X



【菅首相】学術会議、推薦リスト「105人の推薦リストは見てない。リストは99人だった」★7 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/10(土) 10:49:45.67ID:y0EGx1kT9
菅義偉首相は9日、首相官邸で時事通信などのインタビューに応じた。日本学術会議の会員候補6人を任命しなかった問題で、会議側が作成した105人の推薦リストは「見ていない」と表明。「広い視野に立ってバランスの取れた行動を行い、国の予算を投じる機関として国民に理解される存在であるべきことを念頭に判断した」と説明した。

首相によると、会員任命を最終的に決裁したのは9月28日。「会員候補リストを拝見したのはその直前だったと記憶している。その時点では最終的に会員となった方(99人)がそのままリストになっていた」と述べ、6人の排除に関与し得る立場になかったと強調した。6人が政府の会員候補リストから漏れた経緯や理由、誰が判断したのかが引き続き焦点となる。
 
首相は任命に当たり、安倍晋三前首相からの引き継ぎはなかったとした上で、自らが「一連の流れの中で判断した」と語った。学者個人の思想・信条が影響したかについても「ありません」と否定した。政府が1983年の国会答弁で、首相による会員任命は形式的と説明したこととの整合性を問われ、「(法律)解釈の変更は行っていない」と答えた。
 
今回の決定には反発や批判が続くことが予想されるが、首相は「今般の任命手続きは終了した。変更することは考えていない」と明言した。
 
河野太郎行政改革担当相が学術会議を行政改革の対象とする方針を示したことに関しては、「学術会議の役割に関心が集まっている。これを機会に学術会議の在り方がいい方向に進むようなら歓迎したい」と表明。会議側が任命見送りの説明を求めていることには「梶田隆章会長が会いたいということなら会う用意はある」と述べた。
 
2020年10月09日19時49分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100900705&;g=pol

★1が立った時間 2020/10/09(金) 20:29:24.43
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602289857/
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:44:34.05ID:OVUpMRsz0
>>625
【菅会見】20201006

推薦された方をそのまま任命する、前例を踏襲していいか
ずっと考えてきた
→なんの事やったの?w
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:44:39.31ID:Jdbak8nW0
>>679
早速学生300名動員して 抗議行動 とかww 活動家やん。
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:45:00.92ID:bpRH1h070
こういう時の常識的な戦い方として
会議側が全員辞退して、納得のいく説明なければ
任命を拒否するってやるんじゃね
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:45:01.01ID:WsBGdVwX0
特に危険な奴は除外してくれと指示は出してるかしれないが、
細かいことを総理がやってるわけないだろ

何もおかしいことはない
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:45:06.66ID:/FRAALq60
>>632
そりゃそうよ
日本人のルーツをDNAで辿ると、北からロシア系韓国系中国系の渡来人との混血だもん
九州など南側は中国系、東西の分かれ目辺りは韓国系よ
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:45:12.74ID:Zlqq/okI0
一定の内閣府内の選定プロセスを経るなか6名が落ち、首相に届いたころには99人のリストになった
首相は選定プロセスに問題ないのでそのまま承認した
で、なにが問題あるんだ?というのが普通の社会人の管轄だよね。。。
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:45:15.87ID:sri2FoyZ0
>>669
アホなのに異常に権力欲だけは強いから周りはたまらんよな
反対意見言ったら即左遷、気持ちいいこと言う奴だけはべらせて
ほんと薄汚いわ
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:45:23.47ID:ZEiNRVqz0
権限丸投げ総理大臣
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:45:32.77ID:bZNY5IgG0
>>622
答申:上司の諮問に対して意見を申し述べること。

政府が学術会議にどんな諮問して答申が無かったのか
そこ説明して欲しい
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:45:34.87ID:r+hQMQv60
今、菅さんを攻めるのは、パヨクと既得権益を享受する官僚を利することに
なるのかもしれないが。これ以上、菅さんが官邸の茶坊主をかばい立てするなら
しょうがないね。パヨクの既得権益を国民の前で正々堂々と暴いてくれないなら。
ネトウヨとしては、はしごを外された感でいっぱい。もういいや。
あとは、政府の工作員だかパヨクだか、どっちでもいいけど、適当にやり合えや。
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:45:45.80ID:dYCya+wR0
>>696
誤 推薦のなから
正 推薦の中から
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:46:19.81ID:zREfdcu70
菅はなんで任命拒否の理由が言えんのや
正当な理由もなく任命拒否したんか
菅義偉は専制君主にでもなったつもりでいるんか
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:46:25.66ID:Zlqq/okI0
>>705
誤 管轄
正 感覚
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:46:26.94ID:pWUQIPO90
>>656
残念な事にスクリーニングの調査結果は法的な裏付けが無い。
だから反社との関係の疑いまでしか調べることができない。

これを根拠に判断したと公言すれば裁判に負けるのだ。
それなのに反社との関係を持っていれば世間から叩かれる。

どうしろってんだろうな。
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:46:27.16ID:JCRfT6nI0
>>693
最初から追ったらわかるけど話の整合性取れてねえもん
「総合的、俯瞰的活動を確保する観点から判断をした」って言ってたのになんでリストみてないですって今更痴呆みたいなこと言いだすんだ
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:46:40.08ID:xXJfRDgq0
勝手に削った役人は懲戒解雇だな
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:46:42.01ID:8Qe/ETJF0
国民は関心無いんだから、もういいわ
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:46:51.08ID:HsiRFPTY0
>>696
拒否の件は?
しかもスガが見たリストは99人だったと。
それが本当なら6人を“勝手に”外した
人間が日本学術会議法違反の越権行為を
したことになるが。
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:46:59.82ID:u8S21UVe0
>>670
それまで違法状態じゃん
ほんと順法意識がないよなあ
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:47:08.26ID:Vre0FlG00
>>2
まず大前提にそれが真実という証拠はない
次に仮にそうだとしても自身がそれで決めた以上は自分の責任になるなんて当たり前。これが通るなら都合の良いのは自分の手柄、悪いのは部下のせいにできるやん
リーダーシップとやらを発揮して改革進めるのにこんな責任取らなそうがやつがトップやったら大惨事になるわ

最後に一番最悪なのが学術会議廃止の流れやったのにこいつのせいで全てパーにしたこと
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:47:09.83ID:YlcgWQfM0
俺じゃない!
官僚が悪い!

スダレハゲの言いたいことw
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:47:10.71ID:Y0DEGvyR0
>>718
あと復興増税な
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:47:12.71ID:5P4dOqp+0
じゃあ6人外した責任者は誰やのん?
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:47:34.30ID:X5wDAqad0
>>675
会議を擁護している連中を見て金集めができるようにはとても見えないw
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:47:45.37ID:dYCya+wR0
>>701
お前が何を正当だと思うかお前の勝手
そんなの納得するまで説明する義務はない馬鹿
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:47:52.98ID:D1/j/BQk0
>>710

年20万の既得権益ww
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:47:53.30ID:NPq3eyZ00
>>691
バカか。そんな脅しは通用せんよ。法改正が必要だよ。それこそ一大政局になるぞ。
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:47:56.68ID:kpqu8H/q0
>>705
いままでがそういった選考プロセスなどなく、
会議側の2000人くらいかの会員、準会員の投票できまった人を任命するだけだったんだろ?
そういう選考プロセスがあるなら説明する場面
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:47:57.48ID:nLI7o4nm0
>>673
この問題あっても支持率は70%以上に上がってるんだよな
日本学術会議の特に法学の共産党系の偏りも指摘され始めてるし今回の問題を契機に日本学術会議の改革に進めばそれも国民は歓迎するんじゃないかな

法的には任命権は総理にあるしあとは話が細か過ぎて国民が政権を倒すとかはないだろ
安倍政権の安保法制でも倒れなかったし
その後は多少支持率が下がっても携帯電話料金引き下げで支持率は回復する

左翼は戦略変えた方がいいと思うけどね
言っても変わらんと思うが
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:47:58.38ID:ELZNbwZR0
>>723
馬鹿は放置しろ 委任の意味が解ってないんだから
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:47:58.72ID:Jdbak8nW0
>>731
ガース
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:48:12.93ID:S6c/jNVm0
>>4
恣意的な捏造まとめ
逮捕されろ
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:48:16.14ID:AK/YRV5b0
裁判をしたら負けるのは分かっているのが、政権にダメージを与える為に
「学問の自由の侵害だ!」とか「違法行為だ!」
と騒ぎ立てて世間に菅政権が酷いことをしているかのように印象操作をする。

いつものパヨクのやり口
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:48:18.11ID:Tqru2FbK0
日本学術会議のやらなければならないことは、
税金を使ったんだからどのような結果を出したのか
まずこれをアピールすべき
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:48:18.34ID:pWUQIPO90
つうか共産主義者を排除するなんて当たり前のことなのに、言えない方がおかしい。
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:48:18.45ID:sri2FoyZ0
>>687
安倍菅のやり方は、よく考えもせず人気先行で言葉だけ発するからおかしなことになる
河野の脱ハンコとか、ハンコ無くす代わりに電話で本人確認しろと通知されてる
アホかと
本当にアホかと
河野も結局目立ちたいだけの中身のないアホってことがよくわかった
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:48:18.86ID:Ynx80zb+0
>>717
俺は「総合的、俯瞰的活動を確保する観点から判断をした」って発言が官僚の指示だったと思うけどね
言い回しとかさー
リスト見てないですってのが素朴でありそうで信用できるwww
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:48:19.58ID:v0tIKB/s0
ネトウヨはレジ袋有料化
イヤなん?
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:48:22.21ID:6GURcoBX0
菅総理まで上がってきた99人は全員任命したんだから何も問題ないのに
悪いのは勝手に6人削ったやつでしょ、批判ならそいつにしろよ
何も知らなかった菅総理も被害者だぞ
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:48:23.96ID:Zlqq/okI0
>>726
「一連の流れ」ってそういうことだろうなと想像する
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:48:30.67ID:+Cr3n8dn0
リストから外したやつがいるのは事実なのだからそれが誰かを公表しろよ
官僚は個人の名前は世間に出ないと思って暴走してるだけだろ
そういう前例をくずさないと
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:48:30.65ID:1AYu84Xg0
>>1
これが本当だとしたら、誰がどういう理由でリストから削ったんだって問題は残るにしても
菅自身は形式的任命を慣例通り実行してたって事じゃん
何でこんな重要な事早く言わなかった?(´・ω・`)
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:48:32.47ID:bZNY5IgG0
>>705
問題ないんだから隠す必要も無くて
誰がどういう理由で6人落としたのか普通に言えばいいと思う
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:48:34.64ID:oZLALRwu0
極右が気に入らない戦争は日本にも非があるって教えの日教組にNOを突き付けたら(既に突き付けてるけど)激怒する極左が出てくるやろ
逆もまた然り
極左が気に入らない創価学会や統一教会の宗教学にNO突き付けたら激怒する極右出てくるやろ
国内でマウント社会作ってどないすんねん殺伐とするで。せやから村根性のジャップランド言われんねん
せめて創価学会は目を覚ましてくれ
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:48:50.42ID:D1/j/BQk0
>>675

日本人は貧乏だし富裕層に寄付の文化がない
竹中や中国資本が寄ってくるぞ
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:48:52.05ID:dYCya+wR0
>>723
勝手でもなんでもない。
なにも法律に違反してない
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:48:52.88ID:t9cyib3U0
昨日今日で菅擁護レスが一気に減ったな
ヤフコメ対策の方が重要と判断したのだろうか
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:48:58.39ID:UWASL36F0
日本学術会議は総理所轄で6年任期の内閣府技官の御用学者210人の事です。

学会と政府のパイプ役を期待して設立されていますが、
内閣から独立した組織にするそうです。
日本国民からは、民営化、民法法人化が望まれています。

日本政府は独自に学会、研究機関にたいしてに4兆円の予算を持っていますので、
内閣経費10億円の仕分けが可能な、この組織はもう要りません。
国民が望む、国家公務員改革です。
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:48:59.89ID:wKCNRe9V0
CIAのブラックリストに載ってるような中共の協力者だからだろ
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:49:08.44ID:06NY1LJ/0
今更俺のせいじゃないとか言ってるのかよw
だったら最初に言ってれば終わってた話だろ
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:49:09.77ID:s47HufBH0
菅ははっきりと言えばいい

日本人の税金を
中共朝鮮に利用される訳にはいかないと
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:49:18.38ID:IOQB8Es50
嘘も方便つってな
学術会議がなあなあになって腐敗臭を放っているから大喝を浴びせたんじゃろ
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:49:20.17ID:8S54GXx10
>>686
もっともだが、具体的に俺はどうにかする案が浮かばないよ
左翼政党の劣化はもはや筆舌に尽くしがたいし、もう今後自民党に対抗しうる政党が育つことは無いだろう
自民の一党独裁を受け入れつつ、イェスノーを国民が支持率で示すくらいしかない
いっそ自民党が分裂してくれれば良いんだが望み薄
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:49:27.11ID:Ynx80zb+0
がーす官僚に言われるまま言い訳したら矛盾を指摘されて可哀相
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:49:28.08ID:aA4UWhTS0
>自らが「一連の流れの中で判断した」と語った。

記事の書き方もよくないね
自らが語ったのか
自らが判断したのか
そこがポイントだもの
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:49:33.86ID:bg2sP2gj0
>>686
だったら、どうしたいのよ?

洗脳政治で雁字搦めなんやで
もう終わったとマジで思うわ

WW3セカンドインパクトへ
この奈落へと真っ逆さまだぞ
どうしようも出来なくない?
洗脳政治の成れの果てだから
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:49:39.17ID:u8S21UVe0
>>758
そらそういうバカなシステムになってねーしな
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:49:42.18ID:hl4DyS8b0
ガースーが100人ものリスト吟味してるわけないからな。
こんなのやったら一日仕事だろ。総理はそこまで暇じゃねえよ。
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:49:45.59ID:bpRH1h070
>>727
こんな役に立たん会議にそんな必要はない。
選挙はいずれあるし
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:49:48.37ID:SB8jhk+40
官房長官や行革大臣は学術会議の組織の話をする前に
どうして総理が名簿を見ていないと
国民に言わなかったんですか
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:49:48.69ID:n6jUNTgf0
>>696
条文では総理は日本学術会議に『推薦された人物を任命する』なので一部任命拒否は違法です。
『推薦された人物から選んで任命する』ではありません。
推薦された全員を任命する以外の選択肢はありません。
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:49:55.05ID:Zlqq/okI0
>>736
まあ、普通に考えたら今までなんも無かったのがおかしいよね
国家公務員の任命なのに
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:50:03.10ID:Q7C0lC450
ネトウヨや与党のキチガイサポーターがこれまで言ってきたことを総合すると

「日本はGHQに支配されていてコミンテルンにも支配されていて、
在日朝鮮人に支配されていて、中共に支配されていて、その中共に支配されている日本学術会議が日本の政治的な政策決定をしている!(←イマココ)」わけだ

それでいて戦後の日本は世界第2位の経済大国にまで上り詰めることができたわけだな
それは全部自民党の功績である、と

完全にキチガイですわ
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:50:08.98ID:X8fB1/4J0
>>723
確実に了承するものではないよ
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:50:09.62ID:D1/j/BQk0
>>756

違法性は高いよ
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:50:18.58ID:sri2FoyZ0
>>691
こんなことで脅しを使う菅が異常者だわ
気に入らないなら理由を言って正攻法で進めりゃいいのに、裏で人事権と報復とイジメを駆使して思い通りにやろうとするからおかしくなる
菅はもう政権に長く居すぎてまともな感性じゃなくなってるよ
狂ってる
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:50:19.47ID:axu0hDSX0
日本の科学技術や大学衰退の本拠地。老害の見本。
年寄り学者だけが日本学術会議の必要性を言っている。
こいつらが日本の科学技術や大学レベルの凋落を支えてきた。
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:50:25.13ID:yH+mUkDL0
危ないやつらは排除しろって話だろう
アメリカからなんか言われたんだよ。
これで自浄作用がないなら米国で日本人研究者は研究できなくなるぞ
筒抜けだと思われた相手にされなくなるスパイだと思われるんだぞ。
これが分からない学者どもは馬鹿なのか?
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:50:35.41ID:kpqu8H/q0
日本学術会議 - Wikipedia
日本学術会議は、日本の国立アカデミーであり、内閣府の特別の機関の一つ。
日本の科学者の内外に対する代表機関であり、科学の向上発達を図り、行政、産業及び国民生活に科学を反映浸透させることを目的とする(日本学術会議法 第2条)。
アジア学術会議も推進し、その事務局は日本学術会議内に置かれている。

日本学術会議は210名の会員と約2000名の連携会員で構成され、いずれも任期は6年で、3年毎に約半数が任命替えされる。
会員は再任できない(補欠の会員は1回再任可能)が、連携会員は2回まで再任できる。
会員は内閣総理大臣から任命され、連携会員は日本学術会議会長から任命される。
会員の任命から次の任命までの3年間が日本学術会議の活動の一単位となっており、会長・副会長の任期も同じ3年間(再任可)である。
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:50:41.50ID:dYCya+wR0
>>761
だからそれでいいんだよ。
違法でもなんでもない話。
文句があるなら次の選挙で政権交代すりゃいいだけ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:50:49.59ID:pWUQIPO90
>>747
いえ、出さないですよ。出してもメリット無いですから。

それがスクリーニングというもんです。
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:50:52.31ID:Jz58ytc30
あ、ダンボールジジイ逃げやがったw
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:51:03.20ID:QtNd5v+/0
ごく普通の企業でも「この段階でこのメンバーでこの理由により選出・除外した」って情報すぐ出るだろ
会議の情報の管理ってどういうシステムになってるんだ
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:51:05.79ID:nLI7o4nm0
>>746
レジ袋有料化はネトウヨ限らずほとんど環境問題に影響ないとの数字も出てるから国民は歓迎してないよ
しかも今は新型コロナ拡大でエコバッグはウイルスを店と家庭を国民規模で毎日往復させる問題もあるからね
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:51:07.00ID:X5wDAqad0
>>705
まあ、普通は詳しい担当部署が選別した後、総責任者が了承するわな。
ごく普通のプロセスを切り抜いて大事みたいに言っているだけだよなぁ、これ。
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:51:10.25ID:3PRZKlGx0
安倍もそうだったし
スガもそうだけど
官房長官ぐらいまではまあまあ収まりが良くても
総理になった途端に馬脚を現すというか
小物臭が全開になる人間が総理をやっている。
今や加藤「がきデカ」官房長官に至っては
官房長官にすら似つかわしくないガバガバな人事。
どこかのバナナ共和国の内閣と同じだ。
日本という国はとうになくなり
今あるのは「植民地国家ジャパン」だけなんだろうな。
クールと書いて「狂うジャパン」をやっていたんだから当然だな。
観光立国!移民!増税!汚職!そして売国を続けていたんだから
科学立国なんてとうの昔に放棄しているんだよ。
それが今回明らかになったと。今も絶賛GOTOやっているわけだし。
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:51:12.82ID:+Cr3n8dn0
もうめんどくさいから解散総選挙やれば?
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:51:13.96ID:dYCya+wR0
>>774
そんな法律になってない。
全員を任命する義務はない
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:51:24.21ID:Uu9tgFcl0
https://twitter.com/ShinodaHideaki/status/1314422079463149570
篠田英朗 Hideaki SHINODA
@ShinodaHideaki
今回任命拒否された6名のうちの3名:
岡田正則:元民主主義科学者協会法律部会元理事、
小澤隆一:元民主主義科学者協会法律部会副理事長、
松宮孝明:元民主主義科学者協会法律部会理事

https://twitter.com/brahmslover/status/1314551477881335810
前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)
@brahmslover
おそらくこんな経緯:
学術会議から推薦者名簿が内閣府に届いた
→内閣府が杉田官房副長官に名簿を説明
→杉田副長官が全員の身辺調査を内調に指示
→身辺調査の結果を携えて杉田副長官が菅首相・加藤官房長官と相談
→菅首相が6人の排除を決定
→6人を除いて起案するよう杉田副長官から内閣府に指示
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:51:27.46ID:D1/j/BQk0
>>778

形式的任命という国会答弁がある以上、国会で解釈変更をする必要がある

加藤は解釈変更をしてないと明言
内閣法制局もしていないと明言
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況