X



【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/10(土) 11:43:30.44ID:XFB9iZCz9
日本学術会議の会員改選で、推薦された105人の候補者のうち、菅義偉首相は6人を任命しなかった。学問の自由を脅かす異例の政治介入に対して批判が高まっている。排除された一人、松宮孝明・立命館大教授(刑事法学)は「学者をなめ、学術会議をこけにした」と憤り、「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」と早期の撤回を求めている。【栗原俊雄】

 −−任命されなかったことを知った時、どう思いましたか。

 ◆日本学術会議の事務局から電話で伝えられましたが、まず驚きました。まったく予想していなかったので。少し冷静になって思ったのは、「えらいことをやってきたな」と。人事に手をつけてきたのは官邸の人たちでしょう。まず法律が分かっていない。日本学術会議法第7条と17条では、会員の選び方について、学術会議の推薦に基づき内閣総理大臣が任命する、と定めています。推薦に基づかない任命を首相がすることはできません。また推薦された人を任命しない場合は、合理的な理由が必要です。たとえば研究不正など。しかし今回はこれには当たりません。

 1983年の参院文教委員会で中曽根康弘首相(当時)が「実態は各学会が推薦権を握っている。政府の行為は形式的」と述べています。これは学問の自由を保障する、日本国憲法23条に基づいている。今回の政府による人事介入は、そういう法体系が分かっていない人の判断だと思いました。学術会議の事務局の人と「これは大変なことになりますね」と話しました。

 −−同法7条は「学術会議は210人の会員で組織する」と定めています。

 ◆ええ。政府の判断で勝手に変えられるものではありません。学者は理不尽なことを言われて、「はいはい分かりました」と言うことは聞きません。学者と学術会議をなめていたんでしょう。

 −−菅義偉首相は2日、日本学術会議の人事について「法に基づいて適切に対応した結果」と述べました。しかし任命しなかった具体的な理由を説明していません。

 ◆説明しないというより、できないのでしょうね。推薦の基準は各分野の学問的…

https://mainichi.jp/articles/20201009/k00/00m/010/180000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/10/09/20201009k0000m010190000p/0c8.jpg

★1 2020/10/10(土) 11:07:57.86
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602295677/
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:02.11ID:QvN/7Hhw0
日本学術会議 = あの頃の、あいちトリエンナーレ
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:03.38ID:Tqru2FbK0
学術会議ってろくな奴がいねえな
もう一度人選をすべてやり直しだろこれ
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:08.24ID:DNBKspis0
>>816
ノンオイルドレッシング控えるわ
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:10.71ID:GH9ye8Tz0
>>1
なんか下品にガツガツ反論し始めたし
池袋テロ犯飯塚も元会員
これいらない組織だわ
税金の無駄づかい
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:16.58ID:7s3OmTJt0
>>836
コレハヒドイ
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:17.08ID:xj+QqUoV0
国から要らない言われたら普通はこっちから願い下げだ、じゃないかな
なんで入りたがる?プライドないのか
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:23.11ID:/gM1dW/K0
テレビでも普通にいうてた

10億なんて別に高くないでしょw
総理は学問わからないでしょ、わからないんだから
選べるわけがいwwだから拒否するのおかしいでしょww
わからないのにwww


つまり
政治や経済がわからない愚民が選挙やっても
菅総理みたいな知性のない政権しかできないでしょww

ということ
先生のいうことは正論です
選挙なくして
学者で国を導きましょう
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:29.07ID:t7glCbzL0
松宮?国民をナメてるわこいつ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:32.73ID:XWldtn3Z0
>>836
筋モンばっかかよw
この業界w
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:35.64ID:OVUpMRsz0
>>816
利権ってなに?
中身ですよ中身
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:37.50ID:dmSt2AJh0
小遣いくれないと勉強できない!不自由!
意見できなくなる!

へぇw
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:37.69ID:NQaibGgt0
日本学術会議じゃなくて共産左翼会議だろ
怖いね。
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:44.51ID:YpphbM/t0
まあ、ここで引いたら学者サイドは今後やられ放題なるのは間違いないわな
とはいえ日本の学者は腑抜け揃いだからな
普通にやられそうではある
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:44.73ID:cqsJghyG0
>>842
数兆円の科研費の配分を決めています
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:47.68ID:qBvaIAQv0
>>1
日本学術会議法はいままでの法解釈が憲法違反なだけだよ

”日本国憲法

第十五条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。”
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:49.92ID:IkkepfrT0
菅は菅でデタラメGoToとかなし崩し的入国制限緩和とか
別件で批判しなきゃいけないことは沢山あるけどさあ・・・

もう日本学術会議に関してはこの会議の在り方そのものに
強い不信感をもってるからさw

まあ別件として日本学術会議の実態の徹底解明と存在意義や存続を
議論しなきゃいけないくなってるよ!
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:51.16ID:2hhDBNBo0
>>841
つまり日本学術会議を支持してるのは日本国民3%以下ってことか
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:51.77ID:CG1dzCNy0
こういう口調、どっかで聞いたと思ってしばらく考えたら、大学の学生運動の人だったわ。公的権力から弾圧されたみたいな。まだ生存してるのねw
政府からお金もらう機関になんでそんなに入りたいのかな?
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:52.32ID:vwpTO++A0
組織名に「日本」が入ってる会社や団体は
信用しないようにしてるわ

日本ナントカ株式会社とか日本ナントカ連盟とか
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:54.61ID:9bLGMrzR0
なんでこいつが学問の代表顔してるの???
こいつが否定されただけで、学問全体が否定されたことになるんかねぇ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:55.19ID:rUXMK3k00
>>1
何様だよ
政府機関なのに人事が自由とかあり得んわ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:56.07ID:nBH20EKZ0
確かに学業を舐め腐ってるよな
中共のスパイがーとかよく知りもしないでデマ撒き散らしたアホはww

反知性主義者、インテリへの確かな敵意があるわ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:01.18ID:FxJMmDkw0
民間で頑張ってください
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:03.02ID:CKxc8fQE0
日本の技術産業発展を妨害して
日本人を飢え自殺に追い込み

中国韓国の技術産業発展を支援して
中国韓国人ばかりを豊かにする

反日人種差別テロ集団
日本学術会議反日在日左翼工作員を全員処刑しろ!
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:03.10ID:GpAQP0C70
6人の内の松宮孝明・岡田正則・小沢隆一 各氏の3人は共産党系の学会(民主主義科学者協会法律部会)の出身なんだよな

日本学術会議の法学者は民主主義科学者協会法律部会メンバーばかり
https://www.jijitsu.net/entry/minka-hougakusya-gakujutsukaigi

昨日報道に出てた広渡清吾 元日本学術会議会長も共産党系の学会(民主主義科学者協会法律部会)の元理事
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E6%B8%A1%E6%B8%85%E5%90%BE

なんだかねぇ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:04.76ID:kYxvJE2w0
学術会議に文系の連中を入れている時点で国民を舐め切ってるだろ。
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:10.62ID:bD9keBOc0
学者に言いたい。いつまでも税金に集るな!
多くの国民は自分の働きで生活している。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:11.16ID:2hhDBNBo0
>>858
にほん5分からないんですか?
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:11.27ID:6g6oCpSz0
それぞれの本人の研究や論文も成果と呼べるものがない上に
自ら学術会議の功績だと誇るのが災害復興増税にレジ袋有料化に国防研究の自由を強硬に阻害したことと
馬鹿なのかギャグなのか
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:11.56ID:mxMEvUIn0
任命しなかった説明責任を、任命されなった本人が
代行するとか、ガースー有能
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:14.42ID:UMeQNTpF0
学者ってのも大概だよな
学者がいくら頑張っても法の解釈を少しだけ変えてみるぐらいしかできない
政府がその気になれば学術会議法を廃止することもできたりする
最初から勝負はついてるのになんでしつこく喧嘩売り続けるのかと
何つーかケンカの弱いガキが粋がってる様にしか見えないな
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:16.67ID:FZXjV/Yf0
>>787
学術的な研究成果または経過の報告とかあればいいんだが、
それすらなく必要な転用(不足している研究費の補填等)もないなら
さすがに監査を入れなきゃ腐敗するよな。
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:22.17ID:OJg/JONB0
>>779
自称学者だから、あたま悪すぎて自滅へ一直線www
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:23.36ID:J/bQLAvf0
>>830
もしかして糞中国から刺客が来るのか?
>>836
どんどん出てくるな
糞組織の実態がw
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:24.14ID:7uQB44gO0
210人に年間250万円の年金?
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:26.47ID:jyZfrqQN0
舐めたとか、こけにされたとか、その辺のおじさんとまったく同じこと言ってるわ、、、
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:27.11ID:ZEiNRVqz0
>>829
誰が見てもいいけど日本の王である国民様が説明しろって言ってんだから説明しないとだめだよw
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:32.42ID:J4oPRtDQ0
何様のつもりだクソ左翼が
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:32.93ID:av0hgs5h0
H−index0

過去に論文を一本も書いていないか、書いていてもそれを他の学者が引用した例がないか

こんな人間が大学教授ってあり得ない

日本の大学、レベル低すぎ

それでも大学教授になれるのはコイツが共産党の自由法律家協会の人間だからか?
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:34.11ID:a/gWm/fm0
>>748
学問のある方ですw
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:34.27ID:d5nOIm5R0
英語で記者会見すればいい
なんなら
中国語でもいいんじゃないか?
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:36.57ID:/cuvhYaQ0
自主性を重んじて放任したら権力欲を持った学会か

利権とスパイの巣窟っぽいし解体で良いのでは?
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:36.66ID:8WJ+xTRF0
学者を舐めてるわけでも
学術会議をコケにしてるわけでもなく
お前自身がいらんだけやでw
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:38.16ID:zPa5MXQX0
>>872
あ、具体的に反論できないなら無理してレス返さなくていいよ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:40.16ID:7s3OmTJt0
>>852
矛盾してんだよね、こいつ等
国から「どうしても必要だ是非」って言われてる訳でも無いのに
延々と粘着して付きまとってくるストーカーみたいなもんだ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:45.12ID:2hhDBNBo0
>>887
年金出るとかおかしいわな
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:46.94ID:AX1w02qr0
感情的になるのは仕方がないが、
発言に知性をかんじないなぁ。

訴えかけたいのなら
もう少し冷静になれないものかね。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:53.34ID:34X/ue1b0
国民「国民をなめ税金を私物化した」「この私物化を押し返さないと歯止めがきかなくなる」
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:55.68ID:xj+QqUoV0
ほんとに有能な人はまず国がほっとかない
ほんとに必要でない人、むしろ有害な人は国は全力で拒否する

松宮さん、君はどっち?
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:12:02.24ID:1y+xvof20
ゴネればなんとかなると舐めてたんだろうな
菅を
日本学術会議は解散でーす
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:12:08.29ID:ZlXFcvki0
一番気持ち悪いのはどう見ても完全に怒りの声大多数
なのにマスゴミは学術会議応援側。
もう完全に敵の手中だろ!次はマスゴミ改革だ
電波オークションしてくれよ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:12:09.84ID:dbih7hZW0
舐めるって何だよw
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:12:10.87ID:Y1PgZppX0
こいつらのドクサイガーには騙されたらいかん
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:12:12.47ID:FZXjV/Yf0
>>900
知性のない人が感情的になってるからな
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:12:16.12ID:iHkiXoBh0
>>840
だって税金突っ込んで既得権益持ってるのに役に立った話もないしレジ袋有料化とかロクでもない事しかしないじゃん。
その上なんだコイツら貴族か何かかと。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:12:18.24ID:SYfmemH60
小沢隆一・東京慈恵会医科大教授(憲法学)
岡田正則・早稲田大教授(行政法学)
松宮孝明・立命館大教授(刑事法学)
加藤陽子・東京大教授(日本近代史)
宇野重規・東京大教授(政治学)
芦名定道・京都大教授(哲学)

6人とも科学者じゃないんだよな
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:12:19.75ID:eft5Rqtk0
>>876
共産党がまともに活動できてるのがそもそもおかしい。
西側諸国では活動禁止じゃなかった?
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:12:19.84ID:KvWlOQzu0
必死ですやんwww
よほど旨味があったんだろなぁ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:12:21.65ID:z2pI+m090
>>853
学者が選挙に立候補すればいいだけ
勝手にルールを変えるなw
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:12:30.47ID:R8WWWpIx0
>>862
そんなことに年間10億もいらないわ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:12:32.34ID:sK5D4it+0
>>813
そうなんですか、ネトサポさん
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:12:36.47ID:7Xtmffj00
アスペの典型だな
なめられるおまえが悪い
コケにされるおまえらが悪い
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:12:43.02ID:jmTm5EoS0
国民が学術会議を押し返す流れ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:12:58.04ID:MRMvVrD40
おまいらの人事なんかどーでもいいこと 知ったこっちゃない・・・というのが世間の反応
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:12:59.52ID:He/EldMY0
採用試験落ちたとしても、それは舐められた訳でなく足りないものがあるからやで?w
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:12:59.88ID:Rqs1iMOX0
おまえが!思っているだけだ!
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:13:00.32ID:BqtY/h5T0
自分が一番悪いだろうに。
実績すらないのにそれを恥じるどころか推薦されるとホイホイと受ける。
断る謙虚さがあればこんな恥をかかないのにバカだねえ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:13:04.19ID:ab9OJXIi0
>>686
アメリカ政府から公式認定されてる中国スパイ組織
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:13:05.26ID:bndMocK20
>>759
曖昧で不確かで確かなその隙間に蔓延るものに手を付けた事を評価するべきじゃないか?
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:13:08.59ID:eeOuVc6p0
なっ
こんな汚い言葉使うクズの集まり
何の価値もない馬鹿の集まり
0938雲黒斎
垢版 |
2020/10/10(土) 12:13:10.39ID:752qAIhP0
醜態
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:13:13.12ID:2hhDBNBo0
>>922
まともな学者は日本学術会議に参加しないもんな
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:13:15.40ID:KwkHdPWp0
言葉のチョイスに知性を感じないほんとに昭和のヤンキーかと
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:13:16.22ID:E3sOknjg0
上級入りし損ねて頭おかしくなったから
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:13:17.94ID:FZXjV/Yf0
>>919
有能な政府って、立憲と共産のどっちか選びなさい。
そしてその理由も具体的に述べなさい。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況