X



【菅首相】学術会議、推薦リスト「105人の推薦リストは見てない。リストは99人だった」★6 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/10(土) 09:30:57.47ID:y0EGx1kT9
菅義偉首相は9日、首相官邸で時事通信などのインタビューに応じた。日本学術会議の会員候補6人を任命しなかった問題で、会議側が作成した105人の推薦リストは「見ていない」と表明。「広い視野に立ってバランスの取れた行動を行い、国の予算を投じる機関として国民に理解される存在であるべきことを念頭に判断した」と説明した。

首相によると、会員任命を最終的に決裁したのは9月28日。「会員候補リストを拝見したのはその直前だったと記憶している。その時点では最終的に会員となった方(99人)がそのままリストになっていた」と述べ、6人の排除に関与し得る立場になかったと強調した。6人が政府の会員候補リストから漏れた経緯や理由、誰が判断したのかが引き続き焦点となる。
 
首相は任命に当たり、安倍晋三前首相からの引き継ぎはなかったとした上で、自らが「一連の流れの中で判断した」と語った。学者個人の思想・信条が影響したかについても「ありません」と否定した。政府が1983年の国会答弁で、首相による会員任命は形式的と説明したこととの整合性を問われ、「(法律)解釈の変更は行っていない」と答えた。
 
今回の決定には反発や批判が続くことが予想されるが、首相は「今般の任命手続きは終了した。変更することは考えていない」と明言した。
 
河野太郎行政改革担当相が学術会議を行政改革の対象とする方針を示したことに関しては、「学術会議の役割に関心が集まっている。これを機会に学術会議の在り方がいい方向に進むようなら歓迎したい」と表明。会議側が任命見送りの説明を求めていることには「梶田隆章会長が会いたいということなら会う用意はある」と述べた。
 
2020年10月09日19時49分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100900705&;g=pol

★1が立った時間 2020/10/09(金) 20:29:24.43
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602285022/
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:09:01.06ID:xqOWH6cc0
まぁ6人が騒いだおかげで学術会議が世間に知れ渡りメスが入りそうなのはいいこと
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:09:03.04ID:wfj14FJu0
また官僚が自殺したら国家的異常事態だよな
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:09:14.87ID:Hebo34/l0
>>国民的にもここまで共産党系に偏ってるならオイオイとはなるしね

偏ってないだろ 法学者の7割は共産党シンパ
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:09:16.72ID:+Xs/8NyM0
>>471
実質的な任命権を他の人が持ってただけだよね
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:09:20.85ID:eYNVqo/B0
>>557
それはそれ

これはこれ
別のウンコは別に処理せんとアカン

まずは任命


ホンマに組織が腐ってるなら?その後にメス入れろよっちゅう話よ

●法律破りしていい!という理由には100%ならんな。法治国家じゃないみたいに見えるで?


http://imgur.com/iq8MKMk.jpg
http://imgur.com/VBgKUdl.jpg

●誰がどっから見ても「推薦通り任命しなければならない」
>>1
●総合的俯瞰的などという裁量(さじ加減)は1ミリもないな
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:09:31.10ID:AHK+TyKW0
10億円も十年間で100億円。すごい金。PCRに使えば。
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:09:37.14ID:GAWWEeHG0
>>550
仮病と段ボール工場作業員wwwww
だめだこりゃ
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:09:44.32ID:ZEiNRVqz0
デマ流して学術会議の名誉毀損してる奴らがいるw
学術会議に教えてあげなきゃw
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:09:51.65ID:8kyPf+Xl0
官房長官時代の物言いから嘘誤魔化しだらけなのに世論調査で人柄が信頼できるって答える奴等は何なんだろ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:09:52.01ID:VdEYdWVn0
ワイドショーなんかに出てる芸能人コメンテーターみたいなのも
「首相の説明の仕方がよくない、でもそもそも学術会議って必要なん?」
みたいなこと言う人も出てきたし
「独立どうこう言うなら、税金使わず民営でやれば?」みたいな意見も出てきた

ワイドショー見るような層にはそういうのにかなり引っ張られると思うよ
「学術会議いらんやん」「税金使わずやったらいいやん」みたいな意見がかなり出てくると思う
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:09:55.99ID:HA7ChPUh0
ガースーが見る前に公文書改竄した役人は誰だよ
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:10:00.32ID:CrgMXL+A0
10年間政府に勧告しない
政府も13年間諮問してない
まともな仕事してないし政府も与えないんだから不要な組織


【政府】学術会議を行革対象に…政府勧告10年なく、組織・運営の見直し検討 ★4 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602208395/

 日本学術会議法5条は、「科学の振興及び技術の発達に関する方策」「科学を行政に反映させる方策」などに関し、
政府に勧告することができると規定している。
しかし、勧告は10年8月、科学技術基本法の見直しなどについて行われたのが最後となっている。

 学術会議法4条と日本学術会議会則2条に基づく政府の諮問に対する答申も、07年5月の災害対策に関するもの以来、
諮問がないため行われていない。
同会則に基づく提言は過去3年間で、「学術の大型研究計画に関するマスタープラン」など80件以上出されている。
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:10:26.02ID:D1/j/BQk0
>>565

吉本に出した100億と加計学園に出した440億を使いなよ
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:10:28.10ID:GAWWEeHG0
>>568
ウジの平井と自民党の在特?
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:10:30.46ID:r2ck2+9A0
>>527
>政府も遠慮せず 決定的証拠を 出せば良い
管にそんな力量はない!
安倍と同じだ!
無能をトップに据えると、とんでもないトラブルが連続する。
もう自民は必要無いよ!
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:10:35.14ID:kjiKdGQz0
なぜ学者会議会員は今後は真摯に職務にあたると緊張感持って仕事できないの?

国民が納得できる成果だせよ。
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:10:35.55ID:F3+tnfGN0
申請終了しましたー

あーコイツラも入れといてー

終わりましたー

学問の自由がー

え?
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:10:36.26ID:UMmUuGjc0
>>524
真っ黒というのも今言われてる安倍や菅や自民の都合が悪い
とも限らんとは思うしなぁと
握り合いしたりもある世界だし

今はもう菅が学者について詳しいとなってるからもう疲れてきたけど…
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:10:40.74ID:15LWBMMZ0
黒川の時もアレだけ騒いで賭け麻雀で終了
結果辞める時評価は支持率70%
パヨチョンってどうして記憶力無いんやろ?
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:10:43.32ID:WB+qM2VA0
逃げのガースー
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:10:45.43ID:GB7WbtuU0
5日
菅「推薦された方をそのまま任命してきた前例を踏襲してよいのか考えてきた」と述べた。
自らが主体的に任命除外に関わったことを示唆した。ただ、6人を除外したそれぞれの理由については具体的に語らなかった。

9日
菅「私は105人リストは見たことがない。見たのは99人リストだけ」


菅擁護勢よ、さあどう説明する?
この菅発言の矛盾を
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:10:47.69ID:nVVBmwKS0
スガーリン「論理は既得権益。見てないものを見て総合的に判断した。前例打破が私のモットー。」
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:10:52.31ID:cnI2GTcv0
役所仕事ってそういうもんだろ
元議(下書き)が回覧されて赤入れられて、決裁権者に回るまでに大勢の合議が入るんだよ
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:10:54.89ID:XdSTAXfu0
>>1
こいつ政治主導だ、反対する官僚はクビだ、とか言って、批判されるとすぐ責任逃れするカスだからなw
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:10:59.81ID:+Xs/8NyM0
>>549
俯瞰的=千里眼
物理的に見てないだけかもしれない
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:11:04.97ID:D1/j/BQk0
>>583

あり得ない
定員が法律で決まって理組織だぞ
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:11:07.65ID:LK5Brpth0
>>440
任命拒否とは別問題でも構わないけど、それなら単に学術会議のあり様を問うべきだね。
国の機関として存続させるべきかどうかから。
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:11:12.76ID:xqOWH6cc0
>>549
別にトップダウンである必要はない
省庁なのか内閣府は知らんがそっちのメスで十分じゃ
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:11:21.50ID:YWBFgGcl0
そら総理がいちいちチェックしてるわけない
官邸官僚がやってるんだろ
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:11:23.83ID:ZEiNRVqz0
自民党ネットサポーターズクラブ逮捕されちゃうの?
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:11:24.61ID:UMmUuGjc0
>>544
会員としての年収あるの?
手当だけと思ってたわ
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:11:28.03ID:zPa5MXQX0
>>559
論点が違うな
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:11:30.77ID:fmDq/S4A0
>>316
本人がやってない!
といえばやってないのかよw
それなら慰安婦強制も南京大虐殺もやってないことになるがいいんだな?
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:11:35.15ID:t0LN5h9J0
菅内閣に学術会議に関する発言などできる資格がないことが明らかになった。
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:11:35.26ID:qAQiLzkv0
菅はストレスでハゲあがりそうだな
スダレがつるっぱげになる日も近い
すでに披露しきってるだろ
さっさと辞めたほうがいい
やはりはじめから河野にするべきだった
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:11:40.19ID:kAUZpxWW0
リストに触った官僚を証人喚問しろー!って野党が騒ぐ
出てきてスパイ疑惑を語る
あれ?これで詰み?
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:11:43.64ID:sHYFymhf0
あぶねえ、左翼の土俵に乗っていたわ
説明があった方いいか、悪いかで言われたら説明した方がいいになるがそもそも説明する必要がないことじゃん
違法でもなく、不正でもない。問題にできるのは総理のやり方だけになる
だから学問の自由とかあやふやなことで煙に巻き独裁だと印象操作で問題にする
法に則り行ったという政府の答弁はスタンスとして正しいわ
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:11:51.64ID:HA7ChPUh0
>>565
アメリカは210億円をアカデミーに使ってるけどな

先進国wでは、日本は最低レベル
学術研究軽視の後進国だしなw
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:11:51.84ID:LKNrgimO0
>>376
元学術会議にいた村上陽一郎さんが

「特定の政党に牛耳られていた」と書いている。
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:11:53.56ID:GKbmAAgP0
国民「6人任命しようがしまいが、どうでもいい。テレビつまらんな。チャンネル変えよ」
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:11:57.62ID:w7MTpQAV0
なんで直ぐウソと分かるウソを吐くんですかね
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:11:59.90ID:D1/j/BQk0
>>594

まずは任命してからすればいいよ
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:12:18.27ID:I6HW5hn20
>>32
共産党員でなくてもデュープスだな
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:12:21.73ID:F3+tnfGN0
>>593
105って数字は何処から?
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:12:25.23ID:TAJCfuJV0
愛国者菅さんを国民で守ろう!
早く文書改竄した犯人探しましょう!
官邸の誰かが105人のリストを99人に書き換えてます!
国家への反逆者を見つけましょう!
騙された菅さんは99人のリスト公表してください!
国民は菅さんを信じてます!
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:12:25.36ID:r2ck2+9A0
>>570
一般的に、公機関の有用性はあまり認知されていない。
学者がどのような存在かも、一般には大体でしか理解されていない。
実際の学者は、かなり厳格に物事を見ているよ。
自民の管が文句を言えるようなレベルでは無い。
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:12:25.72ID:h6gMfc6H0
>>14
たぶん公安だ
準国家公務員なんだからそのくらい調べないと公安の役割を果たしたことにならない
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:12:34.31ID:D1/j/BQk0
>>600

無いよ
日当だけ
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:12:34.64ID:QZAKov5X0
この話を問題視してる奴って何に引っかかってんの?
99人任命して今後変更(落ちた奴を任命しない)しないって今まで通りじゃん
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:12:43.83ID:x+m4BBct0
>>606
国賊発見
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:12:55.04ID:nLZz1k6J0
些末な話は官僚にやらせておけばいい
公務員同士でやり合え
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:12:59.40ID:WrTJ2rLs0
>>343
数の正確さが問題ではないw
選考に関わった、という認識があるかどうか!

>>1
>6人の排除に関与し得る立場になかったと強調
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:12:59.69ID:+3xAL/rt0
書類に不備があったという言い訳は安倍の頃から変わらないな
期待はしてなかったがガッカリした
そいつらが選ばれるのに相応しくないことを過去から丁寧に拾い上げて潰せば勝てたのに逃げた結果がこれだよ
わかりきったこともわからない無能政権だな
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:13:11.29ID:98xRRWMN0
>>618
憲法の文言

「任命する」=shall appoint

shall=強い義務
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:13:17.99ID:ke2nYKRb0
>>601
違くねーよ。要らない団体には予算なんてイラン。
理由は既に書いた通り。
言論弾圧団体を放置してはいけない
クソパヨの言論弾圧は許してはいけない。
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:13:21.73ID:ZJRPCwUe0
誰が勝手にリストいじってんの?w
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:13:28.02ID:+Xs/8NyM0
>>604
疲労だろと思ったけど頭皮のことなら納得
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:13:32.09ID:98xRRWMN0
>>621
そもそも任命権なんて無い
すべて憲法には公務員の義務が書かれている

第六条 天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。
Article 6. The Emperor shall appoint the Prime Minister as designated by the Diet.

shall=そうするべきと運命づけられている

I shall return.みたいなもの
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:13:34.34ID:S02/UPsL0
またネトパヨが暴れてるのか
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:13:34.56ID:UMmUuGjc0
>>608
その問題があって色々変えていったけど
何かしらの影響はあると思うよ

今は半数以上で実施というルールが作られてるけど、その問題があって出来たのかなー?ってところ
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:13:37.10ID:fzF131FW0
>>11
実際に交流しまくってるだろ
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:13:39.41ID:D1/j/BQk0
>>614

内閣府は106人で提出したから削れたのは安倍政権下の官房長官
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:13:43.31ID:fwRCnS6V0
>>542
みんなそう思ってたけどここに来て菅が部下が勝手にやったみたいな
責任逃れみたいな発言してるから余計叩かれてるんだよ
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:13:44.39ID:98xRRWMN0
>>626
ネトサポ駆けつけデマ
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:13:44.93ID:kOf2g12s0
 
 
政府から指示がないから仕事をしなかった!

でも毎年税金10億(10年100億)もらってた!

今後も毎年10億もらえなきゃ嫌だ!




ありえない要求だと思わないのかね
国民の感覚としては信じられん
 
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:13:45.95ID:nVVBmwKS0
ほんとに99人のリストしか見てないんなら、最初にマスコミから105人云々言われた時点で
「はあ?」とか「関係者に確認させる」とかいう反応に当然なるわけで、それをしないで
「法的に問題ない」とか平然と言ってたわけだし、基地外でなければこんな反応にならないよな
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:13:49.32ID:Kx32r5CF0
分かり易い
五毛党 アカヒ(ファフィントンポスト、Buzzfeed) 
変態毎日 トンキン珍聞
立憲 共産党
日本の国益に真逆の反日学会は即解体だ。
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:13:53.55ID:GAWWEeHG0
>>628
スガ―リンの脳内リスト
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:13:54.60ID:M+/QstMB0
>>517
内閣府の大臣官房の人事課担当の人が起案した稟議書にすでに「99人」と記載されていて
リストも99人だけになったものがついていて
それに対して偉いさんが順番にハンコ押してるわけよ
さてどこで105人から99人になったでしょうか?
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:13:55.78ID:08yu90bV0
それなら菅が見たリストと学術会議が出したリストを確認の上誰が何の権限でリストから削除したかを明らかにする必要があるな
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:13:59.86ID:Qxw7q2x30
>>1
菅サポずっこけ
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:14:05.33ID:98xRRWMN0
>>638
デマ
ほとんど内閣府事務員の給与
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:14:05.99ID:3l27gMJq0
>>626
「無垢のネトウヨ」が使える主な能力
※被洗脳・催眠術民
・国籍透視
・思考盗聴
・過去改変
・現在改変
・完全催眠
・ダメージ転移
・無限復活

●奇行種のネトウヨ(→トモダチ企業の社員さん達)が別におるってマジなのですか?
http://imgur.com/2mGIl4q.jpg
http://imgur.com/fscmd3Q.jpg
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:14:07.22ID:xqOWH6cc0
>>587
ちゃんと精査してあげてね→精査したのが上がってきただけでは
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:14:25.82ID:zefQCHuq0
国民に学術会議の実態が明かされたのはよかった
10億の税金、赤い研究者の既得権ごね、中華による侵食
野党がどんだけ喚いても国民には税金10億のインパクトにはかなわないからね
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:14:34.30ID:x+m4BBct0
>>623
ホント無能
さっさと解散総選挙して裁きを受けてほしいわ
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:14:37.10ID:98xRRWMN0
>>649
ソース無しデマ
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:14:37.91ID:LKNrgimO0
>>399
元学術会議に所属していた村上陽一郎さんが
こう書いている。

「特定の政党に牛耳られ」と
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:14:55.85ID:qHhoEAbS0
>>600
550000000+45000000 を210人で割る
1人頭たった300万円

学術の予算をケチってるから、
今の日本は、後進国レベルの成長力しかない。
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:15:14.64ID:9lEZWPFE0
>>564
だから6人はそもそも推薦名簿に載ってませんでしたよ?って話だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています