X



【菅首相】学術会議、推薦リスト「105人の推薦リストは見てない。リストは99人だった」★6 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/10(土) 09:30:57.47ID:y0EGx1kT9
菅義偉首相は9日、首相官邸で時事通信などのインタビューに応じた。日本学術会議の会員候補6人を任命しなかった問題で、会議側が作成した105人の推薦リストは「見ていない」と表明。「広い視野に立ってバランスの取れた行動を行い、国の予算を投じる機関として国民に理解される存在であるべきことを念頭に判断した」と説明した。

首相によると、会員任命を最終的に決裁したのは9月28日。「会員候補リストを拝見したのはその直前だったと記憶している。その時点では最終的に会員となった方(99人)がそのままリストになっていた」と述べ、6人の排除に関与し得る立場になかったと強調した。6人が政府の会員候補リストから漏れた経緯や理由、誰が判断したのかが引き続き焦点となる。
 
首相は任命に当たり、安倍晋三前首相からの引き継ぎはなかったとした上で、自らが「一連の流れの中で判断した」と語った。学者個人の思想・信条が影響したかについても「ありません」と否定した。政府が1983年の国会答弁で、首相による会員任命は形式的と説明したこととの整合性を問われ、「(法律)解釈の変更は行っていない」と答えた。
 
今回の決定には反発や批判が続くことが予想されるが、首相は「今般の任命手続きは終了した。変更することは考えていない」と明言した。
 
河野太郎行政改革担当相が学術会議を行政改革の対象とする方針を示したことに関しては、「学術会議の役割に関心が集まっている。これを機会に学術会議の在り方がいい方向に進むようなら歓迎したい」と表明。会議側が任命見送りの説明を求めていることには「梶田隆章会長が会いたいということなら会う用意はある」と述べた。
 
2020年10月09日19時49分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100900705&;g=pol

★1が立った時間 2020/10/09(金) 20:29:24.43
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602285022/
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:48:01.06ID:/T4Zvs/r0
10年間で政府勧告なしは
組織の存在意義を問われる
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:48:05.49ID:V/Qh5Kms0
ほーらどんどん話がぶれてきた

正義のスガ自民vsパヨク会議っていう構図にしたいんだろうけど、
こいつらどっちもどっちで、ミンスも会議を黙認する側だったわけで。

国の金を横領してみんなでウマウマしていたクソどもの仲間割れなんだよ。これ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:48:08.37ID:ZJRPCwUe0
安倍よりマシ!
大川隆法よりマシ!
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:48:11.16ID:LKNrgimO0
>>173
アメリカでもイギリスでも、民間組織だね。
日本も民間組織にした方がいい。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:48:16.95ID:bGFJJ7Ry0
菅は小物だなあ
官房長官してる時から無能なのは気付いていた
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:48:17.84ID:qHhoEAbS0
推薦リスト改ざん疑惑で、2年前のモリカケに逆戻り。
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:48:22.32ID:CW7vH9RE0
>>46
菅には判断するものが届いてない。
候補リスト作成者と任命者以外がこの間に入って
情報を削除してんだから違法に決まってんだろ。
事実なら。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:48:22.80ID:jZJp3aga0
>>82
じゃあそう言えよ、そこら辺何も言わずにネトサポに陰謀論言わせるだけじゃなくてハッキリ本人の口から言ってほしいわ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:48:24.90ID:Edylz+Ct0
>>173
つまりアメリカのアカデミーはダメということか?
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:48:33.46ID:cEV31CO50
いま調べてみたら、うちの親父「日本学術会議」の「連携会員」だったわ。
実家帰ってもそんな話しないから分からんかったけど、いつの間にか悪に染まってたんだな・・・・・。
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:48:42.73ID:D1/j/BQk0
>>177

嫌なら中国資本以上に金を出せよ
中国に協力してる日本人は本当に多いよ

今の中国は日本人エンジニアで出来てる
もう実力では遥か先行かれたけど

日本は非正規と外国人でスカスカ
1億総貧乏

民主よりマシなところを見つけるのが難しい没落ぶり
どっちが反日だか
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:48:55.85ID:amFxTjDn0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
ポチどもよ

日本と中国との戦争を導くために出来る限り権力から知性を遠ざけるユダー

権力に知性が伴っている限り戦争を引き起こすことは難しいユダー

権力が無知と無教養に支配されてこそ戦争への近道ユダーqqq

76i67
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:48:57.78ID:DQs+GLNa0
>>216
昔偉ーい議員さんがこう言い放ったんだからそうなんだろ
はよ証明しろよ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:49:07.60ID:bGFJJ7Ry0
ダンボール工員からやり直したほうがいいな菅は
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:49:11.28ID:Hebo34/l0
>>それを理由に官僚がNGリストに入れたのかもしれない。

それを総理大臣が知らないということは 国を揺らがす大問題だろう
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:49:12.16ID:amFxTjDn0
★中国との戦争に向けた全体主義体制の構築や敵基地攻撃能力の保有に
反対の論駁を張れる学者を意図的に排除する自民政権
>>1

秘密保護法や安保法、任命拒否された学者6人が問題点指摘
www.tokyo-np.co.jp/article/59476

日本学術会議の設立の目的は科学の側から施策がそれに相応しくなるよう権力へ助言し、
また、権力の側の非科学的な施策についてはそれを監視諫言することにある。
だからこれを民営化だとか行革などと言ってる者たちはその設立の目的を何もわかっていない。日本学術会議は市民、その知性の代表者たちによる権力の監視機関であり、これを民営化してしまったら
その助言に何の法的権威もなくなってしまう。

67i67
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:49:13.39ID:WR5N4Wnw0
303

そうだね
学歴だけは立派な民主党政権は見事にこの国を破壊したね
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:49:16.43ID:GKbmAAgP0
99人もたいがい変な連中だ
この6人と政治的スタンスは大差ない

じゃぁ、この6人の何がダメだったのか・・・
中国と繋がってるからだろう。
中国との戦争は、じわじわ始まってるんだよ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:49:18.41ID:iJwtQDJi0
こうやって責任をすり替えてずるずるやってく間に「いつまでこの問題やってるんだよ!」って信者が言い始める
安倍内閣の路線継承してるな
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:49:20.48ID:iHR5OfIv0
>>212


学者も一票
ネトウヨも一票

それが民主主義や
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:49:33.02ID:/T4Zvs/r0
>>226
学術会議に金を出せは的外れ

研究機関ではない
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:49:34.15ID:jZJp3aga0
>>219
当たり前だけど補助金は出てるぞ
今の時代学問、大学も含めて国の支援なしで成り立つようなもんじゃない
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:49:39.40ID:FHy9z/kA0
>>206
何故突然飛躍したの?今回の件が飢餓に直結するの?
半沢直樹の信念
正しいことを正しいと言えること。これを目指すことはダメかな?
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:49:45.13ID:wFSj3lC/0
これは由々しき問題

行革大臣!出番だぞ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:49:49.38ID:aHGRN87Z0
推薦リストが首相のところに上がるまでに6人は削除されていたということか。
そうすると、どの段階で推薦リストから削除されたかを行政側は明らかにする必要がある。
学術会議がどの機関に提出したのか分からないが、順を辿れば必ず、誰が削除したのかわかる
マスコミ諸君、行政機関に情報開示をしまくるしかないな
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:49:53.28ID:hI4OZ9u00
毎度毎度…なんていうかいつもの政治家やな
学術会議もいらんし、中曽根さんの葬儀もいらんし、菅さんもいらんかな
首相は交代したところでこの感じは変わらんやろうからこのままでも別にって感じやが
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:50:03.24ID:LKNrgimO0
>>216
本来、立証責任は、君の言う通りなのだが、

森かけで「野党が言ってたこと」は「疑われた側に証明しろ」と言うことだったから
ブーメランで返ってきたんだろう。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:50:04.03ID:Gav7z3Ci0
むしろ菅総理が一々106人について一つ一つ総合的俯瞰的に調べているような時間も手間も無いから
内閣府の職員に一定の判断条件だして調査を投げた結果99人のリストができたので任命した

と言う流れなんだろうけど
どうも菅はガチで潰したいので
じわじわと真綿で締め上げている印象が強くなってきた
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:50:06.48ID:ZJRPCwUe0
安倍政権で忖度官僚が勝手に外したってこと?
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:50:10.95ID:y2G0RkCT0
>>38
人任命?
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:50:16.52ID:VyFXPhAM0
俺もこういう風にさらっと息を吐くようにウソをついてみたい
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:50:18.14ID:JcoFD2IP0
共謀罪とか反対してた奴、全員任命されなかった訳じゃないってTVでいってたな。
この6人どっかの国のスパイなんじゃない
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:50:24.69ID:D1/j/BQk0
>>187

任命権に介入したのがアウトって話だけどな
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:50:28.96ID:bGFJJ7Ry0
>>238
じゃあなんで菅は最初から見てなかったって言わなかったの?んん?
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:50:32.56ID:amFxTjDn0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
ぽちどもよ
憲法改正あるいは解釈改憲を達成させて
日本を中国と核戦争できる国にするユダー
行け行け忠犬アベ公、励めや励め忠犬アベ公、
中国との核戦争へ向けて勤しむユダ!
モンゴロイドは根絶ユダよqqq


日本が憲法改正して敵基地攻撃を可能にさせたとしても
地下深くに隠されたミサイルサイトや移動式の発射台を破壊することは不可能ユダー
だからジャップが反撃すればするほど無駄に再反撃されて逆にジャップの被害は甚大になるユダよqqq
ユダたたちはそれを狙って憲法改正させようとしてるユダけどねqqq
でも、ジャップが憲法改正せずに敵基地攻撃を可能にしなければユダたちが全面に出なければならなくなるから、
自作自演戦争は引き起こせないユダー
引き起こせともせいぜい数発の北の核ミサイルをジャップに落とせるだけユダー
中国との戦争などは引き起こせないユダよ
だから馬鹿なアベ公一派を煽って憲法改正を成し遂げさせるユダー


     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I    ははーーーーーーーーっっ!!!!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;

    / ̄ ̄ ̄\
   /  ((  ))  ヽ
  /  | ̄ \/ ̄| ∧
  | ノ _3 5 _ ヽ .|
  | | /_ヽ /_ヽ | |
 (V=[ -・八・- ]=V)
  |   ̄(   ) ̄  |
  ∧.  ノ T ヽ   /    ははーーーーーーーーっっ!!!!
  ∧   ▽   /
  /\___/\
76
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:50:44.13ID:TAJCfuJV0
定数を満たさないといけないので仮にリストが105人以下でも違反です
学術会議は105人のリストを提出したのに首相まで上げる間に改竄されたとか由々しき事態だ
犯人探ししろよ
政治的な意図がないなら早くやれ
事実なら首相への官僚の反乱だぞ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:50:46.78ID:CrgMXL+A0
>>6
事務方だろ

何の問題もない
首相はスーパーマンじゃないんだから
これに限らず何でもかんでも1からできるわけない
事務方だって1人でなく部下から上司と何人も判断しているわけで
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:50:50.70ID:TOepxwuK0
都合悪くなってきたから説明変えてきた
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:50:55.45ID:ZJRPCwUe0
安倍政権で完全に官僚が腐ったんだな
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:50:56.84ID:sIpXq6bV0
105名は見て無い 
全員任命はしないからどーしようもないの何人か省け
はい
大甘にして6名省いて99名にしました
多いな、まあいいだろ

以上
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:50:59.53ID:amFxTjDn0
★菅義偉と菅直人との比較★

デコを隠すのが菅■デコを隠さないのが菅
GOTOで新型コロナの流行を拡大させたのが菅■原発事故を最小限に収めたのが菅
集団就職でダンボールという作り話で空白の時間(浪人?)をごまかすのが菅■ダンボールの上で演説するのが菅
二十歳を過ぎて法政大学の夜間学部に入学したのが菅■十八歳で東京工業大学に入学したのが菅
普通自動車免許を持つのが菅■弁理士の資格を持つのが菅
権勢にあこがれて政治家になったのが菅■理想に憧れて政治家になったのが菅
愛想笑いを持つのが菅■怒りを持つのが菅(怒りのない人間は奴隷であり不正義に立ち向かえず政治家たり得ない)
表裏定かでないのが菅■裏表がないのが菅
デコが光ってるのが菅■東電に怒ってるのが菅
何を言ってもメディアに批判されないのが菅(黒幕側)■何を言ってもメディアに批判されるのが菅(非黒幕側)
望月記者を叱り付けるのが菅■東電の役員を叱り付けるのが菅
弱いものには強いが強いものには弱い菅■弱いものには弱いが強いものには強い菅
屁理屈が好きなのが菅■理屈が好きなのが菅
法を曲げてでも戦争させようとするのが菅(解釈改憲など)■法を曲げてでも争いを収めようとするのが菅(中国船の船長解放)

67i6
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:51:01.95ID:ynRy+tff0
容貌からして中間管理職だから
菅の上に任命リストを判断する上司がいるんだろ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:51:15.71ID:boA0GXl60
>>228
あなたが疑ったのにはそれなりの状況証拠ぐらいはあるんでしょう?
6人への疑い、個別にあるんですよね?笑笑
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:51:26.22ID:2kSgDGCq0
会員一人4500万円の年収だろ?年にコメントしないやつや何もしてない奴もいるの、お金払うの?
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:51:36.49ID:qHhoEAbS0
また誰かが嘘をついている。

そして官僚の誰かが自殺する。

学ばんな。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:51:45.92ID:D1/j/BQk0
>>206

利権まみれで国民はもう飢えてるよ
平均年収が先進国で日本だけ下がってるんだから
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:51:51.19ID:kAUZpxWW0
誰かがヤベェ6人だって判断したわけだろ
菅はそれを追認した
菅よりそっち界隈詳しい誰かがいるなw
柿崎か?
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:51:55.57ID:nC0mzd+w0
>>26
しかし
スガのデタラメ99人ロクに見ないでハンコを綜合的俯瞰的とか言った問題と
中国問題は直接関係ない。
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:51:56.99ID:lDVCrIxd0
>>229 総入れ歯だもんねぇー。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:52:03.90ID:hIZ620vV0
今回は日本学術会議やから外に出たけど普段から役人人事はこんな感じでしてるんやろ
政治主導は分かるけどただ反対意見を聞かないだけの人なんじゃ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:52:08.87ID:+Xs/8NyM0
総合的・俯瞰的な観点に立てば99人の名簿を使って国民に対し責任ある判断を105人について行うことができる憲政史に残る千里眼首相
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:52:09.27ID:ZJRPCwUe0
全部安倍に押し付けて安倍死刑にしちゃえw
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:52:13.66ID:qHhoEAbS0
>>267 もう、デマで火消は出来ないよ。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:52:15.65ID:jZJp3aga0
>>261
人事権握られてるから言うこと聞かなきゃ出世できないもんね
それを踏まえてこの問題をみると学術会議も同じようにしたかったんだろうなぁって察せられるわ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:52:28.37ID:eUB8KDd00
>>268
変えるのは閣僚よりも内閣府職員だろ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:52:32.00ID:nC0mzd+w0
>>272
アベットラー総統
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:52:37.09ID:8VO30J1+0
>>248
内閣府は105人上げたけど首相官邸に覆されたって言ってるから、首相官邸にいる内閣官房長官だろうね
アベのときの
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:52:39.04ID:FHy9z/kA0
今回の総理も何が正しくて何が悪いか、判断できない日本人に相応しいと思う
信号無視が悪いことだからしないわけじゃない
ごみのポイ捨てが悪いことだからしないわけじゃない
周りがやらないからやらないだけだよ
現に祭りのあとはゴミまみれ

募ってるけど募集していないレベルの名言くるかもな
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:52:44.70ID:D1/j/BQk0
>>272

ヤベェの根拠が安倍の肝いり法案に反対した
だからな

アウトだね
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:52:46.51ID:uR4OpvOC0
さすがに無能すぎるだろ
ネトウヨに苦労させるなよ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:52:58.32ID:qd/K9UUo0
>>149
それ本当にガースーに無断でやったなら自殺じゃなくて懲戒で済むんだが
自殺は泥かぶらなきゃならん場合だろ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:53:15.63ID:G1hHmVKQ0
>>171
菅は「リストは」全く見ていないと言っているだけで
任命拒否自体知らなかったとは一言も言ってない
知ってって最終的に菅がOK出してるんなら全く問題がない
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:53:32.50ID:/fWhdapo0
>>1
自殺者が出そうだ。
しかし自業自得か。
学術会議の所為か。
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:53:32.70ID:LKNrgimO0
>>242
その「俺が信じる正義」は、果たして「日本国民が幸福になる正しさ」なのか?

共産党に振り回され、牛耳られ、一部の幹部だけの事実上の世襲制が蔓延り
若手研究者は蔑ろにされ、
世界制覇し独裁を敷こうとしているかの国に間接的ながら協力し
日本を守ろうとする心ある研究者の研究を妨害し

と、そのような会議は不要だというのも「俺の信じる正義」だろ?
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:53:36.07ID:ZJRPCwUe0
>>285
それだと菅じゃんw

これ追及せえよ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:53:36.47ID:K0eixAy80
甘利の千人計画みたいなデマでネトウヨを焚きつけて大騒ぎするやり方は多分意図的にトランプの方法を真似てるんだけど
トランプが落選したらさすがにこういったポピュリズム(デマゴギーと言っていい)も退潮するかね
学者を攻撃するとか、幾ら何でも害が大きすぎる
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:53:44.44ID:fwRCnS6V0
>>247
法律に首相が任命すると明記されている以上なぜ排除されたか理由を知らないなんて
任命権者としてその発言は無責任すぎる
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:53:44.61ID:meR0JJUo0
>>171
部下がやることも含めて首相の仕事って考えれば別に問題ないと思うけどなぁ
そもそも首相が任命することになってるものいっぱいあるけど
全部首相が0から選抜したわけじゃなし
部下が「この人で」って出したのを首相が「わかった」ってメクラ判押しても首相が任命したことになる
今回の場合は学術会議から上がった推薦状の中から不要な人を外して「この人で」って出したっていうパターンだけどもね
そもそもメクラ判を押すのも本当に首相が一個一個やってたかっていうとやってないと思うしな
結局これこそ「首相が任命する」ってなってるけど形式的なものだろっていう
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:53:47.97ID:Jqa4UwjR0
そもそもあの6人は普通の人が思う科学者でもないし
学問より政治活動家だから外されただけってなっても不思議じゃないよね
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:53:58.60ID:hIZ620vV0
>>212
俺は自民党支持やけど、安部ちゃん後期からのなんか雑な感じは嫌なんよなあ
選挙で入れたくもない野党に投票せんとアカンのかなあ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:54:21.13ID:Hebo34/l0
イヤイヤ菅さんの会見表情を見ていると

ほんとうに 99人分しか上がってこなかったように見える
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:54:24.56ID:FHy9z/kA0
6人を任命しなかった理由は→総合的俯瞰的に判断した
そもそも推薦リスト見てませんでした!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況