X



【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議 ★6 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/10(土) 13:42:09.40ID:b8NuJdYE9
日本学術会議の会員改選で、推薦された105人の候補者のうち、菅義偉首相は6人を任命しなかった。学問の自由を脅かす異例の政治介入に対して批判が高まっている。排除された一人、松宮孝明・立命館大教授(刑事法学)は「学者をなめ、学術会議をこけにした」と憤り、「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」と早期の撤回を求めている。【栗原俊雄】

 −−任命されなかったことを知った時、どう思いましたか。

 ◆日本学術会議の事務局から電話で伝えられましたが、まず驚きました。まったく予想していなかったので。少し冷静になって思ったのは、「えらいことをやってきたな」と。人事に手をつけてきたのは官邸の人たちでしょう。まず法律が分かっていない。日本学術会議法第7条と17条では、会員の選び方について、学術会議の推薦に基づき内閣総理大臣が任命する、と定めています。推薦に基づかない任命を首相がすることはできません。また推薦された人を任命しない場合は、合理的な理由が必要です。たとえば研究不正など。しかし今回はこれには当たりません。

 1983年の参院文教委員会で中曽根康弘首相(当時)が「実態は各学会が推薦権を握っている。政府の行為は形式的」と述べています。これは学問の自由を保障する、日本国憲法23条に基づいている。今回の政府による人事介入は、そういう法体系が分かっていない人の判断だと思いました。学術会議の事務局の人と「これは大変なことになりますね」と話しました。

 −−同法7条は「学術会議は210人の会員で組織する」と定めています。

 ◆ええ。政府の判断で勝手に変えられるものではありません。学者は理不尽なことを言われて、「はいはい分かりました」と言うことは聞きません。学者と学術会議をなめていたんでしょう。

 −−菅義偉首相は2日、日本学術会議の人事について「法に基づいて適切に対応した結果」と述べました。しかし任命しなかった具体的な理由を説明していません。

 ◆説明しないというより、できないのでしょうね。推薦の基準は各分野の学問的…

https://mainichi.jp/articles/20201009/k00/00m/010/180000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/10/09/20201009k0000m010190000p/0c8.jpg

★1 2020/10/10(土) 11:07:57.86
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602303071/
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:57:54.74ID:24jJM6Fw0
大学教授が政治家より偉いと思ってる言い草だな
よくて対等、国の下に大学あるんだから教授は下だよ
まして私立大学。国立ならそれはそれで完全に
権力ってのは逆らえないから権力なんだわ
大学教授だって学内とかで色々やってるだろう
自分が切られる側に回ったら威勢がいいのうw
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:57:55.38ID:LXnBwxDA0
>>1
命松宮孝明・立館大教授
松宮孝明・立命館大教授
命松宮孝明・立館大教授
松宮孝明・立命館大教授

バカ丸出し
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:57:55.39ID:LVlVqZl20
ただの活動家のコイツが学者面してんのが笑えるわ
スコーパスのh index言ってみろよ(´・ω・`)
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:57:58.97ID:EaFfvaXt0
>>339
完全にこれ
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:58:00.56ID:PrktvpKj0
政府の政策に反対意見を持った人で任命されている学者もいるようだけどね。
田崎がテレビで言ってたけどそういう人物とこの人との違いはなんだ?
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:58:07.99ID:FXAhW2I70
自民党が悪いわ放置してたんやろ⁉
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:58:08.52ID:svpRjOTQ0
>>201
>>1
公務員になるには日本のために働けること
日本のためになる人物であることは必須だ
日本全体のための奉仕者であることが必須だ

これは学術会議の法律に書いて
なくてもあたりまえよことだ

それを学術会議の幹部が推薦したから必ず任命しろとか、何を考えてるのか?
こういうバカが大学教授やってていいのか?
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:58:11.59ID:CfD/jrT00
105人中で下位6位に入った恥ずかしい自称学者w
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:58:11.83ID:oKZSFTgu0
総理を舐めている活動家の反撃、もっとやれ。


更に危険人物像が定着
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:58:21.93ID:SkjsmJo00
やっぱこいつら世の中を舐めてるよな
選ばれなかったのは、つまりそういうことだろ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:58:22.35ID:NaxXzIhI0
2020/10/3 10:43
西日本新聞 オピニオン面
  
 政府の意に沿わない学者は任命権を行使して排除する。そんな意図を秘めた拒否であれば、不当な権力の乱用にほかならない。推薦通り任命すべきだ。

 学問の立場から政策を提言する政府機関「日本学術会議」が推薦した新会員候補105人のうち6人の任命を、菅義偉首相が見送ったことが分かった。現行制度になった2004年度以降、推薦候補が任命されなかったのは初めてだ。

 なぜ首相はこの6人に限って任命しなかったのか。政府はその理由や基準を一切明らかにしていない。前代未聞の任命拒否をしておきながら、国民に対する説明責任に背を向ける菅政権の姿勢は問題である。

 6人の顔触れや経歴を概観すれば、おぼろげながら共通項は思い浮かぶ。政府が自分らにとって「好ましからざる人物」と勝手に判断したのではないか、という推測が成り立つ。
 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2274782.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2274783.jpg

改憲独裁軍国主義国家に異を唱える者は排除する安倍システムがバレバレや
 
上級国民李家安倍一味は地獄に堕ちろ死ね!
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:58:28.25ID:UWASL36F0
日本学術会議は総理所轄で
6年任期の内閣府技官の御用学者210人の事です。

学会と政府のパイプ役を期待して設立されていますが、
このパイプが腐っているようなので、スガ総理は修復を試みましたが
日本政府に雇われることは、学問の自由の棄損なので
内閣から独立した組織にしたいそうです。

日本国民からは、日本学術会議の関しては
民営化、民法法人化が望まれています。

日本政府は独自に学会、研究機関にたいして4兆円の予算を持っていますので、
国民生活や産業振興に学術を反映するという政府事業は大丈夫です。

日本学術会議と言うこの組織の民営化で
内閣経費10億円の事業仕分けが可能なわけですし
日本の行政機関としては、もう要りません。

日本国民が望む、行政改革なのです。
スガさん、河野さんガンガレ^^v
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:58:39.91ID:CsX+6Tps0
>>348
仕分けの蓮舫ちゃんは?
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:58:51.10ID:UW/tsDY+0
>>1
ヤクザかよw
やっていることは閉鎖的で非民主的な人事と恣意的な予算配分と研究を妨害するための恫喝的圧力。
マジでヤクザ以下の外道だけどな。
既得権を守るため邪魔者を排除してるくせに自由とか多様性を持ち出してくるのが笑える。
公金で運営されているのに有権者の代表である内閣の審査を受けないなんてあり得ないんだよ。
こんな組織は解体で良い、行革大臣に期待してる。
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:58:51.16ID:BVc5Q6UD0
>>1
ハニトラ活動家が何を抜かしてやがるw
0366ャjューノーマルbフ名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:58:51.42ID:Jdcj9cQ10
アカやサヨクってのは、

自分の考えは他人に強制するからなぁ…
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:58:55.34ID:NaxXzIhI0
2020/10/3 10:43
西日本新聞 オピニオン面
  
 政府の意に沿わない学者は任命権を行使して排除する。そんな意図を秘めた拒否であれば、不当な権力の乱用にほかならない。推薦通り任命すべきだ。

 学問の立場から政策を提言する政府機関「日本学術会議」が推薦した新会員候補105人のうち6人の任命を、菅義偉首相が見送ったことが分かった。現行制度になった2004年度以降、推薦候補が任命されなかったのは初めてだ。

 なぜ首相はこの6人に限って任命しなかったのか。政府はその理由や基準を一切明らかにしていない。前代未聞の任命拒否をしておきながら、国民に対する説明責任に背を向ける菅政権の姿勢は問題である。

 6人の顔触れや経歴を概観すれば、おぼろげながら共通項は思い浮かぶ。政府が自分らにとって「好ましからざる人物」と勝手に判断したのではないか、という推測が成り立つ。
 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2274782.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2275522.png

改憲独裁軍国主義国家に異を唱える者は排除する安倍システムがバレバレや

上級国民李家安倍一味は地獄に堕ちろ死ね!
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:58:57.39ID:9BWO2mu/0
>>16
いやいやスレの勢いに飲まれとるけど
普通に犯罪だからアカンで
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:58:59.03ID:DsvW//dJ0
学術会議さん「レジ袋!」
「」
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:58:59.18ID:oKZSFTgu0
朝鮮人特有の自己紹介
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:01.92ID:Dn5nbi810
こんな奴らでも、政府の暴走の歯止めにはなるんだから、学術会議に政府が口出すのは違うわな
逆に政府が口出すなら学術会議自体がもういらん
別の政府が関与しない機関を作れ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:03.83ID:CxPy14RG0
>>351
民主主義科学者同盟という共産党の下部組織に所属してたみたいねWILLによるとだが
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:05.90ID:3AhZxZFS0
>>306
その他の学者は任命されてますが何か?🤔🤔🤔
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:06.24ID:p8tITLdO0
日本学術会議って
日本の科学者の国内外に対する代表機関らしいよ!
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:06.77ID:EaFfvaXt0
>>339
流石大日本帝国のキチガイファシストからの転向アメポチ売国奴糞野郎の末裔なだけあって
やり口がそのまんまだな
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:08.63ID:8ANxbPNf0
学者がコケにされたんやなくてアンタが嫌われたんやろ
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:10.70ID:eJCFUwA10
>>2
共産党の志位とかその典型な
「自分が政権取ったら大企業に重税を課す」「愛国心があれば外国に逃げたりしないはず」って宣っててダメだコリアと思ったわ
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:11.72ID:PHSKAjqh0
この人は、共産党の民主主義科学者協会に所属しているんだろ
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:14.94ID:o/J+NZbi0
排除されて悔しいんだね
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:16.33ID:f9ndH11f0
>>306
えーと、菅首相が「学問をやってきた人間ではない」なんて、みんな知ってること。w

菅首相は国民から選民された人で、「学問をやってきた人間」を管理する人だってこと
を理解できないレベル???w
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:16.56ID:wakHz26X0
ハイスペックヤクザ
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:23.44ID:EaFfvaXt0
>>339
統帥権乱用だろこれ
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:25.05ID:x2+Za31R0
反日パヨク死ね
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:25.78ID:uvXMA7My0
学者どもは国民をなめている
復興増税とかレジ袋有料化とかろくでもない提言ばかりしやがって
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:29.87ID:A1edSQz40
とりあえず論文書いてない奴は無しな
肩書だけ使ってテレビのコメンテーター奴とか講演会奴とか
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:34.66ID:z0JiGc4I0
>>306
憶測で動機を攻撃するのって最低の所業だぞw
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:35.08ID:a8WTkp+/0
>>349
思考性や実績ではなく、会員の個人的感情による推薦でいいわけだよな?

任命否定する根拠を述べよと菅に詰め寄るわりには推薦した根拠が何も提示されないのは何故なんだぜ
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:36.12ID:wTccciyj0
>>1


日本の技術力科学力を低下させてるのはコイツら。

自分達は毎年毎年10億円すすって、

日本の国防技術研究を妨害して、日本を衰退させ貧しくさせ、中韓を助けるお仕事。


日本学術会議のパヨク工作員は、さぞ気分が良いだろうね。

+
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:37.64ID:8LpusjEz0
(-_-;)y-~
あってたか?
脳内エロ動画公式(磯たん=なめちゃん)
焼酎飲みたい・・・買いに行こうかなぁ・・・
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:38.40ID:svpRjOTQ0
>>348
確かに悪いね
野党はそこを追求しないから余計に支持率が下がる
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:43.93ID:p/A+8Tyu0
なかなか勢いのあるスレだね
スガ工作員のみんなはいくら貰ってるの?
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:46.55ID:NaxXzIhI0
何で任命拒否した説明をしない? 

菅「…」

ネトウヨ「菅さんは正しい」

国民「そういう事か」

改憲独裁国家に異を唱える者は排除する安倍システムがバレバレや

犯罪者安倍一味の菅の反対が正解
排除された有志6人で学術会議をやるべきだな
政府の独裁暴走に釘を刺す第三者機関の有識者は必要だ 

二階ガー 菅ガー で安倍擁護していたビジネス右翼が掌返して菅を擁護して学術会議を批判しているんだから 
ネトウヨの逆が正解なんだよないっつもそうw 
安倍は嘘で誤魔化す 菅はダンマリボケジジイ

李家の血を引く福田赳夫が自民党【清和会】を作った
【清和会】の本当の意味は【征倭会】で李家が日本を支配する意味

悪魔の李家安倍一味を日本から追い出さないとな
  
国民の敵自民党はいらない解党しろ! 
飯塚幸三や千野志麻の人殺しが逮捕されないのは上級国民李家だからだろが!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276219.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2275861.png
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:47.87ID:/lucoKll0
ネトウヨと
朝鮮ネトウヨ(パヨク)って
どっちもどっちだからな

パヨク
「竹島を取られたら戦争がはじまる!」
ウヨク
「尖閣を取られたら戦争がはじまる!」

クリソツで草
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:49.13ID:wg7wK15v0
仁義なき抗争か
物騒だな
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:49.36ID:8T3Za6230
で、このおじさんが科学技術の何に寄与してるの?

学術なんとかは税金10億円に見合う成果を出したの?

学問の自由というなら税金の投入も必要ないよね
好きなように研究したら?
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:49.48ID:vQXeJwGy0
このアホ学者世の中舐めすぎなんやわ
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:49.60ID:2GRd5kwx0
この人、暴力団か何か?
言葉に品が無さすぎなんだけど。
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:52.03ID:rOg3jWX30
大げさに振る舞ってるわけじゃなく学者ってこんな傲慢なの?
コケにするとかなめやがってとか893としか思えない
静岡県知事は差別発言が酷かったけどこの人は怖いわ
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:53.91ID:CxPy14RG0
>>386
ほぼその論理だよな
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:56.84ID:v4qe8PWp0
いやーそれにしても
コイツのこういうDQN気質を見抜いて任命拒否したんだとしたら
ガースーの眼力には感服するわww
やっぱ苦労人だけに人を見る目は確かなんだろうね
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:00.53ID:VyAPpMbx0
敵意むき出し
普通の人でもおかしいと思うよ
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:03.26ID:Z/NrluSi0
民間でやればいい。
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:08.17ID:xGo8LDgd0
>>356
"政府は8日、自衛隊基地など安全保障上重要な施設の周辺の土地を外国人らが取得することへの監視を強化するため、新法を制定する方針を固めた。"

「安保上の重要施設」周辺地、外国資本の買収を監視…離島や自衛隊基地・原発対象 」

売国メディアシナチョンアカ共産パヨク必死
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:08.71ID:lJEfnRav0
「学術会議」という名称よりも「詐術会議」のほうが似合うような気がするw
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:10.85ID:HNumZDF/0
ほぼ実績ゼロの無能学者が何言ってんの?

何を勘違いしてるのか知らないが雑魚学者ごときが調子乗りすぎだろ?
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:13.09ID:PHSKAjqh0
この大学教授と日本共産党の関係を 報道しない テレビと新聞というオールドマスコミ 
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:16.26ID:E3gAOKiW0
もはや悪の巣窟
解体でも民営化でもいいから老害売国無能学者は全部切って
若手の軍事技術も含んだ色んな分野の学者さんに仕切ってもらおう
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:18.51ID:PrkSaSjY0
すごいなぁ、
学術会議が日本を牛耳ってるとでも考えてるのか?
完全に頭がいかれてるとしか思えん
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:25.55ID:qizpw+7W0
恥ずかしいわなこれはw
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:28.57ID:Uu9tgFcl0
左翼、共産党、スガガー、スガーリン等
「学術会議が答申を出していないのは政府が諮問しないからだ」

大多数の人
諮問しない政府には民主党政権(2009年 - 2012年)下の政府も含まれています
自民党政権だけではなく、民主党政権からも不要認定された組織です
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:30.18ID:UReyZY350
幻術に口出しするな、金は出せの愛知トリエンナーレと同じ構図。要らない。
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:30.30ID:vVIRZ7pm0
殴り合いのケンカ一つしたことなさそうな学者さんが
舐めるなとかコケにされたとか言っても迫力がない
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:32.72ID:h6x0kVqS0
>>1
あなたの存在自体が国益を害するのですよ
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:34.15ID:RXFiK/El0
11056411N9I
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:40.81ID:MUavEqsJ0
すんごいキャラだよなあwww
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:48.97ID:3kJ85Zix0
ヤクザ口調なんか永久追放にしろ
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:49.01ID:G1OK5gIJ0
何と言う傲慢
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:51.35ID:LKNrgimO0
>>339
橋下にも論破され済みの間違いを
恥ずかしげもなくコピペする気になるね。
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:56.35ID:wg7wK15v0
アカは革命願望があるから仕方ないだろ
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:56.35ID:FXAhW2I70
任命しないんやなくて逮捕くらいいいと思う
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:57.74ID:qMKbO4T90
お前ら(学術会議)も政府も国民が監視しないといけないんだよ
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:01:02.22ID:uC0pnwIW0
教授 「この政権、とんでもないところに手を出してきた」
俺 「やっぱり、とんでもないところだったんだぁ」
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:01:04.53ID:t9bv9ez30
>>111
わからんでも無いがだったら論文書けよと
平田オリザですら論文書いて任命されてんだし

つーか騒ぎ出して大事にしたのはお前だろと
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:01:06.35ID:BVc5Q6UD0
共産党貴族みたいな発想
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:01:08.13ID:xqSQgf4N0
孔子学院がらみだと中国の影響度は高くなるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況