X



【静岡県知事】菅首相は秋田に生まれ、東京に行って働いて、学位を取られた。その後、政治の道に。言い換えると学問された人ではない★17 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/10(土) 09:08:38.17ID:XFB9iZCz9
https://look.satv.co.jp/_ct/17399056
学者の静岡県知事、菅総理を痛烈に批判「教養レベルが露見した」 日本学術会議問題で

日本学術会議が推薦した会員候補の任命を菅総理が拒否した問題で、静岡県の川勝平太知事が菅総理を厳しく批判しました。川勝知事は「菅義偉という人物の教養のレベルが図らずも露見した」指摘しています。

 その発言はきのうの知事定例会見で飛び出しました。

静岡県 川勝知事(7日):「菅義偉という人物の教養のレベルが図らずも露見したということではないか。菅義偉さんは秋田に生まれ、小学校中学校高校を出られて、東京に行って働いて、勉強せんといかんと言うことで(大学に)通われて、学位を取られた。その後、政治の道に入っていかれて。しかも時間を無駄にしないように、なるべく有権者と多くお目にかかっておられると。言い換えると、学問された人ではないですね。単位を取るために大学を出られたんだと思います」

 川勝知事が菅総理の学歴に言及して批判したのは、科学者の代表機関「日本学術会議」が推薦した会員候補105人のうち政府が6人の任命を拒否した問題についてです。

川勝知事(7日):「ともかく、おかしなことをしたと思うが、周りにアドバイザーはいるはず、こういうことをすると、自らの教養が露見しますと、教養の無さが、ということについて、言う人がいなかったというのも、本当に残念です」

 川勝知事は、知事就任前は早稲田大学の教授や静岡文化芸術大学の学長を歴任した、いわゆる「学者知事」です。一方、菅総理は高校卒業後、秋田から上京して段ボール工場に就職、アルバイトをしながら法政大学に入学・卒業し、議員秘書や市議会議員を経て総理となった「たたき上げ」の人物です。

ネット上でも賛否が…

川勝知事が、学術会議問題を巡り、菅総理を名指しで「教養の無さが露見した」と酷評したことは、全国的に話題になり、ネット上でも賛否両論が巻き起こっています。

ネット上では…

「こういうことをビシッと言える人が少なくなりました。見渡す限り忖度野郎ばかりですもんね」

「川勝知事を全面的に支持します。学術会議の問題は、教養がある人間か、否かで分かれるということが段々わかってきた」

「人を批判する発言として極めて差別的。侮辱した人の向こうにいる国民が見えていないのだろうか」

「教養とは学問だけではないと思います。その人の品性を含めて態度や生き方全てが教養だと感じます。そういう意味で川勝知事自身が教養を身に付けるべきだと思います」

「権力の言う人たちだけだと御用学者ばかりになる」

 また、川勝知事は、政府が任命拒否の理由を明確に説明していないことについて、「説明ができないなら反省して撤回すべき」との考えを示しました。

川勝知事(7日):「公務員に対する任命権が自分にあるからとか、総括的にできればそれでいいとかおっしゃっているが、そんなの何も語っていないのに等しい。もし今度6人が落とされるのであれば、学問がなっていないと言うことであれば、もっともな理由ですよ。それ以外の理由は、よほど法律に違反していない限り、そうしたもの(政治的発言)は言うに任せるということであり、信教の自由、学問の自由、言論の自由というのは基本中の基本で。そこに権力が介入して、権力の言う人たちだけになったら、御用学者ばかりじゃないですか。そんな人は学者じゃないです。それはまさに日本の学問立国に泥を塗るようなことではなかったかと、非常に心配しております。汚点です。なるべく汚点は早く拭った方がいいと思っている」

2020/10/08

★1 2020/10/09(金) 09:25:39.85
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602266702/
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:33:30.19ID:2V56P94d0
アホ大学は知恵遅れでクルクルパーの証明書って事か
せめて法政ぐらいは行かんと学士でもないと
正論だ
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:33:39.97ID:xyt8xBcw0
学術会議と学問の自由は別物

学術会議の学者は自分等の功績を国民に説明しなよ

レジ袋有料化だけならコストかかりすぎて会議解体してほしいよ
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:33:46.51ID:YGihRU1x0
>>1
学術会議は内閣府のただの諮問機関。人事権は上司の総理。文句あるなら、他にいけばいい。ただそれだけ。そもそも学問をやる場でもないし。わかってないね、この知事。
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:34:00.79ID:u8S21UVe0
>>667
国立大学どうやって経営してるの?
人事権は学問の自由に独立してるけど税金つっこんでるぞ?
人事介入できないぞ?
そもそも私学助成金すら問題ないとされているのにその条文だしてどうすんの?
公の支配がどういうことかなんでちょっと考える頭もないの?
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:34:06.58ID:8mfbSINs0
>>624
早稲田卒なのか
東大京大の爽やかさのある自慢じゃないから引っかかるのか
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:34:39.92ID:dkBdnis20
他人の教養をああだこうだ言う人間ならものすごく勉強が好きでできたはずだろ?
そうであれば、なぜ日本で最高の大学である東大・京大を出ていないのか、不思議だよな
私大文系だと三教科だから、五教科必要な東大・京大に比べて数学や理科の教養の点で劣るのでは?
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:34:41.55ID:u8S21UVe0
>>677
単位与えるのは別に悪いことじゃないのでは
単位とるだけで学問として生かせなかったのは菅の責任だし
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:34:43.07ID:5itFwVa+0
スッゲー見下されてるw
社会に出たら地頭いい奴がのし上がるからなあ、言い換えれば他の奴らが頭悪いってことの証明なんだよ
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:34:47.24ID:disJQ67z0
また早稲田の評判が落ちる
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:35:05.92ID:iUn6s2sP0
>>627
恥ずかしい経歴だから嘘ついちゃうよなあ
よく見る奴だわ左利きだのピッタリ180とか
マ〜ン
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:35:31.96ID:lqJsBCxp0
>>657
そこら辺りは理論がない分野だから、
いつでも独学で履修できる。
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:35:37.76ID:WdFPVU4X0
つか、政治家の菅は学術会議の人事に口をはさむなという川勝理論で言えば、学者である川勝は政治に口を出すなってことじゃね?なんか頭の良い学者のくせに、論理破綻しすぎだろ。コロナ禍以降、学者だ文化人だの主張を聞いてるとバカで自己中にしか思えない。
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:35:38.10ID:l3/phQ530
>>529
言いくるめることすらせず、馬だよな?と尋ねられて正直に鹿と答えた人たちが今困っているわけで
やはり、言いくるめることや、言いくるめられる限界はどこかを考えること、は大事なのだと思う
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:35:39.39ID:GoRu7wkt0
教養は大切だよな
角栄は学歴がなくても教養があった
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:35:40.57ID:WhJAUdiN0
>>690
いや独立機関。政府からの質問にも答えてあげることもある
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:36:06.09ID:53i7rinA0
こんな事を平気で言う人がいるなんて悲しいね。

自分で稼ぎながら大学行くって相当難しく、誘惑に打ち勝って行かないとならないのに。

紙面の勉強と同等くらい、生きる為・夢を叶える為の経験という勉強も大事。

菅ちゃんは、むやみに他人を傷つけない言動してるのに、それすら分からない人達・分かっているのに煽る人達。

悲しくなる
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:36:18.51ID:BNCBdwu40
>>689
学者の肩書を持って政治家の肩書も持ってる自分スゲーって思ってるんだろうな
そりゃこういう差別発言も自然と出てくるわけだ
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:36:29.92ID:rqeizmen0
>>691
おまえ馬鹿かwwww
国公立なら職員は公務員だぜ
なら最終的な人事権は所轄官庁にあるに決まってんだろwwww
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:36:59.38ID:/LdiXJdt0
野山を切り崩して韓国のメガソーラーを誘致し、環境保護の為だとリニア開発に反対する静岡県
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:37:01.62ID:J5DT+1yM0
コイツ何様なんだろう
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:37:07.04ID:LY6HmCR+0
静岡は何10年もお茶の生産量が全国1位だったのに、この人になって2位転落
技量はたかがしれてる
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:37:07.51ID:RhXjJof70
>>662
専門家が政治家のように大企業に忖度した提言をすると思うか?
人の命を優先して提言するに決まってるだろ。
経済的な副作用はたしかにあるが、それを気にしてたらむしろコロナが拡散して、もっと経済がダメになる。
専門家の提言通り初動で抑えて早く収束し、結果として経済を取り戻すことができた。
専門家の意見を無視して中途半端なことをしようとした政治家こそ、日本を貶める存在だ。
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:37:12.39ID:u8S21UVe0
>>704
というか無知の知が大事なんだと思うよ
こんなもん学者にできないっていわれてるんだから
抜け穴さがすんじゃなくて法改正すりゃよかっただけのこと
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:37:21.95ID:KsNp2Yp30
法政未満のFランは大学じゃなくてゴミってことね
全く無駄な人生の汚点にすぎないと
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:37:27.84ID:+dBLRYAS0
>>694
バカなのかな?
ナンの為の試験で単位か理解できてる?
お前の出た学校は試験が0点でも進級出来る義務教育だけなのか?
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:37:52.20ID:R8WWWpIx0
>>708
家族もこんな感じだろ
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:37:56.54ID:T+T+Eb0k0
>>661
その文章をそのまま読むと非論理的に見えるだろうが要はストレートな物言いを避けてるだけ
本当はもっとクソミソに貶したいところをこれでオブラートに包んでるつもりなんだろw
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:38:03.07ID:WhJAUdiN0
>>701
> つか、政治家の菅は学術会議の人事に口をはさむなという

政治家が学問に口出すようではダメだな

> 学者である川勝は政治に口を出すなってことじゃね?

いや、政治に限っては国民誰もが口出しして良い。それが民主主義
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:38:12.88ID:IqezsFh10
>>546
それなら社会に出て必要最低限の法律は
義務教育段階で教えるべきだな
日本では大学の法学部を出たって
法曹になるのはごく一部だけ
それ以外の学生は法律を学んでもあまり役に立っていない
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:38:24.43ID:C7opTbo+0
こいつ、学問になんかコンプでもあんのか?
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:38:25.12ID:gjFX46gT0
>>721
うそん…静岡べつに中国に直接つながってないやん…
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:38:40.48ID:mSewuXDJ0
>>1

田中角栄は中卒
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:38:47.17ID:lqJsBCxp0
>>659
法学部卒だが、予備校で数3Cまで教えていた。
ちなみに、私学受験は数学でうけたよ。
数学は社会よりも得点が取りやすかったな。
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:39:18.15ID:hZtigeWY0
秋田は都会
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:39:18.71ID:GJrSoURH0
お前は馬鹿だね。
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:39:20.83ID:BNCBdwu40
>>721
やべえ県じゃん静岡
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:39:25.94ID:0w3qcCxr0
>>685
今はリニア反対のためにやたら農民持ち上げてるけどな
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:39:31.76ID:dkBdnis20
私大文系は三教科で入れるが、東大・京大などは五教科受けないと入れない
つまり、東大・京大入るやつは数学・理科の教養の洗礼うけてる

教養で他人を見下したつまりが、数学・理科の教養では東大・京大にかてないのでは?
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:39:35.32ID:VidNpMsX0
学歴マウントとか、こいつはどんだけエラいのかと。
次の選挙いつよ?無様に敗北して泣き喚く姿が見たい。
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:39:36.18ID:umkBVJM50
川勝って、学歴で優劣つける嫌なヤツだわ。

政治家に必要なのは愛国心と国益・国民益の追求よ。

リニアで中国を利する政治家なんて最低だわ。
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:39:49.14ID:u8S21UVe0
>>710
学問の自由は,大学の自治を含む。最高裁判所も,ポポロ事件判決(最大判1963<昭和38>年5月22日刑集l7巻4号370頁)において,このことを認めている。
私立大学の場合,21条の保障を受ける「結社」と考えられるので,本来あえて大学の自冶を保障する必要性は乏しい。
これに対し,国立大学の場合,国民との関係においては国の機関であり,公権力の担い手として現れるが,政府との関係では,
私立大学と同様自治を保障する必要がある。従って,23条に含まれる大学の自治は,主として国立大学の場合に意味をもつものと考えられる。

学の自治は,人事における自冶,施設の管理における自治,学生の処遇における自治,研究教育における自治,予算管理における自治を内容とする。

常識だよ・・・
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:39:49.73ID:iUn6s2sP0
京都なのに静岡が叩かれてかわいそうw
でも選んでるからな
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:40:06.72ID:wO+dKCPg0
ぼろが出てきたね...静岡県知事
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:40:07.01ID:ERzhMe2+0
静岡県知事の人、この方よっぽど立派な学歴なんでしょうね、理Vとかの卒業でしょうか?
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:40:10.93ID:9RaMyb0d0
>>603
はあ? 何言ってんの  頂上部は浅間神社の私有地でしょ
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:40:12.70ID:N92kNN740
菅に対してはオブラートに包んでこんな感じの発言してるけど
静岡市長に対してはあからさまに喧嘩売りまくりな態度らしいからな
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:40:28.63ID:OVUpMRsz0
秋田は悪くないです。
スガが悪いだけで
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:40:36.74ID:Xorp9j4q0
来年の7月に静岡県知事選があるから県民はちゃんとこいつを
落とせよ 中国人だらけになるぞ
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:41:12.78ID:+dBLRYAS0
>>716
するに決まってるだろ?
逆に専門家が他の奴の方が優遇される案を出すと思う方が間違いだ

原発の専門家がソーラパネルやりましょう!なんて言わない
そして自然と原発の専門家には原発の企業がくっつくんだよ
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:41:18.04ID:KUxOBD8+0
>>739
他にいないんだよ
立候補してくれよ、入れるわ
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:41:20.46ID:ddY5XfiA0
>>647
ですね。
同感です。

人として、ああいう、県知事みたいな
人間には指導者になってもらいたくない。
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:41:31.52ID:N62avV360
>菅首相は(糞ド田舎の)秋田に生まれ、(裕福な家のくせに親に反抗して)
東京に行って働いて、(法政とかいう聞いたこともないクズ大学の)学位を
(しかも学士だけで
取られた。その後、政治の道に。言い換えると学問された人ではない
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:41:36.97ID:15syJuVZ0
こういう学歴をなんちゃら言って人を見下すうぬぼれ屋が日本をダメにする
愛知といい、静岡といい、沖縄といい、こいつら県民も同罪
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:41:37.56ID:WhJAUdiN0
>>16
良いんだ。日本は民主主義の国。
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:41:57.31ID:PLrmIbsF0
法政以上の大学なら
国内には、同門の六大学 東大 早稲田 慶応 明治 立教 しかないはずだが・・・・?

静岡県知事は、それを知らないんだろうか?
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:41:58.98ID:rqeizmen0
>>738
公立の学校なら最終的な人事権は文科省になるし県知事だったりするだろうが
任命権者はそれを拒否することができるって話をしてんだよ馬鹿
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:42:15.39ID:MNS+QSaj0
さすがクソゴネ知事だな
働きながら大学行ったのは学問じゃない。もっと言えば上位校以外で学んでも学問ではないか
さすがだなw
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:42:17.51ID:tWfKGJ6y0
17草
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:42:20.08ID:wVOfT8Zn0
所詮は下痢禅譲総理よ
国民に選ばれた人間では無い
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:42:25.96ID:vosP4Nbk0
お仕事しながら勉強するのは学問ではないと言いたいのかな?
学問するならまっすぐ学者になるべきと

迂闊だねこの知事
言葉選ばなきゃ
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:42:31.46ID:2X3FwggT0
なんで学術会議の味方というか任命拒否された6人の味方には
味方の背中を砲撃するような人達しか現れないの?
私達がこう発言すれば任命拒否者の擁護になるという事よりも
政権を攻撃できる事のほうが優先されているからだろうけどね。

事業仕分け、獣医学部新設を妨害、安全保障分野の研究妨害を行いながら学問の自由をほざく人々。
教養がないと差別発言をし教養、品性、常識、想像力の無さを自ら表に出しちゃった人。
酷いね。
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:42:32.04ID:IqezsFh10
「学のない奴が、学者の人選に口を出すな」と言いたいんだろうな
そういう自分はどれだけ偉い学者様なんだよw
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:42:39.36ID:nJz5aYUR0
秋田県に学問がないということか
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:42:53.33ID:WhJAUdiN0
>>751
> 人間には指導者になってもらいたくない

好き嫌いは自由だが、違法行為をするスガを辞任させないと
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:42:58.15ID:LY6HmCR+0
菅さんコースなら熊本の蒲島さんだな
田舎高卒JA職員から東大教授までなったんだよ
今は静岡知事より仕事はしてるな
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:43:06.04ID:DZvxyuuv0
今回の299回三橋TV見ると良く分かるけどアトキンソンって国際金融資本の手先なわけだろ?
それが裏で菅を操って日本を草刈場にしようとしてると
という事はロックフェラーが儲かるような政策なら彼らも納得するわけだね
何とか彼らの顔色を窺いながらも日本の国民にとって有利な経済政策ってないもんだろうか…
水道民営化も種子法廃案も種苗法も消費税も法人減税も移民も、
全部彼ら国際金融資本家のためなんだね
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:43:14.76ID:9EpqkJls0
何度も言ってるが、こいつらは二度と自由と言う言葉を使うなよ。

お前らは福沢諭吉先生の書物なんか読んでもないだろうが。

成りすましの朝鮮人は脱亜論の福沢諭吉の事は忌み嫌ってるからな。

だから薄気味悪い儒教投資家(大爆笑)の渋沢うんたらとかいううさんくさいのを出してきたんだろ?

自由と言う言葉は福沢諭吉先生が日本の未来がそうであることを願って創った言葉だからね。

お前らクソスパイのなりすましの犯罪侵略朝鮮人たちは簡体字とハングル文字で

原始人に相応しい言葉を作れよ、”本当の日本人の知性”に乞食するな、クズが。

ああ、ハングルも福沢諭吉先生が朝鮮民族がまともになることを願って復元した言葉だったね。

お前らハングルも使うなよ、簡体字で新語を作れ、クズが。
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:43:15.18ID:nIXBVy5d0
>>30
静岡市も浜松市も推進派だよ
川勝と取り巻きが妨害している
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:43:29.78ID:RhXjJof70
聞きたいのは、むしろなんで今更人事に介入してくるんだ?
今まで安倍首相のときも無条件に受け入れてきたんだろ。
しかも専門家じゃないド素人が口出ししている。
専門家排除は政治の知性が欠落することを意味するんだぞ。
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:43:36.69ID:WhJAUdiN0
>>763
> 「学のない奴が、学者の人選に口を出すな」と言いたいんだろうな

そりゃそうだw
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:43:41.66ID:DHvGGwbG0
川勝「秋田の田舎者が何やった所で学問には価しねぇんだよ!!」
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:43:44.52ID:CrgMXL+A0
役職にある人間が言う言葉ではないですね
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:43:56.99ID:uqEjthCE0
残念なのは、人格がクズだからといって政策や主張がクズだとは限らない事だ
個別に判断しないとな
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:44:11.71ID:yaCMgtbf0
 

狂惨党の活動拠点だった日本学術会議!
http://agora-web.jp/archives/2048446.html 抜粋

元会員の村上陽一郎が学術会議の実情をこう書いている。

「 日本学術会議は、戦後、総理府の管轄で発足したが管轄力は弱く、
7期も連続して務めた福島要一を中心に、日本狂惨党に完全に支配された 」

福島はアカデミックなポストにいなかったが、
修士以上は誰でも投票できたため、
全国の狂惨党支持者を動員して36年間も会員を続けた。

屋山太郎はこう指摘している。

「 学術会議の一連の運動は狂惨党の行動方針そのものだった 」
 
17
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:44:14.22ID:IqezsFh10
>>760
菅「私が総理でいいか、国民に信を問うため、解散総選挙をする」
枝野「止めてくれー」
じゃないかなww
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:44:27.84ID:u8S21UVe0
>>756

なんでそんな無知なのに一生懸命なの?

大学自治は憲法によって保障される
大学自治には人事も含まれるので政府は憲法に束縛され介入できない
それは国公立という税金投入されてる大学でもかわらない

簡単なことなんだけど
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:44:30.68ID:yaCMgtbf0
 

日弁連並に腐りきってて巨悪な日本学術会議!
.
もはや問題は、任命拒否でなく学術会議の存在そのものだろ! ( 怒り )


日本の国防の発展には断固反対するが、北キムチの核爆弾とロケット開発には全面協力する、
反日工作機関!
.
欧米で大問題になってる、死那畜への先端科学技術研究開発には全面協力する、
反日工作機関!
.
政治闘争を先鋭化させて、
憲法9条改正やスパイ防止法、共謀罪、特亜三国への制裁、辺野古基地、竹島固有領土に反対する、
反日工作機関!

在日朝鮮人が嫌がるからとNHKに猛抗議し 「 我が国 」 とアナウンスするのを取り止めさせた、
反日工作機関!
.
軍事研究でないのに北大研究開発を阻止しようと総長室に大人数で押しかけ中止においこんだ、
反日暴力団体!
.
物理学で最も重要な先端技術の中心になり実証実験だけでも海外から1兆円規模の国内需要を生み出すリニアコライザー誘致に反対する、
反日学術音痴団体!
.
東日本大震災復興で国債発行でなく増税を提言した、
反日経済音痴団体!
.
社会を混乱させ袋メーカーを倒産させた無意味な「 レジ袋有料化 」 をドヤ顔で提言した、
反日環境サヨ団体!
.
「 国の機関、国に全額費用、国家公務員、しかし人事は勝手にやらせろ! 」 と筋の通らない抗議をする、
バカ丸出しな団体!
.
会員やゼミ学生の、防衛大自衛隊への進学就業を禁止する 「 学問の自由 」「 職業選択の自由 」 侵害の、
反日違憲団体!
.
大学入試では推薦受験生を全員合格させず何人か落とすくせに、
てめーの推薦は全員合格させろと大騒ぎする矛盾とバカさ加減を自覚できねー、
超絶バカ団体!

任命権者に拒否権があるのは当然だから野党はいつも大臣の任命責任を問題視してんのを都合良く忘れる、
健忘症団体!


門田隆将@KadotaRyusho
> 税金で運営される内閣府の #日本学術会議が
> 中国科学技術協会と覚書を交わし、
> 中国の軍事転用可能な技術に協力する日本科学者の窓口になっている。
.
衆議院議員 長尾たかし@takashinagao
> 日本学術会議が覚書を交わした中国科学技術協会は、
> 中国工程院と提携。
> この中国工程院は事実上、中国国防部の傘下。
 
17
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:44:33.73ID:l3/phQ530
>>690
諮問のためだけに作られた機関ではないので、ただの諮問機関ではないね
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:44:38.35ID:WdFPVU4X0
>>724
確かにそういうもんかもね。ただ学術会議は学問をする場ではないし政府の一組織なんだから首相の判断には従うべきじゃね?学術会議だけ聖域にしろって気持ち悪いわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況