X



【菅首相】学術会議、推薦リスト「105人の推薦リストは見てない。リストは99人だった」★7 [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/10(土) 10:49:45.67ID:y0EGx1kT9
菅義偉首相は9日、首相官邸で時事通信などのインタビューに応じた。日本学術会議の会員候補6人を任命しなかった問題で、会議側が作成した105人の推薦リストは「見ていない」と表明。「広い視野に立ってバランスの取れた行動を行い、国の予算を投じる機関として国民に理解される存在であるべきことを念頭に判断した」と説明した。

首相によると、会員任命を最終的に決裁したのは9月28日。「会員候補リストを拝見したのはその直前だったと記憶している。その時点では最終的に会員となった方(99人)がそのままリストになっていた」と述べ、6人の排除に関与し得る立場になかったと強調した。6人が政府の会員候補リストから漏れた経緯や理由、誰が判断したのかが引き続き焦点となる。
 
首相は任命に当たり、安倍晋三前首相からの引き継ぎはなかったとした上で、自らが「一連の流れの中で判断した」と語った。学者個人の思想・信条が影響したかについても「ありません」と否定した。政府が1983年の国会答弁で、首相による会員任命は形式的と説明したこととの整合性を問われ、「(法律)解釈の変更は行っていない」と答えた。
 
今回の決定には反発や批判が続くことが予想されるが、首相は「今般の任命手続きは終了した。変更することは考えていない」と明言した。
 
河野太郎行政改革担当相が学術会議を行政改革の対象とする方針を示したことに関しては、「学術会議の役割に関心が集まっている。これを機会に学術会議の在り方がいい方向に進むようなら歓迎したい」と表明。会議側が任命見送りの説明を求めていることには「梶田隆章会長が会いたいということなら会う用意はある」と述べた。
 
2020年10月09日19時49分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100900705&;g=pol

★1が立った時間 2020/10/09(金) 20:29:24.43
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602289857/
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:59:57.58ID:D1/j/BQk0
>>890

無いな
竹中とアメリカ中国資本に乗っ取られる

お前らのいう反日左翼に力があるならとっくに政権交代してるわ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:03.61ID:yH+mUkDL0
>>899
この六人は手始めだろうな。わかりやすい六人を見せしめにして自浄作用が聞かないなら
日本の研究者は基本的に中国の協力者とみなされ、アメリカで研究活動ができなくなる可能性もある
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:08.38ID:dYCya+wR0
>>908
それはお前だよ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:15.95ID:F9m0Fx5q0
これまでの言い訳全部自分でぶっ壊しやがったwwwwww


アエラインタビュー記事でガースー実父が息子をバカだバカだと言ってた理由がよく判った
本当に馬鹿だったんだ
まさか安倍ちゃんより馬鹿な総理が出るとは思わなかった(合掌)


トランプとは話が合いそうねw
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:17.16ID:PH1N9GV/0
>>866
つまり公務員なのに行政の長の指示には従わないってことなの?
なら公務員任命辞退すればいいだろ、公務員が上司の指示に従わないなら国がむちゃくちゃになるぞ。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:41.85ID:VdEYdWVn0
>>904-905
確かに、裁判はサッサとやったほうがいいかも

違法なら違法とハッキリ白黒つけたほうが
ワイドショーとかで流されやすい大衆も、それなりに考え改めるかと
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:46.37ID:D1/j/BQk0
>>914

前回は110人だからだよ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:48.42ID:ELZNbwZR0
>>901
そこは任命権の解釈の問題なので裁判しないと解らない
中曽根は形式的と言ったが 安倍の時代に110人から105人選出する事を学術会議側が認めてるので
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:49.74ID:pWUQIPO90
これから中国との冷戦を戦うってのはこういう事だろ。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:01:04.55ID:Jdbak8nW0
>>917
国会で 海苔弁 しか出ないのに 裁判で出てくると思ってんの?
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:01:17.83ID:wtDfv5lt0
今の自民党政権は何でもできる状態。
何をやっても選挙に負けることはなく、
政権の足を引っ張る党内野党も存在しないから、
何を言われても説明する必要もない。
菅総理が安倍政権の8年間で学んだことです。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:01:27.40ID:fA9ZfrL10
>>901
内閣府は105人で上げたらしいから、99人にしたのは官邸
役人がこんなことするわけないから、99%安倍の申し送りとみて間違いない

集団的自衛権への恨みが激しかったし、官房長官はガースだったし
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:01:27.68ID:HA7ChPUh0
>>780
だよなあ
内閣は立法出来るんだから、法律変えたらいいわけで
都合よくコキ使いたいから気に入らない奴だけ拒否したんだろって疑われてもシャーない
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:01:30.84ID:D1/j/BQk0
>>925

設立の趣旨調べてからこい
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:01:36.20ID:eeLAxjj30
>>875
徹底的に安倍さんのやり方をトレースしてるね
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:01:47.48ID:yH+mUkDL0
>>902
妄想だといいけどね。アメリカで留学生排除しようとしたり孔子学院排除しようとしたりして
その流れからすると俺にはそうとしか思えないね。
普通に考えればアメリカで活動できなくなった中国人工作員が日本人使って間接的に科学技術を盗もうとするのはまあ自然な流れだからね
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:02:03.99ID:ZEiNRVqz0
>>910
なるほど現政権には管理能力がないってことか
解党やな
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:02:13.01ID:SB8jhk+40
未だに任命拒否した
具体的な理由の説明はなし
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:02:15.72ID:7/2TWkih0
>>838
前内閣の官房長官だから関わってないはww
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:02:20.34ID:dG+uQ1Mh0
なーんだ報道されてる6人だけ除外されただけなのかよ
推薦=採用じゃないんだから任命されないこと自体は普通だろ

つか99人もいるの?
もっと削減してよ
なんだよ10億円て
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:02:31.31ID:or8yWgog0
ウソすらまともにつけない奴ってどう考えても無能だろ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:01.66ID:D1/j/BQk0
>>947

桁が違うよな
安すぎ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:08.91ID:NPq3eyZ00
河野太郎は「聖域なく見直す」と公言しているから、まず内閣府の在り方を
見直せ。この点も臨時国会で争点になるぞ
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:21.08ID:bpRH1h070
>>910
安倍だけじゃないよ
無駄な箱ものと同じ
日本政府の失点
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:35.64ID:pWUQIPO90
世界暴力革命を目指してる共産主義者どもを今まで排除して無かった方が問題だしな。
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:35.82ID:wKCNRe9V0
米中の対立がもっと鮮明になれば中国とパイプが太い公明党とも決別だろう 宗教改革もやらざる得ないならさらに面白い
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:47.80ID:Bs76VPzi0
>>56
テストの採点する連中に名誉棄損するなんて
ネトウヨは馬鹿の見本として教え子達に永遠に伝承され続けるな
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:54.18ID:dYCya+wR0
>>931
内閣法制局のお墨付きがあってやってるんだぞ
内閣法制局よりお前は法律のこと知ってるのかよw
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:57.40ID:YdL2Nqva0
>>925
早朝から何度も同じこと書いてんだけど。

憲法23条の学問の自由には、公的学術職への政治介入の禁止が含まれてるの。

政治的理由で任命拒否したなら憲法違反。
政治介入に当たらない理由があったならそれを説明すべき。
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:58.37ID:EGd48/vJ0
ガースの慣例を無視した決断はある意味学術会議なるものの問題提起にはなったな
現状維持をやめて現状打破する方向で良くなればいい
現状の学術会議の在り方がおかしいってこと
予算10億もそうだし学術者も箔がつくから任命されると本が売れてウハウハとかあるんだろう
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:25.10ID:bpRH1h070
>>941
ずっとよ
役に立ってないんだから
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:31.73ID:ZEiNRVqz0
要約すると
王様の政策に反対したら社会から抹殺しますよーwwwwwってことでええか?
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:34.50ID:n6jUNTgf0
>>793
日本学術会議法

第七条の二
会員は、第一七条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する。

第一七条
日本学術会議は、規則で定めるところにより、会員の候補者を選考し、内閣総理大臣に推薦するものとする。

どこにも総理大臣が任命を拒否できる要素はありませんね。
候補者の選考をするのは日本学術会議の役割なので総理大臣が関与する余地はありません。
菅総理が日本学術会議の会員なら話は別ですが、菅総理は日本学術会議の会員ではありません。
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:43.07ID:sMcnb77y0
ひでえ答弁だなww
まあ、俺は改竄と隠蔽だらけだった安倍政権も、その地盤を引き継いだ菅政権も支持してないんで、
解散までの期間、ずっとこの調子で支持率を地に落としてほしい
河野さんはがんばってほしいけどね
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:43.40ID:NOqkYm/q0
>>901
だからさあ

あと違法違法言ってる奴は

憲法第何条に違反
○○法の何条に違反

って書いてね、出来ればソースありで
論理的な話をしよう
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:44.06ID:F9m0Fx5q0
>>938
アペちゃんのやり方というか
アペちゃんに丸投げされたガースーのやり口だったのかもね
最初っから
また杉田が出て来たし
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:50.30ID:HA7ChPUh0
公文書を改竄したり破棄したらダメだよーって議会で言ったからって、
政権に批判的って判断されて任命拒否されたんだとしたら驚くよなあ
加藤の本、1冊も読んだことないんじゃね?
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:05:10.58ID:Bs76VPzi0
>>960
本質が政治ゴロだから公の場で謝罪の仕方を知らないだけなんじゃないの?w
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:05:11.44ID:pWUQIPO90
>>958
そんな憲法より、公的人事から共産主義者を排除する方が大事だし、国民の大半は支持すると思うね。
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:05:13.07ID:h1vaT4St0
ワイの想像
安部ちゃん 何6人オーバーで申請しとるねん 適当に切ったろ
すがちゃん 前5人切れたんなら100も切れるやろ ワーワー行って来たら予算カットしたるわ 
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:05:16.23ID:wtDfv5lt0
平成30年8月24日
外務省・報道発表
8月23日,第16回日中科学技術協力委員会が文部科学省において開催され,日本側から林芳正文部科学大臣及び中根猛外務省科学技術協力担当大使,山脇良雄文部科学審議官のほか,外務省,文部科学省,内閣府,経済産業省,農林水産省,総務省等の関係者が,中国側から王志剛(おう・しごう)科学技術部部長及び葉冬柏(よう・とうはく)国際合作司司長をはじめとする科学技術部,外交部,教育部,工業和信息化部,商務部等の関係者が参加しました。
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:05:23.99ID:onYy1QGw0
また嘘かよw

こいつら終わってんなw
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:05:25.13ID:LU2It8v50
だからね
これって政府に公にたて突くとこうなるって事さ

ブラックリスト行き 気を付けな
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:05:28.02ID:EGd48/vJ0
>>960
過去に学術会議メンバーに偉そうに鼻であしらわれたりしたんじゃないかな
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:05:49.82ID:0SVpqclO0
おい、お前が6人削ったことにしとくからな、しばらく臭い飯食ってこい
もちろん、後々は悪いようにはしないからな
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:05:51.44ID:Tqru2FbK0
そもそも内閣府って総理直轄でしょ
なんて政府の考える通りにしちゃいけないの?
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:05:52.84ID:J/bQLAvf0
>>963
推薦により任命しただろ?
ん?
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:05:54.52ID:lKM+4NrM0
学術会議と6人には内閣機密費からたっぷりと慰謝料を
払って辞退してもらえば
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:06:05.24ID:eeLAxjj30
日本は完全に人治主義に成り下がった
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:06:08.68ID:bZNY5IgG0
>>934
自民党政権は安泰でも総理の支持率は政策によって落ちたりするから
総理の地位は安泰じゃないでしょ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:06:15.34ID:YdL2Nqva0
>>974
菅って地味だけどドテルテかボルソナロに近いんじゃね?
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:06:15.46ID:Jdbak8nW0
>>974
“抗議活動”で 既にww
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:06:38.19ID:pWUQIPO90
>>962
そうだよ。
反社やテロリストを除外するのと変わらん。
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:06:45.81ID:ZbeCAuyz0
詐欺安倍政権踏襲しとるだけあるわ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:06:46.07ID:PH1N9GV/0
>>958
その解釈は一切の介入は許さないってことなのそうじゃないでしょ、公務員の人選なのに人事権が官邸に無い訳無いだろ。
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:06:48.54ID:d5nOIm5R0
はやく英語で記者会見すればいいのにw
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:07:03.66ID:axu0hDSX0
ろくでなし屑集団の溜まり場
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:07:04.86ID:or8yWgog0
あいつが個々の学者について詳しいわけがないとは思う
ご注進したやつがいて、それの言うとおりにしたってだけなら辻褄が合う
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:07:09.61ID:bpRH1h070
みんな辞退すれば良いじゃん
なぜやらないのか分からん
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:07:09.84ID:ZEiNRVqz0
>>987
でもユースビオもう会社ないじゃん
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:07:43.59ID:J/bQLAvf0
>>980
文書はあるか?
の問いに無いと答えただけだろうに
ドヤ顔恥ずかしいww
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:07:53.53ID:Jdbak8nW0
>>985
会見 抗議声明 までなら なんとかww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 18分 12秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況