうしようもないクズ静岡県知事
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:12:26.48ID:h51JnF7b0
立憲民主党関係者がよくやるナチュラルな差別だね

平民を見下してるのはこういうリベラル左翼
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:12:29.44ID:gOIxhgFS0
>>451
伊藤園のお茶ってブレンドだろ
敬意示せよというなら静岡以外にもだが何で静岡だけに言及してるの?
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:12:40.76ID:xyt8xBcw0
世の中学者だけで回ってないし
学者がすべて正しいとは思わないし

知事の発言は差別的で不愉快すぎる
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:12:59.63ID:lqJsBCxp0
>>483
しかし、その実力の結果が中韓以下のIT国家な。
所詮、理系は馬鹿の集まりだよ。
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:13:05.09ID:VW/SavlZ0
>>476
だから中国南部に自生していた茶の木が台湾と日本に伝わるには
九州経由だよ。そこらへんでいいのを宇治に伝えて
茶の湯になったんだろう。
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:13:14.52ID:kOf2g12s0
指示がないから仕事をしなかった!
  
でも毎年給料10億(10年100億)もらってた!
  
今後も毎年10億もらえなきゃ嫌だ!




ありえない要求だと思わないのかね
国民の感覚としては信じられん
 
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:13:33.58ID:u8S21UVe0
>>503
学問の自由もわからんやつは単位だけとりにいったんだろうなあ

まあ俺もそう思うよ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:13:44.66ID:R8WWWpIx0
>>497
労働者が社会を動かしてるのにな、コンビニバイトとかにも白い目で見てそう、俺は感謝しかないが
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:13:45.24ID:nvDrg0vm0
法政卒業って中卒の方が見栄えがいいもんな
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:13:56.17ID:FC093alF0
>>454
学問の自由が、とか言ってるのに、
おまえは学問していないとか、学問を否定する左翼についてどうぞw

結局、自分たちの権威と金が欲しいだけのゴミ学者だったね
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:14:24.47ID:N61elTNI0
京都で育つとこんな風に考えるんだろうか
コンプレックスの固まりやんけ

千代田区のど真ん中で育って秋田に嫁にきた奥さんを知ってるがそれはそれは上品だけど。虐げられて育ったヤツは他人を虐げたがる
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:14:35.29ID:phaLtJJ50
静岡は住むには良い場所。
秋田はドン引きレベルの寒さだと、横浜育ちで秋田の高校にバスケ留学した人が言ってた。
マジで信じられん寒さらしいよ。
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:14:37.42ID:vAcn/MYX0
>>16
総理もこれは学問の問題ではなく政治的な判断だとはっきり言ってやればいいのに
学者が政治に口を出すなと
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:14:42.42ID:RhXjJof70
>>438
富士山にのぼるときはほとんどの人が静岡県側から入るから、やっぱり富士山は静岡県にあると捉えるのが自然だと思う。
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:14:44.56ID:CDnbeDIC0
>>441
人事は政治の専門だろ
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:15:08.15ID:gjFX46gT0
>>438
お茶は今年は鹿児島の見込みやね、三大銘茶の静岡茶は「色」担当っていう微妙感
こんなん言ってるけど静岡うまれなので静岡は好きだ
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:15:35.11ID:iUn6s2sP0
>>484
お前の出身地と性別を教えてもらえるかな
当てはまるプロフィールの部分をこれから馬鹿にしようと思うがお前を馬鹿にしてる訳ではないので勘違いしないように
とりあえず女なのは分かった

女はマンコついてる以外は生物として能力がない
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:15:50.14ID:iQL0vIsn0
つか知事含めこんな程度の低い
理屈こね栗回しの集団に
何で年間10億使わないといけないのか?

今すぐ解体しろよこんなゴミ組織

レジ袋?防衛装備品?
反吐がでる
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:15:52.68ID:nNxLwicp0
「菅首相は秋田に生まれ、東京に行って働いて、学位を取られた。その後、政治の道に。言い換えると学問された人ではない。」

論理が破綻しており、頭の悪さが目立つ発言だよね。
簡単に川勝に置き換えることができるんだから。

「川勝知事は大阪に生まれ、東京に行って学位を取られた。その後、政治の道に。言い換えると学問された人ではない。」
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:15:55.02ID:GXELV5BS0
法政未満のFランは人間じゃない
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:16:01.31ID:IqezsFh10
>>469
法学部なんて
黒を白と言いくるめるテクニックを勉強してるんだろ
そんなのが社会の役に立ってるのか?
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:16:09.04ID:4gUyTc8l0
>>516
静岡は気候はいいんだけどお前みたいな陰湿なやつがいると思うと最悪な土地柄なんだな
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:16:10.91ID:N92kNN740
静岡県民は何でこんな人を罵倒することしかできないクズを県知事に選んだの?
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:16:13.29ID:NpyGckLz0
池田信夫 「学術会議は共産党の活動拠点だった。投票では左翼の活動家が選ばれる傾向が強い」

これが結論

売国左翼なんて学会にもマスコミにも要らないんだよ

民主党政権時代の超円高政策で得したのは韓国だけ

民主党政権時代の超円高政策で日本の輸出産業や証券会社は壊滅寸前までいって、
韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌した

日本の左翼は韓国と一体化してるから、日本の左翼は韓国に有利な政策にして日本を滅ぼしたいだけ

日本にとって重要なのは日本の敵の売国左翼と在日チョンを壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶち込む事

52897 27987987
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:16:23.79ID:8vjzz9Xe0
静岡?




それどこ?




 
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:16:28.62ID:orZ5i4c40
なんでも言えるいい時代になったね
マスコミはこの方と同じ考えが多いし記事になることもないだろう
だけどいいおっさんなのに人間性疑うわ
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:16:29.50ID:xyt8xBcw0
職員や県民が気の毒な件
県民に寄り添う政治はできないと思う
人を見下す人って人の痛みわからんの?
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:16:42.17ID:NpyGckLz0
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカにチョンが理不尽ないちゃもんつけてる件。

コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml

チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]

韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう

【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉

927835758957
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:17:06.96ID:NpyGckLz0
コロナはもう弱毒化しててタダの風邪!死者数が激減してるし。
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!


売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!


9789738973278787
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:17:09.85ID:pX6xEynv0
早稲田と法政じゃ、大して変わらないだろ?
東大出身者が笑うわ…でも、東大出身総理鳩山由紀夫の例もある。

結局のところ、何が大事かというと「人間性」だよな。

菅、川勝平太、鳩山由紀夫…この3人のうち総理大臣になって欲しいのは菅氏だよ。
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:17:10.71ID:yeMXgvy10
>>72
なぜ在コにそっくりな文章?
つまり在コイコール浅はかパヨク?
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:17:15.62ID:KF76AdU90
馬鹿な労働者からすると
学問にだけ時間と金使いまくってるのに分からないこと多すぎだろ
馬鹿を騙す口先が上手いだけだよな
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:17:33.79ID:YdrPwh6A0
いつから自民やネトウヨに対する叩きや差別や偏見は許されるようになったの?
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:17:43.68ID:ddY5XfiA0
>>441
政治家になるべきじゃない。
シロート知事ということか。
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:17:44.78ID:ID1P0WxQ0
>>511
それはない
2部とか、現役でそれしかなかったとかでなければ、普通に尊敬するわ
それでは学問した事にならない、という方が暴論であって、
こんな主張をするぐらいなら、感情論に訴えた方がまだマシなレベル
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:17:52.43ID:L9lL+6hM0
>>499
それそれ、まだドクターも持ってないくせにって面罵するほうがマシだよな
意味もなく出身地を絡めてネチネチと人を小馬鹿にする語り口がなんとも嫌らしい
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:18:10.97ID:N92kNN740
>>539
激しく下品な人みたいだな
静岡市長を頭ごなしに侮辱しまくってるらしいし
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:18:23.55ID:z1dlFVsw0
民主党系等の支持を受けてこういう人が当選すると
言うことは静岡は日教組が強かったり、2大ビッグ
タブー的地域が沢山あると言うこと?
そういう認識、無かったんだけど
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:18:23.58ID:QtNd5v+/0
「差別」とか言ってる奴が劣等感持ちすぎだろ
そこまで卑屈になることないのに
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:18:23.89ID:VuIP42+T0
>>495
川勝みたいなアホのおかげで学術会議の話題が続くわけだし、まあ使いようだw
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:18:24.21ID:gjFX46gT0
>>494
へーーーそれはしらんかった、「管(くだ)」はそのなごりだったのか
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:18:38.69ID:PLrmIbsF0
日本の大学難易度

東大
早稲田
慶応
立教
明治
法政


法政は六番目なんだから、十分高学歴だよ
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:18:47.96ID:kYxvJE2w0
川勝知事は、静岡県民が全力で守る!

川勝さんが辞めると、次の静岡県知事は自動的に女子柔道の溝口紀子になるんだわ。。。
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:18:59.18ID:N61elTNI0
>>516
暖かい所よりも寒いとかバカでも分かる当たり前のこと言って楽しいか?

日本海側の沿岸は対馬海流が流れているんだが
同緯度の太平洋側よりは暖かい
小学校で習わなかった?
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:19:03.50ID:umkBVJM50
川勝って、伊豆高原に韓国製ソーラーパネルを推進してた人?

風光明媚な場所に無機質で黒いソーラーパネルなんてナンセンス。
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:19:08.90ID:R8WWWpIx0
あそこの家は貧乏だからとか、家族に障がい者がいるからとか、中卒だからとか、そういうレッテル貼るのは人間として最底辺だと思うよ。

川勝お前のことな。
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:19:17.37ID:tVaQUgit0
自民党の中にこういうことをビシッと言える存在がいないといかんのだが…

どうみても悪手なのだから、党内で嵌められたのかもしれんけどね
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:19:22.87ID:lqJsBCxp0
>>529
日本は法治国家であり、
法の支配の下にある。
何をするにも法的知識が必要。
特に行政と対峙するときには、
法令の知識なくては戦えない。
法的知識は身を守るためにある。
0565”菅直”人
垢版 |
2020/10/10(土) 10:19:26.83ID:OznYbG0t0
>>494
テスト
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:19:42.77ID:VuIP42+T0
>>504
能力がない人間が企業の上にのさばってる構造上の問題だろ
理系文系とかの話じゃないんだが
マトモに働いたことある君?
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:19:50.82ID:69fyXfyT0
>>451
でも、静岡空港に看板出したら「本社が東京の会社を、静岡で宣伝するのはケシカラン」
って文句付けられたという。文句言った張本人が川勝知事だっけ?
静岡発祥の会社なのにカワイソス(´・ω・`)
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:20:24.08ID:glaMvF/D0
時代にあわないよ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:20:32.47ID:kKgOlHwM0
黙って茶畑管理しとけ
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:20:32.92ID:iUn6s2sP0
こんな奴らが学術会議とかやってるなら任命拒否は正解だわな
自分で拍車をかけてどうするw
馬鹿なのかな、学問やって来たのに
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:20:35.85ID:KF76AdU90
>>547
でも前から日本人への批判や差別は大喜びでメディアでも取り扱って
朝鮮への批判は許されてなかったよね
それとそっくりやん
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:20:37.11ID:N92kNN740
リニア問題で静岡県を擁護したい気持ちはあるけど、
こいつがいる限り網擁護する気が一切起きなくなったわ
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:20:44.66ID:sE2MddiF0
 なんで、地方自治体の首長が、関係ないことに
コメントしてるのか、何が目的なんだ
静岡県がこれでいいことあるのか
 なんか下品な知事を戴いた残念な県だねという印象
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:20:58.72ID:1uJsdB5U0
>>469
法律がたくさんあるから、学びきれない、というだけだろう。
人間の作ったものだから、普遍性はなく浅く、凡人でも理解できる。
レベルが下がった司法試験など、いまや凡人でも簡単に受かるだろう。
俺の意見では、もっとも学ぶものがあるのは、数学だろう。
敷居が高く、天才でも、今や、ほんの特殊な分野しか専門家になれない。
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:21:00.41ID:zz01VN2a0
この学歴差別としか取れないような発言して何考えてるんだろうか?
鳩山とか見てみろ
あいつの学歴ほんとに立派だぞ
立派な学歴持っててあのザマだが?
学歴ホントあてになんねえと思う
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:21:15.60ID:wKCNRe9V0
低学歴者差別の発言 高学歴者優遇社会にしすぎると韓国のようになるぞ
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:21:34.75ID:RhXjJof70
>>500
一番多くの茶葉は静岡県だから。ブレンドしてるのは間違いないけど、ほかの産地は野球にたとえると補欠。
ピッチャーの静岡を抜きにして補欠だけで甲子園に出場できるのか?
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:21:41.90ID:umkBVJM50
学歴でマウント取って、偏差値で見下すなんて、
最低なヤツだわ、川勝。

民主党政権の波に乗って当選した人?
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:22:10.41ID:CKV6ebYt0
学問って何?
くだらん
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:22:17.36ID:SE9Wj61p0
JR東海の社長はたかが東京大卒だし川勝さんとはあまりにも不釣り合い
まじめに交渉したいのならもっとマシなの連れて来いよ
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:22:20.43ID:GHLHaUH50
糞静岡茶とミカン食べるのやめる
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:22:34.41ID:x7CG/jDQ0
単位取っただけで学問された人じゃないって言い方が性格悪いな
学術会議とやらも政治に入ってくるなよってなる
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:22:35.06ID:VKESHJ4V0
川勝なんて学者の素人政治家だろ?
しかも比較経済とかいう二流学問出身だし学歴も早稲田程度

秘書から始めて地盤も地縁もない横浜市議から首相に上り詰めた叩き上げの政治家で法学部出身

経済畑の川勝なんかよりよっぽど任命に関する法的解釈に詳しいと思うけど
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:22:53.76ID:gjFX46gT0
>>518
ウソ言っちゃいけない、入山者一番多いのは富士吉田だぞ
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:23:39.82ID:u8S21UVe0
>>586
学問の自由もわからんやつは単位だけとりにいったんだろうなあ

まあ俺もそう思うよ
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:24:01.16ID:kYxvJE2w0
しかし、人生の価値が学歴だけで100%完全に定量でき、しかも例外が全く無いという厳然たる事実がある。
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:24:01.24ID:lqJsBCxp0
>>575
数学は暇人の趣味な。
法学は生きる為の道具だ。
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:24:14.81ID:Y1PgZppX0
選民思想だし千人会議だしもういらん
特に人文系は予算減らしていい
権威主義で国民騙してきただけじゃん
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:24:19.24ID:N92kNN740
静岡県民はこいつをさっさとリコールしちゃえばいいのに
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:24:21.29ID:hxwq4elx0
>>547
元からだぞ
そもそも左翼が自民やネトウヨを人間として認めてるか疑問
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:24:27.81ID:amFxTjDn0
★平然と法律違反を行い日本をより全体主義的体制へと傾けようとする菅政権★
>>1

憲法第六条
1 天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。
2 天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。

日本学術会議法第七条
1 日本学術会議は、二百十人の日本学術会議会員(以下「会員」という。)をもつて、これを組織する。
2 会員は、第十七条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する。

菅のやったことは明らかな法律違反。
まず、210人というこの法で定められた会員数を任命していない。また、推薦された者を除外することはこの法における推薦に基づかない任命。
これがまかり通るなら天皇が国会で指名された内閣総理大臣の任命を拒否できることになる。
そうなると事実上天皇が内閣総理大臣を決められることになる。
この決定を擁護する人間は法律を扱う素養も知識もない人間。
現に擁護しているのは駄目出しばかりされる弁護士や法学部すら出ていない(まともに法学や法律を学んだこともない)言論人。
政治家ならその任を担うに足る素質はない。
また、批判しない人間も同じようなもの。法治の破壊に加担している。

法律論だけでなく国家(国制)論という観点からもこの決定は誤り。
これまで様々な国制、すなわち、君主制や寡頭制、民主制、僭主独裁制などが生じ、深い考察が加えられてきたわけだが、
最も優れた国制というのはあらゆることが各々の分野における最も優れた知性によって担われる国制。
このことは2000年以上前から古代ギリシャの哲学者であるプラトンやアリストテレスなどによって提唱されてきたこと。
民主制の存在意義というのもその代表者があらゆる施策を最も優れた知性に担わせることにある。
もし、選挙(人気投票)で選ばれた者たちが好き勝手に政治を行うようになったらそれは民主制ではなく支配者の幾分多い僭主制に変貌する。
総理大臣の権限が強ければそれは僭主制とほぼ同様のものとなる。
真の民主制とは価値の等しい人々が国家の権力や財産に等しく与る国制。だから総理大臣の権限は出来るだけ弱く、
市民、中でもその知性の代表者である学者たちの意見がその権限に影響を与えるような国制こそより民主制に近くまた最善の国制にも近くなる。
菅やその周辺の者たちは国民主権をはき違えている。選挙で選ばれた人間が好き勝手に権力を行使することが国民主権なのではない。
出来る限り多くの国民をその権力に与らせることこそ国民主権の本当のあり方。そして、これこそ民主的統制でもある。
rへr
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:24:45.25ID:umkBVJM50
反日アカに学歴差別主義者や
病気持ち差別主義者がいる。

共産主義国家も超格差・差別社会だから、当然よね。
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:24:48.34ID:zwCgdc8V0
教養がある人の発言じゃない
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:24:50.43ID:9RaMyb0d0
>>479
一番劣っているのは、その人間性ね  
こういう経歴カースト狂信者の差別主義者は県政からは排除するべき
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:24:54.11ID:amFxTjDn0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
ポチどもよ

日本と中国との戦争を導くために出来る限り権力から知性を遠ざけるユダー

権力に知性が伴っている限り戦争を引き起こすことは難しいユダー

権力が無知と無教養に支配されてこそ戦争への近道ユダーqqq

trhrt34t34
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:24:59.85ID:R8WWWpIx0
家柄とか、学歴とか、職業とか

そういうことで他人を見るのは下品だし愚か

静岡県民はトップがこんなんでいいの?
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:25:11.31ID:RhXjJof70
>>489
経済はいずれ復活させられるけど、人は死んだらそれでオシマイなんだぞ。
まずは人の命を守るのが優先だろ。
だいたい、コロナ対策で政治家がなんの役に立ったんだ?
単に金をバラまいただけだろ。
専門家の意見を聞かずにやることは後手後手。これが専門家の意見を聞かない政治家の実態だ。
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:25:14.71ID:pEhF3Mp70
その立派な学問とやらを極めんとしてる教養ある学者さん達が自分達の有用性や日本への貢献度を
きちんと総理やら内閣やら国民に示せばいいだけだろ

相手が自分の思い通りに動かないからって
これだから学問してない奴は〜教養が足りないね全くw
とか言って他人を馬鹿にして自分を慰めるのが教養ある学問を修めた学者さんなのか?
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:25:16.17ID:b+WYIk0X0
知事がこの調子だから、リニアに関してもネットで段々とJRに同情する論調になってるのを静岡県民は気が付いた方が良い。
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:25:18.34ID:JkZQjQv90
静岡のイメージか著しく低下したな
今まで悪いイメージなかったけどこういう増長したクズを知事に選ぶ様な県民性なのか
非常に残念
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:25:24.99ID:amFxTjDn0
★中国との戦争に向けた全体主義体制の構築や敵基地攻撃能力の保有に
反対の論駁を張れる学者を意図的に排除する自民政権
>>1

秘密保護法や安保法、任命拒否された学者6人が問題点指摘
www.tokyo-np.co.jp/article/59476

日本学術会議の設立の目的は科学の側から施策がそれに相応しくなるよう権力へ助言し、
また、権力の側の非科学的な施策についてはそれを監視諫言することにある。
だからこれを民営化だとか行革などと言ってる者たちはその設立の目的を何もわかっていない。日本学術会議は市民、その知性の代表者たちによる権力の監視機関であり、これを民営化してしまったら
その助言に何の法的権威もなくなってしまう。

34うy45う
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:25:26.17ID:Y1PgZppX0
>>601
そら人を騙したり脅すために大層な理屈もってくるタイプなんじゃないかな
パヨクっていつもそうだ
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:25:29.99ID:S0Nv48Rf0
オレは秋田生まれの東京育ち
ハゲそうな奴はだいたいトモダチぃ
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:25:31.61ID:cTD6MSbz0
>>584
くやしいのうw
くやしいのうw

それがおまえの精一杯でくやしいのうw
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:25:49.04ID:Ovli5rUl0
いろんな政治家がいていいと思う
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:25:51.23ID:yeMXgvy10
>>547
ネトウヨって言葉が社会に容認されたころから
自民党に対する批判は昔からあった
だが現在は批判から侮蔑に変わってきている
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:26:24.07ID:YdrPwh6A0
>>572
>>597
以前しばき隊の幹部が「差別する側へのヘイトはヘイトとは言わない」みたいな事を言ってたな
自分達の存在を否定する連中には何してもいいという考えか
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:26:27.77ID:umkBVJM50
北海道知事も学歴ないけど頑張っている。

高学歴、(と言っても早稲田だけど)軽蔑される川勝。
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:26:32.27ID:T+T+Eb0k0
こういうことを公に言う知事の性根が一番鼻持ちならないとは思うけど

菅が強権的でイエスマンばかり周りに置きたがる政治家であることは事実なんだよな
有能で本当に国民のためになる政策を実行した成果があるなら問題にならなそうだけど
まだ総理に就任したばかりでこれじゃ、たたき上げの苦労人という経歴もむしろ逆効果
「野心家が権力手にした途端暴走し始めた」「ああやっぱり出自の卑しい奴はこの程度か」と軽侮されるだろ
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:26:32.43ID:Y1PgZppX0
批判意見を見下して内輪のノリで特権意識がひどくなったのだな
パヨクは民主主義連呼するわりに不都合な意見は間違った民主主義認定して潰そうとするよね
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:27:26.64ID:amFxTjDn0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
ぽちどもよ
憲法改正あるいは解釈改憲を達成させて
日本を中国と核戦争できる国にするユダー
行け行け忠犬アベ公、励めや励め忠犬アベ公、
中国との核戦争へ向けて勤しむユダ!
モンゴロイドは根絶ユダよqqq


日本が憲法改正して敵基地攻撃を可能にさせたとしても
地下深くに隠されたミサイルサイトや移動式の発射台を破壊することは不可能ユダー
だからジャップが反撃すればするほど無駄に再反撃されて逆にジャップの被害は甚大になるユダよqqq
ユダたたちはそれを狙って憲法改正させようとしてるユダけどねqqq
でも、ジャップが憲法改正せずに敵基地攻撃を可能にしなければユダたちが全面に出なければならなくなるから、
自作自演戦争は引き起こせないユダー
引き起こせともせいぜい数発の北の核ミサイルをジャップに落とせるだけユダー
中国との戦争などは引き起こせないユダよ
だから馬鹿なアベ公一派を煽って憲法改正を成し遂げさせるユダー


     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I    ははーーーーーーーーっっ!!!!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;

    / ̄ ̄ ̄\
   /  ((  ))  ヽ
  /  | ̄ \/ ̄| ∧
  | ノ _3 5 _ ヽ .|
  | | /_ヽ /_ヽ | |
 (V=[ -・八・- ]=V)
  |   ̄(   ) ̄  |
  ∧.  ノ T ヽ   /    ははーーーーーーーーっっ!!!!
  ∧   ▽   /
  /\___/\
れれ
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:27:34.36ID:lRW3VhKn0
とにかく早稲田卒は多い
田舎だけど早稲田卒の人がそこらじゅうにいる
早稲田卒が集まると校歌を歌いだす
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:27:35.89ID:cTD6MSbz0
>>610
なんで顔真っ赤なの?

低学歴なの?
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:27:36.80ID:u8S21UVe0
>>604
憲法23条が保障する学問の自由には、「個人が国家から介入を受けずに学問ができること」と、
「公私を問わず研究職や学術機関が、政治的な介入を受けず自律すること」の二つが含まれる。
学術の観点から提言をする日本学術会議は、学術機関の一種だ。

 憲法23条は「公的学術機関による人選の自律」も保障しており、今回の人事介入は学術会議の自律を侵害している。
学問の自由に、公的研究職や学術機関の自律が含まれるのは、一般的な解釈だ。

東京都立大の木村草太教授(憲法)
https://www.asahi.com/articles/ASNB27V60NB2UTIL04Q.html
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:28:12.33ID:u8S21UVe0
>>621
菅が公にめちゃくちゃやったんだから
公にめちゃくちゃいわれるのはしょうがないのかなって
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:28:18.50ID:WdFPVU4X0
川勝の学歴理論で人の優劣をつけるとさ、もう際限がないと思うんだよね。川勝が超高学歴なのはいいとして、それ以上の人、たとえばノーベル賞くらいしか知らんけど、そういう賞を持ってる人からすれば、持っていない川勝は「実績のない学者は学者とは言えないと思います」とか言われたら、川勝はどう返答するんだろうな?同じ学者とは言え、専門分野が違えば「あいつら、学者とは呼べねーよw」とか学者同士で見下しあいとかしてんだろうし。川勝の発言は、いかに川勝が下劣な人間であるかがにじみ出てるね。
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:28:28.82ID:N92kNN740
こんな差別主義者がトップでよくもまあ静岡県はやっていけるもんだなあ
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:28:37.34ID:yeMXgvy10
>>615
バカだなあ
静岡のお茶とミカンは一大産業なのに
野菜も静岡産は味よし香りよし

今後は一切ごめん被る
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:28:40.70ID:LsDx9Iyr0
これで有名になったな
静岡は富士山くらいだったから悪いイメージだけど注目浴びてよかったな
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:28:55.74ID:2X3FwggT0
川勝知事はこう言いたいのだな。
現在は学問の自由に対してコメントされている田中優子総長率いる法政大学の学卒は
所詮学卒であり学問ではなく単位をとるための大学でしかない。
卒業生が総理大臣にまでなったが法政大学ではなにも学べてない。
法政大学の行っていることは学問ではない、単位を学生に与える事しかしていないということだ。
ということだな。

法政大学も酷い言われようだな。
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:29:06.39ID:0w3qcCxr0
>>616
小中高まで京都
まあ人格形成は京都で培われたと考えるのが自然
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:29:17.69ID:lqJsBCxp0
>>599
鳥取県の平井シンジは最低な知事だ。
国連が環境問題を言えば、
訳のわからん課をつくり、
税金の無駄遣いをやる。
なんせ、議論するだけの課で、
実際の環境問題には関与しない。
そんな課は必要ない。
県庁に大学のゼミを作る馬鹿知事が、
鳥取県の平井シンジだ。
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:29:33.41ID:WhJAUdiN0
>>387
> 学ではなく職人志した料理人や、人間国宝の方々を、どれだけ侮辱する発言なのか

それらの方々がもしも内閣総理大臣になったら遠慮なく批判されますよ。
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:29:47.34ID:YdL2Nqva0
なんだ、全面的に正論言ってるだけじゃねーか。
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:30:00.45ID:u8S21UVe0
>>636
学問の自由もわからんやつは単位だけとりにいったバカってことだよ
単位だけとって学問をおさめないからこんなことになる
単位も学問もおさめてる卒業生が大半だからね
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:30:11.01ID:R8WWWpIx0
俺は中卒でも必死で県民のために働いてくれて、人を出身地や学歴や家柄でバカにしない知事の方がいいな

学問ができたからって人を見下したらおしまいだろ
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:30:20.99ID:l3/phQ530
>>512
学問の自由って、あれ正確には研究教育機関の自治・研究・教育の自由でしょ?

文字通りに学問の自由ってなにと考えたら学習権や表現の自由になると思うのね
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:30:43.31ID:M2QmJpwU0
さすが静岡県知事は学のない連中とは違う
高卒以下の連中は教養ないからな
チンパンジーと同じレベル
菅のようにただの大卒なら人間として最低レベルだな
対等に話せるのは院を出た奴らだわ
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:30:45.11ID:dkBdnis20
オックスの院と東大・京大の院とどっちが入院が難しい?
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:30:45.87ID:hZ2FIkUv0
>>606
静岡県民以外は知らんと思うけどこいつの後ろにはス○キ自動車のオサム会長がいる
県政だけでなく国政選挙にもちょくちょく介入してる老害
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:30:47.54ID:Pqzpa3c30
こーいう事は知事が口に出して言うもんじゃない
影でやってろよバカすぎるw

辞任まだあ〜?
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:30:56.35ID:lqJsBCxp0
>>613
所詮弁護士は商売。
頼りにはならん。
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:30:56.63ID:u8S21UVe0
>>639
反論できないとこういうおもしろいことをいうw

お前国立大学どうなってたと思ってんの?
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:31:05.88ID:1uJsdB5U0
>>594
生きるためなら、宅建士をとる方が10倍も効率がいいな。
民法なんか、浅く広く学べたよ。
後は、税法や年金、社会保険料関係なんか、学校で教えてほしかったよ。
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:31:14.06ID:+dBLRYAS0
と言うか教える教授は研究者で学問してる人だろ?
それがカネとって教えてるのは学問じゃないなら
カネを返せよ
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:31:16.09ID:z1dlFVsw0
>>546
現実は理科数学が全然出来ないために
文系コースに進み、法学部、文学部、
人文なんちゃら、文化なんちゃら学部を
乱れ打ちして、法学部に引っかかった
から進学したという人が大半でしょ?
元々、優秀で法科に進む人なんか
ほんのほんの一部でしょ。
日本の大学の法学部の定員いったい
何人いるの?
そんなに必要?
大部分が高校の数学程度も皆目わから
ない連中だから、社会に出てもデータ
整理すらまともに出来ない
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:31:22.04ID:Y1PgZppX0
このパヨ会議中国との協力をつっこまれたら
ほとんど何もしてないからって逃げてたよね

たいして稼働してない組織の人選がとおらないからって
なんで学問の自由の侵害になるの
じっさい力尽くで学問をとめたのはパヨ会議のほうだよね
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:31:24.23ID:N61elTNI0
>菅首相は秋田に生まれ、東京に行って働いて、学位を取られた。その後、政治の道に。言い換えると学問された人ではない

たったこれだけの文章なのに非論理的で笑うわ
本当にこいつ学者なん?
つーかよく早稲田に入れたな
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:31:26.84ID:IqezsFh10
>>441
専門家と言っても医学や医療の専門家が大半だったろ
だから「病気が治るなら死んでもいい」みたいな偏った提言になってた
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:31:29.01ID:umkBVJM50
川勝は中国・韓国に買収されたとか、

ハニトラに掛かっているの?

伊豆高原の韓国製ソーラーパネルや

中国の為に日本のリニアを邪魔してるし。
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:31:30.69ID:ef7eDqV70
>>632
やっていけてるかも怪しいんだがな
静岡県職員の自殺者は他県と比べてやたら多いって騒がれた事あるんよ
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:32:00.08ID:LXDgvpS70
>>587
>経済畑の川勝なんかよりよっぽど任命に関する法的解釈に詳しいと思うけど、

じゃぁ、何で問題になるだろね。
安保法制に反対した、共謀罪に反対した、気に入らねぇ〜
そういった人間が政府にいて、105から99人にして菅総理に提出して、
菅総理が盲判を押した。そいで、学会がなぁ〜に、
そいで、菅総理が見当違いの弁解をした。

叩き上げと自慢するなら、6人を削った奴は誰だ、って原因を探るんだけどな、
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:32:17.07ID:Y1PgZppX0
なんかほんと意地汚い言い方しかしないから
この会議は勘違いの源泉何だなっていう風にしかみえない
ほんとに有能な学者はこの会議の権威はわずらわしいんじゃないか
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:32:21.73ID:ucVP5gvE0
答え合わせが正解ばかりだな
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:32:26.72ID:i1mmuHUx0
田舎の知事止まりが総理大臣に嫉妬ww
学歴でしか勝てない可哀想な人だな
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:32:27.24ID:gjFX46gT0
>>624
よく派閥政治がーとか賢ぶった学生が馬鹿にしてるけど、おまえらも社会にでたら学閥に振り回されるんやでって言ってやりたい
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:32:33.82ID:mnw9K6/O0
>>644
それ言いだしたら総理大臣になってから川勝さんもモノ言わないとな
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:32:36.01ID:ehz3oZCY0
うわっ、ひでぇ発言だな
これ知事がいったの?死ねよ差別野郎
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:32:36.35ID:V06OMZtU0
選挙で選ばれた以上、民意だ。

鳩山由紀夫とかの経歴ばかりがピカピカの無能でも民意だ。
だからこそ選挙は大事なのだ。マスゴミのミスリードに乗ってはならない。
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:32:40.05ID:iUn6s2sP0
>>626
その日本国憲法は憲法学者の解釈により変わるのは当然知ってるよな?
学者が憲法をいくつも解釈本作ってんの
しかも原文が英語なのに 英語が出来ない奴がやってたりするんだぜ
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:32:44.24ID:LY6HmCR+0
単に
現政権にいちゃもんをつける学者は要らないのだろうが
これをあーだこーだいうのは想定の範囲内w
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:32:45.79ID:yeMXgvy10
>>630
そこは田中耕一さんの例で
普通の学卒だけど島津に入って懸命に努力
ノーベル賞

川滓知事
首相の悪口だけ
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:32:57.60ID:YdrPwh6A0
>>618
批判するよりも侮蔑する方が感情論で攻め易くお手軽だしマウント気分も増すから多用してるのかもしれない
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:33:13.87ID:8MvMNX4A0
偏差値バカがマウント取り合っててウケる〜
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:33:16.31ID:R8WWWpIx0
>>680
静岡県民でも川勝から見たら研究者以外はゴミだよ
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:33:30.19ID:2V56P94d0
アホ大学は知恵遅れでクルクルパーの証明書って事か
せめて法政ぐらいは行かんと学士でもないと
正論だ
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:33:39.97ID:xyt8xBcw0
学術会議と学問の自由は別物

学術会議の学者は自分等の功績を国民に説明しなよ

レジ袋有料化だけならコストかかりすぎて会議解体してほしいよ
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:33:46.51ID:YGihRU1x0
>>1
学術会議は内閣府のただの諮問機関。人事権は上司の総理。文句あるなら、他にいけばいい。ただそれだけ。そもそも学問をやる場でもないし。わかってないね、この知事。
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:34:00.79ID:u8S21UVe0
>>667
国立大学どうやって経営してるの?
人事権は学問の自由に独立してるけど税金つっこんでるぞ?
人事介入できないぞ?
そもそも私学助成金すら問題ないとされているのにその条文だしてどうすんの?
公の支配がどういうことかなんでちょっと考える頭もないの?
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:34:06.58ID:8mfbSINs0
>>624
早稲田卒なのか
東大京大の爽やかさのある自慢じゃないから引っかかるのか
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:34:39.92ID:dkBdnis20
他人の教養をああだこうだ言う人間ならものすごく勉強が好きでできたはずだろ?
そうであれば、なぜ日本で最高の大学である東大・京大を出ていないのか、不思議だよな
私大文系だと三教科だから、五教科必要な東大・京大に比べて数学や理科の教養の点で劣るのでは?
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:34:41.55ID:u8S21UVe0
>>677
単位与えるのは別に悪いことじゃないのでは
単位とるだけで学問として生かせなかったのは菅の責任だし
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:34:43.07ID:5itFwVa+0
スッゲー見下されてるw
社会に出たら地頭いい奴がのし上がるからなあ、言い換えれば他の奴らが頭悪いってことの証明なんだよ
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:34:47.24ID:disJQ67z0
また早稲田の評判が落ちる
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:35:05.92ID:iUn6s2sP0
>>627
恥ずかしい経歴だから嘘ついちゃうよなあ
よく見る奴だわ左利きだのピッタリ180とか
マ〜ン
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:35:31.96ID:lqJsBCxp0
>>657
そこら辺りは理論がない分野だから、
いつでも独学で履修できる。
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:35:37.76ID:WdFPVU4X0
つか、政治家の菅は学術会議の人事に口をはさむなという川勝理論で言えば、学者である川勝は政治に口を出すなってことじゃね?なんか頭の良い学者のくせに、論理破綻しすぎだろ。コロナ禍以降、学者だ文化人だの主張を聞いてるとバカで自己中にしか思えない。
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:35:38.10ID:l3/phQ530
>>529
言いくるめることすらせず、馬だよな?と尋ねられて正直に鹿と答えた人たちが今困っているわけで
やはり、言いくるめることや、言いくるめられる限界はどこかを考えること、は大事なのだと思う
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:35:39.39ID:GoRu7wkt0
教養は大切だよな
角栄は学歴がなくても教養があった
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:35:40.57ID:WhJAUdiN0
>>690
いや独立機関。政府からの質問にも答えてあげることもある
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:36:06.09ID:53i7rinA0
こんな事を平気で言う人がいるなんて悲しいね。

自分で稼ぎながら大学行くって相当難しく、誘惑に打ち勝って行かないとならないのに。

紙面の勉強と同等くらい、生きる為・夢を叶える為の経験という勉強も大事。

菅ちゃんは、むやみに他人を傷つけない言動してるのに、それすら分からない人達・分かっているのに煽る人達。

悲しくなる
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:36:18.51ID:BNCBdwu40
>>689
学者の肩書を持って政治家の肩書も持ってる自分スゲーって思ってるんだろうな
そりゃこういう差別発言も自然と出てくるわけだ
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:36:29.92ID:rqeizmen0
>>691
おまえ馬鹿かwwww
国公立なら職員は公務員だぜ
なら最終的な人事権は所轄官庁にあるに決まってんだろwwww
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:36:59.38ID:/LdiXJdt0
野山を切り崩して韓国のメガソーラーを誘致し、環境保護の為だとリニア開発に反対する静岡県
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:37:01.62ID:J5DT+1yM0
コイツ何様なんだろう
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:37:07.04ID:LY6HmCR+0
静岡は何10年もお茶の生産量が全国1位だったのに、この人になって2位転落
技量はたかがしれてる
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:37:07.51ID:RhXjJof70
>>662
専門家が政治家のように大企業に忖度した提言をすると思うか?
人の命を優先して提言するに決まってるだろ。
経済的な副作用はたしかにあるが、それを気にしてたらむしろコロナが拡散して、もっと経済がダメになる。
専門家の提言通り初動で抑えて早く収束し、結果として経済を取り戻すことができた。
専門家の意見を無視して中途半端なことをしようとした政治家こそ、日本を貶める存在だ。
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:37:12.39ID:u8S21UVe0
>>704
というか無知の知が大事なんだと思うよ
こんなもん学者にできないっていわれてるんだから
抜け穴さがすんじゃなくて法改正すりゃよかっただけのこと
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:37:21.95ID:KsNp2Yp30
法政未満のFランは大学じゃなくてゴミってことね
全く無駄な人生の汚点にすぎないと
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:37:27.84ID:+dBLRYAS0
>>694
バカなのかな?
ナンの為の試験で単位か理解できてる?
お前の出た学校は試験が0点でも進級出来る義務教育だけなのか?
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:37:52.20ID:R8WWWpIx0
>>708
家族もこんな感じだろ
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:37:56.54ID:T+T+Eb0k0
>>661
その文章をそのまま読むと非論理的に見えるだろうが要はストレートな物言いを避けてるだけ
本当はもっとクソミソに貶したいところをこれでオブラートに包んでるつもりなんだろw
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:38:03.07ID:WhJAUdiN0
>>701
> つか、政治家の菅は学術会議の人事に口をはさむなという

政治家が学問に口出すようではダメだな

> 学者である川勝は政治に口を出すなってことじゃね?

いや、政治に限っては国民誰もが口出しして良い。それが民主主義
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:38:12.88ID:IqezsFh10
>>546
それなら社会に出て必要最低限の法律は
義務教育段階で教えるべきだな
日本では大学の法学部を出たって
法曹になるのはごく一部だけ
それ以外の学生は法律を学んでもあまり役に立っていない
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:38:24.43ID:C7opTbo+0
こいつ、学問になんかコンプでもあんのか?
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:38:25.12ID:gjFX46gT0
>>721
うそん…静岡べつに中国に直接つながってないやん…
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:38:40.48ID:mSewuXDJ0
>>1

田中角栄は中卒
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:38:47.17ID:lqJsBCxp0
>>659
法学部卒だが、予備校で数3Cまで教えていた。
ちなみに、私学受験は数学でうけたよ。
数学は社会よりも得点が取りやすかったな。
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:39:18.15ID:hZtigeWY0
秋田は都会
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:39:18.71ID:GJrSoURH0
お前は馬鹿だね。
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:39:20.83ID:BNCBdwu40
>>721
やべえ県じゃん静岡
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:39:25.94ID:0w3qcCxr0
>>685
今はリニア反対のためにやたら農民持ち上げてるけどな
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:39:31.76ID:dkBdnis20
私大文系は三教科で入れるが、東大・京大などは五教科受けないと入れない
つまり、東大・京大入るやつは数学・理科の教養の洗礼うけてる

教養で他人を見下したつまりが、数学・理科の教養では東大・京大にかてないのでは?
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:39:35.32ID:VidNpMsX0
学歴マウントとか、こいつはどんだけエラいのかと。
次の選挙いつよ?無様に敗北して泣き喚く姿が見たい。
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:39:36.18ID:umkBVJM50
川勝って、学歴で優劣つける嫌なヤツだわ。

政治家に必要なのは愛国心と国益・国民益の追求よ。

リニアで中国を利する政治家なんて最低だわ。
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:39:49.14ID:u8S21UVe0
>>710
学問の自由は,大学の自治を含む。最高裁判所も,ポポロ事件判決(最大判1963<昭和38>年5月22日刑集l7巻4号370頁)において,このことを認めている。
私立大学の場合,21条の保障を受ける「結社」と考えられるので,本来あえて大学の自冶を保障する必要性は乏しい。
これに対し,国立大学の場合,国民との関係においては国の機関であり,公権力の担い手として現れるが,政府との関係では,
私立大学と同様自治を保障する必要がある。従って,23条に含まれる大学の自治は,主として国立大学の場合に意味をもつものと考えられる。

学の自治は,人事における自冶,施設の管理における自治,学生の処遇における自治,研究教育における自治,予算管理における自治を内容とする。

常識だよ・・・
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:39:49.73ID:iUn6s2sP0
京都なのに静岡が叩かれてかわいそうw
でも選んでるからな
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:40:06.72ID:wO+dKCPg0
ぼろが出てきたね...静岡県知事
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:40:07.01ID:ERzhMe2+0
静岡県知事の人、この方よっぽど立派な学歴なんでしょうね、理Vとかの卒業でしょうか?
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:40:10.93ID:9RaMyb0d0
>>603
はあ? 何言ってんの  頂上部は浅間神社の私有地でしょ
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:40:12.70ID:N92kNN740
菅に対してはオブラートに包んでこんな感じの発言してるけど
静岡市長に対してはあからさまに喧嘩売りまくりな態度らしいからな
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:40:28.63ID:OVUpMRsz0
秋田は悪くないです。
スガが悪いだけで
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:40:36.74ID:Xorp9j4q0
来年の7月に静岡県知事選があるから県民はちゃんとこいつを
落とせよ 中国人だらけになるぞ
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:41:12.78ID:+dBLRYAS0
>>716
するに決まってるだろ?
逆に専門家が他の奴の方が優遇される案を出すと思う方が間違いだ

原発の専門家がソーラパネルやりましょう!なんて言わない
そして自然と原発の専門家には原発の企業がくっつくんだよ
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:41:18.04ID:KUxOBD8+0
>>739
他にいないんだよ
立候補してくれよ、入れるわ
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:41:20.46ID:ddY5XfiA0
>>647
ですね。
同感です。

人として、ああいう、県知事みたいな
人間には指導者になってもらいたくない。
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:41:31.52ID:N62avV360
>菅首相は(糞ド田舎の)秋田に生まれ、(裕福な家のくせに親に反抗して)
東京に行って働いて、(法政とかいう聞いたこともないクズ大学の)学位を
(しかも学士だけで
取られた。その後、政治の道に。言い換えると学問された人ではない
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:41:36.97ID:15syJuVZ0
こういう学歴をなんちゃら言って人を見下すうぬぼれ屋が日本をダメにする
愛知といい、静岡といい、沖縄といい、こいつら県民も同罪
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:41:37.56ID:WhJAUdiN0
>>16
良いんだ。日本は民主主義の国。
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:41:57.31ID:PLrmIbsF0
法政以上の大学なら
国内には、同門の六大学 東大 早稲田 慶応 明治 立教 しかないはずだが・・・・?

静岡県知事は、それを知らないんだろうか?
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:41:58.98ID:rqeizmen0
>>738
公立の学校なら最終的な人事権は文科省になるし県知事だったりするだろうが
任命権者はそれを拒否することができるって話をしてんだよ馬鹿
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:42:15.39ID:MNS+QSaj0
さすがクソゴネ知事だな
働きながら大学行ったのは学問じゃない。もっと言えば上位校以外で学んでも学問ではないか
さすがだなw
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:42:17.51ID:tWfKGJ6y0
17草
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:42:20.08ID:wVOfT8Zn0
所詮は下痢禅譲総理よ
国民に選ばれた人間では無い
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:42:25.96ID:vosP4Nbk0
お仕事しながら勉強するのは学問ではないと言いたいのかな?
学問するならまっすぐ学者になるべきと

迂闊だねこの知事
言葉選ばなきゃ
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:42:31.46ID:2X3FwggT0
なんで学術会議の味方というか任命拒否された6人の味方には
味方の背中を砲撃するような人達しか現れないの?
私達がこう発言すれば任命拒否者の擁護になるという事よりも
政権を攻撃できる事のほうが優先されているからだろうけどね。

事業仕分け、獣医学部新設を妨害、安全保障分野の研究妨害を行いながら学問の自由をほざく人々。
教養がないと差別発言をし教養、品性、常識、想像力の無さを自ら表に出しちゃった人。
酷いね。
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:42:32.04ID:IqezsFh10
「学のない奴が、学者の人選に口を出すな」と言いたいんだろうな
そういう自分はどれだけ偉い学者様なんだよw
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:42:39.36ID:nJz5aYUR0
秋田県に学問がないということか
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:42:53.33ID:WhJAUdiN0
>>751
> 人間には指導者になってもらいたくない

好き嫌いは自由だが、違法行為をするスガを辞任させないと
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:42:58.15ID:LY6HmCR+0
菅さんコースなら熊本の蒲島さんだな
田舎高卒JA職員から東大教授までなったんだよ
今は静岡知事より仕事はしてるな
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:43:06.04ID:DZvxyuuv0
今回の299回三橋TV見ると良く分かるけどアトキンソンって国際金融資本の手先なわけだろ?
それが裏で菅を操って日本を草刈場にしようとしてると
という事はロックフェラーが儲かるような政策なら彼らも納得するわけだね
何とか彼らの顔色を窺いながらも日本の国民にとって有利な経済政策ってないもんだろうか…
水道民営化も種子法廃案も種苗法も消費税も法人減税も移民も、
全部彼ら国際金融資本家のためなんだね
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:43:14.76ID:9EpqkJls0
何度も言ってるが、こいつらは二度と自由と言う言葉を使うなよ。

お前らは福沢諭吉先生の書物なんか読んでもないだろうが。

成りすましの朝鮮人は脱亜論の福沢諭吉の事は忌み嫌ってるからな。

だから薄気味悪い儒教投資家(大爆笑)の渋沢うんたらとかいううさんくさいのを出してきたんだろ?

自由と言う言葉は福沢諭吉先生が日本の未来がそうであることを願って創った言葉だからね。

お前らクソスパイのなりすましの犯罪侵略朝鮮人たちは簡体字とハングル文字で

原始人に相応しい言葉を作れよ、”本当の日本人の知性”に乞食するな、クズが。

ああ、ハングルも福沢諭吉先生が朝鮮民族がまともになることを願って復元した言葉だったね。

お前らハングルも使うなよ、簡体字で新語を作れ、クズが。
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:43:15.18ID:nIXBVy5d0
>>30
静岡市も浜松市も推進派だよ
川勝と取り巻きが妨害している
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:43:29.78ID:RhXjJof70
聞きたいのは、むしろなんで今更人事に介入してくるんだ?
今まで安倍首相のときも無条件に受け入れてきたんだろ。
しかも専門家じゃないド素人が口出ししている。
専門家排除は政治の知性が欠落することを意味するんだぞ。
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:43:36.69ID:WhJAUdiN0
>>763
> 「学のない奴が、学者の人選に口を出すな」と言いたいんだろうな

そりゃそうだw
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:43:41.66ID:DHvGGwbG0
川勝「秋田の田舎者が何やった所で学問には価しねぇんだよ!!」
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:43:44.52ID:CrgMXL+A0
役職にある人間が言う言葉ではないですね
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:43:56.99ID:uqEjthCE0
残念なのは、人格がクズだからといって政策や主張がクズだとは限らない事だ
個別に判断しないとな
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:44:11.71ID:yaCMgtbf0
 

狂惨党の活動拠点だった日本学術会議!
http://agora-web.jp/archives/2048446.html 抜粋

元会員の村上陽一郎が学術会議の実情をこう書いている。

「 日本学術会議は、戦後、総理府の管轄で発足したが管轄力は弱く、
7期も連続して務めた福島要一を中心に、日本狂惨党に完全に支配された 」

福島はアカデミックなポストにいなかったが、
修士以上は誰でも投票できたため、
全国の狂惨党支持者を動員して36年間も会員を続けた。

屋山太郎はこう指摘している。

「 学術会議の一連の運動は狂惨党の行動方針そのものだった 」
 
17
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:44:14.22ID:IqezsFh10
>>760
菅「私が総理でいいか、国民に信を問うため、解散総選挙をする」
枝野「止めてくれー」
じゃないかなww
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:44:27.84ID:u8S21UVe0
>>756

なんでそんな無知なのに一生懸命なの?

大学自治は憲法によって保障される
大学自治には人事も含まれるので政府は憲法に束縛され介入できない
それは国公立という税金投入されてる大学でもかわらない

簡単なことなんだけど
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:44:30.68ID:yaCMgtbf0
 

日弁連並に腐りきってて巨悪な日本学術会議!
.
もはや問題は、任命拒否でなく学術会議の存在そのものだろ! ( 怒り )


日本の国防の発展には断固反対するが、北キムチの核爆弾とロケット開発には全面協力する、
反日工作機関!
.
欧米で大問題になってる、死那畜への先端科学技術研究開発には全面協力する、
反日工作機関!
.
政治闘争を先鋭化させて、
憲法9条改正やスパイ防止法、共謀罪、特亜三国への制裁、辺野古基地、竹島固有領土に反対する、
反日工作機関!

在日朝鮮人が嫌がるからとNHKに猛抗議し 「 我が国 」 とアナウンスするのを取り止めさせた、
反日工作機関!
.
軍事研究でないのに北大研究開発を阻止しようと総長室に大人数で押しかけ中止においこんだ、
反日暴力団体!
.
物理学で最も重要な先端技術の中心になり実証実験だけでも海外から1兆円規模の国内需要を生み出すリニアコライザー誘致に反対する、
反日学術音痴団体!
.
東日本大震災復興で国債発行でなく増税を提言した、
反日経済音痴団体!
.
社会を混乱させ袋メーカーを倒産させた無意味な「 レジ袋有料化 」 をドヤ顔で提言した、
反日環境サヨ団体!
.
「 国の機関、国に全額費用、国家公務員、しかし人事は勝手にやらせろ! 」 と筋の通らない抗議をする、
バカ丸出しな団体!
.
会員やゼミ学生の、防衛大自衛隊への進学就業を禁止する 「 学問の自由 」「 職業選択の自由 」 侵害の、
反日違憲団体!
.
大学入試では推薦受験生を全員合格させず何人か落とすくせに、
てめーの推薦は全員合格させろと大騒ぎする矛盾とバカさ加減を自覚できねー、
超絶バカ団体!

任命権者に拒否権があるのは当然だから野党はいつも大臣の任命責任を問題視してんのを都合良く忘れる、
健忘症団体!


門田隆将@KadotaRyusho
> 税金で運営される内閣府の #日本学術会議が
> 中国科学技術協会と覚書を交わし、
> 中国の軍事転用可能な技術に協力する日本科学者の窓口になっている。
.
衆議院議員 長尾たかし@takashinagao
> 日本学術会議が覚書を交わした中国科学技術協会は、
> 中国工程院と提携。
> この中国工程院は事実上、中国国防部の傘下。
 
17
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:44:33.73ID:l3/phQ530
>>690
諮問のためだけに作られた機関ではないので、ただの諮問機関ではないね
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:44:38.35ID:WdFPVU4X0
>>724
確かにそういうもんかもね。ただ学術会議は学問をする場ではないし政府の一組織なんだから首相の判断には従うべきじゃね?学術会議だけ聖域にしろって気持ち悪いわ。
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:44:53.37ID:u8S21UVe0
>>763
そりゃそうだろw
そういう法律だしな
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:44:58.08ID:UgzbanmS0
菅町内会長
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:44:58.33ID:yaCMgtbf0
> 川勝の専攻・経済史
 
俺も経済学部出身だけど、
経済史って経済数学が登場しないから、数理的なモデルやメカニズムで考えることが不得手な落ちこぼれが専攻するんだよなーw

多分川勝って、ケインズのIS-LM分析すら理解できてないと思うぜ ( 嘲笑 )

まあ入試で数IIBが必須でない文系バカ田大らしいっていえばらしいがw

17
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:45:00.40ID:S8TOf9f80
>>1
だから何?
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:45:00.95ID:YdL2Nqva0
これは別に差別的発言でもなんでもない。
ネトウヨや自民党工作員は日本語能力ないか川勝叩きが目的化してるから聞く耳無いだろうが。
単位取って卒業しても学問を尊重する態度が身に付く程度に学問を齧ることもなかった者は大勢おり、菅はその1人ですね、と言ってるだけだ。
差別でもなんでもない。
これで差別だと騒ぐ奴らは日本語能力がないか心が歪んでるかのどっちかだ。
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:45:08.32ID:UA1lKYpr0
おらが県知事日本一 学者にあらずんば人にあらず

おみゃ〜らみたいな低能が静岡県に文句言う資格はないずら
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:45:15.23ID:6/X4pd8V0
菅は既に排除された名簿を見せられて承認しただけのようだぞ。

証拠もないメディアのあいまいな報道をうのみにして
菅を批判してしまうなんて、学者ともあろうものが・・・情けない。
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:45:15.40ID:BNCBdwu40
佐竹知事「静岡県知事死ね」
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:45:34.21ID:AckqYdnu0
静岡県の名産はお茶
他県のお茶を買うことにした
静岡県民は糞土民ではない証拠を示せ
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:45:42.22ID:WhJAUdiN0
>>761
スガは仕事しながら夜学なんかに行ってないし。経歴詐称の時点で総理の資格なし
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:45:43.20ID:5jaoY+NF0
成功者を妬み
学歴家柄育ちを誹謗中傷するなんて卑しい人だ
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:45:43.97ID:RXS43EuN0
高卒は死ねよ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:45:51.61ID:KUxOBD8+0
>>755
この人的には国内じゃだめなんじゃ
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:45:55.08ID:gjFX46gT0
>>761
文系のくせに言葉がよけいかつ足りないっていうね
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:46:11.76ID:IqezsFh10
>>782
学術会議の「自治?」も憲法で保障されてるの?
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:46:14.44ID:CrgMXL+A0
>>778
それはある

静岡県民によると政策や主張などはいいらしいね
もう1人の候補が柔道バカでそいつだけは嫌だと言っていた
リニアについては国内では賛否両論あるが
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:46:18.55ID:l3/phQ530
>>691
大学に公金を入れる場合は自治や研究や教育以外の部分で介入を認めなければならないのでは
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:46:27.27ID:rqeizmen0
>>782
おまえ国立大学学長の任命患者が誰か言ってみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:46:51.81ID:u8S21UVe0
>>797
>憲法23条が保障する学問の自由には、「個人が国家から介入を受けずに学問ができること」と、
>「公私を問わず研究職や学術機関が、政治的な介入を受けず自律すること」の二つが含まれる。
>学術の観点から提言をする日本学術会議は、学術機関の一種だ。

大学自治ってのは「公私を問わず研究職や学術機関が、政治的な介入を受けず自律すること」の具体例だな

学問は自由だ勝手にやればいいってのは「個人が国家から介入を受けずに学問ができること」ってことの説明だな
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:46:54.46ID:/pHt57bN0
もともとリストは99人だったんなら

何の問題もないじゃないか?

なにを騒いでいるのですか?
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:47:12.40ID:rqeizmen0
患者じゃなくて権者なwwwwwwwwwwwwwwww
笑いすぎて間違えちゃったぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:47:13.32ID:IuvDSVMb0
ぶっちゃけると、博士とかフツーにいる学者の世界だと、こーいう考えがスタンダードなんだよw
欧米じゃ博士じゃないと就けないポジションがあるし

つまり川勝はつい本音がポロリと出ちゃっただけなんだが、流石に空気読めない死文3科目バカの知能だったって事だろww
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:47:28.78ID:ddY5XfiA0
>>780
今、解散したら、大勝利間違いなしだな。

パヨクの底引き網状態で、国民は、こいつら
選民思想主義の連中の正体が理解しちゃった
から。
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:47:29.78ID:KUxOBD8+0
>>795
一応言うけど川勝は京都人だからね
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:47:33.85ID:l5puq/9Y0
これはあかんよ
学歴ない人は出てくるなって言ってるようなもんだし。

学歴あってもテロ行為した奴らもいるのだが
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:47:56.98ID:+dBLRYAS0
>>782
残念だが自治の範疇があるんだよ
大学内で盗撮でも暴行でも放火でもすべて日本国の法律の適応を
受ける
自分達で裁く訳ではない
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:47:59.69ID:iuZJAie40
学問した人間とやらに好き放題やらせたら
お手盛りの既得権益組織が出来上がったんじゃねーか
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:47:59.78ID:u8S21UVe0
>>802
>>809の通りだな
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:48:11.46ID:WhJAUdiN0
>>785

> ただ学術会議は...首相の判断には従うべきじゃね?

従うべきじゃないよ。総理の権限の権限は法律に定められた範囲のみ
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:48:20.43ID:RhXjJof70
正当な理由で排除したなら、その理由を具体的に説明すべきだが、それがない。
しかも菅さんは渡された名簿をみて分からないけどとりあえず承認しただけ。
なんじゃそりゃ。
菅さんさ、一つひとつの仕事を丁寧にやろうよ。
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:48:36.61ID:98xRRWMN0
>>814
ネトサポ駆けつけ大勝利www
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:48:55.79ID:u8S21UVe0
>>804
もちろん金の使い方とかはそうだな
人事はその範疇にないぞってことで
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:49:01.89ID:Sl4fj+OH0
>>1
川勝というバカ

賄賂利権汚職政党【自民党】はムカつくが
川勝はもっとムカつく
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:49:04.81ID:z1dlFVsw0
>>686
だから日本の法学部なんかは大部分が
せいぜい公務員を目指す程度の専門学校と
変わらないでしょう?と言ってるの
大部分が学問と誇ってマウント取る
レベルなの?
法学部出なくても優秀な人は社会に出て
必要に応じて法律知識は身に付けます
時間がなければ優秀な弁護士でも
雇います
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:49:20.09ID:jTIaFxpj0
めちゃくちゃ学歴差別じゃないか。
菅首相の高卒でも頑張っている発言と対比して毎日ニュースで流してやれよ
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:49:20.32ID:sD1rrPxD0
>>705
そういう考えでどんどんりけんだんたい化したんだろうな
今後、行政改革もメスを入れるということで明言されてたのはその辺りの不透明さだろう。
一部の声の大きい学者が好き勝手とか、面白すぎる
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:49:26.96ID:ddY5XfiA0
川勝平太という人物の人格のレベルが図らずも露見した
という案件でしかなかった件。
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:49:39.09ID:D18JjthV0
>>1
差別発言?
うちの坊主と同じメンタリティだな、檀家から陰口言われてる。
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:49:45.93ID:RhXjJof70
学術会議の人事に介入したことを支持する連中に聞きたいけど、じゃあ今まで人事に介入してことなったことはどう考えるのか?
どー考えるのか?
ね。
すっとぼけるなよ。
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:49:50.16ID:+dBLRYAS0
>>815
知事に選んだのは静岡の県民だろ?
京都府民はこんなクズを知事に選んだりしないから
静岡で責任は持てよ
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:50:01.94ID:FYZWlMXj0
静岡の大学すべてディスっちゃったなw

どーすんのこれwww
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:50:11.13ID:WhJAUdiN0
>>810
> もともとリストは99人だったんなら
>
> 何の問題もないじゃないか?

いや、総理の捺印のある決裁文書が公表されてるが推薦105人。
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:50:12.82ID:gjFX46gT0
>>795
関東民なら味を売りにしてる狭山茶お勧め
最近は九州が頑張ってるから、ブレンド茶の場合は九州割合も多くなってるかもね
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:50:15.53ID:vFTInPdn0
県民の中には貧困家庭や、中学・高校しか行ってない人も多いというのに、この知事は腹の中でそういう県民を見下しているということが露呈したね。静岡県民怒れよ。投票した相手に見下されてるんだぞ。
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:50:21.48ID:ghi67L8A0
確かに菅はバカだよなw。その支持者も同類でw。

そして竹中なんかをアドバイザーにして日本を潰し尽くす。

もう日本と日本国民にトドメを刺せよ。竹中たちのおかげで日本はガタガタだよ。手遅れ。
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:50:23.23ID:pJIySDFN0
この人教養科目を履修してないの?
それとも理解してないの?

行政は学問をする場じゃない。
つまり学問の手法や知識をそのまま応用すれば通用するわけじゃない。
実際の社会を動かしてるのは現場の人間なんだよ。
それは法律のテキストを見たって明確でしょう?
通説、学説とか書いてある。
学校で法律を勉強した学生が、裁判所で学説を唱えたら必ず通用しますかね?
法律の本があったとして、実務で使う時に学説の本と通説の本のどちらを買います?
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:50:23.27ID:jTIaFxpj0
>>831
糞無能だと思うが
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:50:25.62ID:VoyPOzYT0
秋田県民と法政大学クラス以下をバカにした傲慢な差別発言だな。
早稲田大学卒ってそんなに偉くて知性があって教養が有るの?
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:50:31.68ID:mQ62n/au0
新潟不買が目的達成で無事終了したと思ったのに、

今度は静岡不買だね。絶対に、一切の静岡製品買わない。

スズキの自動車なんか絶対に買わない。
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:50:35.11ID:jvArk2Ln0
方正とぴろゆき中央大学とどっちがいいの?
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:50:35.23ID:N61elTNI0
>>809
じゃあ予算無くせば良いよね
影響を受けないなんて有り得ない
これまでももらった予算で自治を謳歌してたんだろ?
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:50:40.68ID:p0+7bE0k0
菅総理はちまちましてる感じがする
学問や教養へのリスペクトが足りないのではないの?
観光立国なら、教養豊かな国であってほしいとね
そういう国は文化も素晴らしいはず
観光って、ただ観光地行っておいしいもの食べたりするだけではなくて、その国の雰囲気が良いものかが大事だと思う
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:50:40.87ID:rqeizmen0
>>831
行政改革の一環だろwwwwwwwwwwwwww
聖域はないって言ってんだからwwwwwwwwwwww
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:51:02.37ID:98xRRWMN0
>>841
議論のすり替え
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:51:18.06ID:rC67IkS00
静岡不買
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:51:21.94ID:y98oHLMF0
川勝はリニアといい学歴差別といい、こんなやつがを知人居しておく静岡県民の民度が疑われる
俺は御殿場出身だが、基本的に県民は保守だが東富士演習場がある関係で左翼も強い
その関係で、昔社会党の委員長も出た。
だから川勝みたいなクソ知事が生まれる土壌がある
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:51:32.95ID:F8ekMj6Z0
静岡県人はなんでこんなやつ選んだの
こんなの人格否定じゃん
静岡最悪だな二度と行かねえ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:51:40.84ID:u8S21UVe0
>>805
それも学術会議と同じく形式的任命ってずーっとなってるけど
それは憲法順守のためにな
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:51:46.01ID:9RaMyb0d0
川勝って、通名成りすましの偽日本人なの?  在日御用達のアカ学校の早稲田だし
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:51:47.60ID:FAtPrLWg0
本質的なところからわざと目を逸らして発言する輩が本当に多いよな
学術会議の会員に任命されないイコール学問の自由が奪われる事にはならない
国費が支出される国の機関の要員に任じられないというだけで
身柄を拘束されるわけでも言論活動を制限されるわけでも
身辺に監視をつけられるわけでも何でもない
本業には何の差し障りも無いしどこでも好き勝手に発言できる
現に任命されなかった6人の品の無い批判発言を見たら
いかに自由が確保されてるか一目瞭然だろうに
学問の自由が許されない中国なら今ごろ家族もろとも行方不明になってるとこだろ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:52:00.00ID:iC2rKXAQ0
学問の定義って何?
憲法学とかって奴の方がよほど胡散臭い学問なんだが。
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:52:09.03ID:xyt8xBcw0
学術会議の存在意義がねぇ
国民には疑問なんだよね

レジ袋有料化ってお偉い学者が集まってそれかい
解散でいいです
国のお金もっと他のことに使って
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:52:09.60ID:eebEjCXR0
どうなのよ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:52:15.10ID:qgMUZR5X0
思ったことを言ってしまうのはバカ
意図的に言っているなら大バカ
考え方ならレイシスト
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:52:15.10ID:2X3FwggT0
>>781
任命拒否された人達は、マスコミも野党も反政権勢力も決して自分達6人のために動いているのではなく
政権批判のための道具として使われているだけという事に気づいて
自分達の実績と何が出来るかをアピールしないと良い方向にはいかないねぇ。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:52:15.59ID:F+LwwQ1g0
憲法23条は「公的学術機関による人選の自律」も保障しており、今回の人事介入は学術会議の自律を侵害している。学問の自由に、公的研究職や学術機関の自律が含まれるのは、一般的な解釈だ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:52:17.79ID:WhJAUdiN0
>>828
> 学者が好き勝手とか、面白すぎる

いや法律で独立機関と明記されてるから。学者の自由で良いんだよ

文句は法律を作った自民党へ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:52:43.83ID:gjFX46gT0
>>821
100人の経歴いちいち全部確認してるくらい丁寧にやってたら総理の仕事なんて回らんわ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:52:44.60ID:rqeizmen0
>>857
もう一回聞くぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国立大学学長の任命権者は崩だよwwwwwwwwwwwwwwwwww
答えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:52:49.89ID:KUxOBD8+0
>>832
俺っちだって他にちゃんとした候補がいれば…
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:52:52.78ID:gOIxhgFS0
>>579
ピッチャーだけでは甲子園無理だぞ
他の産地は補欠じゃなくてショートなりセカンドなりの別ポジションな
静岡だけでも無理だし、静岡以外だけでも無理なんで
どっちにも敬うもんだろ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:53:03.35ID:K8O0cSbo0
何度も言うが政治家じゃなくて学者としての意見ならお前の研究成果って何?って話だ。世に認められるような研究やってたのか?
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:53:05.44ID:QxqVvHLz0
京都出身のエリートを自認する人って、やはり選民思想が色濃い気がする
まぁこれも偏見、ヘイトではあるが
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:53:07.21ID:l5puq/9Y0
てかこれって
就職に書類審査で落ちただけの話じゃないの?
ここまで騒ぐことなの?
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:53:12.22ID:uhwjwt150
その経歴、好感しか持たないけどね
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:53:18.63ID:J5DT+1yM0
内心思ってても、公式に口に出すからアホなんだよ

知識頭は良いんだろうけどホントアホ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:53:43.92ID:D18JjthV0
だいたい川勝自身、静高出てない余所者、たとえ余所者でも静大県立大出てないんなんだから静岡のヒエラルキーの中では駿河以下なんだよね。
そんなに自分が素晴らしいならトンキンの知事にでもなれよ。
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:53:58.18ID:xapLJaBJ0
そりゃ国立落ちて私文しかいけないわけだわw
数学できない奴は後先考えず発言して自爆しちゃうアホだわw
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:54:00.40ID:YbXtz10R0
静岡県民でリニアの積極的賛成派なんてほとんどいないだろう
浜松市民もほとんどメリットないし
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:54:00.66ID:CDnbeDIC0
>>820
じゃあ誰に責任があるのさ?
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:54:01.64ID:+0c+V/9I0
法政大学に対する侮辱です。
高等学校とは、日本の敗戦後、後期中等教育と位置づけられて、中学校教育の焼き直しとなりました。
旧制高校では、デカンショ、デカルト、カント、ショーペンハウアーを学問しました。
今の高校では、学問を行うことを目指しておりません。
大学で学問を行うシステムに日本国ではなっております。
菅首相は法政大学の法学士です。
法政大学は公認されている大学ですから、学問を行った結果として法学士という学位を与えているはずです。
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:54:04.43ID:DQs+GLNa0
学術会議推薦の加藤陽子は、
山川出版の高校教科書の昭和史担当になった際
「日本軍は南京市内で略奪・暴行をくり返した上、多数の中国人一般住民および捕虜を殺害した 。犠牲者数については数万人〜40万人に及ぶ説がある。」
とデタラメを追加し、高校生の正しい学問を邪魔しようとした売国極左です。
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:54:04.55ID:pSsrRhZw0
>>848
教養や見識がある学者ならら、この中華の脅威が先鋭化しつつある現状で、
左翼的指針や判断はしないと思うんだけどね。
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:54:09.93ID:iuZJAie40
SNSで「学問をした人」とやらの異様な言動があぶり出されまくってるのに
俺たちに税金で好き放題やらせろは無理っすわ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:54:17.25ID:u8S21UVe0
>>870
もう草はやすしかできないの?

憲法23条が保障する学問の自由には、「個人が国家から介入を受けずに学問ができること」と、
「公私を問わず研究職や学術機関が、政治的な介入を受けず自律すること」の二つが含まれる。
学術の観点から提言をする日本学術会議は、学術機関の一種だ。

 憲法23条は「公的学術機関による人選の自律」も保障しており、今回の人事介入は学術会議の自律を侵害している。
学問の自由に、公的研究職や学術機関の自律が含まれるのは、一般的な解釈だ。

東京都立大の木村草太教授(憲法)
https://www.asahi.com/articles/ASNB27V60NB2UTIL04Q.html

以上です
反論は憲法論のみ受け付けます
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:54:18.15ID:FZXjV/Yf0
>>327
内閣総理大臣はQS World University Rankingsの
過去10年間で上位20位以内に入った大学を主席で卒業した者に限るとか
Fラン以下は就職や結婚を禁止して強制収容所送りにするとか
徹底した学歴主義が必要だよね。
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:54:26.73ID:x16SfXEl0
正にバカ勝だよな。
大学のランクも世界100以下の日本の似非学者共が税金を鷹ってるのが世界的恥であり汚点だろ。
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:54:27.31ID:pJIySDFN0
>>822
ネトサポとコレと何の関係があんの?
オバカさんよ。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:54:36.21ID:ddY5XfiA0
>>831
政治家のさぼりだな。
長く、手つかずにしていたのが大問題。
今から、改革する必要がある。
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:54:41.68ID:WhJAUdiN0
>>845
任命権はあるけど拒否権は無いので越権行為ですね。

>>862
無学なスガに学問を判断する能力は無いし、内閣批判が許せないから排除というのなら、文句なしに辞任モノの違法行為
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:54:47.59ID:u8S21UVe0
>>885
菅が税金で好き勝手やるほうがこわいです
憲法法律無視なんで
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:54:57.34ID:zoGM9d5p0
川勝も完全にロックオンされちゃったなw

愛知大村の二の舞にならないことを祈る
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:55:07.25ID:lvlRTXaP0
リニアの時、「JR東海が偉そうな上から目線で」とか言ってたけど上から目線は、てめぇだろ。
こいつは、食わせ者 社会的に葬らせたい。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:55:08.73ID:RhXjJof70
>>849
アホか。専門家の判断を尊重してきたからだろ。
コロナのときも専門家に泣きついたのは、どこのどいつだ?
専門家じゃない政治家が自分たちのメシの種である政治判断のより所にするのが専門家の意見なんだよ。
ほぼ専門家の意見が日本を支えてる。
曲がりなりにも安定した政治を下支えしてきたのが学術会議だ。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:55:09.18ID:YbXtz10R0
リニア推進派が騒いでるだけ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:55:30.83ID:mnw9K6/O0
京都府知事って同じ洛星から東大法なんだな
京都では勝てなさそう
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:55:39.27ID:FZXjV/Yf0
>>885
なんか戦前の統帥権干犯問題みたいだよな。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:55:45.05ID:gjFX46gT0
>>850
最近の伊藤園は九州に力入れてるみたいだけどな
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:55:45.12ID:KUxOBD8+0
>>820
憲法第十五条
公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。

この権利がないのであれば法律のほうがおかしいね
権利ないとは書いてないけどね
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:55:46.79ID:sD1rrPxD0
>>868
検証のメスが入るのがそんなに怖いの?
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:56:12.62ID:WhJAUdiN0
>>875
>就職

誰かの就職で、その学生は政府を批判したから就職させるな! と総理が言ってきたら憲法違反の犯罪行為ですよ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:56:14.42ID:l3/phQ530
>>770
福沢先生の思想は、人は政府から過度に干渉されない環境で独立心をもって懸命に科学を学び、その能力に応じて精出して働いて社会に貢献しなければならない、というものだったはず
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:56:14.96ID:F+LwwQ1g0
菅も違法行為を押し通すより99人のリストしか知らなかったから任命拒否はしていないに切り替えたのが答え
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:56:31.24ID:CDnbeDIC0
>>900
コロナの時の専門家は学術会議じゃなくて
別の組織を作ったって聞いたけどなw
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:56:47.98ID:pJIySDFN0
>>900
なら専門家を首相にすればいいじゃないか
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:56:56.74ID:LBU5lgU30
この発言に怒ってるやつら、学部学士と博士の大きな差もわかってないんやろなあ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:57:00.11ID:sD1rrPxD0
>>900
その結論がレジ袋有料化と。馬鹿すぎるww
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:57:07.19ID:ZeRqRPrE0
この発言は辞任してもらわなければ
困るぞ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:57:24.35ID:ZmaGq3JP0
>>914
わかるから差別と怒るんじゃね?
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:57:38.46ID:yeMXgvy10
>>738
>人事における自冶

わざとでしょw
冶金以外に使い道のない文字
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:57:49.13ID:+dBLRYAS0
>>866
それはほら学者は世間知らずのバカだからな
貶してるんじゃなく人間の限界って奴で1日実働16時間として
その内14時間専門の事に没頭してれば他の事がおなざりになるのは
仕方がない事
って意味だけど朝鮮人とかパヨクは理解してないよね
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:58:00.26ID:sD1rrPxD0
>>908
なんか例が下手すぎて。頭悪い奴は例え話なんかするもんじゃない。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:58:02.97ID:ZeRqRPrE0
>>914
このバカ何言ってんだw
マウント取ってる時点でアウトだカス
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:58:06.58ID:pJIySDFN0
科学を学べば社会が良くなるとかバカみたい。
社会って科学以外ははすっからかんの思考ばっかりなの?
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:58:11.94ID:BsJ5i3dG0
Fランはまとめてゴミ処理産業廃棄物へ

だが法政はギリギリセーフだ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:58:23.06ID:9RaMyb0d0
リニアも新幹線の駅も空港も在来線の駅も、全部静岡から撤去しちゃばいいのよ
朝鮮人の陸の孤島にしてやればいい
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:58:26.30ID:vEfanKuP0
二回さんとかの方が、親中なんでは?
ごますって、神輿にあげてもらったくせにね。
学術会議の見直しも結構だけど、議員定数とか、
自分らに痛みを伴う改革から、まず覚悟を示せばいいのに
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:58:31.53ID:POsHmvrM0
何が差別なのか全く分からない
低学歴が馬鹿にされるのは差別でも何でもない
馬鹿にされる学歴なのは本人の問題で
努力すれば馬鹿にされない学歴を手に入れる自由はあったはず
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:58:33.23ID:WhJAUdiN0
>>906
そう。国民の権利だから、なぜ六人の学者を任命しなかったのか? また九九人の学者を任命した理由は何か?

国民に説明して理解を求める義務があるんだ。それをしないのはスガの憲法違反

もちろん内閣に批判的な有力学者だから排除したというのが本音なのだろうけど
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:58:53.10ID:uh9B0x/e0
コイツもリコール対象か?
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:59:08.12ID:+0c+V/9I0
明確に、名誉毀損や侮辱罪ですよ。
法政大学への謝罪、菅首相に対する謝罪を先ず行うことです。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:59:13.29ID:Yo4pviuf0
任命されない=学問の自由が〜ってその辺のチンピラでも言わなそうな無理のあるあイチャモンだわ。

本当に国の為に提言したいお高い学問収めてる方々なら、「皆さん無償で月1回集まって日本をよりよくするためにお話しましょう」
っていう意識の高い人達集めたらいいのに。
税金使うなら、税金使ってまで提言して欲しいような方々なのかももっとよく調べるべきだし。
その考えからしても元会員が次を任命とかイミフすぎて草しか生えないわ。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:59:17.81ID:pSsrRhZw0
>>900
未知の新事象であるコロナに関する専門家など存在しなかったというのに。
なまじ学術的権威みたいなものがあるから、それに盲目的に頼って騙される
事もあるから怖い。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:59:19.15ID:toWHsvA90
>>928
それを実名でSNSに書いておいで
できるものなら
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:59:23.02ID:YubXAAbn0
このスレはリニア推進派の人が総理を利用して川勝を叩いているようにしか見えない
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:59:42.18ID:WhJAUdiN0
>>930
それで任命しない理由は?
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:59:44.18ID:ZeRqRPrE0
これ普通に
学歴差別発言だから
辞任がデフォ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:59:44.20ID:pJIySDFN0
>>914
思考の全てが大学のシステムですべてが完治しちゃってる印象。
ちっこい脳なんだね
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:59:47.97ID:RhXjJof70
>>869
サポートする連中が適当でもあるということだよ。
どんな仕事もチームで仕事する。
そのチームのリーダーが誰か?
菅さんだ。
その菅さんが説明足りないと思えば、ちゃんと精査しなおすなり、要点をまとめてレポートするように指示するだろ。
で、問題を起こして余計な時間を食われてる。現実にね。はじめからちゃんと仕事してればリカバリーに時間を奪われない。
素人のやり方だな。
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:59:48.38ID:CT/FN5XP0
任命するなら
責任を負うのは当然だろう

拒否するなら理由もはっきり
言うべき


チョン臭いやつを
最高裁判所長官に任命するわけにはいかんのと同じ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:00:01.34ID:PsMZYwj20
法政じゃ学士にならんかもしれんが
人権は認めてくれたのか

じゃあそれ未満のバカ大は人権さえない屑かw
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:00:08.23ID:1uJsdB5U0
最近驚いたのは、旧試験合格のベテラン弁護士が、会社法の重要条文を
知らなかったことだな。
株をやってる俺は、20年前から知っていたが・・・
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:00:15.28ID:WhJAUdiN0
>>939
憲法15条に明記されている国民の権利
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:00:16.04ID:l3/phQ530
>>808
教養は学習、学問によって身につくものです
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:00:33.42ID:xyt8xBcw0
コロナのための専門家会議は別物なんでしょう
だったら学術会議の存在意義がねぇわからんわ

コロナ禍の専門家会議はすごい尽力したと思うわ
未知の感染症で大変な中
政府だって頑張ってたと思う
他の国に比べて死者がおさえられてたのは事実でしょうね

学術会議は解散でいいよ

学歴主義で学者が偉いなら他でやれって思う
学者は庶民に寄り添ってる?
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:00:45.43ID:kDYs3pvQ0
静岡県知事にとって
お茶農家さんやミカン農家さんたちは
ただの愚民のクズらしいね(・∀・)
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:00:51.12ID:FbhuB9950
学問の事が総理は分かってないと指摘する良いけど
国民としては、大学の先生の言いなりになる
トップはもっと嫌なんだけど
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:00:55.35ID:F+LwwQ1g0
中曽根内閣の法解釈が誤りだったなんて言えないよな
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:01:14.55ID:fy3EWNqZ0
つまり学士以下は一切学問してないと。
公人の立場にありながらよくもまあここまで堂々と
学歴差別できるものですね。
こんなクズを選ぶ静岡の民度が良く分ります。
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:01:25.15ID:bjoSIVFE0
>>914
そんな筈ないでしょ
大学行ってたら学士修士博士が存在することくらい知っているし
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:01:27.31ID:K8O0cSbo0
>>900
尾身先生も押谷先生も学術会議のメンバーじゃないでしょ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:01:28.18ID:lqJsBCxp0
>>912
菅は別に苦労はしていない。
金持ちのお坊ちゃんだ。
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:01:50.64ID:pJIySDFN0
>>949
教養学部の教師が教養は定義づけできないといってたよ。
教えるのが困難なんだってさ。
あなた、教育学部の教官にでもなったらいいのに。
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:01:51.77ID:RhXjJof70
>>894
数多とある成果の一つな。
小売店はそれで助かってるし、環境負荷も抑えられている。
無駄をなくすことがそんなに悪いことなのか?
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:01:55.66ID:6JLUQZGG0
秋田といえば畠山鈴香のイメージ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:02:05.00ID:CT/FN5XP0
コレも日米韓なんていう馬鹿が
つくったようなもの

こういうのは事前に防げる


チョン切れない無能は
安保じゃなく自爆保障

ーーー
ドイツに3体目の「平和の少女像」 28日に除幕式
https://news.yahoo.co.jp/articles/af7def31ee1221029c0627071c075e7cb3c86145

米ワシントン近郊にも慰安婦像 除幕式に州副知事ら出席
https://www.asahi.com/articles/ASMBX2FPMMBXUHBI00J.html
米国での少女像の設置はカリフォルニア州やミシガン州などに続き、5番目。


ーーーー

対馬仏像盗難問題 韓国寺院が金彩施す意向 被害側「ありのままで返して」
news.yahoo.co.jp/articles/b8a2dfce44886b49d7f01a993e3bad6eb08b26aa
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:02:18.10ID:iuZJAie40
まあ突き詰めるとこいつらの言ってることはカネカネキンコ
税金で腹いっぱいになれる予定が狂ったから騒いでるだけ
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:02:22.21ID:u8S21UVe0
>>933
憲法23条が保障する学問の自由には、「個人が国家から介入を受けずに学問ができること」と、
「公私を問わず研究職や学術機関が、政治的な介入を受けず自律すること」の二つが含まれる。
学術の観点から提言をする日本学術会議は、学術機関の一種だ。

 憲法23条は「公的学術機関による人選の自律」も保障しており、今回の人事介入は学術会議の自律を侵害している。
学問の自由に、公的研究職や学術機関の自律が含まれるのは、一般的な解釈だ。

東京都立大の木村草太教授(憲法)
https://www.asahi.com/articles/ASNB27V60NB2UTIL04Q.html


チンピラみたいないちゃもんつけるのやめよう
浅学がバレるぞ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:02:29.33ID:Qda/GnkR0
川勝が学士だと認める大学はマーチ以上
それ未満のFランは生きてるだけで恥ずかしい
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:02:39.01ID:spfjRQ840
朝日新聞の解説委員でさえ
「時代に即した学術会議の在り方が議論されても良い」
って言ってるのにねぇ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:02:43.84ID:POsHmvrM0
>>941
我が国には努力して差別されない大学になる自由がある
我が国は努力することで差別されない大学に行く自由もある
差別って低レベルな己を正当化しとるだけやがな
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:02:49.90ID:yeMXgvy10
>>952
お茶は八女茶か狭山茶
ミカンは和歌山
静岡はもう買わない
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:03:09.74ID:y98oHLMF0
川勝大先生
村上 陽一郎先生のこの論を論破してください。
https://wirelesswire.jp/2020/10/77680/

川勝大先生はというと品性下劣さが際立って
川勝平太・静岡県知事「習近平先生が大変喜んでくださいました!」と大感激の過去!
一方、自民党県議団には「ヤクザの集団」「ごろつき」と表現…
どう見ても中国共産党がヤクザの集団では??
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:03:29.64ID:VB2It92a0
>>1
知事の言う通り学問してきた人間ではない
だが、だからどうしたという話にしかならない
学者が総理大臣やってるわけじゃないんだから
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:03:32.20ID:mnw9K6/O0
>>908
書類審査で本来落ちるべき程度の奴を
政府に批判的な中の人がお友達人事で入れてただけっしょ
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:03:34.39ID:CYC+DSvX0
学歴コレクターは学歴ブランド愛好者でもある
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:03:37.37ID:ZeRqRPrE0
>>971
おいおい都合の良い時だけ
お前ら差別使い分けるなよw

パヨチョンはこれだからw
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:03:38.53ID:lqJsBCxp0
>>947
相続法を知らない、ヤメケン弁護士もいる。
色々だ。
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:03:40.00ID:45978pWl0
どういう狙いでこんな発言してるのかね。
嫌われるのはどっちなのか判断できないのかね。
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:03:55.94ID:+0c+V/9I0
学士資格を取るために、いわゆる学部を卒業するのだ。
よって、菅首相は、法学士の資格を持っております。
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:03:58.79ID:yaCMgtbf0
>>790

ネトウヨ連呼さえすれば勝ち誇れる在日バカチョン、劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:04:44.83ID:h8fuyReX0
Fランとか歩く恥晒しwwwwwwwww
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:04:49.57ID:yeMXgvy10
>>969
近所に有名私立があったけど学費の安い遠方の公立を選んだ私
似たような子はたくさんいたけどね
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:04:51.00ID:FPquyyhl0
今の全員大学入学みたいな時代でも、コロナとか親の収入激減で大学諦めて就職したり社会人になってから大学行ったりバイト苦学生も増えてると思うけど
そういう人たちに顔面からウンコぶっかけて学問ってすごいね
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:05:04.12ID:/k33UZK/0
そもそも学術会議の推薦は全く民意を反映されたものではないということ
川勝の言ってることは民主主義の否定でしかない
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:05:23.23ID:SSeVYOpx0
>>99
川勝がいなくなってしまえば話は変わるだろうけどね。

アフターコロナにおいては、リニアは戦艦大和と同じ。
大和は作り始めたときは希望の星だったが、出来上がったときには戦争のスキルが変わっていて、
使い道がない高価な粗大ごみとなった。

川勝は人間としては最低なヤツだが、生き残ってリニアを阻止して欲しい。
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:06:33.52ID:VidNpMsX0
アホ大学は現代の底辺エタヒニン
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:06:59.21ID:DZvxyuuv0
菅と河野はロス茶側かな?
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:07:06.43ID:nV9CoPRV0
テレビで取り上げなくなったけど
なして?
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:07:18.43ID:SSeVYOpx0
>>991
学があれば官僚にはなれるが、政治家にはなれない。
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:07:36.87ID:xyt8xBcw0
その都度専門の人の話を聞けばいいし
国の予算つけて毎年十億使うのは見直した方がいいね
人選も任期も定員も納得できない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 58分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況