X



【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議 ★5 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/10(土) 13:11:11.86ID:b8NuJdYE9
日本学術会議の会員改選で、推薦された105人の候補者のうち、菅義偉首相は6人を任命しなかった。学問の自由を脅かす異例の政治介入に対して批判が高まっている。排除された一人、松宮孝明・立命館大教授(刑事法学)は「学者をなめ、学術会議をこけにした」と憤り、「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」と早期の撤回を求めている。【栗原俊雄】

 −−任命されなかったことを知った時、どう思いましたか。

 ◆日本学術会議の事務局から電話で伝えられましたが、まず驚きました。まったく予想していなかったので。少し冷静になって思ったのは、「えらいことをやってきたな」と。人事に手をつけてきたのは官邸の人たちでしょう。まず法律が分かっていない。日本学術会議法第7条と17条では、会員の選び方について、学術会議の推薦に基づき内閣総理大臣が任命する、と定めています。推薦に基づかない任命を首相がすることはできません。また推薦された人を任命しない場合は、合理的な理由が必要です。たとえば研究不正など。しかし今回はこれには当たりません。

 1983年の参院文教委員会で中曽根康弘首相(当時)が「実態は各学会が推薦権を握っている。政府の行為は形式的」と述べています。これは学問の自由を保障する、日本国憲法23条に基づいている。今回の政府による人事介入は、そういう法体系が分かっていない人の判断だと思いました。学術会議の事務局の人と「これは大変なことになりますね」と話しました。

 −−同法7条は「学術会議は210人の会員で組織する」と定めています。

 ◆ええ。政府の判断で勝手に変えられるものではありません。学者は理不尽なことを言われて、「はいはい分かりました」と言うことは聞きません。学者と学術会議をなめていたんでしょう。

 −−菅義偉首相は2日、日本学術会議の人事について「法に基づいて適切に対応した結果」と述べました。しかし任命しなかった具体的な理由を説明していません。

 ◆説明しないというより、できないのでしょうね。推薦の基準は各分野の学問的…

https://mainichi.jp/articles/20201009/k00/00m/010/180000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/10/09/20201009k0000m010190000p/0c8.jpg

★1 2020/10/10(土) 11:07:57.86
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602301165/
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:25:11.99ID:dS3zWboo0
レジ袋介入おじ
キモイ!
消えて!
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:25:14.47ID:YQiLV8CV0
>>281
これ
学者は治外法権で何言っても税金で護られるべきだなんて通用してたことがおかしい
文句があるなら自分たちの金でなんとかすればいいだけなのに
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:25:23.25ID:sIGwfiOB0
舐めてんのはレジ袋会議のお前らだ
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:25:23.72ID:JvB1Gqxr0
被害妄想の塊が出来上がりました
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:25:28.78ID:M5zdj8200
権力の座から追いやられたからって必死

甘い汁吸いたいだけやん
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:25:31.31ID:jsYXBEFp0
「なめられた、こけにされた」
不採用に納得した
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:25:35.56ID:jiU/UPsx0
>>313
はい逃げた

反論できないやつはすぐこれだからわかりやすい

そうまさにここに矛盾が出ちゃうんだよねーw
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:25:36.22ID:uGiwChRA0
この言葉遣いで任命拒否が適切だったことがわかる
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:25:37.39ID:gHU47lDa0
>>327
実はグルで演技だとしたら素晴らしいなノーベル平和賞あげるわ
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:25:40.24ID:MPR5DUHs0
気持ち悪い気持悪い野郎だな(´・ω・`)学究の徒のセリフとは思えない
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:25:43.20ID:GHLHaUH50
【日本学術会議】中国の軍事研究「千人計画」に積極的に協力してたと判明
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1601691658/
https://imgur.com/X76ctqS.jpg


◆国会リポート 第410号
amari-akira.com/01_parliament/2020/410.html

 日本学術会議は防衛省予算を使った研究開発には参加を禁じていますが、中国の「外国人研究者ヘッドハンティングプラン」である「千人計画」には積極的に協力しています。

他国の研究者を高額な年俸(報道によれば生活費と併せ年収8,000万円!)で招聘し、研究者の経験知識を含めた研究成果を全て吐き出させるプランでその外国人研究者の本国のラボまでそっくり再現させているようです。

そして研究者には千人計画への参加を厳秘にする事を条件付けています。
中国はかつての、研究の「軍民共同」から現在の「軍民融合」へと関係を深化させています。

つまり民間学者の研究は人民解放軍の軍事研究と一体であると云う宣言です。軍事研究には与しないという学術会議の方針は一国二制度なんでしょうか

関連
中国「千人計画」参加隠した米ハーバード大教授を起訴…世界トップ研究者を好待遇招聘
www.yomiuri.co.jp/science/20200129-OYT1T50130/
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:25:44.27ID:DE0+SVOW0
何でチンピラヤクザみたいな事言ってんの?正気なら笑うしかない
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:25:50.57ID:ECfTq33r0
自分らで会を作って運用すればいいのに
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:25:56.48ID:PvTgMTqP0
スダレ「学者こそわしをなめよって、わしの一声で何百人の底辺ネトウヨが動くのだ、まいったか」
0350J
垢版 |
2020/10/10(土) 13:25:58.30ID:kL6n2DXo0
>>1
日本人に学問が必要とか反日か?
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:25:58.36ID:sE2MddiF0
 共産党系の学者の皮被った中國の犬が吠えてそう
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:26:03.03ID:s17OElcd0
今の言葉はオフレコです。書いたらその政権は終わりだから。
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:26:04.74ID:wg7wK15v0
そもそも学術会議は厄介者の集まりだから
こいつを入れてやるべきだろ
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:26:05.45ID:WvQ6w8Vu0
赤狩りしようぜ!👍
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:26:06.60ID:aha/j39K0
壊し屋河野を怒らせたな
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:26:09.13ID:TJSW0Og40
この先生に30分ほどフリートークをしてもらいたい。
先生の経歴と業績を紹介してから。
きっとそれを見た国民が政府に嘆願するだろう。
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:26:09.33ID:cf0U6qmo0
>>286
なんで話せないの?それについても答えない
そして、ここで学者にファビョってる奴らは「とにかく学者を殺せ」としか言ってないわけで
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:26:09.66ID:04m5025Y0
学者と呼んで良いのは自然科学者だけ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:26:09.80ID:LKNrgimO0
まあ、松宮は「天才たぬき教授」だから
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:26:14.50ID:3H/aciRa0
品のない教授やな
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:26:14.70ID:rhmoEki10
キ印が理由で落選した教授なんて学生も嫌だろ
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:26:17.77ID:gcDT4FTj0
>>262
ほうw
0365全学連関西生コンシバキ隊反天連金正恩赤軍SEALDs全共闘支持
垢版 |
2020/10/10(土) 13:26:22.73ID:aQcuiOXS0
>>1
任命拒否はヘイト!

任命除外はヘイト!

アベ政治
スガ政治

許されない!


ヘイトスピーチは断じて潰す!
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:26:25.57ID:CyrVP/jK0
排水溝にゴキジェット噴射したらワラワラGが出てきた感じだな
気持ち悪いしめんどくさいから今まではやらなかったけどガースーがやっちゃった
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:26:25.63ID:O34ek0iD0
金を出すから腐るんだよ
欧米と同じ方式にしろ
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:26:26.53ID:xKqTN9Wl0
朝日、毎日、共同が形勢不利になって必死www
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:26:26.98ID:gFMiCvd90
年間10億も貰っといて何言ってやがる。
今までありがとうと言って大人しく解散しろや。
それとも、金返すか?
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:26:27.09ID:T6DTE9eT0
>>46
受かったと思ったのに落とされた。だろ。推薦枠に入った誰なんだから。
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:26:29.28ID:cf0U6qmo0
>>326
なんで話せないの?それについても答えない
そして、ここで学者にファビョってる奴らは「とにかく学者を殺せ」としか言ってないわけで
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:26:34.33ID:W0Mzc4yR0
この学者さんは99人より劣ってるということじゃん
自称学者でも推薦されたら無条件にお金が振り込まれるシステムおいしいね
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:26:34.53ID:Bz15Cp7K0
>>346
もしくは政党作って選挙で勝って与党になって自分たちで任命すればいい
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:26:35.83ID:rWuWeZNq0
任命しなかったのが正しくなければ、支持率や選挙で国民に裁かれるだけ
お前が騒ぐことじゃない
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:26:36.64ID:vnTqN1Ih0
発言の真意を、憶測します。

「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」

これまでの様に、安易に年金等の、特権が得られなくなる。
折角苦労して、高級国民に手が届きそうになったのに
それが、廃止されたら、今までの苦労が無になる。
後輩に影響を与えられなくなる(偉い人扱いがされなくなる)

晩節を汚しましたね。
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:26:36.91ID:p21g3hvJ0
まあ学者も上り詰めるまではもうちょっと品性あるんじゃないかね
他人に制御されないお山の大将が年をとればこういう性格になるのはむしろ必然
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:26:42.97ID:5MyYO3UU0
ホタテマン
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:26:43.64ID:ES8Db0e70
>>1
https://i.imgur.com/PNBXd08.jpg

国会答弁で210人セットで任命するものではないって言ってるぞ
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:26:44.54ID:naOSKeWK0
『千人計画』ぐらい大目に見てやれよ

中国軍でさえ欲しがる優秀な人材なんでしょ?

あんまり冷たくすると亡命されちゃうぞ
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:26:46.96ID:gHU47lDa0
>>350
学問は必要だが今の学術会議は学問と呼べる代物じゃないね
今の大学は中世の教会とおなじだ大學の皮を被った宗教だわありゃ
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:26:48.55ID:oJ4/+KUc0
表に出てこない理由ってのもあったりする
例えば酒癖が悪い、パワハラセクハラをする、討論ですぐ喧嘩する
そういう裏の事情で外されてる可能性ってのもある
あんまり政府判断を舐めんな
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:26:50.70ID:bDQ5M+a00
>>353
じゃあ全員中国にくれてやってもいいな
ノーベル賞学者もいらんな
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:26:50.71ID:ZERrffr40
刑事法学の人が理系の研究費にも口出しできるのっておかしいだろ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:26:50.74ID:TP14Xpk70
>>1
この先生よく分かっている。アホではない。この介入を押し返さないと、日本学術会議の
改革に一気に歯止めがきかなくなることが分かっているからなぁ。
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:26:50.98ID:zrhwqqkO0
人間的な問題で排除されたんちゃうの?
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:26:52.15ID:t9EEya2L0
一番学問をなめてるのはコイツラなんだよなあ
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:26:53.80ID:VIH/VVtM0
>>学術会議の推薦に基づき内閣総理大臣が任命する、と定めています。 
  推薦に基づかない任命を首相がすることはできません。

誰も推薦に基づかない者を任命してないで。

>>また推薦された人を任命しない場合は、合理的な理由が必要です。

そんな記述はどこにもないでw 勝手に拡大解釈するな。

それより会長は早く直接対決しろよ。 総合的・俯瞰的の具体的な中身がわかるだろ。
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:26:56.73ID:3xeYQlz/0
自分達の説明はしないで
税金や利権に群がるのはやめて欲しい
国民は納得してない
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:26:57.19ID:/z8oAWh30
99人のリストが回ってきました!
俯瞰的総合的判断で一部任命しませんでした!
結果99人を任命しました!

なんなんこれ99以上数えられないの
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:26:58.06ID:AK/YRV5b0
どんどんきな臭い情報が出てきますなー

--

日本学術会議メンバー9割超は首相任命ではない
10/8(木) -
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1406d29097323914ae8aaf99b6e46a37bcfda66

・学術会議には政府の管轄外で、同会議会長により任命される、2000人の「連携会員」がいる。
・この連携会員は会員と同じ活動に関わり、再選も許可される。
・こうした事実を鑑みると、政府の任命の是非を論じることは無意味。

日本学術会議自体は組織の要員は2200人だと宣言している。みな同じ国家公務員として扱われる。
だがそのうちの約2000人は日本学術会議の会長によって任命される。

一般会員が6年任期で再選が認められないのに、連携会員は再選も許されるという優遇ぶりなのだ。
また連携会員も一般会員と同じく国家公務員として扱われ、非常勤ではあるが、日当や経費は同様に支給されている。
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:27:00.34ID:XNHKVier0
クソのやくにもたたない学術会議をつぶせばいい
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:27:00.66ID:fIchOTWU0
川勝といい、こやつといい
なんで学術会議で政府批判する学者って
言葉遣いが傲慢でチンピラみたいなの?
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:27:01.19ID:chKmPcWn0
元日本学術会議会長飯塚幸三、並びに学術会議w

オマエラの今までやってきた数々の悪行のツケ支払う時がきたなwww

>>1
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:27:05.46ID:3Yj4auqM0
ガースーはついてる
ここでこの問題に
メスを入れたら
長期政権誕生や
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:27:06.61ID:5biEytng0
卑しいから左翼になるのか、左翼になると卑しくなるのかの質問に対して、
左翼に事実無根の陰湿な誹謗中傷を受けた元米国女性報道官

どっちもでしょうね。
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:27:09.48ID:LmwZtZoL0
学者は自分の専門以外はまるで無知。
無知で浅はかだから、テレビ局が不安煽っての、
コロナでの視聴率稼ぎにも加担。経済はマインドか大切なのに、
目の前の視聴率稼ぎに躍起。
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:27:09.50ID:9DmjKsy/0
「学者をなめ、学術会議をこけにした」
「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」

こんなチンピラホントに任命しなくてよかった
総合的、俯瞰的な活動を確保する観点で
ハネられてアタリマエじゃんこれじゃw

菅さんグッジョブ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:27:11.31ID:CsX+6Tps0
上級国民様集団はずいぶんとえ偉そうで御座いますね。
レジ袋の落とし前どうぞよろしく。
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:27:13.31ID:wH1VxNgn0
何様だよ税金から給料年金食い散らかしてる穀潰しどもがw
言い方恫喝が中国北朝鮮と同じなんだよな
特アなんかに肩入れしてるから段々心の底まで同じようなゲスに墜ちていくんだろうな
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:27:14.20ID:qJBEieME0
いいかたがすごいよな
この言い方なら次は誠意見せろってとこか
そのつぎはもちろん
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:27:17.71ID:cUxpfQRe0
>>328
旗色が悪くなるとすぐそうやって差別的な物言いするよねパヨクって
普段賢ぶってるくせに劣勢になったらすぐに浅ましい本性が出るから誰も味方しないんだよ
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:27:22.02ID:Q3d8/jB40
任命されないって分かったとき、どう思った?
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:27:22.29ID:Tari28W30
結局さ、おまいら権威とか肩書とか大好きじゃん?
官僚も政治家も、そして学者も、みんなそれを使ってチャンバラしているに過ぎないんだよ

そんな角の突き合いしている暇あるなら、社会のために汗をかきなさい
せっかく権威を得るためにいろいろ得てきた知性が無駄に利用されるだけ
ほんと愚かしいやつばかりだな
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:27:23.36ID:R6EnS62w0
シナチョンは日本国籍捨てて理想郷へ帰ってお暮しください
我々は困りませんのでよろしくお願いいたします
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:27:26.29ID:20dSSkEo0
>>326
公表しなくても本人に言う義務があるはず。学術会議は、公金が使われている以上、その行使には説明責任が伴うのは当然のことだが?
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:27:27.14ID:gHU47lDa0
>>380
この手の人はプライドが高いわけではないのよ尊大な羞恥心と
臆病な自尊心だよ一言で言うと
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:27:28.05ID:GHLHaUH50
>>344

 任命拒否された立命館・松宮孝明


 ▼共産党(日本支部)の工作員 松宮w

【赤旗】「共謀罪(テロ等準備罪)法案で市民の自由と安全が失われる!!」17/06/02
立命館大学:松宮孝明←←
https://imgur.com/EuKNnL2.jpg

 ※赤旗(共産党の機関紙)



テロ等準備罪法案(テロ・組織犯罪防止法)に対し、
居酒屋で政府の悪口を言っただけで逮捕される
と「デマ」を流布していたサヨク

サヨク(在日)たちは、自身が中国・朝鮮のスパイなので
狂ったように大反対した

(共産党・民主党などが支持者の老害を動員してデモ)


■テロ等準備罪(共謀罪)、反対バ○達の批判あれこれ
https://www.google.com/amp/s/ryotaroneko.ti-da.net/a9581142.html
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:27:29.69ID:dZRwSf790
>>316
知能が低いとそうなる
奴隷教育で先輩や目上の人には逆らわないのが美しいって
洗脳から抜け出せないのが肉屋を支持する豚
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:27:30.49ID:wbm6zYdp0
>>373
だから人事の件はこの日本学術会議の件以外でも答えたことはない個人情報ってずーっと言ってるだろうが
知恵遅れ
0420全学連関西生コンシバキ隊反天連金正恩赤軍SEALDs全共闘支持
垢版 |
2020/10/10(土) 13:27:35.51ID:aQcuiOXS0
ネトウヨに警告!

ヘイトスピーチやらかせば

特定も辞さない!
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:27:40.77ID:sE2MddiF0
 国民をなめなめ腐ってるのはこの教授だよな
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:27:42.50ID:Z6+XaT4l0
>>1
83年の中曽根答弁ってこういう背景
http://agora-web.jp/archives/2048446.html

> これらはいずれも共産党の方針だった。
> このような政治利用が激しいため、普通の研究者は
> 学術会議に関心をもたなくなった。

> 他方で自民党からは、学術会議を問題視する声が
> 強まった。これを受けたのが、
> 1983年の学会推薦制への改組である。
> このとき共産党は強く反対したが、中曽根首相は
> 「内閣は推薦された会員を拒否しない」
> と約束して押し切った。
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:27:43.08ID:FMaEFbEY0
>>1
国民の税金使ってるのに何言ってんの?
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:27:46.21ID:vkPVG+lm0
舐めこけにしたとか、怖い、ヤクザかな
お里が知れる
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:27:46.27ID:NashSUHx0
「公僕」って意識が無い人には国家公務員になって欲しくない。
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:27:52.42ID:UMmUuGjc0
前川喜平が自分を失脚させた杉田論いでそれに飛びついてるのがtbs

これを政局や個人的恨みと見ない都合もないのよなぁ
で減税捨てたよな?とうちのおかんがキレてるぞw
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:27:52.54ID:ES8Db0e70
>>385
理由をつけなきゃダメって条文に書いてないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況