X



【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議 ★2 [首都圏の虎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/10(土) 11:43:30.44ID:XFB9iZCz9
日本学術会議の会員改選で、推薦された105人の候補者のうち、菅義偉首相は6人を任命しなかった。学問の自由を脅かす異例の政治介入に対して批判が高まっている。排除された一人、松宮孝明・立命館大教授(刑事法学)は「学者をなめ、学術会議をこけにした」と憤り、「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」と早期の撤回を求めている。【栗原俊雄】

 −−任命されなかったことを知った時、どう思いましたか。

 ◆日本学術会議の事務局から電話で伝えられましたが、まず驚きました。まったく予想していなかったので。少し冷静になって思ったのは、「えらいことをやってきたな」と。人事に手をつけてきたのは官邸の人たちでしょう。まず法律が分かっていない。日本学術会議法第7条と17条では、会員の選び方について、学術会議の推薦に基づき内閣総理大臣が任命する、と定めています。推薦に基づかない任命を首相がすることはできません。また推薦された人を任命しない場合は、合理的な理由が必要です。たとえば研究不正など。しかし今回はこれには当たりません。

 1983年の参院文教委員会で中曽根康弘首相(当時)が「実態は各学会が推薦権を握っている。政府の行為は形式的」と述べています。これは学問の自由を保障する、日本国憲法23条に基づいている。今回の政府による人事介入は、そういう法体系が分かっていない人の判断だと思いました。学術会議の事務局の人と「これは大変なことになりますね」と話しました。

 −−同法7条は「学術会議は210人の会員で組織する」と定めています。

 ◆ええ。政府の判断で勝手に変えられるものではありません。学者は理不尽なことを言われて、「はいはい分かりました」と言うことは聞きません。学者と学術会議をなめていたんでしょう。

 −−菅義偉首相は2日、日本学術会議の人事について「法に基づいて適切に対応した結果」と述べました。しかし任命しなかった具体的な理由を説明していません。

 ◆説明しないというより、できないのでしょうね。推薦の基準は各分野の学問的…

https://mainichi.jp/articles/20201009/k00/00m/010/180000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/10/09/20201009k0000m010190000p/0c8.jpg

★1 2020/10/10(土) 11:07:57.86
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602295677/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:43:46.13ID:iox3Se3h0
プリウスロケットの発射実験だっけ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:43:53.06ID:l3Qbhhc00
くやしいのうw くやしいのうwww
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:44:19.85ID:HPtQTUlZ0
こえ〜学術会議〜〜〜w
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:44:41.86ID:f5yuSbxM0
やってることどうみても左翼の政治運動家やん。
選ばなくて正解だったね
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:44:43.82ID:vPaDA/w10
憲法第15条
公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。

そもそも
任命拒否権が無かったら憲法違反だろ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:44:48.20ID:QQVPUq9t0
河野行革大臣がアップを始めました。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:44:49.84ID:5vWF9hsy0
>>1


●○「学問の自由」と程遠い問題だらけの“偏向”『日本学術会議』○●


日本学術会議は1949年に設立され、現在は「内閣府の特別機関」であり、
.
会員は“内閣総理大臣”が所轄・任命する『国家公務員』(特別職)である。
.
.
その経費は「国の予算」で賄われ会員210名に対し10億円強の負担となる。



かつての日本学術会議会員は研究論文を持つ全ての研究者による公選制。
.
しかし、現在では年長研究者が推薦される“縁故的”なものになっている。


日本学術会議は「身内推薦」による“縁故”で会員が構成されているので、
.
日本の学者の代表ではなく、ましてや、学者の国会というものでもない。
.
.
学界に身を置く者にとっては、日本学術会議は一部のための貴族社会で、
.
研究の最盛期を過ぎた引退間際のお小遣い付の豪華なポストの様なもの。



また、日本学術会議は『軍事的安全保障研究に関する声明』を掲げて、

日本の安全保障に関する研究を行わない宣言をしているにもかかわらず
.
中国の「外国人研究者ヘッドハンティングプラン」である『千人計画』
.
――には積極的に協力して、日本の先端技術や知識を流出させている。
.
.
そのために、日本学術会議は“人民解放軍”と関係が深いとされている、
.
「中国科学技術協会」と北京で“協力覚書”までも結んでいる有り様。


人民解放軍と関係の深いファーウェイも、東大・東工大・慶大などに、
.
資金提供を行っており、「オーストラリア戦略政策研究所」によれば、
.
そこに人民解放軍に所属する科学者が、身分を偽って研究活動を行い、
.
そこでの技術・知識を中国に持ち帰って軍事技術などに役立てている。
.
.
【元財務省官僚 嘉悦大学教授 経済学者 高橋 洋一】f6
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76145?page=2

.
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:44:58.76ID:TXvb6Ofv0
無能だから切られただけじゃん
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:45:01.03ID:jsYXBEFp0
>>1

中国を擁護か
「千人計画はデマ」と いうデマを 流す日本学術会議

https://www.mag2.com/p/news/469312
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:45:01.97ID:sBcdbxiY0
下品な物言いだね
レジ袋の恨みは忘れない
絶対に
今日もコンビニでやり取り面倒だった
死ねや
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:45:15.24ID:hJoJiTpq0
居なくても、歯車は回る
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:45:31.97ID:YdL2Nqva0
訴訟カモン!!
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:45:34.38ID:MDyR0iTe0
政府から独立させるべき。
そのうえで、民間シンクタンクのようなものとして自由にやらせておけ。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:45:37.85ID:5biEytng0
自由を奪う悪魔中共と戦わず日本政府を敵にする学者。
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:45:42.78ID:wIyB1yU00
テメーは国民をナメてるよな
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:45:43.34ID:wPMlcRpq0
防衛省にケンカ売るような輩は特別公務員に任命しない方がよいよ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:45:55.58ID:NdOXrYHO0
>>1

いち国民だが オレでも 松宮孝明・立命館大教授は害悪だと感じる
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:45:56.27ID:q9fnlDox0
法学者ごときが何をわめこうが最高裁が法規範ですwwww
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:45:58.84ID:C5kCWvjE0
この発言は学術会議こそ歯止めがきかなくなって暴走してる良い証拠だな
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:46:02.42ID:R8WWWpIx0
>>1
あなたが日本学術会議でどんな成果をあげ、日本国民の生活に寄与したか、まずそこを説明してくれないと困る

野球選手が練習もしないし、たまにある試合に出ても何もしてない、けどクビにするのは酷い!と騒いでもなんの説得力もないでしょ

ほら、年間10億に見合う実績出して
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:46:02.85ID:LmfHX9p+0
国民ナメてんじゃねぇぞ
文系バカ田大学が
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:46:04.55ID:+NUyjy1O0
>>1 以前、フジのプライム生放送で、自民党の新藤議員が言ってたけど、

民主主義の先進国アメリカでは、
時の政権によって、ごっそりメンバーが入れ替わるそう。

政権がすべて選んで任命するってこと!
その方向性が気に入らなければ、次の選挙で政権を変えればいいだけ。

言論の自由がなんだって?
民主主義がなんだって?
.
これをマスコミが言えば、一発で終わる話なのに、終わらせたくないから言わない。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:46:05.41ID:F63OJFdc0
生涯年金で俺の一生の面倒みてくれるはずだったろおおおお!!!
という叫びにしか聞こえない
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:46:25.56ID:nBH20EKZ0
そのままなら6人がハブられただけの話だったが

なぜか学者全体に宣戦布告したスガwwwwww


やっぱり勘違い野郎はこうでなくちゃ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:46:33.86ID:GNcuoxkZ0
学術会議を解体するって公約に掲げて解散すれば自民圧勝出来ますね!
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:46:43.70ID:QJedcfyh0
学者をコケにしてるのは被引用数0のお前!
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:46:45.72ID:8naC9v0O0
当初インタビューされて、選ばれなくてホッとした、セイセイした。と言っていた人はこの人?
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:46:49.42ID:3AhZxZFS0
パヨク凶暴すぎだろ
やっぱりあいつらが上にいたら害しか無いのは歴史が証明してる通りだ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:46:52.55ID:061Xkss+0
いつも+で連呼してるウゼェのが勢いないけどやっぱあっちには関係ないから
五毛やらチョンも少ないんかね
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:46:56.88ID:QQVPUq9t0
喋れば喋るほどボロがでるから面白い。
松宮と岡田はもっとテレビに出て思いの丈をぶちまけて欲しい。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:46:58.44ID:xbGzpxN/0
そろそろ学術会議のやらかしたことまとめないとな
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:47:01.31ID:TDIOqi8y0
>学術会議の推薦に基づき内閣総理大臣が任命する、と定めています
任命するしないは内閣総理大臣の勝手では?
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:47:02.56ID:CrgMXL+A0
この人は外して正解
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:47:12.74ID:4Y5NH18b0
あー、ますますなめられるようなことをw
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:47:16.48ID:to4esVBE0
>>1
排除して正解だわ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:47:19.04ID:LWk9QB0h0
だから、みんなで菅総理の任命辞退したらいいじゃん。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:47:19.06ID:BqtY/h5T0
この人を拒否した理由は政府は回答不要です。
気かなくてもわかりますから。
こういうお人柄だから研究しなくても自分は学者だと思い込んでるんでしょう?
こんな化け物を推薦した方がどうかしてる。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:47:22.52ID:4j82CJcr0
「アンタの学術的業績なんざ平田オリザ以下だw」
という事にされるのが
ずいぶんと悔しいご様子で。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:47:22.80ID:Th7D9v6s0
コロナはどうなったんだよ?
何も変わってねーし終わってねーぞ
今はコロナ対策経済対策を提言すんのが学者のやるべきことじゃないのか
自分たちのプライドと既得権益守るのが最優先か?
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:47:25.58ID:iAbfX9Dc0
あらためてリスト受け取ったとかいって
こんなのを任命したら絶対に次自民には入れんぞ

せっかく前任の誰も成し得なかった偉業が出来そうだったのに
サッカーならQBKレベルの大失態
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:47:27.31ID:3I/Y3VS70
税金が貰えないと研究できましぇ〜ん
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:47:27.62ID:0wg3VTyG0
嘘松(率直にはほっとした。仕事が一つ減ったな、と。個人的にはそういうところで、別になりたいと思ってたわけでないので、まずはそれを理解してほしい。)

ええんやろ、ええんやがwww
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:47:31.76ID:xbGzpxN/0
>>56
またでたんかw
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:47:38.03ID:J5DT+1yM0
変な人なん?
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:47:40.45ID:8A9CST9C0
上級で調子乗ってるの丸わかりだね
こういう物言いは敵を更に作るのわかって無いあたり学者って馬鹿なんだなぁ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:47:45.55ID:6FUfHh4P0
100人以上いたうちの6人居なくなっただけでなんでこんなに反発してんの
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:47:46.50ID:fAjXgNlz0
>>1
パヨク、こわ〜い
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:47:48.42ID:QKW5EyXh0
日本国民vs学術会議
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:47:48.81ID:Rd90TVgW0
プライドの塊って感じね
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:47:50.57ID:5biEytng0
松本龍 復興大臣 「自分が入ってからお客さんを呼べ」
https://www.youtube.com/watch?v=A5b9IVYcneU

性根はこいつと同じ。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:47:55.61ID:gfpYtNC80
令和の愚策「レジ袋有料化」を提言した学術会議とやらは不要。
それにつられて法整備した小泉なんちゃらもアレだが。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:47:59.83ID:q9fnlDox0
>まず法律が分かっていない。日本学術会議法第7条と17条では、会員の選び方について
、学術会議の推薦に基づき内閣総理大臣が任命する、と定めています。推薦に基づかな
い任命を首相がすることはできません。また推薦された人を任命しない場合は、合理的な
理由が必要です


法律廃止すればいいだけwww
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:48:02.78ID:3tlfGKxr0
中国への情報流出を阻止されるのが
嫌で嫌で仕方ないのですね
分かります
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:48:05.11ID:g5KecrVh0
>>1
批判が高まっているって、パヨク学者とマスゴミがわめき散らしてるだけじゃん
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:48:07.07ID:IuxstOrB0
学術会議を利用して甘い汁を吸いやがってこのアカい寄生虫!
お前らは時代劇の悪商人か?
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:48:13.00ID:HdIzOC7v0
語気が荒くなってきたという事は何か後ろめたい核心に近づいてきたという事か
先手先手でフラグを置いてくる日本政府は流石だな
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:48:14.55ID:vPaDA/w10
税金うまうましたい
われわれの
小金稼ぎを排除しないでええ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:48:15.66ID:xj+QqUoV0
ほんとに必要で役に立つ人なら会議メンバーに加わらなくていいんですねわかりましたと言うだけだし、まず国がほっとかない
国が要らない言ってるのに抗議してまで入りたがる人は絶対に役に立たない、地位と金が目当てだから
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:48:16.44ID:T6V1+xtW0
舐めてんのはてめーだろうが税金泥棒
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:48:17.34ID:rdgDbD2i0
お金もらえないと学問ができないって言ってるの?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:48:25.25ID:BqtY/h5T0
年金の不正受給者とそっくりのお人柄。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:48:25.32ID:YdL2Nqva0
菅って地味だけど中身はドテルテやボルソナロに近いのかもな。

反知性で強権主義的なのがグローバルに流行るのは勘弁して貰いたい。
世界的に歯止めが効かなくなると恐ろしいから是非裁判を起こしてほしい。
確実にこの政府負けるから。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:48:26.84ID:LWk9QB0h0
ネトウヨ多くして国滅びる。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:48:27.29ID:R8WWWpIx0
別に年間10億に見合う成果出してるなら文句言わない

税金もらってるなら説明する義務があるよな
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:48:34.04ID:GNcuoxkZ0
>>62
今こそネトウヨ達の力を見せつけてやろうとw
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:48:35.07ID:fFZ0rqD00
逮捕してみて、さらなる発狂を観察してみたいw
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:48:38.67ID:davqD7+C0
>この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる

国の組織の一部でありながらこれはない。
こういう発言をするから反発を買うんだよ。
これを機に国から完全に独立した科学者、学者の団体としてやり直せばよいのさ。
国家国民にとって価値のある団体なら補助金も出るだろうし寄付も集まるだろう。
自分たちが誇るほど能力があるのなら有料で国や地方自治体、企業団体に提言もしていけばいい。
0101雲黒斎
垢版 |
2020/10/10(土) 11:48:41.01ID:752qAIhP0
政治が学問に介入してはならないとか、戦後作られた妙な「常識」だわな。 
占領期に日本の自治主体をなくすために政府と並立する政治的パワーとして学科が利用されただけの事なのに。

本来、学者こそ何やらかすか分からんのだから政治の下に置かなくてはならない。 ましてやカネを与えることについては精査が必要。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:48:46.72ID:FAnuU8l80
>>1
シマ荒らしに遭ったヤクザかよ。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:48:54.41ID:Qfu/c8UU0
学術会議が圧力をかけ学術の自由を侵害したスレは伸びないが
この手のすれは、バカサヨ共が工作活動で必死に書き込むから
随分と伸びるなーww
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:48:58.73ID:QQVPUq9t0
選民思想が抜けないだろうな。
コイツといい岡田といい、バカにはわからんだろうから俺たちの言う通りにしてりゃいいんだよ感がw
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:49:02.78ID:U9gHiTTf0
学問をなめてんのはどっちだよさっさと一本でもまともな論文書けや
弾かれた6人でまともなオルトメトリスクスコアついてるやつおるんか
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:49:05.00ID:xbGzpxN/0
学者の国会のくせに選挙なし
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:49:12.97ID:i1LunwcV0
松宮教授って、何で学問しないの?
何で業績無いの?
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:49:14.52ID:zygDfKAT0
まぁ、レジ袋有料化が成果と
言うくらいやから日本国民に
とってはいらない組織では
なかろうか・・・
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:49:16.49ID:t1vUTAAn0
学術会議が本当に必要なのかの検証が必要だな
必要だとしても本当にそんなに人数がいるのかも徹底的に調べないと
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:49:18.42ID:OZfGGwQE0
税金食って、文句だけ言う機関なんて切ってしまえ。同じ学者でも、将来有用で稼ぐ研究に投資しろ。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:49:24.35ID:7eQGKZSE0
文系のゴミは学者を名乗るなよ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:49:31.66ID:2FDGv/R00
舐めるとか 舐めないとかの話じゃないんだよ
ヤクザじゃないんだからさw

研究の結果を真摯に受けとめようね。とゆう話だよ
アップデートされたのだからさ 
皆さんの努力のおかげ様なんだよ?
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:49:32.75ID:Jx7jJInL0
左翼特有の特権階級意識がすごい
ニタニタ笑いの気持ち悪いおっさんだ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:49:40.39ID:R8WWWpIx0
こいつらに知性云々言われたくない
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:49:45.10ID:tcoJR3+U0
松宮 孝明(まつみや たかあき、1958年3月11日 - )は、日本の法学者。立命館大学法務研究科教授。専門は刑法。博士(法学)。日本刑法学会理事。元民主主義科学者協会法律部会理事[1]。滋賀県出身。

非常にドイツ刑法に造詣が深く、自身の理論にはドイツ刑法の理論を引用することが多い。
例えば、共犯の処罰根拠については、純粋惹起説、混合惹起説等を、これらの理論を提唱・発展させたドイツ刑法学に立ち返り整理している[4]。
そしてドイツの学説は、立法上、日本と異なり不可罰の必要的共犯は教唆・幇助としても不可罰であり、未遂の教唆は不可罰であるにも関わらず、その点を整理せずに学説継受した判例や日本の学説を批判する[5]。

活動

民主主義科学者協会法律部会元理事[9]。

九条の会賛同者[10]。

2017年6月の改正組織犯罪処罰法に関する参院法務委員会の参考人質疑で、同法を「戦後最悪の治安立法」と批判[11]。

渡部悦和によると、BS-TBSの「報道1930」で「ここ(日本学術会議)に手を出すと内閣が倒れる危険がありますよ。なので、政権は撤回するなり早く手を打った方がいいですよ。
これは政権のために申し上げておきます」と述べた。渡部は、松宮の発言は政府を脅すような発言と評した[12]。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:49:48.36ID:6Fp7pP+u0
リスト99人報道でちょっと政府側がおかしいんじゃない?ってなりそうなのに
自らぶっ壊していくスタイル
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:49:53.69ID:/AbFz/tN0
だいたい学術会議のなかから、
この反論のしこたはおかしい、無理がある
とか出てこないのがおかしいと思うの。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:49:54.90ID:BqtY/h5T0
研究者のまともな評価制度がないからこういう権威の妖怪みたいなのが出現する。
一定の評価に落ちたら不適格者として首にすべきだよ。
ああ、こういう連中だから身の危険を感じて無理だったの?
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:49:58.26ID:vqX8ptFs0
本当にそう思ってるのなら全員辞退して新しい組織を立ち上げればいいだけ
当然手当とかも無くなるけど政治から独立したいんだろ?
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:50:01.11ID:Bs76VPzi0
菅とネトウヨの低知能のせいでノーベル賞除外国家にされそうだな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:50:01.23ID:jNUVEi5C0
こいつらが喋れば喋るほど任命しなくて正解だったと思えるわ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:50:03.31ID:6k9GmNs70
さーて論破するか

>日本学術会議法第7条と17条では、会員の選び方について、学術会議の推薦に基づき内閣総理大臣が任命する、と定めています。推薦に基づかない任命を首相がすることはできません。
うん。そうだね。

>また推薦された人を任命しない場合は、合理的な理由が必要です。
いや、そうは書いてないでしょ。それは君の妄想。

>1983年の参院文教委員会で中曽根康弘首相(当時)が「実態は各学会が推薦権を握っている。政府の行為は形式的」と述べています。
ただの委員会での発言でしかないんだが。当時の首相の考えを述べたに過ぎない。首相の言=法律じゃないし。

>これは学問の自由を保障する、日本国憲法23条に基づいている。
いや、だからちょいちょい妄想を織り交ぜないでくれる?


結論:だめだこいつ
0141大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/10/10(土) 11:50:07.70ID:6dXrATBd0
ライトニングコネクタの埃防止のフタだけで騒ぎ

あと、USB充電してシコシコするとEDだとか騒ぎ

あとなんだっけ
0142雲黒斎
垢版 |
2020/10/10(土) 11:50:11.47ID:752qAIhP0
日本学術会議ってのは設立経緯を見ると貴族院造ったようなもんだわ。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:50:11.63ID:mjrOPaCI0
h-indexがゼロだろw
舐めてるのはお前だっていうの
俺らは赤の他人に読んでもらわなければいけないけど、身内で査読やってるだろ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:50:13.73ID:9latkuBZ0
パヨクってすぐ暴力的になるから怖いw
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:50:15.61ID:0wg3VTyG0
>>1、で?

中国になんぼ出したん・・税金で・・・。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:50:18.76ID:R8WWWpIx0
>>132
学術会議的にはそうだね
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:50:19.51ID:x+frSLMB0
お前らは政府と国民を舐め日本をこけにしてんだろ
死ね
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:50:24.97ID:dKnSZBqr0
否定された研究と相反する研究を支持することが
学者をなめたけしからんことなの?
任命を外すってのはようはそういうことでしょ?
俺の研究以外は認めない!ていうのが学問の自由なの?
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:50:25.52ID:sK5D4it+0
日本学術会議は解体
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:50:30.67ID:F9/Ksop50
推薦した人が怒るのは分かるが
推薦されて任命されなかった奴があっちこっちのメディアで発狂するのは幾らなんでも無様すぎるw
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:50:32.93ID:dOVJekgi0
学者なら論理的に反論しよう
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:50:33.63ID:xbGzpxN/0
>>132
事業仕分けしてなかったんだからナイナイ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:50:36.45ID:QQVPUq9t0
ガースーこそ真の国士やったんか。
学術会議解体まで行くぞコレ。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:50:37.31ID:R+aJ9j2d0
どこが学問の自由の侵害なん?
勝手にやってろよ
あいちトリエンナーレと同じだな
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:50:38.01ID:QQmqextT0
全員任命してから、取り潰したら?
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:50:38.46ID:q/PFNc5g0
甘やかされた小僧が逆ギレ
これからは厳しくやれ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:50:44.51ID:UXumVQHd0
この人最初は忙しいので選ばれなくてほっとしたと言ってたじゃん
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:50:45.79ID:xj+QqUoV0
国が君は要らない、別の人選んだ言ってるのに、入らせろ考え直せって日本人のメンタリティじゃないよな
学者としてのプライドないのか
学者なら自分の業績は押し付ける物ではなく周りが評価してくれるものだろう
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:50:46.79ID:Jx7jJInL0
廃止していいよなこんなの
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:50:48.05ID:wtddvFWS0
悔しいです、乞食できません
て、はっきり言えよ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:50:49.45ID:3y+BXNbu0
利権のわかめスープを連想した
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:50:49.82ID:fFZ0rqD00
ドイツ刑法に基づき、死刑かなw
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:50:57.58ID:tY5FT/Es0
こんなチンピラ偽学者を擁する学術会議擁護派って一体何考えてんの?
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:50:58.36ID:sypY8zBI0
排除されるって相当だろ
選ばれてる人達からは察しの人なんじゃないのかね
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:51:00.02ID:1Y15Ig+t0
そもそも学問の自由とは全然関係ないからな
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:51:04.48ID:O7rybVyp0
米国も英国も国は税金投入してないから
自力で民間でやれって感じ
勘違いしてる売国学者連中はとっととどっか行け
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:51:05.79ID:Qfu/c8UU0
>>108
というより、共産党員だろうね
日本学術会議が共産党の活動拠点だったって事実まで掘り返されてる
この件の第一報も、赤旗だったのもうなずけるよ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:51:11.84ID:h2r3S9450
>>5
ほんこれw
ヤクザが「こうなったら全面戦争じゃー!」と吠えてるのと一緒。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:51:12.14ID:8dO0p4RL0
つかガースーがこの程度の脅しで動じるわけないんだから
騒ぐ方がどんどん炙り出されて河野のターゲットになるんだよなあ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:51:14.44ID:mFhu2Jhm0
>>1
別H-index(論文引用数)

芦名定道(キリスト教学) ゼロ 学者失格!

宇野重規(政治学) ゼロ 学者失格!

岡田正則(法学) ゼロ 学者失格!

小沢隆一(法学) ゼロ 学者失格!

加藤陽子(歴史学) 2 ゼロではないが学者失格!

松宮孝明(法学) ゼロ 学者失格!

欧米の一流教授のH-index(論文引用数)は40〜50は当たり前。
任命されなかった連中は学者失格レベルのクズばかり。

H-indexゼロなどもう話にならない。
松宮孝明のH-indexはゼロ。ビジネスマンである俺と一緒。コイツはただのクズ。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:51:15.79ID:vPaDA/w10
憲法第15条
公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。

そもそも任命拒否権が無かったら憲法違反だな
公務員身分を離れて
「学問の自由」をやればいいだけ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:51:17.71ID:TBNEcbCA0
学問の自由さえ尊重されない途上国になってて草
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:51:20.03ID:AwcqcoP80
>>6
日本の社会学系はそれなりに出世したら論文を書かないのが当たり前だぞ。
論文は新人学者の登竜門としか機能してない。
拒否されたのはみんな文系だから、引用論文が少ないのは当然。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:51:26.87ID:eeOuVc6p0
立命館ww
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:51:29.39ID:D4k4ZzQp0
この人が任命されなかったのは陶然だろうなって気持ちを強くするだけだわ
この人の推薦はそもそも妥当だったんだろうかと疑問を持つ国民多数だろ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:51:33.77ID:Jx7jJInL0
>>43
んだ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:51:33.78ID:vZekYTcw0
東日本大震災後の復興税
レジ袋有料化
みんな日本学術会議のおかげ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:51:34.59ID:wPMlcRpq0
早い話が左翼活動家なんやろ
特別職の公務員には向かんよ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:51:35.26ID:UWASL36F0
日本学術会議は総理所轄で
6年任期の内閣府技官の御用学者210人の事です。

学会と政府のパイプ役を期待して設立されていますが、
内閣から独立した組織にするそうです。

日本国民からは、民営化、民法法人化が望まれています。

日本政府は独自に学会、研究機関にたいしてに4兆円の予算を持っていますので、
内閣経費10億円の仕分けが可能な、この組織はもう要りません。

それが、日本国民が望む、国家公務員改革なのです。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:51:35.80ID:5biEytng0
ドイツフランクフルト学派系のキチガイだろ。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:51:37.94ID:lJ4bWIR50
この程度のことでコケにされる学者なんて辞めたらいいと思います
0192大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/10/10(土) 11:51:39.29ID:6dXrATBd0
>>160
この椅子が、ミスターバイクのP-ZONEだったら

ポールポジションで、口上書、シートアンコいっさい抜き

で終わり
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:51:41.52ID:xbGzpxN/0
論文くらい書けクソやろう
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:51:49.32ID:IIRs5aq80
安全保障が無防備なら人権や学術の研究も守られない
技術流出や会員の資質に国が介入しないと歯止めが効かない
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:51:55.60ID:AZceHwQF0
>>1
選ばれなかった6人がこれまでどれだけの研究結果を上げていて
今回、選ばれないことによる不利益、今後の影響が6人にどれだけあるかを
国民に示した上で抗議してくれ
せめてそれくらいはやれ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:51:56.24ID:RAQsbSLo0
飯塚みたいな糞野郎だな
国民の血税を食い潰して美味しい思いをしてきたくせに
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:51:59.89ID:BqtY/h5T0
こんな妖怪がイキイキと暴言を吐くのは、
評価制度があっても機能してない証拠。
一定の評価に落ちた学者は首にする制度をつくるべき。
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:52:02.44ID:7/2TWkih0
学術協会を擁護してるのは 日本に害なサヨクばかり
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:52:06.19ID:0LOyUiam0
この下品なのが日本の科学者なのか
知性とはなんなのか
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:52:07.23ID:R8WWWpIx0
>>161
その考えが違うんだよ、10億もらうだけの働きを学術会議でしてもらわないとダメ

ノーベル賞だろうがただいるだけで金貰える組織なのがダメ

税金泥棒
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:52:09.60ID:mxMEvUIn0
筋が通らないチンピラの言い分で草
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:52:16.06ID:lcLa32yL0
論文も書かない無能学者って烙印を押されてるんですよwww
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:52:20.04ID:FZXjV/Yf0
だんだん、戦前の統帥権干犯問題みたいになってきたな。
学者は軍人さんか?
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:52:20.43ID:HFY1n7ia0
>>11
とんでもないな
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:52:21.03ID:eDAFFmtj0
>>2
人から罪悪感と倫理観を取り払う実験サンプルじゃないの?
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:52:21.08ID:ty2+H0le0
どんだけプライド高いんだよ
本当に糞みたいな組織だ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:52:25.63ID:061Xkss+0
>>115
まぁ関係ないわけないよね
いつもの傾向だと夜にはわんさか連呼増えるんだけどね
指令が降りてくるのか知らないけど
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:52:25.82ID:gH8BdcQ60
>>1
そのご意見を尊重し、日本学術会議を解散し、
本来あるべき姿を国が定め、新たな学識者の会議体を編成したいと思います。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:52:30.30ID:2FGO7g640
悔しそうだねw
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:52:30.30ID:uOhWYMoz0
この立命館の学者、
ひっじょーにパヨパヨしているので、
あんまりひどい悪口を書いているとスラップ訴訟してくる可能性があるので
気を付けた方が良い。

名誉棄損にならない程度の悪口にとどめておいた方がよい。
朝鮮人とかパヨクの行動を見ていると、必ずスラップ訴訟がある。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:52:30.45ID:tZyHWFuQ0
もう学術会議止めるべきだな
こんなんしてるから人を轢き殺してもクルマが悪いと他人事にできちゃうようになるんだろうね
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:52:31.24ID:mIL5pobG0
今まではこういう厚かましい人が騒ぎ立てないように
優先的に任命してきたから問題にならなかったのか
これから大変だな
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:52:34.45ID:u6ohJCRh0
>>1
天下の内閣総理大臣に対してメクラ判を押せと要求するからには、
素晴らしい業績を上げて、校正明大な選考法で推薦候補に選出されたと
思うのだけど、論文はここ10年ほど書いていないみたいだし、
誰がどういう方法で何を評価して推薦候補に選出されたのかわからないのだが?

正直さぁ
10年以上も論文を出していない人の業績を、忙しい学者様がどうやって判定していたの?
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:52:40.11ID:xMGi1Zk70
>>1
文句があるなら自費でやれ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:52:50.64ID:rbRLtC/90
今や「学術会議」の存在自体が利権組織。
そして政府に対して「気に食わない!」と吠える圧力団体。

いったい「何なんだ?」コイツらは。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:52:51.64ID:wPMlcRpq0
>>181
学問振り回して、防衛省にケンカ売るなや、テロリスト
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:52:52.71ID:gXD98FGd0
還暦過ぎの老人が既得権確保に必死w
改革でギロチン送りにしろ!
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:52:54.39ID:eeOuVc6p0
立命館で教授やっているようなのはゴミだろ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:52:54.40ID:eXH+8Ykv0
本業の学術研究で菅を見返してみせろよ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:52:59.84ID:0qS80Nyr0
>>1
なめるとかこけにしたとかこの人はヤクザ上がりなの。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:53:01.43ID:VvpQNT9t0
馬脚?
ナメる、コケにされる。
とても学術的な言葉とは思えんが。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:53:02.93ID:eJShSVvp0
負け犬w
他の99人「まだいたのかw」「もうこれ以上しゃべるな」「迷惑だ」
まぁ、いろいろ暴かれそうで何よりwww
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:53:03.74ID:AptWAJdD0
だってレベルの低い学者が多すぎじゃん
憲法学者なんて日本の発展邪魔するような事しか
してないもの
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:53:06.93ID:dkBdnis20
「なんやコラ? なめとんかコラ!」
「なめてねえよバカヤロー」
「会長がわざわざ忙しいのに会って下さってるっちゅうのに、おう? 帰るやとコラ お前らが帰るか帰らんかは、こっちが決めるんじゃボケェ!
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:53:07.34ID:xj+QqUoV0
>>162
もしかしたらこのまま押し通せば会議メンバーなれるかもって考えがよぎったんだろうな
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:53:12.97ID:2O98kgeh0
学術会議の中立性が犯されるから許せない!というのならまだ判るんだけどなぁ...
学術会議の会員になる、ならないで研究の自由が損なわれるわけじゃないんだから、
なに言ってるのか正直判らん
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:53:13.09ID:zed/uR+b0
>>182
そんな奴らが学者ヅラしてるのが問題なんだろ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:53:13.49ID:+dBLRYAS0
>>111
社会経験無いのかな?
辞令は社長が発令する
社長の前に人事で査定が入る
係長主任だと課長の推薦から人選だぞ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:53:14.24ID:ZXZanCod0
・委員長が上級国民
・メンバーにトリアンナーレ津田
・メンバーにファーウェイ
・10年何もしてない
・年間250万の特別年金
・メンバーにアイヌ利権

数え役満だろこれ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:53:17.36ID:R8WWWpIx0
俺は日本学術会議自体いらないと思う

6名の任命拒否とかぬるすぎる
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:53:20.27ID:4OveaHKd0
立命館大学って拉致事件あったところだね
糞チョンパヨク工作員大量に紛れ込んでそう
学術組織(税金強奪テロ組織)と関わりもありそうだね
あ、だからこんなに必死なのか
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:53:22.54ID:0LOyUiam0
ポリコレみたい
0257お前がコケ学者モドキなだけなんだよw
垢版 |
2020/10/10(土) 11:53:35.50ID:OzKFLNds0
利権にありつけなくて悔しいのぉwww
政治活動資金にしたかったのにのぉwww
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:53:36.37ID:BjVOs1m60
> 松宮孝明・立命館大教授(刑事法学)

科学者ではないのに会員?
科学の向上発達を図れないよね?
0259(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/10/10(土) 11:53:36.55ID:GNPp4gtg0
ところで、刑事法学のどのへんが科学者の部類に入るの?
世界基準で教えて欲しいものです
パヨクたちは刑事法学や憲法学や政治学が科学者だって証拠の書類なりサイトあります?あるならば教えて
(´・ω・`)
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:53:43.38ID:t1vUTAAn0
世間知らずの学者は大学で隔離しておけよ
まともに働いたことがないから尊大になるんだよ
外に出すなら一般社会で根性叩き直さないとダメだわ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:53:44.09ID:fFZ0rqD00
いやーこの組織に手を付けた奴、天才だろ。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:53:44.19ID:nBH20EKZ0
逆に考えてみろよ?


ネトウヨにはナマポあげませーんと選別されたらどうする?
スガがやらかしたことをきちんと理解しろ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:53:49.43ID:mxMEvUIn0
なめられた!こけにされた!

wwwwwwwwwwwww
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:53:50.86ID:FZXjV/Yf0
学問は極めて重要な国の根幹の一つではあるが、
だからと言って戦前の統帥権みたいな特権を認めるつもりはないよ。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:53:55.61ID:JJL/KiTh0
なめてんのかゴルァ
とか怖いわ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:53:58.06ID:T6V1+xtW0
会社の面接や人事移動に
なぜ落ちたか?なぜ人事移動したのか
乗り込んで聞きに行くアホ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:53:59.82ID:n6yiHmPq0
菅さんGJ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:54:01.81ID:xbGzpxN/0
>>248
まだまだ書き足りてないな
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:54:04.96ID:wbq/62kd0
>>183
社会科学分野やぞ

法学者は経済学や商学などを見下してるけどな
時代に合わせて内容が変わる学問と違って、法学者は自説だけ絶対的真実として唱え続ける
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:54:07.76ID:CDnbeDIC0
>>182
じゃあ何で出世したの???
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:54:11.23ID:MX2r5kKt0
喋れば喋るほどヤバい連中にしか思えないんだが
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:54:17.02ID:EGd48/vJ0
【三浦瑠麗】「日本学術会議はちぐはぐな組織。それでも、パンはパン屋の言うとおりに作らせておくのが『保守の知恵』です」 ★2 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602219437/
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:54:21.89ID:vPaDA/w10
人文社会系に乗っ取られて
自然科学系は
内心改革して欲しいでしょ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:54:24.04ID:wPMlcRpq0
>>221
工作専門のテロリストを公務員にできるハズないよ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:54:27.77ID:HdIzOC7v0
>>1
>松宮孝明・立命館大教授(刑事法学)は「学者をなめ、学術会議をこけにした」と憤り
子供部屋おじさんとほぼ屁理屈が同じで笑えるw
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:54:29.75ID:AptWAJdD0
ノーベル賞もらった山中教授の様な人は
みんな尊敬してると思うよ
でも文系や法律関係の人達って何してんの?
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:54:29.92ID:QKW5EyXh0
この人のおかげで政府はだいぶ楽になってるなw
逆に外すのは最良の一手
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:54:32.84ID:T6V1+xtW0
世間を舐めてんのはクソ学者
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:54:35.10ID:ZYmQgXo+0
今回の件が発端で学術会議という物自体の在り方を今は議論しているらしい
そもそも国の税金多額に投入してまで要らないのではないかと
非政府組織化してあげれば学術会議の人たち自分達の都合の良い人間を任命し放題だし国は税金を補助金程度してあげれば良いだけだしどちらにとっても丸く収まるのに奴らこれ言うと黙るんだよな
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:54:36.73ID:vx4HM0dX0
学問の自由は全く侵害されてないんだから、論文いっぱい出して頑張って認めてもらえるようなれよ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:54:36.92ID:eeOuVc6p0
土井たか子も憲法学者名乗ってたものな
アカが多い
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:54:39.36ID:kGhOiTM+0
結局学者センセイ様のプライドが傷付けられたから理屈捏ねて粘着してるだけに思えてしまうこの文章…
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:54:44.29ID:J/bQLAvf0
コケにしてるのはどちらかな?
軍人が属してる組織と協定とか
自分達でなんと言ったのか覚えてないのか?

172 (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/10(土) 10:57:29.51 ID:fgYMK4kE
日本学術会議が協力覚書を結んだ中国科技協会、委員に中国軍関係者 公式サイトのメンバー一覧で判明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602246395/
0293大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/10/10(土) 11:54:45.22ID:6dXrATBd0
>>265
ほんとパッドのライトニングコネクタのフタだけで
大塩佳織の件で言ってる

さっきNHKに電話してもそれだった
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:54:48.94ID:2ZdQcKaI0
不合格の張本人がこれ言うのか
恥ずかしい人
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:54:50.50ID:RBVD3hhz0
200名30学科中、科学医学に関係ない法学者が7%、共産党員が6%だっけ?
一般公務員でもないのに給与は出るわ年金貰えるわで庶民の敵だわ
これこそ菅総理の言う既得権益の打破でいいだろ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:54:51.35ID:VZ0qnrlO0
まるで893のセリフだな
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:54:55.23ID:xj+QqUoV0
文句言ってる暇あったら自由に学問してまた次推薦されるように頑張れよ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:54:58.00ID:CvdIGxFG0
朝の番組で橋下にコテンパンにやられた人か
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:54:58.03ID:THEB2KWr0
政府に必要ないから落とされただけやろ?
他の99人は了承された訳だし。
実力不足なんだろw
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:55:02.88ID:oyUI6qew0
菅はやく死ねよ
国民すべての願いだ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:55:03.52ID:sK5D4it+0
やっと人格障害を自白したか
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:55:16.96ID:vu/AAkzH0
メンツの問題なの?
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:55:17.79ID:YYoKHgk90
これは恥ずかしい
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:55:18.36ID:fFZ0rqD00
この組織は反政府団体で、公安対象でいいだろ。
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:55:22.26ID:WRl72St90
役立たずの三流学者がえらそうなことぬかすな!ボケ!
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:55:26.77ID:dkBdnis20
「なんやコラ? 学者をなめとんかコラ!」
「なめてねえよバカヤロー」
「学術会議がわざわざ忙しいのに会って下さってるっちゅうのに、おう? こけにするやとコラ お前らがこけにするかこけにしないんかは、こっちが決めるんじゃボケェ!
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:55:26.99ID:AmVTO6ml0
正体現したね��
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:55:29.18ID:e+2N+v6t0
このコメントはなんか印象悪いわ
言い方とか怖いもん
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:55:29.79ID:T6V1+xtW0
>>302
直人許すまじだよな
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:55:35.31ID:5biEytng0
元京大の中核派系の学者か。
活動を抑制する法制度の破壊のために研究する輩。
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:55:39.09ID:gXD98FGd0
フランス革命の時も貴族は既得権確保に必死だった
改革ってそういうもの
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:55:40.10ID:16V9d9w10
じゃあ日本学術会議は廃止で
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:55:47.61ID:EGd48/vJ0
>>287
現状維持をとりあえず脱却だわな
ガースーの拒否が問題提起になって結果よい方向に行けばいい
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:55:51.09ID:wj3OvpQR0
もっとやて欲しい、おもしろい
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:55:53.18ID:GJzrIWF80
レジ袋削減なんて舐め腐った政策を提言したゴミ学者ども
大学とは名ばかりで
税金を使った補助金目的のゴミ大学で自分の好きなことでお金貰いたい怠け者ども
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:55:53.31ID:OVUpMRsz0
菅『リスト観てないよ僕……』w
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:55:53.63ID:Nj0Ttx2Q0
>学者と学術会議をなめていたんでしょう。
学者はメンツで商売してんのかw
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:55:55.42ID:Jx7jJInL0
九条の会賛同者[10]。
2017年6月の改正組織犯罪処罰法に関する参院法務委員会の参考人質疑で、同法を「戦後最悪の治安立法」と批判[11]。
渡部悦和によると、BS-TBSの「報道1930」で「ここ(日本学術会議)に手を出すと内閣が倒れる危険がありますよ。なので、政権は撤回するなり早く手を打った方がいいですよ。これは政権のために申し上げておきます」と述べた。渡部は、松宮の発言は政府を脅すような発言と評した[12]。
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:55:55.53ID:avx7GuLq0
なんでこんなに傲慢なの?
ホント呆れる
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:55:57.23ID:udD0R8+q0
任命をしないことの理由を中国との関係とに推測するのは
論点ずらしだと思う。
もしそうなら直接そのことを問題にすべき。
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:55:58.54ID:eXH+8Ykv0
学者をなめ、学術会議をこけにしたら懲役10年を
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:55:59.13ID:gsrPPm1F0
自民党はもう専門家を必要としてないからな
全部総理大臣のさじ加減よ
安倍以降自分は森羅万象を司る神様と思ってるからな
専門家なんてうるさいハエ同然よ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:56:00.41ID:ZlXFcvki0
国民舐めてるよね!腹立ってしょうがないんだけど
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:56:01.96ID:9x8kfDZt0
舐めてるのはお前らだろ
実績をもって国民に信を問うてみろよ

無能が
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:56:03.42ID:mxMEvUIn0
お前のプライドなんて知らんよw

もっと大人になれよw
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:56:07.09ID:9RaMyb0d0
>コケにするのか、舐めやがって…

うわぁ、こんなの任命しなくて正解ですね
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:56:10.79ID:EqPyEO6e0
政府がコロナ対策放置してんのに高額の学者が105人もいる意味ねえだろ
実績出せよ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:56:15.32ID:QQV4yfRp0
>>1
中共に加担している組織は潰すべき
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:56:16.33ID:iuZJAie40
中国のスパイとしてやりたい放題しつつ日本の税金で養ってもらうはずだったのに
それが失敗したから怒り心頭ですな
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:56:16.73ID:tY5FT/Es0
文系だろうが何だろうが、学者のくせに論文も出してないのを出世させるのはやめてくんないかな
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:56:20.87ID:mtuByTgI0
学者がナメられてるわけじゃないよね。
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:56:22.71ID:bwMAyRej0
なめなめに舐め腐りやがって
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:56:23.33ID:qtbkfAiW0
既得権の確保に必死ですね
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:56:23.81ID:AptWAJdD0
日本の大学教授たちって一流企業に
入れなくて大学に残った人たち?
何故日本の大学が世界で地位を落としてるか
考えて何か行動したか?って聞きたいよ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:56:26.89ID:spdkxbM80
本気で、日本学術会議はスパイ組織とかもう闇の組織扱いだわ
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:56:29.41ID:ZrakyOpX0
除外されるのも納得の言いよう
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:56:30.24ID:T7crlIuo0
絶対に学術会議潰しきってほしいわ
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:56:31.79ID:r/IbyBOT0
>>8で終わった
さまざまなことが露呈してきてるねいい流れ
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:56:34.50ID:eft5Rqtk0
>>182
それが普通ならどういうところを評価すればいいのよ。
何も残せない研究者って存在する意味あるのか?
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:56:35.21ID:hPQTYDKe0
金をもらう立場で調子に乗りすぎw
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:56:35.91ID:2FDGv/R00
>>90
先生。とゆう権威が好きなだけの、お下品さ。なわけか?
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:56:43.19ID:xbGzpxN/0
法学者なんて法律読んでオナニーしてるようなやつばっか
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:56:43.78ID:HMoEOlBM0
この松宮教授は立命館大で刑事法学との事だが御専門は反社会勢力なんですか?
まっとうな言葉遣いとは思えませんが。
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:56:45.43ID:6k9GmNs70
>>83
それもそうだし、合理的な理由が必要などとはどこにもかいてないんだよなあw
それに、そもそも合理的か否かという部分において、その決定権が政府にある以上結果は変わらないw
で、裁判を起こしたとする。でも裁判ってのはより厳格に法律との整合性をみるので、
合理的な理由が必要という記載がない時点で負け確。
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:57:00.88ID:VvpQNT9t0
独立性の議論なら、総理大臣所轄であることを問題提議すりゃいいのに。
中曽根答弁も矛盾だし、自民党追い込むにはその方が効果的だろ?
なんなんだよこれ。
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:57:05.53ID:T7crlIuo0
学術会議を潰さないと日本の発展はない
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:57:09.03ID:g9KpqrTf0
おまえみたいな

4流は

共産党の

選挙カーで

反日活動してろ
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:57:12.48ID:gv75jzqN0
舐められてるのは学者じゃなくてお前個人w
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:57:17.87ID:FkfcfKw40
だんだんわかってきたが、菅総理が任命から外した理由を言わないのは、
外された人たちへの温情なんだなあ。
学術的成果が低すぎるので外した、ということを明確にするのはかわいそう。
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:57:18.52ID:Nj0Ttx2Q0
もう政府と縁切って独自に活動しろや。
月額19000円程度なら貰わなくても大丈夫だろ。
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:57:20.18ID:+Uz05mZw0
そうだよ、反日組織は解体される運命にあるんだよ
もっと研究すれば良かったねw>1
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:57:21.55ID:Uu9tgFcl0
https://twitter.com/ShinodaHideaki/status/1314422079463149570
篠田英朗 Hideaki SHINODA
@ShinodaHideaki
今回任命拒否された6名のうちの3名:
岡田正則:元民主主義科学者協会法律部会元理事、
小澤隆一:元民主主義科学者協会法律部会副理事長、
松宮孝明:元民主主義科学者協会法律部会理事

公安調査庁
http://www.moj.go.jp/psia/habouhou-kenkai.html
共産党が破防法に基づく調査対象団体であるとする当庁見解

共産党は,第5回全国協議会(昭和26年〈1951年〉)で採択した「51年綱領」と「われわれは武装の準備と行動を開始しなければならない」とする「軍事方針」に基づいて武装闘争の戦術を採用し,各地で殺人事件や騒擾(騒乱)事件などを引き起こしました(注1)。
その後,共産党は,武装闘争を唯一とする戦術を自己批判しましたが,革命の形態が平和的になるか非平和的になるかは敵の出方によるとする「いわゆる敵の出方論」を採用し,暴力革命の可能性を否定することなく(注2),現在に至っています。こうしたことに鑑み,当庁は,共産党を破壊活動防止法に基づく調査対象団体としています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:57:22.82ID:kGhOiTM+0
>>351
あー何かを彷彿させると思ったらそれかあ…
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:57:29.20ID:f5yuSbxM0
>BS-TBSの「報道1930」で「ここ(日本学術会議)に手を出すと内閣が倒れる危険がありますよ。なので、政権は撤回するなり早く手を打った方がいいですよ。
>これは政権のために申し上げておきます」と述べた

何様なん、この極左。
こんな自惚れ首にして大正解やん。
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:57:37.06ID:DQswjNdH0
こいつ、別にやりたいとは思ってない、って言ってたよな。
やっぱりやりたくてウズウズしてたんじゃんwwww
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:57:37.18ID:NauQlWnR0
学者一括りにしないこと

ほんと、このレベルなのか?
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:57:40.74ID:HvALcSs20
選挙で選ばれたわけでもないのに
公務員だろ
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:57:41.34ID:CmfFB/P10
悪口は自己紹介乙!みたいなもんだからなあ。

「政治家をなめ、政府をこけにした」
「この政府勧告を受け入れないと、(売国に)歯止めがきかなくなる」

ということなんだろうな。
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:57:42.92ID:Y1PgZppX0
みんな傲慢で選民思想むきだしなのに弾圧されたアピールで人の良心につけ込もうとするのがむかつく
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:57:43.67ID:Skm8qvxz0
くやしいのうw
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:57:44.71ID:wPMlcRpq0
>>162
それ左翼特有の詭弁。
本心はこれら不当要求や恐喝を繰り返す悪党
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:57:49.33ID:eeOuVc6p0
はずされた理由が何となく分った
アカでスパイで火病だからだろ
本人のために理由公表しないのは
菅の暖かい配慮だよ、わかったかクソ松宮
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:57:50.52ID:EGd48/vJ0
まあ政府に内容は関与されない立場での学術会議なんだが
任命するのが政府というややこい仕組みなんだな
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:57:53.45ID:+sOp73Lo0
>>358
サラリーマンやりながらノーベル賞取れる時代だからな
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:57:55.80ID:i68Qw6E70
>>182
だから今回外されたんだろ
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:57:55.96ID:R8WWWpIx0
知性の塊の学者様に言いたいんだけど

働く⇒お金もらえる

税金で年間10億円もらう⇒年間10億以上の効果を日本国民のために生み出す

その日本国民のために生み出した効果を日本国民に説明する⇒組織存続

この仕組みだけは頭に入れて発言してもらいたい、知性とか学問の自由とか以前の問題
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:58:03.77ID:aKAtbnYa0
ノーベル賞を貰える程の研究をしてる人よりアベガーって言ってる方が政府から金をもらってるってのはおかしい。
新しい学術会議を作ってノーベル賞や実績のある研究者に4兆円のお金を優先的に回せるようにして欲しい。
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:58:05.01ID:mFhu2Jhm0
>>1
学術会議の年間費用10億円の超超枝葉末節の話。

本丸は日本国の年間研究予算4兆円の差配に学術会議が決定的に大きな影響力を及ぼして
きた事。
学術会議のパヨククズメンバーは自分と自分の仲間に4兆円をたくさん分配し続けてきた。

大問題化した文系山口二郎の年間4億円の研究費は典型。

学術会議は廃止がベスト。どうしても廃止しないのであれば民営化。
そして年間4兆円の日本国の研究予算には一切タッチさせない事が何より重要。
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:58:05.60ID:Uu9tgFcl0
少なくとも一人は駄目でしょうね。民科です。

https://twitter.com/kyoshimine/status/1313906329623248897

弁護士 吉峯耕平(「カンママル」撲滅委員会)
@kyoshimine
名指しで疑問を呈しますが、学問的業績が明らかに足りないと思われるのは、
東京慈恵会医科大学の小沢隆一教授(憲法学)です。

慈恵医大のウェブサイトに「主な業績」として挙げられているのは
単行本4本(うち単著3)、論文6本。ここ10年はゼロです。

ci.niiで検索すると、憲法9条や改憲反対の記事がたくさん出てきますが、
タイトルや掲載誌(前衛、月刊民商、平和運動、全労連、民医連医療……)からして、
到底学問的業績にカウントすべきものとは思えません。
これを「優れた研究又は業績」として任命しろというのは、さすがに通らないのでは。

政府が説明責任を果たしていないと批判され、それは概ねその通りだと思います。
しかし、この小沢教授をなぜ推薦したのかという点については、任命拒否云々の前に、
日本学術会議が説明責任を果たすべきなのではないかと思います。
少なくとも私には全く理解できない。

というか、憲法学者の皆さん、この人がどの程度の「業績」なのか、知ってたんですよね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:58:06.47ID:xj+QqUoV0
みっともない、こういう大人にはなりたくないな
推薦落ちたなら、何が足りなかったんだろうと反省して次に生かすだけだろ
評価は勝手についてくる、ほんとに必要な人なら国がほっとかないよ、松宮おまえは国からどうしても要らないと言われたのになんで入りたがるんだ
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:58:06.57ID:QJ/u/DwP0
とにかく過去5年の研究実績
インパクトファクター
専門学術雑誌にアクセプトされた
論文数など
私は選ばれるにふさわしい研究実績か
ありますと証明してから
文句を言ってください
研究実績が乏しく3流学者なら
拒否されて当然
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:58:11.41ID:sK5D4it+0
>>292
ほんとそれ
国民をなめてコケにしててる
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:58:13.79ID:AwcqcoP80
>>244
>>246
ある程度出世すると、論文じゃなくて一般書籍で出し始めるんだと。
社会学系ではそれが一般化してしまってるんだそうな。
ただ、当然ながら査読もくそもなく持論の垂れ流しになるので、これのどこにアカデミズムが存在してるんだ、と言われる事もしばしばらしい。
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:58:16.40ID:BqtY/h5T0
一般公開による権威失墜。
そりゃ、面前でバカにされた仕返しに決め台詞も言いたくなるのでは。
恨みの矛先が選んだ人間の方に向かないのが客観性のなさを象徴してる。
話が来た時に自分の業績を踏まえて辞退しとけばよかっただけ。
バカは自分自身なのが未だに受け止められないオバカさん。
0423大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/10/10(土) 11:58:18.44ID:6dXrATBd0
なんのはなしか、わからんてのな

んでなんかまだ核してるだろ
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:58:18.57ID:ZlXFcvki0
>>325
全部つながってるね。トリエンナーレも
愛知県民リコール忘れんなよ!反撃ののろしだ!
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:58:20.77ID:glKgBpqi0
>>1
任命拒否の法律云々は分からないけど、
この、松宮孝明を任命しなかったのは正解、
ということは分かる。
 
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:58:22.04ID:nBH20EKZ0
学者なんてマウントとらせたら右に出るもののいない界隈だからな

喧嘩を売る相手を間違えたスガ
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:58:25.41ID:7s3OmTJt0
>>1
学業舐めてんのは、お前本人じゃねーのか?
論文検索してみたら、ここ数年で何十ページも論文書いて無いだろ?

一体お前は何を研究してるんだ?
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:58:26.77ID:bndMocK20
選ばれなかった理由を自ら一般人に詳しく説明してくれる人やなぁ
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:58:29.12ID:t1vUTAAn0
税金を貰ってるのはどう言うことか考え直せよ
こいつら公務員には厳しく言うくせに自分達には激甘だなw
何の仕事してるかもわからない時点で学術会議の方が厳しく見られるべきなのに
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:58:29.27ID:T7crlIuo0
>>182
論文を書かない学者って存在価値あるの?
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:58:31.43ID:bOUlYW/W0
任命しなかった理由をいちいち説明してたら今後すべての任命不許可で同じことをしなければならないって前例を作りかねないからやらないんでしょ
無駄なタスクがめちゃくちゃ増えることになるし
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:58:34.60ID:K9bBy8DJ0
中国との共同研究へ舵を切っているところに待ったがかかっている、なぜかメディアはそこを報じないんだな
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:58:35.07ID:RhyBJ5xv0
スガいきなり窮地w
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:58:37.50ID:mjrOPaCI0
>>182
動きが止まるのは社会学者だけじゃなく理系でも同じだがな
でも一般学者の多くは体力が衰え、授業とか学務で訳わからなくても、何とか書こうとしている
橋下とのやり取り見ても議論もへたくそだったし
こいつを高く評価しているソサエティの質に疑義がある
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:58:39.16ID:2ZdQcKaI0
これまでの松宮さんの実績がまるで出てこないのよ
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:58:39.61ID:vZekYTcw0
人事権は元々総理にあるんだけど
何言ってんだコイツ
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:58:40.31ID:GiG66nKa0
学術会議なんか廃止だ。左巻きや親中派の牙城。
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:58:43.11ID:eXH+8Ykv0
学会ヤクザに乗っ取られてたのか
すぐさま取り潰せよこんなの
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:58:48.57ID:BbnJ4Fll0
金は出せ黙ってろ
ヤクザかな?
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:58:51.03ID:r1iPEVRk0
往生際の悪い事だ
この程度でぎゃあぎゃあ言う程度の精神性の持ち主だから見下されるのだ
0445学者の評価指標hインデックスでは評価不能
垢版 |
2020/10/10(土) 11:58:54.25ID:OzKFLNds0
数値化できないほどゴミ連中だということが判明。
世界的に30くらいはないとまともな大学なら、
大学教員としても採用されないレベル。
やっと加藤陽子が2wwwその他は計測不能w

落合陽一のような若手でも10あるぞ。
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:58:57.04ID:ltT6JlNL0
言ってることが反社みたいで草
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:58:57.30ID:vnjiCHpu0
つかこんな糞みたいなこと言うような人格だからハブられるんだろw

学問の自由とかたいそうなこと言ってるがなんのために学問やってんの?

権威にハクがついて偉そうにふんぞりかえるためなんだろ、どうせ

純粋に学問やってる人はそんなものに興味はない
会議の一員に選ばれたら自分には不応相かもしれないが日本の学術発展のために
全力を尽くします。その程度

チョンのノーベル症を思わせる負け犬の遠吠え
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:58:58.76ID:feLtRSuE0
貴様は学者を嘗めたッッ
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:58:59.63ID:KezDO6aA0
任命拒否された中でも威勢が良いな面白い名前を覚えておこう
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:59:01.01ID:QKW5EyXh0
学者側の人たちはみんな鼻につくな
静岡県知事といい
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:59:03.39ID:CDnbeDIC0
>>359
事務局員じゃなくて、会員の選抜方式を見直せよ
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:59:07.86ID:VfCw+hZ50
結構無駄な人材多かったな
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:59:07.94ID:PEnOncb+0
というより明らかな法律違反
これを許せば法治国家の基本が揺らぐ
学者どもはちゃんと訴えろ
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:59:08.02ID:Ujj7De/F0
>>1
不細工な顔だな
勉強するしかないよなこんな顔じゃ

ブス不細工の言うことは全て拒否しておけ
人格形成において悪影響受けているから
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:59:12.47ID:OVUpMRsz0
みんな自民党みたいになっちゃダメだよ〜
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:59:13.78ID:CFy7IEKs0
法律に違反しているって国会で法律改正されれば何も言えなくなるじゃない
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:59:15.94ID:avx7GuLq0
こんな傲慢な人達が学生達を指導してるのかと思うと
日本学術会議潰すだけじゃダメなんじゃない?
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:59:18.43ID:I6HW5hn20
>>1
そんなに特別職国家公務員になりたいか
そんなに金が欲しいか
欧米では独立してるが、運営費も独立してるぞ
民営化して自分たちで金をなんとかしろよ
100%国から金もらって自分たちで好きなようにしようったって
そうはいかんぞ
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:59:18.64ID:fUN3EGeq0
解体!解体!
学者のレッドパージが必要
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:59:20.60ID:rOoIfSf00
>日本学術会議には、昨年度、事務局の常勤職員50人の人件費として、
>3億9000万円が充てられるなど、年間およそ10億円の国の予算が支出されていて、
>政府内からは、「事務局の職員が多すぎるのではないか」といった指摘も出ています。

>河野大臣は、今後、学術会議を所管する井上科学技術担当大臣とも連携し各府省庁の
>事業にむだがないかを検証する行政事業レビューの資料で実態を確認するなど、
>予算や事務局の規模の妥当性などを検証する方針です。

政府がまともなことをやろうとしてるんだから、学術会議絡みの人たちは協力しないとな
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:59:20.74ID:J/bQLAvf0
確かに国民をコケにしてるよな?
軍事研究は行いませんけど、軍人の属してる組織とは研究協定を結びますとか
ボケか!
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:59:22.47ID:s1O5OfyU0
学者(名詞)
勉強しかできない馬鹿のこと。
特に文系に多い。
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:59:22.50ID:SBCV8O370
ヤンキーの喧嘩かよ
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:59:25.76ID:zPa5MXQX0
菅総理さっそく退陣www
自民売国政権はおしまいにしよう
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:59:30.55ID:Gc6ZTciI0
>>1
だから、気に入らんかったら自分達で作れや!
税金に頼るなボンクラ左翼学者が!
日本人なめとったらアカンど!ボケぇ!
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:59:32.44ID:v7u1MthC0
学術会議は独裁的な人事だから何回も選考方法変えてるだろうが
田舎の閉鎖的な村かよ
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:59:36.63ID:eZCZ7r9F0
>>46
學問できなくなるわけじゃないんだろうに
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:59:37.19ID:dKnSZBqr0
俺の研究以外を支持することは認めない!
俺の研究以外を支持する行為は学問をなめている!
っていうことでしょ?
他人の学問の自由は規制するけど俺様だけは自由だと?
ジャイアニズムなの?学術会議って
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:59:43.29ID:8xGJ+Bb20
>>1
お前らが、政治を(=国民を)舐め、コケにしてきた結果だろw
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:59:43.61ID:Bw9H3iS30
こいつの場合、国家公務員にふさわしくな品性ということでハネられたんだろけど、自分でそれを証明するキチガイ教授w
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:59:46.38ID:djglnYhf0
自費でやればいいのに
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:59:48.03ID:Mxy9FrMy0
でもまぁここで頑張っておかないと
今後の営業()に関わるもんねぇw
学術会議に推薦されたのに落とされた学者なんて
肩書き嬉しくないわよねw
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:59:51.66ID:T6V1+xtW0
日本学術会議関係法令4条に答えられない学者
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:59:51.80ID:a/gWm/fm0
キレ方とキレるタイミングが完全に同和の利権絡みと同じ
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:59:52.76ID:SYfmemH60
共産党がよくやる手法なんだよな
都合が悪いことは知らないフリして
間違っていることを合っていることのように言う
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:59:53.43ID:0wg3VTyG0
>>1、これから出てくるのはウソばかりで、洗脳の手法。
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:59:54.44ID:i68Qw6E70
どれだけ凄い功績を残したか発表すればいいのに
ただずっと恨み節なんだもの
そりゃ外されるわ
結果出してないの丸わかりジャン
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:59:56.12ID:avx7GuLq0
>>460
同意
若い研究者達にお金使って欲しい
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:59:58.08ID:bOUlYW/W0
というかさ自分の業績をもっと示してなんでこんな有能な自分が任命されないのか!ってできない時点でいろいろ察せるよねwwww
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:01.12ID:5biEytng0
テロ等準備罪が成立するとお困りになる方々
テロリスト テロ支援者 過激派及び支援者 朝鮮総連等北朝鮮関係者
暴力団及び暴力団関係者等破防法監視団体及び支援者。

当時北朝鮮と同じことを言ってた不思議。
北朝鮮系メディアが共謀罪を批判
現代の絶対服従法、「共謀罪」/斎藤貴男
蟻の這い出る隙もない戦時体制が完成
朝鮮新報 2017.05.26 (17:40)
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:01.56ID:ZMFUqmef0
公立普通科の一番校で定員400名で志願者数もちょうど400名、発表前から、受かった気になって赤飯炊いて親類を集めて宴会の準備をしていたら不合格の通知。何か、それに似ている。
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:04.98ID:xCQ+F3EH0
ガラが悪すぎるだろ。プライドを傷つけられて切れちゃったの?w
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:06.54ID:EGd48/vJ0
素通りで任命されるもんだと分かると
学術者も派閥で懇意の中の奴を推薦するしな
まあどっちにしろ仕組みは考え直した方がいいわな
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:16.05ID:eft5Rqtk0
>>421
なるほどね。
持論の本を出せばアカデミックの批判からは逃れられて箔も貰えるってことか。
さらに授業でも自分の本を使えば売り上げもある程度確保できるってことなのね。最悪だな。
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:16.77ID:rgpnY9QG0
>>1
歯止めの意味履き違えてる
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:18.19ID:R8WWWpIx0
>>474
そもそも日本学術会議は何もしてないだろ
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:18.35ID:Cha9VwQc0
>>1
もう価値観が貴族だね
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:19.45ID:O4jEUAFh0
まあお下品
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:19.55ID:lMba5Chi0
利権のために頑張って下さい
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:20.07ID:/gM1dW/K0
中野信子
「別に学術会議がなくても学問はできる、
 学問ができなくなるはあたらない
 時代が変わってSNSで自分で発信できる
 学術会議自体の必要性がない
 菅総理には共感できる
 こんなこというと先生方に怒られるかもしれないが」
0500わかりやすい
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:20.74ID:Zq0PLs0C0
>>1

総理如きが上級学者に逆らうな!

てことか
 
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:20.85ID:xm6di76K0
むしろ学術会議なんて中途半端な集団は廃止すると同時に参議院をアカデミックな集団にしてほしい
今のどこ馬の骨とも分からん人気投票みたいな選出で選ばれた人間を6年も飼う意味が分からん
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:21.17ID:SkY1uf+c0
学術会議とかいう既得権があるから、日本のIT化が遅れてるんだろうな。推薦制だと後発の学部は入り込む余地ないだろ。で、予算取れない、人集まらない。
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:25.85ID:zPa5MXQX0
5ちゃんねるとそれ以外のSNSって論調が正反対だな
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:26.64ID:5/paX2Yq0
>>2
コイツも飯塚るって事かね
見てみたい気もする
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:28.36ID:9bLGMrzR0
これが共産党員のやり方なんだろ
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:31.91ID:2ZdQcKaI0
>>453
昔は学者からの投票だったらしいね
中曽根のときに推薦に改悪されたようだ
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:34.89ID:7s3OmTJt0
>>444
その「机上の空論」も、そんなに活動してないんだよね、この人
直近の活動見る限り
政治活動家か、物書きか、そんな感じだね
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:39.13ID:wgJoE9Q10
裏を返すと学者様だぞ舐めんなよってことだろ

どんだけ高慢なんだよwwwwwwwwwwwwww
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:39.97ID:01sdhN970
なんかすごいね
この言い草
学者さんか
学者さんて偉いんだねー
税金10憶投入
考えもんだわ
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:42.02ID:2O98kgeh0
ま、学術会議側は この6人だけじゃなく、すべての会員の推薦理由と業績を
この際開示したらいいんじゃないの???
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:43.19ID:xbGzpxN/0
>>451
援護しにくる学者コメンテーター含めて全員上から目線で引く
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:43.78ID:IJnadm3B0
>>1
いまいち知性を感じない返しだな

もっとなんか良いコメント思いつかなかったの?
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:48.03ID:iuZJAie40
>>421
論文だと無償共有されるけど一般書籍として出せば
学生に参考図書として強制的に買わせて懐を肥やせるしな
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:48.56ID:DyPMc1WU0
菅は俺の責任で外したであとはダンマリ決め込んでれば
この人とかが喋って勝手に世論の反感買ってくれるのに
俺はしらねーとか言い出しちゃったからな
どっちがより嫌かって米大統領戦みたいな展開
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:49.53ID:+dBLRYAS0
>また推薦された人を任命しない場合は、合理的な理由が必要です。たとえば研究不正など。しかし今回はこれには当たりません。


合理的な理由が必要で真っ先に出てくるのが研究不正
仮に自分は全く不正してなくても他の5人もそーだと言える程
畑違いの学者の行動を把握してるのか?
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:50.37ID:gnkl97Dy0
バカ田大学のくせしてw
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:51.28ID:Jx7jJInL0
9条の会とかやってるからだろどう見ても…
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:51.96ID:OVUpMRsz0
>>481
説明しない方が悪いからな
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:53.40ID:IuxstOrB0
>>282
自分じゃ一生懸命生きてるつもりでも、
世間から見たら巣立ちしない親のスネかじりのくせに偉そうな口利いてる子供部屋おじさんと同じだよな。
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:53.52ID:RcyQU6uP0
関西生コンもストライキ参加しなかった業者に妨害、関西生コン応援団と学術会応援団同じメンツなんだよな。中国軍に飯塚まで絡んでる。報道なんかするわけがない。
恐怖団体。
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:56.69ID:T6V1+xtW0
まるでヤクザのセリフ
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:01:01.53ID:nF6f073b0
こいつ、何様のつもりや
しぼき回すぞコラ
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:01:02.89ID:bOUlYW/W0
こんな組織の会長やってたらそりゃ飯塚も下級国民の一人や二人殺して何が悪いって思い上がっちゃうよね
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:01:05.22ID:6zswcuxk0
パヨ顔
大村も川負もこんな顔
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:01:18.84ID:cf0U6qmo0
学術会議側を断固支持する
任命拒否の理由も明確にできない政府側を擁護する筋がない
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:01:28.65ID:FkfcfKw40
俺はとある大学の工学部の教授だが、文系、特に文学部、法学部の教授って、
research map 見ても十数年成果ゼロ、つまり学会での口頭発表すらない、
というのがゴロゴロいるよ。
しかもそういう連中の多くは口だけは達者 w
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:01:33.52ID:slxCShFn0
すべての学者の代表であるかのように振る舞って
支持を得ようって作戦なのかな
なんともお粗末
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:01:36.39ID:QKW5EyXh0
この人が政府側の二重スパイなら納得するコメントw
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:01:38.66ID:TXKpbM2l0
河野太郎でばんだぞ
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:01:40.93ID:zPa5MXQX0
>>530
こういう馬鹿がいるから基礎研究も廃れてくんだろうな
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:01:44.64ID:e+2N+v6t0
どうせならもっと頭がバリバリ動いてるせめて60歳以下の、出来れば40代30代の若い世代にやって欲しいなあ
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:01:47.07ID:UbESnJBB0
菅さんは無学だから学者の必要性が理解できないんだろ
この掲示板の連中と一緒
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:01:49.35ID:0wg3VTyG0
嘘松(率直にはほっとした。仕事が一つ減ったな、と。シクシク
個人的にはそういうところで、別になりたいと思ってたわけでないので、シクシク
まずはそれを理解してほしい。

嘘松(でも、チョッパリが悪いニダーーー・・アル・・。)

ええんやろ、ええんやがwww
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:01:51.97ID:tIPWP3ss0
総理大臣より学者が偉いと思って思い上がっている

ほんとバカだな
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:01:55.41ID:R8WWWpIx0
ほんとに日本学術会議が仕事してるなら何言ってもいいよ、成果が出るのは数年後でもいい

でもお前ら何もしてないよね

政府が何も聞かないから答えないとか子供みたいなこと言ってたよね

ふざけんなよ税金泥棒
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:01:57.89ID:bndMocK20
>>475
色んな団体が文句言ってるから各団体にこのような人がいるんだろうなぁ
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:02:00.83ID:ZF7iII480
質問です。政府はいつ頃撤回謝罪すると思いますか?
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:02:00.91ID:x3BLPWDr0
一番の問題である選定の経緯は何も説明せずに
突然学術会議そのものをディスって論理のすりかえをこころみる菅政権
それに便乗する維新の会
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:02:03.29ID:xj+QqUoV0
学問の自由がどのように侵害されたのか具体的に教えかで欲しい
落選して普段と比べて何がどう学問できなくなったのかを
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:02:04.12ID:spdkxbM80
日本学術会解散してください ほんとうにみっともない
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:02:04.48ID:wPMlcRpq0
>>456
それ言うならせめて判決が確定してから根拠に基づき吠えろや
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:02:04.52ID:xbGzpxN/0
>>542
おまえのことなw
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:02:04.79ID:IuxstOrB0
>>283
国としては自然科学系を大事にしたいんだけど、
あってもなくてもどうでもいい憲法学とかの人文社会系が幅聞かせてんだもんな。
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:02:06.03ID:GoRu7wkt0
政権が物申す(可能性のある)学者を攻撃するとか衰退国家もいいとこだろ…
このままじゃ日本の国力は低下する一方だよ
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:02:06.54ID:5kPfERKg0
なんか学歴とか地位とかでマウントとる輩が増えたなw
みっともないな
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:02:09.74ID:5biEytng0
赤い学閥
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:02:10.22ID:3YFUvbOR0
せっかく中国の合法的スパイ機関が機能してるのに。
ここで政権の介入を押し返さないとね。
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:02:12.14ID:qA2lCPN80
文系はろくに論文も書いてない人が教授になれるんだよな。だから、研究の質が上がらんってなことを提言すれば見直してあげる。
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:02:13.07ID:dIjVyGSj0
日陰でコソコソやって呉れるものだけはきっちりもらっておこうという算段だったのに
突然こんな白日のもとに引きずり出されては迷惑だ、こういう主旨でおk?
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:02:16.84ID:OJg/JONB0
ところでこいつの実績は何?
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:02:18.70ID:tIPWP3ss0
学者っていらないからな。
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:02:22.90ID:F59Agrgm0
何様なんだよ
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:02:25.15ID:aKAtbnYa0
学術会議のトップはノーベル賞受賞者に限るってしたらいいよ。
大した実績もないのに「学者をなめ学術会議をこけにした」って言われても君の実績って何?って聞かれて終了。
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:02:27.47ID:Y4+XsNf80
ナメるとかナメないとか、学者のくせに会話レベルが一気に下がったなw
まるでチンピラかヤクザの物言い
まぁレッドチームっぽくていいですが
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:02:27.91ID:zPa5MXQX0
>>545
わかる。菅総理みたいな高齢者には一刻も早く後進に道をお譲りいただきたいね
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:02:30.44ID:cf0U6qmo0
>>531
暴行予告かな
通報しとくわ
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:02:36.79ID:+BT2umsk0
>>546
そういう攻め方は悪手だと思う
単に自分の差別意識を露呈するだけだから
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:02:37.43ID:3d/8UlTs0
マスゴミが騒いでるということは国益
菅さんがんばれ!
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:02:39.29ID:amZ1DEQ00
>>474
俺の研究を支持しろも何も、h指数0なんだから研究なんてやってないだろ
全く論文書けない研究なんてあるかよ
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:02:41.87ID:UXumVQHd0
そして九条の会賛同者である
なんか九条とはかけ離れた精神の持ち主っぽいのにな
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:02:43.01ID:T6V1+xtW0
>>551
1000年後ぐらいかな
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:02:43.43ID:JKeBHY/c0
日本共産党の匂いがプンプンするわ。
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:02:48.33ID:2P+SrImS0
イキリ無能労咳w
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:02:49.42ID:e+2N+v6t0
学術会議とかの組織はまだまだ現役バリバリの人で構成してほしい
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:02:55.13ID:9iDcjV1g0
>>1
政府の介入が嫌なら税金使うなよ。飽食
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:00.35ID:LaTeobXc0
学術会議に入れなかった人が↓
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:00.88ID:tIPWP3ss0
ダメな人間を排除できない仕組みが日本の学問のレベルを低下させている。
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:04.82ID:wPMlcRpq0
見事に毒魚が釣られたな
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:06.05ID:qoeSDopv0
>>1
「日本をなめ、日本国民をこけにした」件については?ww
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:07.88ID:7s3OmTJt0
まぁこの人ご本人の活動を、根掘り葉掘りするのも失礼なんだろうが(公務員ではないからね
・学者としての実績が無い
・最近は、学者としてより政治活動家・物書きとして活動している
ってのが、まぁ多分外された原因なんでねーのかなぁ、と
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:07.92ID:lJEfnRav0
この松宮という男は完全にヤクザだよ。
こんなのに政府がカネを出して特別職公務員にするなんて
それこそ狂っている。
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:08.09ID:3QOwarn30
>>1
こーいう世間の空気読めないのが
「人を裁く側の研究者」って言われてゾッとするわ。
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:12.81ID:aha/j39K0
不満なら即解散してもらいましょう肩書だけの寄生虫反日集団
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:12.99ID:xbGzpxN/0
>>535
勝手に支持してろw
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:15.37ID:xi1r3/wo0
任命されなくて良かったと言ってたよな
一番必死になってるけど、悔しかったんだね
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:15.93ID:IQYlLNh30
なんか役座みたいですごく恐怖を感じます。背筋が寒くなります
日本政府がこんな人を何らかの役に就けることは断固反対します
例え掃除夫であっても
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:19.67ID:sK5D4it+0
>>394
わかりやすいな
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:20.50ID:BqtY/h5T0
矛盾だらけで理不尽な人だね。
スガには拒否した理由を説明しろと迫った。
にもかかわらず、自分のような有能な学者として落ちる理由がないのは説明しない。
まずは素晴らしい実績を示し落ちる理由などないのを説得しようよ。
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:20.68ID:jf7KUl8V0
学術会議解体まで歯止めが利かなくなるんですね
さすが学者さま。よくわかっていらっしゃる
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:22.27ID:fU849WwO0
この人、任命しないと内閣が倒れるぞってTVで恫喝してた人か
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:22.49ID:cf0U6qmo0
>>572
なんで99名は任命されてるのにそいつらの推薦理由は聞かないの?
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:22.90ID:HMoEOlBM0
大学の学長の選挙ではルールを突然一方的に変えて優位にするようにするのが
流行ってるようだし学者界隈では一般的なんじゃないんですか。
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:24.22ID:Uu9tgFcl0
松宮孝明はドイツに留学したとき以降、ドイツの刑法理論を日本に導入しようとした
実務に与える影響は?
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:29.02ID:det5ytTe0
>>1
知事もそうだけど、なんで学者って口が悪いんだ?
一般常識がないのか
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:30.05ID:KLaehcqS0
必死過ぎだろwwwwwww
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:30.25ID:+sOp73Lo0
>>546
学者は頭いいらしいのに国民に必要性を説けないんだけどな
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:30.61ID:T7crlIuo0
国は学術会議の財布じゃねえんだぞ
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:31.95ID:2ZdQcKaI0
>>557
文系はひたすら先輩の思想を受け継ぐだけの無能集団だからな
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:33.56ID:/lucoKll0
至高回路がヤンキー並みで笑った
今回はネトウヨが正しいだろ。
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:33.69ID:5kPfERKg0
そういや古◯とかいう自称社会学者はノーコメントなんか?ww
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:33.69ID:hNRSA/vG0
補助金絞るように電話で連絡。
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:34.19ID:a/gWm/fm0
この人を推薦した人を知りたいww
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:35.69ID:o5+kIdyF0
推薦じゃなく実力による公平な選出制度に変わるのを一番恐れてる気がする
大騒ぎしてるのは実力が伴ってない人
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:35.94ID:He+r/bWg0
10億円で地球に優しいレジ袋配布しろ
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:35.98ID:iT1mjgqw0
安倍に頭を下げて力を貸して貰うしかなさそうだな
安倍経由なら麻生も力を貸してくれるだろう
今の菅は孤立無援
派閥、というか仲間がいないと本当にどうにもならない
菅には部下はいるが仲間がいない
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:37.37ID:Y1PgZppX0
特定思想団体への忖度がおこなわれてきて学問が硬直化したのかも
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:38.92ID:hKOhXqHt0
コイツが学術会議に任命されなかったことは至極当然だね
政府の諮問機関にこんなのが所属してたらダメすぎるわ
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:42.95ID:VvpQNT9t0
次のセリフは「首相には落とし前をつけてもらう」とかかな?w
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:48.75ID:QKW5EyXh0
任命拒否の理由なんか言えるわけないじゃんw
でも言っちゃっていいよガースー
国民は支持するよ
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:50.33ID:z2pI+m090
>>1
拒否権が無いって単純に怖いよね
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:52.64ID:zPa5MXQX0
>>597
研究者が人を裁く!?
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:52.97ID:hF9ZpZmP0
文系の教授はいかに目立つかが大事だからな。
声がでかい奴が出世するんだろうな。
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:53.02ID:HFmqu6pS0
「共謀罪」の廃止を訴えてた人か
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:53.79ID:5Sh6Cfdm0
学者といっても学芸コジキだろ。
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:54.01ID:6HF5hXC50
松宮はどんなすごい功績があるのか教えろ
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:54.09ID:SYfmemH60
第三条 日本学術会議は、独立して左の職務を行う。
一 科学に関する重要事項を審議し、その実現を図ること。
二 科学に関する研究の連絡を図り、その能率を向上させること。

第四条 政府は、左の事項について、日本学術会議に諮問することができる。
一 科学に関する研究、試験等の助成、その他科学の振興を図るために
政府の支出する交付金、補助金等の予算及びその配分
二 政府所管の研究所、試験所及び委託研究費等に関する予算編成の方針
三 特に専門科学者の検討を要する重要施策
四 その他日本学術会議に諮問することを適当と認める事項

第五条 日本学術会議は、左の事項について、政府に勧告することができる。

一 科学の振興及び技術の発達に関する方策
二 科学に関する研究成果の活用に関する方策
三 科学研究者の養成に関する方策
四 科学を行政に反映させる方策
五 科学を産業及び国民生活に浸透させる方策
六 その他日本学術会議の目的の遂行に適当な事項

日本学術会議は政府に勧告はできるが査問はできない
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:55.33ID:UgzbanmS0
スガは知識層も弾圧始めるとはスターリンじゃ飽き足らずポルポトになったつもりか。
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:56.21ID:9bLGMrzR0
学問 vs 政府の構図にして、世論を味方にしたいんだろうけど
発狂してる共産党員に世論がドン引きしてるんだよね
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:57.81ID:5MyYO3UU0
よく記事にするなあ
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:58.14ID:t9EEya2L0
田舎ヤンキーみたいな発言だな
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:00.24ID:e+2N+v6t0
>>571
国会議員選挙で有権者が選ばれなければ落とせるよ
スガさんに関しては選択肢はこちらにある
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:03.08ID:iKdT5K7j0
>>1
別に学者を舐めたわけじゃないだろwwwwwwww
お前ら6人が舐められただけだwwwwwwwwwwwwwww

wwww
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:03.83ID:zfblEVMy0
日弁連と学術会議は政治運動が中心の集まり。
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:03.64ID:3d/8UlTs0
だいたい会議やってるだけで10億とか利権だろw若者の起業コンクールとかに金使えよw
働かないおじさんに高い税金使うなよw
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:05.38ID:/gM1dW/K0
高尚な左翼様に総じて言えること

知性がない教養がない
と周りを見下す傲慢さ

選民思想が強すぎる
まさに中国共産党、ナチスと同じ思想
愚民を知性のあるわれわれが導く
選挙wwww
愚民がなんで選べれるんだよwww
学問を知らないやつが学者を選べないだろww
つまり
政治経済をしらない愚民が選べるわけないwwww


こういこと言いたいんだろ
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:07.34ID:v7u1MthC0
こいつらが牛耳ってるから金回りが悪いんだろうな
解体してまともな所に金回るようにしろよ
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:07.77ID:pI+Fb8vb0
この世の終わりみたいな騒ぎだなパヨ教授
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:07.91ID:q9fnlDox0
立命館大教授とか学者のうちに入るのかwww
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:17.56ID:3RJgax770
>>1
炙り出しの燃料を自ら抱えて火に飛び込んでいくスタイルw
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:17.75ID:z0JiGc4I0
研究者じゃなくて政治運動家だもんなあ

平田オリザの方がまだちゃんと研究しとるわ
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:19.23ID:FZXjV/Yf0
>>587
この際、野党としては低学歴を全員処刑するか公的に奴隷化する政策を打ち出すべき。
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:23.79ID:tIPWP3ss0
松宮をみてると任命しなくてよかったと思う

他の学者たちもこんなのと同列に扱われるのは嫌だろ。
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:30.54ID:sK5D4it+0
工作員最期の仕事
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:31.00ID:zk5bx+Pe0
>>1
「学者をなめ、学術会議をこけにした」

松宮怖いなー、でも頭を押さえられて手をぐるぐる回してる感じかな、渾身のぐるぐるパンチがとどかなーいw
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:31.75ID:R8WWWpIx0
学問の自由なんてことより、10億もらってる以上、成果を出してくれ

税金をいるだけのやつらに垂れ流すとか許されないよ
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:32.26ID:lluiX/1u0
>>451
外された6人みたいに有益な論文すら発表できてない集団なんだろ、どうせ。
自分達は特別なんだぞと言わんばかりの態度がイラっと来るわ。
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:37.61ID:+x78zG2y0
解体しましょ
戦後すぐ始まっているのに今回の件まで大半の国民が知らなかった
すなわちなんら国民の恩恵とはなってないんだよ

利権に固執する奴は排除が正解
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:41.47ID:avx7GuLq0
こうなると他の候補者も凄く心配になるんだけど
ワイドショーなんてどうせ暇でしょ?
候補者の名前全部並べてどんな人達か公表してよ
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:42.62ID:OVUpMRsz0
>>639
これは正しい戦いだね
日本人を取り戻しましょう
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:47.85ID:CrgMXL+A0
>>278
年間予算10億円は50人の事務局の人件費が半分d梨あまり関係ない

それより4兆円の研究費の分配に影響力あるから必死
我田引水で自分や自分の仲間に配分できるんだもん

本来なら理系の研究に回す金を不要な文系の研究に回している
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:49.07ID:s1O5OfyU0
>>562
バカだから、文系になる。

文系で賢いのはほんの一握り。
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:52.41ID:5/paX2Yq0
>>592
完全にチンピラ風だな
任命しなくて正解だったね
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:52.86ID:kk8HCGLk0
学術会議とか飯塚みたいのがうじゃうじゃ居るんだろうな
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:53.40ID:rOoIfSf00
学術会議に渡してる10億円を基礎研究のほうに回したほうが有益だろう
基礎研究に関してはノーベル賞の先生たちも重要性を語ってるし
それこそが学問を大切にするということだろう
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:53.97ID:zPa5MXQX0
>>627
研究機関や学術組織を民営化することによって研究内容が営利化することの危険性を言ってるんだが、なんで研究者個人の研究内容に話がすり替わってるんだ?www
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:54.31ID:3YFUvbOR0
なぜ政権がこの中国出先機関にメスを入れ始めたかというと、
シンプルに国防のためだ。

憲法の保障する学問の自由は何も侵害していないよ。
このスレでも必死で擁護してる連中がたくさんいて驚くは。
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:59.92ID:5MyYO3UU0
分野でも争ってるくせに学者の総意だみたいなごまかしもな
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:05:02.38ID:cqsJghyG0
まずは科研費の配分とその金がちゃんと研究に使われたか調査しないとな
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:05:05.89ID:4Y5NH18b0
学者の凋落に歯止めがきかないw
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:05:06.67ID:TMxXXFHM0
>>1
学術会議の独立を叫べばいいだろ?
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:05:11.62ID:CC1DosRQ0
国民の税金を使ってる意識が全くないんだろ
だから10年で100億使ってるのに仕事しなくて平気にしてられるんだ
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:05:12.60ID:nBH20EKZ0
>>598
チンピラってのは退くに退けなくなって学者全体を敵視しはじめたスガのことww

ネトサポに擁護させるヤクザの組長だわ
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:05:16.27ID:OJg/JONB0
何の研究実績もない自称学者を推薦してきたから任命しなかっただけだろw
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:05:17.90ID:I5HdPknH0
さすがに左の学者も愛想尽かした
んでしょ
こういう一部の狂信的信者(あるいは本人)以外はw


766 名前:不要不急の名無しさん :2020/10/04(日) 19:50:35.05 ID:aeS0T7SV0
>>480
こいつは恐れ入ったぜ。
松宮が「実績のない奴が推薦枠のポスト売り買い」してるとでも言うのかこのバカ講師
どこの大学だ?

996 名前:不要不急の名無しさん :2020/10/04(日) 20:00:11.77 ID:aeS0T7SV0
>>957
必要な情報に決まってんだろ。門外漢に何が分かる。
もしお前が刑事法学以外のバカで「松宮は実績がないのに売り買い」つってるんなら
明日晒上げてやるわ。
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:05:23.16ID:3d/8UlTs0
アベってこうゆうの野放しにしてたんだなら菅さんは本当に凄い、
コロナと先陣で戦ってた本当の首相だよ
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:05:33.69ID:7s3OmTJt0
>>542
その研究が、将来俺達の役に立ちそうな物なら
その研究を「企業」が買うよ(それこそ中国様が買い取ってくれるかもしれん
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:05:34.14ID:vgE7BB8k0
税金の無駄使い
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:05:39.72ID:q9fnlDox0
>>643

お前選挙権ねーじゃんw  口挟むな
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:05:40.12ID:mP+nQTjo0
■ 任命拒否された学者6名のh-index(研究者の評価指標の1つ)
京大・芦名      0
早大・岡田      0
東大・宇野      0
東大・加藤      2
立命大・松宮     0
慈恵医大・小澤   0
h-index平均 0.33 ←これ

■第25期 日本学術会議会員のh-index一覧     
https://seisenudoku.seesaa.net/article/477798692.html
0〜9   32人 (内訳 0:3人、1:7人、2:4人、3〜9:18人)
10〜29 28人
30〜49 24人
50以上  11人 (最高は阪大・金井教授の84)
h-index平均 23.4
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:05:40.75ID:zPa5MXQX0
>>643
あなたは若手が活躍すべきと考えてるから菅総理の再選には反対ってことね
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:05:42.59ID:Lzzo36mh0
893やんこっわ
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:05:44.17ID:OVUpMRsz0
>>668
キートンは骨があるよ
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:05:49.43ID:2hhDBNBo0
既得権益の固まりこと日本学術会議
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:05:52.75ID:bndMocK20
>>571
譲る前に後進の為に憂いをバッサバッサ斬って道を開くのが役割なんでは?
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:05:53.58ID:bFB5Gkx/0
>>1
任命拒否理由は問われてるけど、推薦理由は説明されてるの?ちゃんとその学術分野で世界的に意義ある貢献あるの?論文のスコアがとても低いというニュースは見たけど。
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:05:54.51ID:iHkiXoBh0
>>1
ナニ様のつもりだ寄生虫が!
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:05:55.35ID:2ftGbbSz0
親亀がこけたらみんなコケちゃうんだから中共に毒された日本学術会議は
廃止するか根本的に作り直しだな
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:05:56.34ID:BqtY/h5T0
実績を世に知らしめて拒否が不当なのを示そうよ。
こんなに発狂したくなる輝かしい研究成果をさ。
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:05:57.87ID:cf0U6qmo0
>>625
その画像がどうかしたか?
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:06:00.57ID:z03f31Hh0
政治家が3流なのに、日本が国力を維持できたのは
科学技術と民間の経済活動によるもと思っていたが
いつのまにか逆転していたようだ。
松宮教授がどんなに立派な科学者であるかについては
関知しない。
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:06:04.03ID:Mxy9FrMy0
>>587
お前今後一生段ボール使用禁止な
宅配はもちろんすべての買い物禁止
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:06:05.82ID:hF9ZpZmP0
>>647
会議といっても他人に上から意見するだけで責任ゼロだしなあ
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:06:13.85ID:/Qbyc9Kh0
>>1
総理を舐め、日本をコケにしたのは
お 前 だ ろ 、ボケ!!
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:06:19.75ID:OVUpMRsz0
>>708
利権ってなんですか?
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:06:19.80ID:R8WWWpIx0
>>669
その事務局5億に見合う活動成果が見えないんだけど
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:06:24.28ID:i/Vb/OsC0
学問の習得と性格のゆがみとは無関係だってことを観察させてくれる人なんだな
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:06:24.56ID:5iul2hqZ0
事故起こしたら車のせいにしそう
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:06:25.44ID:RfZrv7sD0
けつがいい
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:06:28.72ID:9iDcjV1g0
>>1
学問を学んだとじふ
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:06:28.89ID:3AhZxZFS0
「学術会議に手を出すと内閣が倒れる危険性がある」←これ学者の言うセリフかよwww
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:06:28.98ID:CKxc8fQE0
>>1-5


日本人の貧困と不況の原因は
学術協会の左翼工作員!

日本学術協会の反日在日左翼が
日本の科学技術と産業発展を妨害して
中国や韓国に徹底的に日本の技術を横流ししてきた

日本人は貧しくなり
中国韓国人は豊かになる一方
日本学術会議の反日工作員共を全員処刑しろ!



https://i.imgur.com/4W1hj5R.png
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:06:29.64ID:jQTER86n0
口悪すぎだろ

国民の代表なめてんのはお前だ
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:06:31.54ID:uz8cCiAE0
日本の安全を脅かす日本学術会議 防衛省の事業には協力しないが、人民解放軍と
密接な関係にある中国企業とは協力… JBpress
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601975940/
>しかし、日本学術会議のHPには〈平成27年9月7日、中国科学技術協会(中国・北京)
において、大西隆日本学術会議会長と韓啓徳中国科学技術協会会長との間で、両機関に
おける協力の促進を図ることを目的とした覚書が締結されました〉と中国との協力促進
を行っていることを明らかにしている。各種報道では、東京大学、東京工業大学、慶応
大学などは、5Gで有名な中国企業ファーウェイから研究費や寄付などの資金提供を受け
たことが明らかになっている。
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:06:33.67ID:FZXjV/Yf0
>>661
学問の自由は自由でいいけど、
税金による予算を用いる以上、
無監査は有り得ないよな。
アメリカの原爆開発計画じゃないんだし。
(当時は無監査であった)
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:06:34.75ID:VdEYdWVn0
最近マスコミによく出てるよね、この教授
それで国民の支持が集まるのか、そうでないのかよくわからんけど
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:06:36.83ID:SYfmemH60
科学的な観点から勧告するのがメインなのに
科学以外の分野の学者の割合が多すぎると思うね
こいつも専門は法律だろ
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:06:39.05ID:3YFUvbOR0
>>715
科学技術が下がって政治よりレベル下がったからな。
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:06:39.17ID:IIRs5aq80
日本の発展に資する研究や論文はカイム
九条の会推進と共謀罪に反対の立場を表明する活動家がアカデミズムの会員になろうとしてもどの国でも断られるだろ
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:06:39.73ID:IJnadm3B0
まさか立命館じゃないだろうなと思ったら立命館だったw

いい加減にしろよリッツ
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:06:42.09ID:3d/8UlTs0
マスゴミの日本人への敵意は嫌なほど見てきたからな、ザマァとしか言いようがなくて気持ちいいだろ。
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:06:55.66ID:cf0U6qmo0
>>707
あーコレも殺害予告か

いよいよ学術会議叩いてる奴らはテロ予告はじめたな
警察は警戒しとけよ
学術会議アンチ側は犯罪者予備軍だからな
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:06:55.97ID:CquF3dgm0
コケにするとか舐めるとか、あまり教養が感じられない言葉のチョイス。
川勝さん、どう思われます?w
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:06:58.04ID:+dBLRYAS0
>>571
安倍の時は最初から任期6年で定年70才と言ってるのに
任期2年以上残して定年なんてロートルに推薦出したからな

完全に推薦する連中がボケてる証拠だろ
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:06:58.86ID:Lzzo36mh0
民営化まったなし
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:06:59.08ID:tIPWP3ss0
立命館大学は中国から対日工作資金を得て活動している中国政府の操り人形みたいな大学ですよ。
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:07:03.17ID:sK5D4it+0
>>616
生物系とかにそういうのが一部残ってたよ
今はどうかな?
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:07:06.11ID:mjrOPaCI0
人件費が10億あったら150人の若手人材に給料とささやかな研究費をつけられる
30人の任期5年ポジションができる
大して役に立たない機関に払うよりいいと思う
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:07:13.11ID:M+/QstMB0
>>1
なんかその
思想信条以前の問題ではじかれてるかも…
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:07:14.60ID:i25lGpK40
学者が世の中舐めてる
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:07:16.96ID:9bLGMrzR0
好き勝手にやりたい放題
文句を言われると、『学問』を盾にして被害者顔
これが共産パヨクのやり方だよ

女子供も盾にするの得意だもんな共産パヨクは
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:07:18.71ID:zPa5MXQX0
>>709
その「憂い」とかいう曖昧なもののために政権自体が窮地に陥ってるんですが…
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:07:18.83ID:nBH20EKZ0
>学術会議は既得権益!(キリリン

電通は?
給付金中抜きはwwwwwww
ジャパンライフ桜を見る会は?
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:07:18.86ID:dkBdnis20
「おいこらテメエ学者のこと舐めてんのか? 学術会議をこけにしてんのか? マジでしばくぞコラ!!いいからかかってこいやー!!」
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:07:19.34ID:OVUpMRsz0
>>741
あの…
殆どお金は出ないですよ?
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:07:23.49ID:1Na5f4sU0
>>1
何偉そうに言ってんのコイツ
反日工作員やろ
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:07:30.48ID:Y0DEGvyR0
主張の通り首相はただ上がってきた書類に形式的にハンコ押して任命しただけで介入なかったね
よかったね
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:07:31.96ID:OJg/JONB0
言動を見る限り、任命しなくて大正解
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:07:40.26ID:2FDGv/R00
チンピラみたいな権威主義とかだったり
たんに生活の安定。だけで学者会議してるようなら
別にあえて必要ないだろう?
クビでいいよね

主には 学者さんには、研究能力とか、分析能力とかが大変なんだからさぁ
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:07:42.11ID:i/Vb/OsC0
もはや見世物みたいな感じ
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:07:42.51ID:JQYbw8ZA0
なんでこんな必死なの?今回はダメだったから次回メンバーに入れるように学者としての実績作り頑張ろうって発想にならないの?
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:07:42.75ID:5Aeii6g70
肩書がなくなるのは嫌だよ!って言ってるの?
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:07:44.27ID:xj+QqUoV0
>>548
基本的に「教授」になると大学では神様扱いでその人に意見や説教をする人はゼロになるので、ある程度時間がたつとすぐ人間性が出る、めんどくさい人が教授になると間違ったことを言っても誰も指摘しない
自分が一番偉い、権威なんだと思い込む人も出てくる、こいつもその1人
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:07:45.56ID:3GzJklDa0
HUAWEIの顧問になってる日本学術会議の会員がいます!

つまり、中国共産党が実質的に経営している企業HUAWEIに何かを与えて報酬を受けていた日本学術会議の会員がいると

もう、民営化ではなく、解体すべき
産業スパイですよ

日本企業も隠さずに、今まで盗まれた技術などを公表するべき
相当数あるよね

米なら、国家反逆罪で死刑か終身刑だ
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:07:52.62ID:5w5uLii+0
結局のところ排除された6人って極度の左翼だったからなの?
六名の氏名とその人となりと纏めたサイトとか無いの?
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:07:52.95ID:iKdT5K7j0
よほど悔しんだろうなwwwwwwwwwwwwwww
寝言・泣き言ばっかり言ってるwwwwww

かなり4500万がほしかったんだろうなwwww
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:07:55.07ID:OVUpMRsz0
>>767
お前らが言ってもな
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:07:56.84ID:XWldtn3Z0
613 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/10/09(金) 17:42:43.08 ID:covN4djP0
少なくとも一人は駄目でしょうね。民科ですけど。

https://twitter.com/kyoshimine/status/1313906329623248897

弁護士 吉峯耕平(「カンママル」撲滅委員会)
@kyoshimine
名指しで疑問を呈しますが、学問的業績が明らかに足りないと思われるのは、
東京慈恵会医科大学の小沢隆一教授(憲法学)です。

慈恵医大のウェブサイトに「主な業績」として挙げられているのは
単行本4本(うち単著3)、論文6本。ここ10年はゼロです。

ci.niiで検索すると、憲法9条や改憲反対の記事がたくさん出てきますが、
タイトルや掲載誌(前衛、月刊民商、平和運動、全労連、民医連医療……)からして、
到底学問的業績にカウントすべきものとは思えません。
これを「優れた研究又は業績」として任命しろというのは、さすがに通らないのでは。

政府が説明責任を果たしていないと批判され、それは概ねその通りだと思います。
しかし、この小沢教授をなぜ推薦したのかという点については、任命拒否云々の前に、
日本学術会議が説明責任を果たすべきなのではないかと思います。
少なくとも私には全く理解できない。

というか、憲法学者の皆さん、この人がどの程度の「業績」なのか、知ってたんですよね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:07:59.29ID:lluiX/1u0
>>665
むしろ国民には知られたくなかった節すらあるな。
こんな税金だけ頂いて日本の科学技術の足引っ張りながら中国共産党を支援してたんだから。
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:08:00.25ID:/lucoKll0
寄生虫会議wwwwwwww

日本会議の同類だろ
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:08:01.23ID:G1eiGB6C0
時代劇のように分かりやすい構図になってきた
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:08:02.09ID:vx4HM0dX0
学問の自由や表現の自由はなんぼでもやってええけど、そこに税金が絡んできたら制限があるのがわからないのが左翼って事かな?
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:08:03.86ID:xU07kYRc0
武漢ウィルスは 中国からの贈り物だからな
学術会議は千人計画に協力した責任をもって解散すべき
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:08:03.87ID:PQ9xdVlh0
売国利権を解体せよ
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:08:05.05ID:R8WWWpIx0
>>734
10年100億のプロジェクトと考えたら、なんの成果も見えないなんて犯罪に等しいよ
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:08:07.09ID:FZXjV/Yf0
>>760
これからは民主主義なんてやめて学者独裁でいこうよ
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:08:09.85ID:mJ+G3v+D0
そんなに組織にしがみつきたかったら

「新日本学術会議」を立ち上げればいいよ
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:08:10.86ID:SYfmemH60
5条の6を削除する法改正をすれば
この科学者ではない法律学者はメンバーになれないんじゃないか
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:08:11.39ID:vnjiCHpu0
でもこう言うゴミを的確に振るい落としたわけだから
学術会議の構造改革の一歩は成功なんだろw

マスゴミは無駄に吠えてるけど、
形骸化した組織にメスを入れる組織改革ってそう言うことやん
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:08:18.27ID:BqtY/h5T0
×「学者をなめ、学術会議をこけにした」
○「研究成果ゼロの学者をなめ、そんな人間を総理に推薦した学術会議をこけにした」
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:08:18.31ID:TJSW0Og40
ひるおびに出てた教授だっけ。もっとテレビに出てもらおうぜ。
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:08:18.56ID:Xtv6Jmj30
>>1
や〜いふられてやがんのw
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:08:19.56ID:DNBKspis0
何様なんだ?
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:08:23.17ID:DpHxnG4I0
ラインハルトに滅ぼされた門閥貴族みたいな言い方だな(笑)
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:08:23.44ID:q2KNYi3X0
>>1
理系の研究者としてはこの人間をこの地位におくべき学者とはみなしていないのだが
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:08:28.86ID:3d/8UlTs0
>>753

マジこれ
失われた30年10億若者につかってたら日本もまた違っていたよ、アベなんてニ億の子供支援さえ寄付募ってたんだろ。だめだこの国
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:08:29.31ID:eIneeitF0
菅さんすごいわ、安倍含め今までのボンクラは自分の票に繋がることしかしてこなかったけど菅さんは本当に国に必要なことをやってるわ。重要地隣接の他国所有監視も含めてな
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:08:30.57ID:3AhZxZFS0
歯止めが効かなくなるのは学者パージではなくパヨクパージだろ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:08:31.89ID:7s3OmTJt0
>>723
付け加えるのなら
学歴と政治的な能力は比例しない、ってのは(公務員の能力
鳩山さんが証明してくれている
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:08:32.58ID:eXH+8Ykv0
ただの書生で何の権能もないくせにw 大口たたくなw
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:08:33.04ID:nmUv4o2j0
たかりが本職の寄生虫。チョンそっくり。
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:08:34.79ID:0aCOJ5CD0
韓国側の人?
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:08:42.38ID:mt0EHOLv0
「舐めた」とか「こけにした」とか、モロ893だな。
パヨクは、そういう繋がりがあるからそういう言葉が普通になるのか。
それとも、そういう育ちなので、権力欲が強くなるのかは知らんが。

自国に敵対し、敵国を支援する真性の売国奴が、公職に就くというこ
れまでの状態がおかしかっただけのこと。
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:08:50.68ID:3YFUvbOR0
みんな勘違いしてるけど、学者側でファビョってるのは
科学技術の人たちじゃないからね。
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:08:57.27ID:z2pI+m090
>>1
例えば学術会議のメンバーがネトウヨ的思想の人達になったとしても国民に拒否権が無いことになるんだぞ…
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:09:01.34ID:cf0U6qmo0
学術会議叩いてる連中の攻撃的なこと
ID切り替えながら殺害予告とかしてて明らかにアンチ側が異常者の集まりになってる
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:09:04.28ID:5Sh6Cfdm0
なんで政府機関にこだわるのだ?学問の自由とかいうなら運営を民営化しろよ!
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:09:05.49ID:2hhDBNBo0
>>721
りけん
【利権】
利益を専有する権利。特に、業者が公的な機関などと結託して得る権益。
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:09:07.28ID:dmSt2AJh0
へぇ
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:09:08.25ID:XWldtn3Z0
>>693
うーーん
コレはw

本人はネラーとみた!
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:09:09.41ID:OVUpMRsz0
>>809
それが現実だよ
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:09:09.88ID:aha/j39K0
無能が幅利かせてるから日本の衰退が止まらない
ここらで反日パヨクを一掃しないとな
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:09:14.70ID:GAWWEeHG0
cスガ―リン終わったな
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:09:14.79ID:NQaibGgt0
何言ってるのw
隠れ共産党員は
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:09:18.46ID:AwcqcoP80
>>706
キートンが大学講師に落ちたときに親父がかけた言葉だから。
さても、日本の学者が言う学問の窮屈な事よ。
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:09:22.07ID:1gYWJMed0
未だにこの問題よく分からないけどようは国が予算削減のために学術会議無くしたいってことか?
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:09:24.06ID:h6KrVE+l0
売国パヨクは大学を辞任しろ
中国のスパイ
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:09:25.41ID:/lucoKll0
まるで日本会議みたいだなw

日本 学術 会議

だいたい名前も一緒で草
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:09:25.96ID:QKW5EyXh0
リストも一人ひとりガースーが見て選んでるわけないじゃんw
どんだけヒマなんだよ
政策全てガースーが一人でやってると思ってるのかパヨクはw
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:09:30.64ID:zoGM9d5p0
自分の命が狙われるからビビってんじゃねーのか?w
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:09:33.64ID:sK5D4it+0
>>545
自己愛性なのさ
権威を手に入れたいのさ
研究者なのにw
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:09:36.16ID:EuCVkVts0
優先適用される最高法規上位法の憲法に

公務員の選定罷免は国民固有の権利と明記してあるのに
人事が及ばないらしいw

学者なんて辞めちまえ
コケにされて当たり前だ法検落ちるぞw
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:09:37.04ID:8dO0p4RL0
ファイブアイズがらみで情報統制に関してはシビアになっている中
99人はまあ通すとしてこのはぶかれた6人はどんなことしてたんだろう
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:09:37.45ID:zPa5MXQX0
>>784
制限って具体的にどんな制限?それが定義された法文は存在するの?
法治国家の否定だけはしてくれるなよ。もしかしてそこの前提から崩そうとしてる?
日本を無法国家にしたいアナーキスト?
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:09:39.12ID:Uu9tgFcl0
https://twitter.com/TKAZ15392397/status/1313282719862853632
とやまかずひこ
@TKAZ15392397
大学改革で、大半の大学はミニ東大やってないでもっと真面目に学生が卒業後に食える教育をしろ、
と言うG型L型論争で炎上したとき、早大の教授が電話をかけてきて
「お前の暴論を学術会議で問題にしてやる!」と来た。
正直、学術会議ってなんやねん!? 言論弾圧機関!?と思った(笑)。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:09:42.07ID:iHkiXoBh0
腐り切った貴族そのものだな。
ちょうど今アマプラで銀英伝やってて見てたが、こんな貴族いたわw
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:09:50.61ID:GNcuoxkZ0
>>811
文系はクソって事だね
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:09:52.38ID:2hhDBNBo0
世論は完全に日本学術会議の廃止を求めてるな
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:09:52.76ID:HdIzOC7v0
日本学術会議の味方が福島、辻本、枝野、R4とか確実に支持率低い連中ばかりの時点でお察しだよ
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:09:58.58ID:R8WWWpIx0
そもそも日本学術会議は何をしてるの?そしてそれは年間10億、10年100億の価値があるの?
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:02.11ID:QvN/7Hhw0
日本学術会議 = あの頃の、あいちトリエンナーレ
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:03.38ID:Tqru2FbK0
学術会議ってろくな奴がいねえな
もう一度人選をすべてやり直しだろこれ
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:08.24ID:DNBKspis0
>>816
ノンオイルドレッシング控えるわ
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:10.71ID:GH9ye8Tz0
>>1
なんか下品にガツガツ反論し始めたし
池袋テロ犯飯塚も元会員
これいらない組織だわ
税金の無駄づかい
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:16.58ID:7s3OmTJt0
>>836
コレハヒドイ
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:17.08ID:xj+QqUoV0
国から要らない言われたら普通はこっちから願い下げだ、じゃないかな
なんで入りたがる?プライドないのか
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:23.11ID:/gM1dW/K0
テレビでも普通にいうてた

10億なんて別に高くないでしょw
総理は学問わからないでしょ、わからないんだから
選べるわけがいwwだから拒否するのおかしいでしょww
わからないのにwww


つまり
政治や経済がわからない愚民が選挙やっても
菅総理みたいな知性のない政権しかできないでしょww

ということ
先生のいうことは正論です
選挙なくして
学者で国を導きましょう
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:29.07ID:t7glCbzL0
松宮?国民をナメてるわこいつ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:32.73ID:XWldtn3Z0
>>836
筋モンばっかかよw
この業界w
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:35.64ID:OVUpMRsz0
>>816
利権ってなに?
中身ですよ中身
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:37.50ID:dmSt2AJh0
小遣いくれないと勉強できない!不自由!
意見できなくなる!

へぇw
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:37.69ID:NQaibGgt0
日本学術会議じゃなくて共産左翼会議だろ
怖いね。
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:44.51ID:YpphbM/t0
まあ、ここで引いたら学者サイドは今後やられ放題なるのは間違いないわな
とはいえ日本の学者は腑抜け揃いだからな
普通にやられそうではある
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:44.73ID:cqsJghyG0
>>842
数兆円の科研費の配分を決めています
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:47.68ID:qBvaIAQv0
>>1
日本学術会議法はいままでの法解釈が憲法違反なだけだよ

”日本国憲法

第十五条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。”
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:49.92ID:IkkepfrT0
菅は菅でデタラメGoToとかなし崩し的入国制限緩和とか
別件で批判しなきゃいけないことは沢山あるけどさあ・・・

もう日本学術会議に関してはこの会議の在り方そのものに
強い不信感をもってるからさw

まあ別件として日本学術会議の実態の徹底解明と存在意義や存続を
議論しなきゃいけないくなってるよ!
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:51.16ID:2hhDBNBo0
>>841
つまり日本学術会議を支持してるのは日本国民3%以下ってことか
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:51.77ID:CG1dzCNy0
こういう口調、どっかで聞いたと思ってしばらく考えたら、大学の学生運動の人だったわ。公的権力から弾圧されたみたいな。まだ生存してるのねw
政府からお金もらう機関になんでそんなに入りたいのかな?
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:52.32ID:vwpTO++A0
組織名に「日本」が入ってる会社や団体は
信用しないようにしてるわ

日本ナントカ株式会社とか日本ナントカ連盟とか
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:54.61ID:9bLGMrzR0
なんでこいつが学問の代表顔してるの???
こいつが否定されただけで、学問全体が否定されたことになるんかねぇ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:55.19ID:rUXMK3k00
>>1
何様だよ
政府機関なのに人事が自由とかあり得んわ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:56.07ID:nBH20EKZ0
確かに学業を舐め腐ってるよな
中共のスパイがーとかよく知りもしないでデマ撒き散らしたアホはww

反知性主義者、インテリへの確かな敵意があるわ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:01.18ID:FxJMmDkw0
民間で頑張ってください
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:03.02ID:CKxc8fQE0
日本の技術産業発展を妨害して
日本人を飢え自殺に追い込み

中国韓国の技術産業発展を支援して
中国韓国人ばかりを豊かにする

反日人種差別テロ集団
日本学術会議反日在日左翼工作員を全員処刑しろ!
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:03.10ID:GpAQP0C70
6人の内の松宮孝明・岡田正則・小沢隆一 各氏の3人は共産党系の学会(民主主義科学者協会法律部会)の出身なんだよな

日本学術会議の法学者は民主主義科学者協会法律部会メンバーばかり
https://www.jijitsu.net/entry/minka-hougakusya-gakujutsukaigi

昨日報道に出てた広渡清吾 元日本学術会議会長も共産党系の学会(民主主義科学者協会法律部会)の元理事
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E6%B8%A1%E6%B8%85%E5%90%BE

なんだかねぇ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:04.76ID:kYxvJE2w0
学術会議に文系の連中を入れている時点で国民を舐め切ってるだろ。
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:10.62ID:bD9keBOc0
学者に言いたい。いつまでも税金に集るな!
多くの国民は自分の働きで生活している。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:11.16ID:2hhDBNBo0
>>858
にほん5分からないんですか?
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:11.27ID:6g6oCpSz0
それぞれの本人の研究や論文も成果と呼べるものがない上に
自ら学術会議の功績だと誇るのが災害復興増税にレジ袋有料化に国防研究の自由を強硬に阻害したことと
馬鹿なのかギャグなのか
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:11.56ID:mxMEvUIn0
任命しなかった説明責任を、任命されなった本人が
代行するとか、ガースー有能
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:14.42ID:UMeQNTpF0
学者ってのも大概だよな
学者がいくら頑張っても法の解釈を少しだけ変えてみるぐらいしかできない
政府がその気になれば学術会議法を廃止することもできたりする
最初から勝負はついてるのになんでしつこく喧嘩売り続けるのかと
何つーかケンカの弱いガキが粋がってる様にしか見えないな
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:16.67ID:FZXjV/Yf0
>>787
学術的な研究成果または経過の報告とかあればいいんだが、
それすらなく必要な転用(不足している研究費の補填等)もないなら
さすがに監査を入れなきゃ腐敗するよな。
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:22.17ID:OJg/JONB0
>>779
自称学者だから、あたま悪すぎて自滅へ一直線www
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:23.36ID:J/bQLAvf0
>>830
もしかして糞中国から刺客が来るのか?
>>836
どんどん出てくるな
糞組織の実態がw
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:24.14ID:7uQB44gO0
210人に年間250万円の年金?
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:26.47ID:jyZfrqQN0
舐めたとか、こけにされたとか、その辺のおじさんとまったく同じこと言ってるわ、、、
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:27.11ID:ZEiNRVqz0
>>829
誰が見てもいいけど日本の王である国民様が説明しろって言ってんだから説明しないとだめだよw
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:32.42ID:J4oPRtDQ0
何様のつもりだクソ左翼が
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:32.93ID:av0hgs5h0
H−index0

過去に論文を一本も書いていないか、書いていてもそれを他の学者が引用した例がないか

こんな人間が大学教授ってあり得ない

日本の大学、レベル低すぎ

それでも大学教授になれるのはコイツが共産党の自由法律家協会の人間だからか?
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:34.11ID:a/gWm/fm0
>>748
学問のある方ですw
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:34.27ID:d5nOIm5R0
英語で記者会見すればいい
なんなら
中国語でもいいんじゃないか?
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:36.57ID:/cuvhYaQ0
自主性を重んじて放任したら権力欲を持った学会か

利権とスパイの巣窟っぽいし解体で良いのでは?
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:36.66ID:8WJ+xTRF0
学者を舐めてるわけでも
学術会議をコケにしてるわけでもなく
お前自身がいらんだけやでw
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:38.16ID:zPa5MXQX0
>>872
あ、具体的に反論できないなら無理してレス返さなくていいよ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:40.16ID:7s3OmTJt0
>>852
矛盾してんだよね、こいつ等
国から「どうしても必要だ是非」って言われてる訳でも無いのに
延々と粘着して付きまとってくるストーカーみたいなもんだ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:45.12ID:2hhDBNBo0
>>887
年金出るとかおかしいわな
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:46.94ID:AX1w02qr0
感情的になるのは仕方がないが、
発言に知性をかんじないなぁ。

訴えかけたいのなら
もう少し冷静になれないものかね。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:53.34ID:34X/ue1b0
国民「国民をなめ税金を私物化した」「この私物化を押し返さないと歯止めがきかなくなる」
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:55.68ID:xj+QqUoV0
ほんとに有能な人はまず国がほっとかない
ほんとに必要でない人、むしろ有害な人は国は全力で拒否する

松宮さん、君はどっち?
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:12:02.24ID:1y+xvof20
ゴネればなんとかなると舐めてたんだろうな
菅を
日本学術会議は解散でーす
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:12:08.29ID:ZlXFcvki0
一番気持ち悪いのはどう見ても完全に怒りの声大多数
なのにマスゴミは学術会議応援側。
もう完全に敵の手中だろ!次はマスゴミ改革だ
電波オークションしてくれよ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:12:09.84ID:dbih7hZW0
舐めるって何だよw
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:12:10.87ID:Y1PgZppX0
こいつらのドクサイガーには騙されたらいかん
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:12:12.47ID:FZXjV/Yf0
>>900
知性のない人が感情的になってるからな
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:12:16.12ID:iHkiXoBh0
>>840
だって税金突っ込んで既得権益持ってるのに役に立った話もないしレジ袋有料化とかロクでもない事しかしないじゃん。
その上なんだコイツら貴族か何かかと。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:12:18.24ID:SYfmemH60
小沢隆一・東京慈恵会医科大教授(憲法学)
岡田正則・早稲田大教授(行政法学)
松宮孝明・立命館大教授(刑事法学)
加藤陽子・東京大教授(日本近代史)
宇野重規・東京大教授(政治学)
芦名定道・京都大教授(哲学)

6人とも科学者じゃないんだよな
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:12:19.75ID:eft5Rqtk0
>>876
共産党がまともに活動できてるのがそもそもおかしい。
西側諸国では活動禁止じゃなかった?
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:12:19.84ID:KvWlOQzu0
必死ですやんwww
よほど旨味があったんだろなぁ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:12:21.65ID:z2pI+m090
>>853
学者が選挙に立候補すればいいだけ
勝手にルールを変えるなw
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:12:30.47ID:R8WWWpIx0
>>862
そんなことに年間10億もいらないわ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:12:32.34ID:sK5D4it+0
>>813
そうなんですか、ネトサポさん
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:12:36.47ID:7Xtmffj00
アスペの典型だな
なめられるおまえが悪い
コケにされるおまえらが悪い
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:12:43.02ID:jmTm5EoS0
国民が学術会議を押し返す流れ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:12:58.04ID:MRMvVrD40
おまいらの人事なんかどーでもいいこと 知ったこっちゃない・・・というのが世間の反応
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:12:59.52ID:He/EldMY0
採用試験落ちたとしても、それは舐められた訳でなく足りないものがあるからやで?w
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:12:59.88ID:Rqs1iMOX0
おまえが!思っているだけだ!
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:13:00.32ID:BqtY/h5T0
自分が一番悪いだろうに。
実績すらないのにそれを恥じるどころか推薦されるとホイホイと受ける。
断る謙虚さがあればこんな恥をかかないのにバカだねえ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:13:04.19ID:ab9OJXIi0
>>686
アメリカ政府から公式認定されてる中国スパイ組織
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:13:05.26ID:bndMocK20
>>759
曖昧で不確かで確かなその隙間に蔓延るものに手を付けた事を評価するべきじゃないか?
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:13:08.59ID:eeOuVc6p0
なっ
こんな汚い言葉使うクズの集まり
何の価値もない馬鹿の集まり
0938雲黒斎
垢版 |
2020/10/10(土) 12:13:10.39ID:752qAIhP0
醜態
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:13:13.12ID:2hhDBNBo0
>>922
まともな学者は日本学術会議に参加しないもんな
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:13:15.40ID:KwkHdPWp0
言葉のチョイスに知性を感じないほんとに昭和のヤンキーかと
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:13:16.22ID:E3sOknjg0
上級入りし損ねて頭おかしくなったから
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:13:17.94ID:FZXjV/Yf0
>>919
有能な政府って、立憲と共産のどっちか選びなさい。
そしてその理由も具体的に述べなさい。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:13:17.93ID:ZEiNRVqz0
>>903
国民に逆らう政府に税金を恵んでやる義理もないぞw
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:13:25.14ID:aha/j39K0
騒げば騒ぐほど墓穴掘るパヨクの様式美
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:13:29.74ID:6s1YTDZs0
俺様、学術会議の会員になるんだぞ!ってエラそうに周囲に自慢ぶっこいてたら落とされて恥かいて顔真っ赤にしてキレてる印象だな、この人。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:13:30.31ID:s9ZKafws0
>>658
この物言いからして相当ズレてるよな
しかし最初はこのオッサン、余計な仕事が増えなくてよかったとか言ってたのに、もはや取り繕うことなく、火病ってるなw
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:13:31.27ID:3AhZxZFS0
腐ったリンゴは排除せよ🤣🤣🤣🤣🤣
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:13:34.21ID:llZSSL790
この人の顔の気持ち悪いホクロとくせ毛消して顔だけ見たら、韓国の大統領に似てない?
ドアップで見るときついわ
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:13:34.64ID:WympA+2c0
みんな金がほしいよな
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:13:35.30ID:QvN/7Hhw0
日本学術会議は、日本の全人代です!
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:13:38.59ID:897ViSrv0
「文学部唯野先生」でも遜色ないキャラ設定。

学内政治に明け暮れた人生なんだろね。。
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:13:40.45ID:QKW5EyXh0
>>889
説明したら学者さんさらに赤っ恥だなw
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:13:44.57ID:060lTzeO0
オッペンハイマーの例でも分かるが
科学者は好き勝手して良いわけではない
学問は自由であるべきだが、科学者は違う
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:13:47.57ID:iHkiXoBh0
>>912
いいやスーパーもコンビニも得なんかしない。
現にトラブルやカゴパクとか販売にマイナスしかねえだろ。
誰も得しない日本学術会議とやらのオナニーだよ。
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:13:49.09ID:IIRs5aq80
>>876
何の実績も無くてもこうした組織に入っていれば地位と名誉が保障されるならやめられないわな
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:13:50.08ID:FZXjV/Yf0
>>944
「白い巨塔」ってうまいこと言うね(´・ω・`)
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:14:08.25ID:gMZfQ4sU0
左翼ガイジは学問を舐めるな
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:14:13.09ID:ZEiNRVqz0
>>957
本人に説明して公表するかどうかは本人が決めりゃええでw
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:14:13.42ID:FZXjV/Yf0
>>955
天安門広場じゃね
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:14:14.39ID:jYqxWT6+0
学者って民意を受けて行政を行う政府が嫌いという
税金でまかなわれている以上政府は干渉する権利があるって分からんのかね?
共産主義国だともっと酷いって経験したほうが良いよ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:14:16.94ID:XSOwHFww0
>>800
パヨクなんてこんなの支持してるからなwほんとアホだよなw
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:14:17.60ID:BqtY/h5T0
学問の自由を侵害とか、知識を悪用し過ぎ。
あんたは研究してないじゃん。
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:14:18.60ID:X3ZHRnBC0
学術会議とやらの有り様が以前と変わってきててそこに問題が有るようなら そこに関わるルールや仕組みを変えて行くべきだとも思う
特に今回の場合中国に加担してたとの話も出てきているし内容によっては国家の安全保障に関わる重大な問題
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:14:20.06ID:jmTm5EoS0
独立性とかいうなら税金貰う立場に甘んじるなよw
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:14:22.97ID:IJnadm3B0
>>928
学歴を根拠に舐めているとして
立命館が法政なめていい立場か?っていうw

いろいろおかしいわww
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:14:26.97ID:sK5D4it+0
>>853
それじゃ試験しなくちゃ
実験させなくちゃ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:14:27.73ID:enXwDl1B0
>>182
スコア激低なのは日本語で書いてるのも原因だけどな。社会科学系の自称インテリは英論文なんか書けない。
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:14:27.73ID:7SGqQrmC0
税金に集り損ねて拗ねてる奴が何だって?w
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:14:29.69ID:5lS0pddo0
何の歯止めかね
お前らの利権崩壊ってことだろ
自分らで推薦して、任命を絶対させるとかどんな組織だよ
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:14:30.71ID:D4k4ZzQp0
ていうかさ、自然科学は専門的すぎるけども
法学の業績なんて官僚で十分評価できると思うんだよね
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:14:32.26ID:sz7Iw0kQ0
>>1
この発言だけで除染していいよ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:14:35.82ID:NQaibGgt0
>>964
しかも赤の組織
いらないね
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:14:37.91ID:oTn88Pm80
学術会議ってこんなにパヨクの巣窟だったとは思わなかった
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:14:39.89ID:5w5uLii+0
この騒動で初めて腐敗した日本学術会議とやらにメスが入ったのか

素晴らしい業績だな
菅首相見直したわ
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:14:44.06ID:eeOuVc6p0
お里が知れますよ
すぐ火病起こす民族出身なんだろうなコイツ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:14:46.01ID:WympA+2c0
日本がなめられてるんだよ
しっかり軍事研究しろ
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:14:46.38ID:wbq/62kd0
文系でひとくくりにするのはダメだろ

社会科学分野の教授だと実務家には難しい内容の公演や
その分野の新しい論点に対する研究やらやってたり
実務書やMISCいっぱい出して社会に貢献してると思うけど

でも憲法や行政法の学者とかなら自説に基づいてパヨ活動とかやっちゃうのかな?
その手の分野の学者は特殊だと思うわ
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:14:49.74ID:Fesu1tnK0
ハゲは知らんと逃げ出した。
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:14:50.11ID:ZlXFcvki0
>>912
無駄で非生産的なことで足を引っ張れば国が疲弊するわな
ゴミの分別もそうらしい。武田先生の理論だったがなるほど流石これぞ学者だわ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:14:52.34ID:2hhDBNBo0
ようやく日本学術会議がなくなる時が来たんだな
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:14:56.83ID:FrOrM/gx0
>>936
メンツが全て
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況