X



【菅首相】学術会議、推薦リスト「105人の推薦リストは見てない。リストは99人だった」★7 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/10(土) 10:49:45.67ID:y0EGx1kT9
菅義偉首相は9日、首相官邸で時事通信などのインタビューに応じた。日本学術会議の会員候補6人を任命しなかった問題で、会議側が作成した105人の推薦リストは「見ていない」と表明。「広い視野に立ってバランスの取れた行動を行い、国の予算を投じる機関として国民に理解される存在であるべきことを念頭に判断した」と説明した。

首相によると、会員任命を最終的に決裁したのは9月28日。「会員候補リストを拝見したのはその直前だったと記憶している。その時点では最終的に会員となった方(99人)がそのままリストになっていた」と述べ、6人の排除に関与し得る立場になかったと強調した。6人が政府の会員候補リストから漏れた経緯や理由、誰が判断したのかが引き続き焦点となる。
 
首相は任命に当たり、安倍晋三前首相からの引き継ぎはなかったとした上で、自らが「一連の流れの中で判断した」と語った。学者個人の思想・信条が影響したかについても「ありません」と否定した。政府が1983年の国会答弁で、首相による会員任命は形式的と説明したこととの整合性を問われ、「(法律)解釈の変更は行っていない」と答えた。
 
今回の決定には反発や批判が続くことが予想されるが、首相は「今般の任命手続きは終了した。変更することは考えていない」と明言した。
 
河野太郎行政改革担当相が学術会議を行政改革の対象とする方針を示したことに関しては、「学術会議の役割に関心が集まっている。これを機会に学術会議の在り方がいい方向に進むようなら歓迎したい」と表明。会議側が任命見送りの説明を求めていることには「梶田隆章会長が会いたいということなら会う用意はある」と述べた。
 
2020年10月09日19時49分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100900705&;g=pol

★1が立った時間 2020/10/09(金) 20:29:24.43
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602289857/
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:23:38.52ID:oNPD9cB40
学会推薦なのが片寄ってんだろ
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:23:53.01ID:jsYXBEFp0
>>272
ないじゃん��
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:24:07.09ID:Uu9tgFcl0
日本学術会議は総理直轄の行政機関
同じく行政機関の委員の任命において内閣総理大臣に広範な裁量があるとされた東京高等裁判所の判例
https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail6?id=19385
東京高裁平成10年9月29日判決 平成9(行コ)76

「中央労働委員会の労働者委員の任命については、
 任命権者である内閣総理大臣の広範な裁量にゆだねられており、
 労働組合の推薦に基づく候補者を当初から審査の対象から除外したり、
 あるいはこれを除外したと同様の取扱いをするなど、
 労働組合法が推薦制度を設けた趣旨を没却するような特別の事情がない限り、
 裁量権の濫用とはならない。」

労働組合法第十九条の三の1項・同2項
中央労働委員会は、使用者委員、労働者委員及び公益委員各十五人をもつて組織する。
<略>労働者委員は労働組合の推薦...に基づいて、<略>内閣総理大臣が任命する。

日本学術会議法第7条1項・同2項
日本学術会議は、二百十人の日本学術会議会員(以下「会員」という。)をもつて、これを組織する。
会員は、第十七条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する。
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:24:12.98ID:bpRH1h070
>>384
政党結社の自由の侵害だな
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:24:17.98ID:VdEYdWVn0
>>381
こういっちゃなんだけど
日本のほっとんどの国民って懸命じゃないんやで

特に公務員だとか税金使うだとか、そういう系には日本国民はシブチン
「学術会議なんて税金のムダ使いですよ」みたいな風潮を作れば
政府はムダ金使いの学術会議をぶっ潰したヒーロー、となることもできる
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:24:18.13ID:U1ezAER80
世界の笑いもの。
馬鹿スガ
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:24:34.86ID:igfTgliM0
>>1
菅の勝ちやな
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:24:39.46ID:R2n0twKz0
>>1
あれれ〜

おかしな事になってきたぞ〜w

どのみち学術会議には逆風だな
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:24:40.31ID:9RZ+LT6j0
>>406
★菅義偉と大阪維新の会との奇妙な関係:
2020/9/19
 井上信治万博相 隣席議員の新型コロナ感染で大阪視察を延期
 井上万博担当大臣は19日、大阪を訪れる予定でだったが、16日の衆議院本会議で隣に座っていた議員が新型コロナウイルスに感染していたため、
 訪問を延期するとの事。
 2025年の大阪・関西万博に向け、井上万博担当大臣は19日、大阪で会場の予定地などを視察し、大阪府の吉村知事らと会談する予定だったが、
 16日の衆議院本会議で、井上大臣の隣に座っていた自民党の議員が、18日になって新型コロナウイルスに感染したことが判明。
 今のところ、井上大臣に発熱などの症状はないということだが、当面、自宅待機の措置を取るとの事。
※大阪維新の会は安倍晋三が内閣総理大臣時代から、自由民主党ではなく官邸と太いパイプを持つ事で知られている。
 よって2019年に行われた所謂「大阪W選」(任期途中で大阪市長の吉村洋文:日本維新の会副代表と大阪府知事の松井一郎:日本維新の会代表
 の入れ替え選挙)、衆院議員の大阪12区の補欠選挙、統一地方選挙でことごとく議席を獲得しながらも、決して与党の側には加わらず(いつで
 も与党を批判できる立場をキープする為)、政府与党自由民主党が提出する法案には賛成をし続ける姑息な政党である。
 万博相なる内閣府特命担当大臣が設立された理由は、官邸への日本維新の会からの強い要望で実現したと推察するが、日本維新の会の究極の目
 的は創設者の橋下徹を内閣総理大臣に就任させ、大阪府を首都にする事であり、この愚かな妄想に異議があり、大阪府が東京都の様な悲惨な
 自治体に陥りたくないと考える大阪市民は来る11/1に行われる大阪都構想の賛否を問う住民投票には反対票を投じる事を強く勧める。

東京都の悲惨な現状:
@新型コロナウィルスの感染状況
2020/10/9
 東京都  203人感染、4人死亡
 東京都内 感染者27320人、死亡者 421人 > 大韓民国全体 感染者24476人、死亡者 428人

A最近の東京都の経済指数
2020/8/27
 東京圏、初の人口流出 7月転入減、コロナ影響か
 総務省が27日に公表した7月の人口移動報告(外国人含む)で、東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)から他の道府県への転出が転入を
 1459人上回り、人口流出に当たる「転出超過」となったことが判明。
 東京都からの転出は3万1257人、転入は2万8735人。
※東京圏の新型コロナウイルスの感染者数は東京都が突出して多く、その結果、転出超過したとしか思えず、ここまで感染者が激増した全
 責任は東京都都知事の小池百合子以外にあり得ないと断言する。

2020/8/23
 都内で「社員の4割が感染」の会社も…国内は新たに983人確認、死者は6人

2020/8/21
 コロナで崩れる東京オフィス需要、淘汰選別が静かに進行
 より良い職場環境を求めて増加していた移転の商談は一変、在宅勤務の広がりでその多くが止まっており、大規模開発真っ只中の渋谷では解約も
 目立ち始め、東京のオフィスビル淘汰選別が静かに進行しつつあるとの事。

スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/10/10(土) 10:49:45.67ID:y0EGx1kT9🐙が
幼稚で稚拙なエラー「ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 86342 sec.)」「埋め立てでしょうか? 」
を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙
問い合わせID: asa/5dfbe3508a250a9c、asa/5dfc13d89d990ae8、asa/5dfc14cf5ba90ae8、asa/5dfcdc0f9954f8ab
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:24:48.22ID:98xRRWMN0
>>413
勝手に結社し直せガイジ
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:24:54.55ID:Mxy9FrMy0
精査されたあとのリストを見て決済した
全員だろうと排除された奴が居ようが
その理由がなんだろうが「部下が仕事した結果」に
対しての決済がすべてで途中経過その他を公表する気はないし
見直す事もしないと総理が決めたってだけの事じゃん

もちろん誰が外したのか理由はなにかと問うのは
国民の権利なので好きなだけ問い詰めればいいさ
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:24:59.56ID:D0uxd5w20
ネトサポがパヨク煽りで対抗してる時点であぁ論点ずらしするしかないのねって感じw
むしろまともな右翼なら慣例を守らず独断で動く政治には反発すべき
これだからネトウヨは思想に一貫性がない行き当たりばったりで盲目的に信じたいものを信じると言われちゃうんだよなー
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:25:01.66ID:98xRRWMN0
>>416
ネトサポ駆けつけ大勝利www
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:25:01.99ID:Ynx80zb+0
>>152
官僚が用意したセリフを言ってるだけだから
何にも考えてないよ
リストが元は105人で99人ってのも知らなかったはず
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:25:05.27ID:IOQB8Es50
まず、推薦てのがダメだろ
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:25:09.86ID:bpRH1h070
この会議はいらない
専門家会議は別途用意するのだから
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:25:11.26ID:nLI7o4nm0
>>402
99人リストしか見てないから任命責任はないとかないよ
任命責任はどのみち決裁した菅総理にある

99人リストを見てないは淡々とした事実表明でそこに囚われていてはまた負けるぞ
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:25:27.00ID:bg2sP2gj0
>>408
そんな事はどうでもエエ byあべスカ2F

橋下みたいなウヨ系詭弁家らと
奴隷バカウヨが巨悪な権力者を守ってくれるからw
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:25:41.39ID:ud08wVbd0
これじゃ各現場官僚は、菅がメクラなのを良いことに重要機密事項も内容差し替え出来ることを菅自身が証明したようなものだ
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:25:42.20ID:98xRRWMN0
>>426
お前の脳内設定は飽きた
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:25:43.95ID:bZNY5IgG0
自分で判断したんじゃなくて誰かの判断に従って切ったの?
総理大臣が従う人って誰なんだろ?
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:25:47.31ID:Uu9tgFcl0
https://twitter.com/brahmslover/status/1314551477881335810
前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)
@brahmslover
おそらくこんな経緯:
学術会議から推薦者名簿が内閣府に届いた
→内閣府が杉田官房副長官に名簿を説明
→杉田副長官が全員の身辺調査を内調に指示
→6人を除いて起案するよう杉田副長官から内閣府に指示

https://twitter.com/ikedanob/status/1314717463875997697
池田信夫
@ikedanob
杉田副長官の身辺調査で歌舞伎町の件を調べられた人の話は説得力がある。

105人全員はやってないだろうが、文系35人は内調が身辺調査した可能性がある。
任命拒否された6人のうち、3人は民主主義科学者協会(共産党系)の元理事。
それ以外の3人にも何らかの具体的理由があるだろうが、国会では絶対に答えられない。
人事とはそういうもの。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:25:49.15ID:Ynx80zb+0
何も知らない
何も把握してない
だから責任もない
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:25:49.40ID:1oHwI7y00
推薦リストを俯瞰的に
見たんじゃなかったのかよ
リストを二階からみたから
よく見えなかったのか
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:25:52.49ID:G/nfhuEs0
まあランダムに落とすわけはなく
何らかの資料に基づいて6人は除外されたんだろうな
やっぱり公安の監視対象になってるのかね
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:25:54.11ID:U1ezAER80
馬鹿スガ 最高
しびれるー
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:26:12.15ID:QKW5EyXh0
誰が推薦してんだ?
何で政府が拒否するのがダメなんだ?
コイツら戦前の軍部かよ
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:26:13.40ID:98xRRWMN0
>>435
ソース無しデマ
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:26:15.56ID:WB+qM2VA0
一国の首相が何食わぬ顔で逃げてるよ
うわあああああああ
お そ ろ し い ね
お そ ろ し い ね
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:26:32.49ID:98xRRWMN0
>>437
憲法の文言

「任命する」=shall appoint

shall=強い義務
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:26:41.23ID:qu6Bz+OL0
共産党員は今日もがんばりますwwwww
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:26:41.65ID:5kPfERKg0
外したの官房長官だろ
外された側が勝手にスガガーっていってるだけで
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:26:44.10ID:kwjuqNQk0
>>1
菅ちゃんが排除したんじゃなく、事務方がしたんなら大問題だな

てっきり菅ちゃんが説明受けて排除したのかと思ったのに
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:26:56.15ID:98xRRWMN0
>>443
中国共産党とズブズブの媚中派なのは自民党の二階じゃん

矛先そらしか?
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:27:01.46ID:tgt40j600
ソッコーで土下座しておけば良かったのにな
傷口を拡げてしまった
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:27:02.76ID:ZEiNRVqz0
>>437
理由が不純くせーから
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:27:09.86ID:s47HufBH0
学術振興会の科研費が必要じゃない研究に使われている
国民の税金なんだよな
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:27:16.35ID:Ynx80zb+0
把握してなかったのも問題だけどな
言われたまんまやってんだろうな
だから都合がよくて持ち上げられてる
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:27:18.88ID:bpRH1h070
>>419
だから学会も他でやってりゃ良いんだよ
それを学問の自由とかアホか
役に立てないなら勝手にやってりゃいいんだよ
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:27:26.73ID:JCRfT6nI0
>>444
加藤は違う言うてるやんけ
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:27:26.73ID:HA7ChPUh0
だからさあ、
内閣法制局が検討したのは推薦人数を超えた人数を推薦してきたら、任命拒否出来るって話なのに
ガースーさんは拡大解釈して
ぴったり人数が推薦されたのに、そこから削って任命拒否したから問題なんだろ
内閣法制局の検討のせいにされて可哀想や
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:27:31.74ID:2b5rypeL0
中共のスパイ組織はお取り潰しでオk
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:27:42.11ID:6QOso3MP0
菅、受け答えがトンチンカンすぎて、モウロク爺さんそのもの

インタビューでさえ、用意された原稿丸読み棒読みw

就任早々、拒否の理由説明から逃げて、論点すり替えて逃げて
卑怯すぎて話にもならない
拒否するなら拒否するで、堂々と説明すれば良いのに、菅が無能かつ姑息すぎて出来ないw

俯瞰的活動www
いくら頭悪くてもインタビューまで原稿丸読み棒読みってマジで終わってるな

菅の特徴

・聞かれたことに答えない不誠実さ、トンチンカン、ピント外れ
・陰湿
・説明能力ゼロだから、答えずに逃げる

・論点ずらし


・同じ言葉の繰り返し
・やったこと自慢の昔話
・インタビューでも用意された原稿丸読み棒読みwww

ピント外れのモウロク爺さんそのままだわ
ダメだこりゃ・・・・w
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:27:50.24ID:98xRRWMN0
>>454
じゃあ自民党解体だな

勝手に井戸端会議してろ
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:28:04.67ID:OVUpMRsz0
>>391
レジ袋賛成70%
経済効果1.4兆円

中国、パキスタン、インド、イスラエル、サウジアラビア、アフリカ諸国、フランス、イタリア、カナダ、アメリカなどでは【部分的もしくは全面禁止】

台湾、カンボジア、トルコ、インドネシア、コロンビア、イギリス、ベルギー、デンマーク、ギリシャ、オランダ、ポルトガル、その他ヨーロッパ諸国などでは【有料化】されています。
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:28:05.81ID:Mk6kgFwr0
菅さん中途半端が最も悪手やで

批判にびびって強行突破は止めて
今から引き返すのか?
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:28:07.66ID:bpRH1h070
学会側も不満ならみんな辞退すればよくね?
何やってんだ
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:28:13.51ID:AK/YRV5b0
どんどんきな臭い情報が出てきますなー

--

日本学術会議メンバー9割超は首相任命ではない
10/8(木)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1406d29097323914ae8aaf99b6e46a37bcfda66

・学術会議には政府の管轄外で、同会議会長により任命される、2000人の「連携会員」がいる。
・この連携会員は会員と同じ活動に関わり、再選も許可される。
・こうした事実を鑑みると、政府の任命の是非を論じることは無意味。

日本学術会議自体は組織の要員は2200人だと宣言している。みな同じ国家公務員として扱われる。
だがそのうちの約2000人は日本学術会議の会長によって任命される。

一般会員が6年任期で再選が認められないのに、連携会員は再選も許されるという優遇ぶりなのだ。
また連携会員も一般会員と同じく国家公務員として扱われ、非常勤ではあるが、日当や経費は同様に支給されている。
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:28:17.16ID:jsYXBEFp0
>>440
はい ありませんでした��
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:28:17.53ID:1WjxTrwg0
安倍が関与して削除してても引き継ぎしてない菅の責任は免れない

どやっても、説明責任から逃れれる訳ではない
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:28:17.70ID:z6P/xUgP0
>>402
スガの証言はともかく
自民党政権に批判的だった学者6名の就任を拒否したと
もう既に欧米で報じられている
日本の内実もよく見られてるのな
対中感情の大幅な悪化のため日本も見られているんだろう
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:28:27.07ID:Ynx80zb+0
>>451
むしろ都合がいい
頭が良くて指摘するより無能で言われたまんま通す首相のほうが
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:28:35.95ID:Y0DEGvyR0
>>423
じゃあ全く学術会議に首相は介入干渉してないね
学者やマスコミの主張そのまんまのことやってただけなんだからよかったね

ってことでないの?これ
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:28:36.23ID:8xGJ+Bb20
共産党を非合法化すれば済む話。はい。
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:28:50.22ID:bg2sP2gj0
>>437
学術会議法「会員は、第十七条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する。」

「〜する。」は使役の助動詞、つまり「(人)に〜させる。」という意味

「内閣総理大臣が任命する。」 = 「内閣総理大臣に任命させる。」

これが普通の日本語だからw
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:28:53.71ID:kwjuqNQk0
>>453
ある意味菅ちゃんにしたら会議推薦99人「全員」選んだだろって感じかもな

誰かが6人削ったの知らなかったらw
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:28:55.73ID:98xRRWMN0
>>466
法律に関係なし
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:29:01.41ID:bpRH1h070
>>461
憲法で保障されてる。
選挙で選ばれてる
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:29:03.10ID:QKW5EyXh0
政府が関与出来ないなら戦前の軍部だな
これは解体ですな
誰が反対するの?
ナチスが反対してるの?
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:29:04.94ID:Y3G1TQxm0
ネイチャーに出ちゃったから
もう世界中のメディアに出るよ
菅さんもっと強気に出て欲しかった
中途半端に腰砕けて墓穴掘ってる
見損なった
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:29:08.88ID:Ro7uPWPq0
「名簿は」削除後のものってだけでしょ。
指示を出して、報告を受ける立場なんだから、外した人の名前まで入った名簿は要らないでしょ。
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:29:10.16ID:Pk6HyuK10
説明求められてるのに総合的な考慮連発してたバカ女いたじゃん
あれで逃げ切る気だよ
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:29:14.89ID:aA4UWhTS0
>学者個人の思想・信条が影響したかについても「ありません」と否定した。

思想・信条が「6人任命拒否に」影響したかだよな?
だったら「ありません」じゃなくて「知りません」だし
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:29:19.59ID:s47HufBH0
学術振興会の蛇口を締めないと
必要な研究開発費が捻出出来ない


仕方がない
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:29:34.81ID:98xRRWMN0
>>476
国民主権だけど
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:29:38.20ID:VdEYdWVn0
>>461
自民党解党するかどうかは自民党が決めるんじゃね?

学術会議なら、民衆煽りまくった政権与党が
数の論理でぶっ潰しちゃう可能性あると思うで
法律ってのは政治家が決めるんだし
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:29:38.68ID:pWUQIPO90
スクリーニングは、採用や任命、新規取引先との契約時に行われているが、
行なっている事自体を公言しない事になっている。

反社との関係など疑われたら不快に思うし、図星なら差別だなんだと騒ぐからな。
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:29:48.51ID:27HL4bs/0
>>379
そう思う
アカだのなんだの言われてるがお互いなあなあでやってたんだろ
今回落ちた学者がツイートして赤旗が嗅ぎ付けて騒ぎ出した
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:29:55.78ID:u8S21UVe0
>>480
もう全員の名簿つけた書類にハンコおしてるのバレてるから
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:09.31ID:98xRRWMN0
>>487
ソース無しデマ
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:18.37ID:Uu9tgFcl0
>>438
>>435

公安調査庁
http://www.moj.go.jp/psia/habouhou-kenkai.html
共産党が破防法に基づく調査対象団体であるとする当庁見解

共産党は,第5回全国協議会(昭和26年〈1951年〉)で採択した「51年綱領」と「われわれは武装の準備と行動を開始しなければならない」とする「軍事方針」に基づいて
武装闘争の戦術を採用し,各地で殺人事件や騒擾(騒乱)事件などを引き起こしました(注1)。
その後,共産党は,武装闘争を唯一とする戦術を自己批判しましたが,革命の形態が平和的になるか非平和的になるかは敵の出方によるとする「いわゆる敵の出方論」を採用し,
暴力革命の可能性を否定することなく(注2),現在に至っています。
こうしたことに鑑み,当庁は,共産党を破壊活動防止法に基づく調査対象団体としています。

https://twitter.com/ShinodaHideaki/status/1314422079463149570
篠田英朗 Hideaki SHINODA
@ShinodaHideaki
今回任命拒否された6名のうちの3名:
岡田正則:元民主主義科学者協会法律部会元理事、
小澤隆一:元民主主義科学者協会法律部会副理事長、
松宮孝明:元民主主義科学者協会法律部会理事
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:29.45ID:98xRRWMN0
>>494
中国共産党とズブズブの媚中派なのは自民党の二階じゃん

矛先そらしか?
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:33.28ID:yaTDbTn20
また官僚の暗躍かよ
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:38.22ID:bpRH1h070
>>485
その保障が選挙じゃん
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:42.37ID:WF1xfck70
じゃあ誰が首相に見せる前に削ったんだ
って話になってくるやん
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:56.10ID:bZNY5IgG0
>>437
拒否したなら理由を説明すればいいだけだと思うけど
最初から6人は含まれてない99人だったらおかしい
総理大臣の代わりに判断して6人外したのって誰ってこと
そんな権限持ってる人誰だか確認しておかないとこれからが心配
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:57.97ID:NOqkYm/q0
Q.6人が外された個別の理由は?
「個別の人事に関するコメントは差し控えたい。」

Q.学問の自由への影響が懸念されるという声があるが
「学問の自由(の侵害)とは関係ない。」

Q.今回の任命拒否の全体の理由は?
「日本学術会議は政府の機関であり年間約10億円の予算を使って活動しているため
総合的・俯瞰(ふかん)的に活動を確保する観点から今回の任命について判断した。」


答えてるやん
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:05.88ID:LU2It8v50
仮に誰かが勝手に削除したとして、それでおkはねえだろ
じゃあもう一度検討し直します、そうなった原因を調査します、だよ
普通はね、こいつに学問の何が分かるんだって疑問もあるが。。。
まぁ議論するだけ馬鹿馬鹿しい
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:06.76ID:48fFgIMV0
誰が外したんだw
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:10.39ID:PH1N9GV/0
>>432
明かせないような理由で除外されたと容易に想像できる案件だからな、任命されなかった6人のメンツ見てもw
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:13.50ID:t0LN5h9J0
これ、国会での追及逃れられないような気がする。
国会開くまでに処理しておいた方がいいのではないか?
謝るべきところはきちんと謝罪して、任命もやり直して、真っ白になってから国会に臨まなければ本当に菅政権はこの国会で終わるぞ。
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:16.81ID:bpRH1h070
108人だったら煩悩の数だったのにね
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:20.29ID:u8S21UVe0
>>501
そもそも学術会議に外した内容つたえないと・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況