X



【社会】 クレーンゲームで景品が取れない! ...と警察呼んだ動画が話題、運営社に話を聞いた [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/10/10(土) 12:25:42.43ID:2x/PA5N89
2020年10月09日20時13分

アミューズメント施設でクレーンゲームを操作する店員。後ろには2人の警察官が控え、じっと様子を見つめている――。こんな異様なシーンを収めた画像が、ツイッターで3万5000以上もリツイート(拡散)されている。






200回以上プレー

投稿したのは、このクレーンゲームに挑戦した20代の男性だ。

取材に応じた男性によれば、2020年10月8日に東京都内にあるセガのアミューズメント施設を訪れ、クレーンゲームに興じた。しかし、何度やっても一向に景品が取れない。店員を呼んで50回以上プレーしてもらうも成果がなく、おかしいと思った男性は警察に通報した。

駆け付けた警察官2人の立ち合いの元、店員がふたたび挑むもやはりだめだったという。200回以上やってついに断念し、景品の位置を取りやすい位置にずらしてようやく獲得できた。この男性も同じ設定でプレーし、後に続くことができた。ことの顛末を見届けた警察は民事不介入の原則を理由に、特段の対応はしなかったという。

投稿に対しては、他のゲームセンターでの同様の体験談や、警察を呼ぶことの是非などについて、多くの声が飛び交っている。投稿動画は9日夕現在、ツイッターで3万5000以上リツイートされている。

セガ広報部に9日、投稿内容を確認すると、概ねの状況は把握しているといい、困惑しながら次のように話した。




「クレーンゲーム全般はそうですが、お客様の力量や運がどうしてもあり、それを楽しんでいただけるためのゲームなので、お金を入れたら必ず景品が出てくるわけではない状況で遊んでいただいております。もちろん、店員も常にお客様の状況を把握させていただいているので、あまりにもおかしいと思えばお声がけさせていただいて、少しアシストさせていただくのが弊社の基本的なオペレーションになります」
https://www.j-cast.com/2020/10/09396334.html
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:29:57.46ID:NukDK6Bj0
ディスプレイ崩れてぬいぐるみ2コ(40センチくらいの大きさ)獲得口に落ちたんで
そそくさと袋に入れて逃げるようにその場を去ったこともあったな。
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:29:59.71ID:PxP0/aEQ0
200回は異常性を感じるけど
パチンコみたいにアームの当たり回が設定されてるんじゃないの?
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:30:00.50ID:Tmo4XLo80
>>752
早く帰って欲しかった
くっさいホームレスがレストランに居座ってる状態
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:30:01.64ID:rJZCqbOb0
>>691
ちょっと大げさな表現だけども
こうして阿漕な商売を告発してくれるのは社会的に利益がある
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:30:04.95ID:atg7C0TM0
>>1
完全に悪質な詐欺

クレーンゲームの場合、景品表示法ではなく風営法なんだよな
景品扱いじゃないから設定いじって取れなくしても法では違法とはされない
警察も面倒臭いから介入しないし
悪質だわ
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:30:13.64ID:PoUmwbNA0
>>765
だからその店員の技術ってのが一般人と変わらないだろうという話だろ
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:30:32.23ID:OTarAWDd0
クレーンゲームがアーム動かすゲームっていうなら
ボタン押してズレるのはダメだろ、なんでランダムに変わるんだ?

とくに穴に棒を入れる機種
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:30:39.06ID:jtNFB0Bs0
店員が取れないとか詐欺罪成立だろ
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:30:39.92ID:SqWZIZ1O0
>>1を叩く書き込みが多いけど実際に取れない位置に置いたクレーンゲームで詐欺罪逮捕されてる前例あるからな?
セガもありえるぞ

景品取れないクレーンゲーム機詐欺、社長ら6人逮捕
[2017年12月23日20時24分]
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/201712230000526_m.html
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:30:53.57ID:TD9SihM40
でもまあおれはクレーンゲームセンターあらしと呼ばれた猛者だから
おれなら取れる気もするけどねえ
後にボクサーに転身したけどさ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:31:19.18ID:oaVcuIT80
ららぽーとのゲーセンでやったが景品を挟んで持ち上げる時、アームが開いたから明らかな詐欺だと思った
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:31:21.07ID:lQ42IEl60
これクレーンの掴み易さの設定ついてんだろ。前になんかの動画で観た。
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:31:33.23ID:J4Jh2LNj0
クレーンゲームで景品が取れなかったら警察呼ぶって発想が怖いわ
これじゃクレーンゲームじゃなくてクレームゲームじゃねえか
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:31:34.62ID:G4hi+Hgw0
昔ドンキにあるルーレットで300円でゲーム機取れたけど
仕組みを知った今じゃ絶対にやろうと思わない
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:31:36.23ID:9nr7K9KS0
台を揺らしたり持ち上げれば取れるでしょ
チンパンジーだって20回挑戦してダメなら
やり方を変えるよ
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:31:39.69ID:Cha9VwQc0
>>1
警官「ウーンちょっと貸して?ハイ取れた」
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:31:53.91ID:Li9XzTo+0
1000回に1回くらいは成功するだったら
確率を明示していない以上は詐欺じゃない
有罪になった事例は簡単に取れるという嘘情報を流して
実際には取れない設定にしていた
これは有罪判決が出ている
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:32:06.66ID:BTi1hCjZ0
でも客が台を揺らしたらすぐ逮捕されます
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:32:10.49ID:Z3s7vra90
>>794
そんな話してねーーよ
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:32:12.28ID:Vqw79Ybx0
俺がとあるアミューズメント施設で見たのは、
アームで突けば落ちるところに景品があって、ほぼ誰でも取れるようになってる。
お客さんが景品を落とすと店員がやってきて再び落ちやすいところに景品をセット。
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:32:28.14ID:xP/sMYxZ0
店員に助けて貰える条件
家族連れ、友人や恋人同士でリア充っぽいこと
楽しそうにし失敗するとわざとらしくガッカリするアクションをする事
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:32:29.30ID:MT3Wuaz/0
>>392
詐欺の疑いに対して警察呼んでも意味ないのでは?
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:32:33.93ID:syJtCbbp0
今の奴等はみんなそうだよなゲームでもクリア出来ないと欠陥システムだって暴れる
ファミコン時代なんて難しくてとてもクリア出来ないゲーム山ほどあったよ
ゲームなんてクリアするのが難しいから楽しいんじゃないのか
こんなの普通に笑い話で終わる案件だわ
詐欺って騒いでる連中が感情論ばかりでグッタリするよ
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:32:47.41ID:Cha9VwQc0
要は吊り動画だろ?クレーンゲームだけにな!
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:32:58.72ID:ynbGeyOd0
取れますよー♪

取れません

ペニオクやん
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:33:12.01ID:YL4Ob/LC0
俺はクレーンゲームで取れる自信ないし

実際にやったら後悔しそうだから、どうしても欲しければメルカリだわ
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:33:25.47ID:jIwASNKF0
中のバネ変えること出来るからな
なんならバネなしの店もあるで
カバーん所を透明にすれば解決するけどなw
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:33:46.71ID:9nr7K9KS0
>>818
それもまた違うんだよなぁ・・・
得られる幸福感が少ない
丁度よい苦難の末に取れる程度に難易度を設計しないと
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:33:57.49ID:5AgVqOXw0
>>820
俺は中々取れない人にはあげてたな
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:34:08.95ID:leL1zPwK0
>お客様の力量や運がどうしてもあり、それを楽しんでいただけるためのゲームなので

>店員がふたたび挑むもやはりだめだったという。200回以上やってついに断念し、景品の位置を取りやすい位置にずらしてようやく獲得できた。

同じ台で200回以上する客なんていねーよ、クソ設定
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:34:12.78ID:bwMAyRej0
パチンコのへそ釘いじるのも違法だろ
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:34:17.31ID:nV9CoPRV0
絶対に取れない
ポンド貼り付けてあって取れない
取れない物は取れない
詐欺です
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:34:32.47ID:7PfqA/1m0
>>822
昔「こんなんクリアできねぇだろ!」と思ってたゲームをつべで検索すると上手い奴が普通にクリアしててスゲーって思う
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:34:34.51ID:CnqKgJHF0
出禁になるぐらいの腕前じゃないと散財しちゃうよねぇ・・・
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:34:35.69ID:UbESnJBB0
そもそもクレーンゲームに確率その他の縛りが無いのがおかしい
お金使って景品を得るんだから
ジャンルはパチンコと同じだろ
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:34:57.08ID:YL4Ob/LC0
>>839
あまいな

世の中、パチンコ中毒みたいな人は

ここでやめたら1000円の大損 次で取れるかもしれないという謎理論だからやめられない
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:35:02.01ID:oaVcuIT80
ハッキリ言って景品(ポケモン)が欲しい訳じゃない、たまたまガーディが取れた時、物欲しそうに見てた少年にあげたよ。
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:35:02.83ID:cgdcCjn/0
逆にバンバンとれる機械に当たったことある10個ぐらいでかい景品が連続でとれて店内で注目されてもういいやと思って一瞬はなれたら店員が飛んできて設定いじってた
あれは店が設定を間違えたんだと思う
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:35:28.44ID:RAKYe8E00
イオンのゲームコーナーで絶対に取れないクレーンゲームに金を突っ込んでる子どもを見ると心が痛む

店員さんはなんとも思わんのかね
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:36:19.64ID:RopfD1Hm0
アームの具合の設定を見極めるのもゲームのうちのひとつなんだけどね
ただ、親切なお店は少ないよ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:36:21.66ID:2Q9wpgd80
確率機なら確率表示しないといけないんだよな
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:36:31.35ID:YL4Ob/LC0
>>854
その店員は、その子供が超資産家の子供という事を知っていると思われ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:36:40.67ID:5AgVqOXw0
>>850
大人だな
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:36:43.18ID:+PFUgEbS0
>>741
>>768
下手な例え話出したから余計わかりにくくなった良い例だな。

バッティングセンターはホームランの的があって当たれば景品がもらえる。
それでボールのスピードは打ちやすい球を選べる。

時速200キロのボールなら誰でも打てない事は一目瞭然だが、
>>1のクレーンゲームは、景品が取れるか取れないかの判断がつきにくい。
だから、消費者は何回も試してダメだったから店員を呼んで取れるのか検証してもらった。
警察の立会のもととで何百回やっても無理だとわかったので、
最終的に景品を取りやすい位置に変更することになった。

この景品を取りやすい位置に変更する権利が、バッティングセンターでは簡単にできる。
ボールスピード及びバッターボックスは、消費者が自由に選んでいいからだ。

つまり、クレーンゲームも、予め店員に景品を取りやすい位置に
ずらしてもらうという権利が消費者に保証されるべきである。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:37:17.06ID:ufrLmPhS0
欲しかったら最初からおもちゃ屋に買いに行けばいいでしょくだらんことやってるから文句になるんだろ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:37:21.37ID:wIogeDec0
業務妨害も甚だしい
逮捕しろよこいつ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:37:35.89ID:IThG7G810
クレーンゲームは店によっては100%取れなくなってるからなこの店も200回店員がやっても駄目ってことは絶対取れない設定なんだろうな
普通に詐欺だよなこれ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:37:47.60ID:thVDAcWn0
あきらかに取れない設定は詐欺だよね。
その人の腕もあるから一概にいくら使ったら取れるかは難しいけど
早く取れる場合は運が絡むかもだけど、運が良かったら取れるかもしれない設定てのは
おかしいと思う。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:37:55.40ID:gOPlY3HN0
店の設定で絶対取れなくすることは可能だからな
ある意味では詐欺なんだよ。
最低でも数回チャレンジで撮れないとだめだろうな。

これだけやるやつなら分かってる上でこうなったんだと思うけどな。
UFOはチャレンジ回数で撮れなかったら上げる仕組みが必要だと思うよ。
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:37:55.43ID:bOOyiVmb0
なんだよセガ最低だな
どれくらい最低かっつうと、ホリエモンと餃子屋店主を足して割った程度だわ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:38:06.98ID:j5GFDTx40
アームパワーが高いタイミングと操作ミスが重なると取れないわけで毎回操作が完璧だったのか証明する必要があるな
単純なルーレットなら掛けた金額だけでクレーム入れられるかも知れんが
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:38:27.71ID:nPl4S+ey0
どうしても欲しいジュエルペットてぃんくるの
あかりちゃんフィギュアは
3000円突っ込んでゲットしたぜ
新古屋はもっと高かったからなぁ
取れなかったらどうしようかとドキドキした

今でも枕元に尻向けて飾っている
フィギュアって角度固定の顔が結構あるから
尻見てる方が満足感が有るな
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:38:30.32ID:Uf6GqbxY0
http://www.am-j.co.jp/newmachine/200408/006.html
「とりやすそう」といった期待感を抱かせる、と謳う台なんだからなw
お前は何に期待してんだ?って話だ
ご飯奢ってもお金貢いでもヤラせてくれない女と一緒なんだよ
勘違い野郎もいいところ
一生懸命勉強すれば希望するどんな仕事にも就けるとか信じてるアホと同レベル
取れない、それが結果だ
受け入れろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況