X



【静岡県知事】菅首相は秋田に生まれ、東京に行って働いて、学位を取られた。その後、政治の道に。言い換えると学問された人ではない★17 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/10(土) 09:08:38.17ID:XFB9iZCz9
https://look.satv.co.jp/_ct/17399056
学者の静岡県知事、菅総理を痛烈に批判「教養レベルが露見した」 日本学術会議問題で

日本学術会議が推薦した会員候補の任命を菅総理が拒否した問題で、静岡県の川勝平太知事が菅総理を厳しく批判しました。川勝知事は「菅義偉という人物の教養のレベルが図らずも露見した」指摘しています。

 その発言はきのうの知事定例会見で飛び出しました。

静岡県 川勝知事(7日):「菅義偉という人物の教養のレベルが図らずも露見したということではないか。菅義偉さんは秋田に生まれ、小学校中学校高校を出られて、東京に行って働いて、勉強せんといかんと言うことで(大学に)通われて、学位を取られた。その後、政治の道に入っていかれて。しかも時間を無駄にしないように、なるべく有権者と多くお目にかかっておられると。言い換えると、学問された人ではないですね。単位を取るために大学を出られたんだと思います」

 川勝知事が菅総理の学歴に言及して批判したのは、科学者の代表機関「日本学術会議」が推薦した会員候補105人のうち政府が6人の任命を拒否した問題についてです。

川勝知事(7日):「ともかく、おかしなことをしたと思うが、周りにアドバイザーはいるはず、こういうことをすると、自らの教養が露見しますと、教養の無さが、ということについて、言う人がいなかったというのも、本当に残念です」

 川勝知事は、知事就任前は早稲田大学の教授や静岡文化芸術大学の学長を歴任した、いわゆる「学者知事」です。一方、菅総理は高校卒業後、秋田から上京して段ボール工場に就職、アルバイトをしながら法政大学に入学・卒業し、議員秘書や市議会議員を経て総理となった「たたき上げ」の人物です。

ネット上でも賛否が…

川勝知事が、学術会議問題を巡り、菅総理を名指しで「教養の無さが露見した」と酷評したことは、全国的に話題になり、ネット上でも賛否両論が巻き起こっています。

ネット上では…

「こういうことをビシッと言える人が少なくなりました。見渡す限り忖度野郎ばかりですもんね」

「川勝知事を全面的に支持します。学術会議の問題は、教養がある人間か、否かで分かれるということが段々わかってきた」

「人を批判する発言として極めて差別的。侮辱した人の向こうにいる国民が見えていないのだろうか」

「教養とは学問だけではないと思います。その人の品性を含めて態度や生き方全てが教養だと感じます。そういう意味で川勝知事自身が教養を身に付けるべきだと思います」

「権力の言う人たちだけだと御用学者ばかりになる」

 また、川勝知事は、政府が任命拒否の理由を明確に説明していないことについて、「説明ができないなら反省して撤回すべき」との考えを示しました。

川勝知事(7日):「公務員に対する任命権が自分にあるからとか、総括的にできればそれでいいとかおっしゃっているが、そんなの何も語っていないのに等しい。もし今度6人が落とされるのであれば、学問がなっていないと言うことであれば、もっともな理由ですよ。それ以外の理由は、よほど法律に違反していない限り、そうしたもの(政治的発言)は言うに任せるということであり、信教の自由、学問の自由、言論の自由というのは基本中の基本で。そこに権力が介入して、権力の言う人たちだけになったら、御用学者ばかりじゃないですか。そんな人は学者じゃないです。それはまさに日本の学問立国に泥を塗るようなことではなかったかと、非常に心配しております。汚点です。なるべく汚点は早く拭った方がいいと思っている」

2020/10/08

★1 2020/10/09(金) 09:25:39.85
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602266702/
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:30:30.63ID:1Lf7J9kE0
>>1予言を言える人を量産すべし
0408 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/05 11:26:09
こないだも小学生を拐う男が見えてたがそういうのは言ってないのだ
次の首相が誰になるかも俺にはたぶんわかる
ヒントは大阪環状線と動物の盗難を合わせるとわかる
1
ID:NjPqkHjO(3/7)

0426 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/16 15:06:24
>>408大阪環状線、次は桃谷
盗まれた動物は豚
http://or2.mobi/data/img/286633.jpg
http://or2.mobi/data/img/286634.jpg
桃豚は秋田
秋田県出身者と言えば…菅義偉
次は菅首相だ!
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:30:59.12ID:jWYeUfXE0
 


任命拒否された6人 法学、政治学、歴史学、宗教学



バカウヨ 「中国への軍事技術協力ガー」


 
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:31:00.46ID:YbXtz10R0
リニアはもうできないかもね
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:31:00.92ID:7f7lr53p0
川勝はまともな勤務経験あんの?
学者→知事って舛添みたいなもん?
なるほどね~
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:31:05.90ID:dgBnCDwB0
秋田に対するヘイト
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:31:16.11ID:8DkQjKOO0
「学者にあらずんば人にあらず」
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:31:23.42ID:sD1rrPxD0
>>158
静岡県知事に言わせれば、法政大学の学問など単なる単位取りの道具であって学問ではない。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:31:25.92ID:3tlfGKxr0
親父が同年代だけど昭和20年代生まれで東京行くだけでも凄いよ。
戦後の日本と今じゃ比べ物にならん。
中卒で家を継ぐなんて当たり前の時代でしょ。
0175J
垢版 |
2020/10/10(土) 09:31:28.43ID:kL6n2DXo0
>>1
 ジャパンライフは、元官僚らを顧問に招き、多額の顧問料を支払っていた。被害弁護団は、元官僚らが「広告塔」となり被害を拡大させたと批判している。
◆債務超過でも続いた支払い
 弁護団によると、同社は2010〜17年度に元科学技術庁官僚に1780万円、14〜16年度に元内閣府大臣官房長に1650万円など計約1億6000万円の顧問料を支払っていた。
 同社は03年から自転車操業状態で、10年には債務超過に陥り、その中で多額の金額が顧問らに支払われ続けたことになる。

◆「関与はしていなかった」
 取材に元科学技術庁官僚は「ジャパンライフの仕事には関与していなかった」、元内閣府大臣官房長は「成年後見制度に関するNPOをつくるという話だったので引き受けただけで、それ以外のことは一切何も分かりません」と話した。
◆指導する側の元消費者庁職員も受け取り
 指導する側が顧問となった例も。元消費者庁課長補佐は退職後の15年7月〜16年5月に同社顧問を務め、360万円を受け取っていた。元課長補佐は同庁在職中に、ジャパンライフ調査を巡り「本件の特異性」との内部資料を作成し、「政治的背景による余波懸念」などと言及。同庁の一部業務停止命令が遅れたなどと指摘された。元課長補佐は取材に「(同社の)詐欺や隠蔽は知らなかった」と述べた。
 ジャパンライフを巡り顧客らが名古屋地裁で起こしている損害賠償訴訟では、元会長の山口容疑者らのほか顧問だった元官僚らも相手取っている。ジャパンライフ被害対策中部弁護団の杉浦英樹団長は「高齢の契約者たちは名のある人が顧問になっていたことで、ジャパンライフの商品を信頼していた。社会的、法的な責任は重い」と指摘する。(佐藤大、井上真典)

2020年
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:31:59.01ID:nNxLwicp0
>>93
東大・京大じゃない時点でダメダメじゃん。
そもそも専攻した「比較経済史」は幼稚な実証分析の域を出ず、
まともな学者からは学問扱いされてない分野。
わざわざオックスフォードまで行ったのは、
何が何でも学歴に箔をつけたかったんだろうね。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:32:06.02ID:7SGqQrmC0
辞職もののヘイトだけど静岡県民的には許せるの?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:32:17.93ID:YbXtz10R0
川勝を叩けばリニアができるとか考えないほうがいい
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:32:28.14ID:R8WWWpIx0
>>149
大卒をバカにしてるんじゃない、研究経験のない国民のほぼすべてをバカにしてる
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:32:35.73ID:UFzExxHg0
スシローが菅は自分のメンツの為に絶対にこの件は引かないって
言ってたから国益より自分のメンツの方が大事って事は
大本営発表とか大東亜戦争時のトップの奴等と同じメンタリティーだから
日本国民を地獄に道連れにする奴だな
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:32:36.61ID:HdIzOC7v0
>>164
いわゆる時代遅れの印象操作だよな
文面みりゃ分かるけど自分を前において比較説明の手口
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:32:40.35ID:WhJAUdiN0
>>149
> 地方出身、勤労経験アリ、大卒を批判するとか

集団就職で上京して1ヶ月で家に逃げ帰ってきたスガか。

ぜんぜん勉強しないと親からもバカ扱い
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:32:46.78ID:RhXjJof70
静岡県知事の肩をもつわけじゃないけど、本人の言い分は菅さんは研究者として過ごしてきたわけじゃないから、学者について詳しくないんじゃないでしょうか?ということだよね。
菅さんが世の中のことを悉皆してるわけじゃないし、餅屋は餅屋に任せることも必要だろうということだろう。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:32:47.21ID:1uJsdB5U0
>>166
削除した奴は、偉い。よくやった。
出てこないでいいよ。
総理が君の行為を承認しているんだからね。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:32:50.54ID:AxWQlfvQ0
Fラン大学だからな
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:32:53.77ID:dgBnCDwB0
ナマハゲに呪われたら良い
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:33:03.42ID:IIRs5aq80
だったら教育無償化なんてやめちまえよ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:33:05.80ID:BEBZRPPt0
この知事は自分が学者で頭が良くて偉いと思ってるから周りがバカに見えるのだろうが、典型的な世間知らずで視野が狭すぎる勉強出来たバカだからリニアもこんな事になってる。

つぎは絶対に落選させるから許してくれ。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:33:27.12ID:guTpbgjl0
>>179
辞職するほどの発言じゃないだろ
かつて自民都連に推薦された都知事が「東日本大震災は天罰」と言ったときも、その都知事は止めてないぜ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:33:35.97ID:WhJAUdiN0
>>182
大卒をバカにしてるんじゃない、スガをバカにしてる
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:33:56.28ID:dcnLZhML0
それだけ言われると凄い立派な立志伝中の人物にしか思えないんだけどな
学問ってほぼ遊んでるのと同じで金にならんから金のあるやつしか続けられないしな
それで大学に残りたくとも無理だし運がよければ食っていくために自分のやってた分野教える
高校や中学教諭にもぐり込めて続けることもできるけど
上がつかえていて小学校にしかあきがなかったらなんでもやるから消耗してきついし
それ用の部屋はあっても中学高校に比べものが不十分で
ほぼ消耗品以外でも自腹になるから続けるの厳しい
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:34:13.64ID:dzbQuWb50
川勝は全方位に敵作ってること自覚してないよなw
リニアにしても静岡市は賛成してるのに知事は反対ってねじれてるし
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:34:26.65ID:ddY5XfiA0
>「人を批判する発言として極めて差別的。侮辱した人の向こうにいる国民が見えていないのだろうか」

まさに、これだろ。
アタマのてっぺんから、足のつま先まで、税金でできてる、体のくせに。
なにを偉そうに。まともに働いたことねぇえくずが知事だもんな。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:34:54.18ID:FPmRuJxz0
>>13
ガースーは底の浅い学力コンプこじらせてる人無視して実力で総理になっちゃったもんねー
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:35:01.71ID:sD1rrPxD0
>>178
学歴ロンダリングとしては、オックスフォードの名前は十分かもね。
早稲田は自分も受けたから身近に感じるけど、京大の方はたしかにすごいと思う。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:35:11.03ID:CDnbeDIC0
>>186
「教養のなさ」って思いっきり言ってんじゃんw
無理ですよ
どう見ても大卒以下をDisってますよ
未満じゃなくて以下ですよw
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:35:17.68ID:WhJAUdiN0
>>179
> 辞職もののヘイトだけど

だいたい有力学者を、内閣を批判したからと差別するような総理は辞任すべきなんだ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:35:23.16ID:JUy411xa0
産むのです。増えるのです。ビバ不純異性交遊〜♪

某動画投稿サイトには、こんな事を語ってる女の子が沢山いるw
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:35:28.07ID:Eqk4e2aK0
二浪私文系学部卒が学問やってたなんて大卒者は誰も思わないしそんな事本人も分かってる事だから
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:35:38.12ID:t9cyib3U0
>>179
JRとのバトルで人気取りに成功してるよ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:35:40.19ID:0tVvy64w0
プライベートな酒の席で親しい人間に本音を吐露するのは良いが大勢のマスコミがこの人を囲んでテレビカメラを向けてる場所で話すような内容ではない。またそれを言ったところで静岡県民の何が変わるというのか。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:36:12.53ID:R8WWWpIx0
>>211
それを他人にバカにされるおぼえはないだろ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:36:15.22ID:phaLtJJ50
平均身長 17歳男子

1位 秋田県 173.1p
13位 東京都170.8p
47位 秋田県167.8p
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:36:17.03ID:04kzmzx00
日本の学歴主義が火を吹いたって感じだな
良いとこの大学出たら一生安泰、人生勝ち組とか思ってそう
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:36:25.41ID:cRdJtri00
うんまあ学者から見ると
そう思う内容ではあるだろうw
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:36:33.09ID:RKCWWEpd0
中国からの司令「中国がリニア開発をするまで、日本のリニア工事を
遅らせること」
中国にとって便利な知事
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:36:53.01ID:W4oi53Y30
パヨク工作員の無理な擁護が逆効果になっているな
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:37:05.78ID:O4fd/cSY0
教養って何だろうね。学歴なの?
私の中では教養がすごい学者って実用で何の役にも立たないこと、
例えば古典を勉強してる人。
ギリシャ哲学とか。
知人はアイビーリーグのMBAなんだけど、教養があるとは思ってないみたいよ。
経営学は実学だから。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:37:10.95ID:9RaMyb0d0
世の中で生きている人々には、それぞれ様々な人生や学び方があるのにね、
そのような人たちを一切認めない、こいつのような否定の仕方は、
そもそも黒人は自分たちと同じ人間ではない
道具・家具みたいなものだ、というレイシストと同じですね
ほんと、胸糞の悪い低能な選民意識の持ち主、最低な奴だと思います
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:37:13.92ID:BEBZRPPt0
>>182
一般社会経験のない研究者の方がバカにされてるんだがなあ。世間知らずだから俯瞰的に物事が見られないんだよね。
学者は餅は餅屋で頭だけ使ってればいい。国民が上手く使ってやるから。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:37:34.72ID:1uJsdB5U0
>>196
苦学して大学を卒業した人やその家庭を見下し、差別している。
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:37:48.75ID:R8WWWpIx0
他人にレッテル貼ってバカにしてる奴の知性って何?
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:38:03.63ID:mnw9K6/O0
>>208
ただの憶測じゃん、それ
論文もろくに書いてないような奴が有力学者ってw
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:38:03.90ID:0FTPG5YD0
>>186
それだと秋田から学位までのくだりが必要無い
「お偉い学者様」がわざわざ前置きしたのだから
その意味をくみ取ってあげないとダメでしょ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:38:10.43ID:RhXjJof70
>>207
それがいわゆる教養のなさでしょ。
昔からことわざで餅屋は餅屋という言葉があるぐらいなんだし。
管(かん)元首相のときは原発事故のときに現場に乗り込んであれこれ素人が指示を出したあげく混乱に陥れたよね。
専門は専門家に任せる雅量が求められるのに、専門じゃない人が専門家を排除するのは教養ある人間じゃない。残念ながらね。
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:38:13.34ID:2aCftW2Z0
本当に男の嫉妬というのは醜いね。
静岡ってこういう腐った連中の集まりなの?
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:38:22.44ID:9f+fCHhB0
>>164
言われてみれば本当にその通りだわ

単に「働きながら夜学で学ばれた」とか「学者をしてこられたわけではない」とかで十分なのに敢えて秋田云々を入れるのは、相手を貶めようという意図しか感じられない
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:38:30.95ID:sD1rrPxD0
>>225
差別というより、学者にあらねば人にあらず、という感じかな。学者を一般人よりも一つ上に見ている感じ。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:38:36.55ID:YbXtz10R0
リニアは無くても生活に困らない
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:38:39.32ID:XU2OI3h50
静岡も愛知と同じでリコール運動でもした方がいいんじゃないかと思うな
リニアといいこれといい臭すぎる
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:38:54.78ID:WhJAUdiN0
>>225
いや、スガに総理の資格は無いな
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:38:55.04ID:D35YvFTq0
>>1
静岡県知事・川勝平太「韓半島は地球的世界を包摂し神が宿っている」と韓国を大絶賛、韓国財閥のメガソーラー建設を許可…リニアに反対 [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1597236850/
「習近平主席の言葉は、現代の人類社会へのメッセージ」などと主張する静岡県知事・川勝平太、撤回したはずのリニアルート変更を要望 [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1595852287/
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:38:55.36ID:ddY5XfiA0
オックスフォードまで、箔付けにいくってことは
学歴に偉いこだわりをもっていて、学歴イコール
人の価値となっちゃってる人だろ。

自分がやりたい学問のためにオックスフォード
は必要ないんじゃね?結局なんの役に立つことも
まともな論文ない、学問ヒエラルヒー信仰者。
もっと端的にいえば、差別主義者。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:39:03.68ID:4WnepWE20
学位って簡単に取れないだろ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:39:07.21ID:Y0DEGvyR0
パヨさん怒りのアクロバティック学歴マウント

差別ニダ!

こいつらが逆差別するのと似ているw
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:39:19.11ID:YbXtz10R0
リニアに反対する川勝は支持されてるから
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:39:21.10ID:2R8mCBEb0
これを連日テレビで流したら
菅政権の支持率上昇だな
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:39:33.58ID:PLrmIbsF0
知事は早稲田
総理は法政

同じ超名門・六大学だし
難易度なんて、ほとんど誤差
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:39:40.88ID:BBG1qtIE0
学問って一体なんなの?
学問よりも苦労した人の方が良い政治できると思うんだが。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:40:22.34ID:R8WWWpIx0
学者=貴族

日本学術会議は何をしてなくても成果を出さなくても金をもらう権利がある!

って考えが根本にあるから、一般国民の考えとは相容れない
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:40:38.12ID:PLrmIbsF0
日本で
二番目に頭の良い大学と
六番目に頭の良い大学の差でしかしかない
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:40:51.41ID:JyJXV+rG0
つまり世界は知識でなく金で動いていると
中国は笑いが止まらんな
チョロいチョロい
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:40:58.75ID:phaLtJJ50
>>39
ホリエモン「法政の学長が軍事開発しない言ってたけど、法政で何ができるんすか?」

田原総一朗 「ガッハッハッハッハッ」
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:41:03.79ID:uz8cCiAE0
つか、何だこりゃ?
日本の安全を脅かす日本学術会議 防衛省の事業には協力しないが、人民解放軍と
密接な関係にある中国企業とは協力… JBpress
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601975940/
>しかし、日本学術会議のHPには〈平成27年9月7日、中国科学技術協会(中国・北京)
において、大西隆日本学術会議会長と韓啓徳中国科学技術協会会長との間で、両機関に
おける協力の促進を図ることを目的とした覚書が締結されました〉と中国との協力促進
を行っていることを明らかにしている。各種報道では、東京大学、東京工業大学、慶応
大学などは、5Gで有名な中国企業ファーウェイから研究費や寄付などの資金提供を受け
たことが明らかになっている。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:41:35.67ID:CDnbeDIC0
>>218
川勝大先生は大学出ただけでは無教養だっていってんのに
お前は文章も読めないの?
そんな無教養未満の奴は静岡県の県境を跨ぐんじゃねーぞ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:41:40.81ID:2R8mCBEb0
お父さんお母さんの言いつけ聞いて勉強しテストで良い点とったから社会で成功する訳じゃない
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:41:47.47ID:RhXjJof70
>>229
十分必要だと思うよ。
学問を追求する人生を送ってるなら、わざわざ東京に出て段ボール工場で働く必要はなかったんだから。
ようするに一旗揚げてやろうという気持ちで東京に出てきて、とりあえず出世するには学歴も必要だから学費の一番安いところを選んだという経歴だよね。
それで研究者の素養が育まれるのか?と率直に疑問を呈しただけだと思う。
なにか間違ってるだろうか?
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:41:53.14ID:9yr28qpw0
学歴なんて、問題をクリアする単純作業が出来るかどうかでしょ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:41:57.02ID:sD1rrPxD0
>>245
いや、苦労よりも学歴。川勝氏以上の学歴がなければ教養は持てないし、政治家である資格がない。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:42:08.35ID:Eqk4e2aK0
オックスフォードで博士取るってとんでもなく大変で凄い事なんだが
箔付したいからとかそんな安易な気持ちじゃ取れねーよ
学問舐めんなよ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:42:12.36ID:Klt10Hl/0
今までの反日左翼政治家たちの学歴を見たが、つまり学歴が高くなるほど世の良識や常識から外れてしまうということか?
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:42:16.43ID:WhJAUdiN0
>>232
> 単に「働きながら夜学で学ばれた」・・・とかで十分なのに

いや、それスガ総理のウソ。ご家族に話を聞くと

> 義偉さんは集団就職しなくても良かったのでは?
>
>「アレは全然勉強しなかったの。『バカか』と言ったの。北海道大を受けて弁護士か政治家になりたがっていたけれど、全然勉強しないから入れるわけないの」
>
>   義偉の子供時代のことを聞くと、父からはすぐ「バカ」という言葉が出てくる。

> 元教師という母のタツが付け加えた。「集団就職しても1カ月で帰ってきて・・・・
>
>和三郎が続けて言う。「役内川でアユ釣りばかり。それで浪人中、アユ釣り大会で優勝して県知事から竿をもらったんです」
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:42:31.39ID:BBG1qtIE0
>なるべく有権者と多くお目にかかっておられると。言い換えると、
学問された人ではないですね

政治家だから、多くの人に会い意見を集う
真っ当な進み方じゃん。
学術会議みたいな一部の学者の馴れ合いの場の方が、他の学者からすれば
不公平でしょう。どういう基準で選んでるのかって言うか仲間つながりなんだから。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:42:32.40ID:K8O0cSbo0
学者色を出して発言するなら学歴じゃなくて研究成果で評価しなきゃな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況