X



【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議 ★6 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/10(土) 13:42:09.40ID:b8NuJdYE9
日本学術会議の会員改選で、推薦された105人の候補者のうち、菅義偉首相は6人を任命しなかった。学問の自由を脅かす異例の政治介入に対して批判が高まっている。排除された一人、松宮孝明・立命館大教授(刑事法学)は「学者をなめ、学術会議をこけにした」と憤り、「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」と早期の撤回を求めている。【栗原俊雄】

 −−任命されなかったことを知った時、どう思いましたか。

 ◆日本学術会議の事務局から電話で伝えられましたが、まず驚きました。まったく予想していなかったので。少し冷静になって思ったのは、「えらいことをやってきたな」と。人事に手をつけてきたのは官邸の人たちでしょう。まず法律が分かっていない。日本学術会議法第7条と17条では、会員の選び方について、学術会議の推薦に基づき内閣総理大臣が任命する、と定めています。推薦に基づかない任命を首相がすることはできません。また推薦された人を任命しない場合は、合理的な理由が必要です。たとえば研究不正など。しかし今回はこれには当たりません。

 1983年の参院文教委員会で中曽根康弘首相(当時)が「実態は各学会が推薦権を握っている。政府の行為は形式的」と述べています。これは学問の自由を保障する、日本国憲法23条に基づいている。今回の政府による人事介入は、そういう法体系が分かっていない人の判断だと思いました。学術会議の事務局の人と「これは大変なことになりますね」と話しました。

 −−同法7条は「学術会議は210人の会員で組織する」と定めています。

 ◆ええ。政府の判断で勝手に変えられるものではありません。学者は理不尽なことを言われて、「はいはい分かりました」と言うことは聞きません。学者と学術会議をなめていたんでしょう。

 −−菅義偉首相は2日、日本学術会議の人事について「法に基づいて適切に対応した結果」と述べました。しかし任命しなかった具体的な理由を説明していません。

 ◆説明しないというより、できないのでしょうね。推薦の基準は各分野の学問的…

https://mainichi.jp/articles/20201009/k00/00m/010/180000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/10/09/20201009k0000m010190000p/0c8.jpg

★1 2020/10/10(土) 11:07:57.86
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602303071/
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:47.87ID:/lucoKll0
ネトウヨと
朝鮮ネトウヨ(パヨク)って
どっちもどっちだからな

パヨク
「竹島を取られたら戦争がはじまる!」
ウヨク
「尖閣を取られたら戦争がはじまる!」

クリソツで草
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:49.13ID:wg7wK15v0
仁義なき抗争か
物騒だな
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:49.36ID:8T3Za6230
で、このおじさんが科学技術の何に寄与してるの?

学術なんとかは税金10億円に見合う成果を出したの?

学問の自由というなら税金の投入も必要ないよね
好きなように研究したら?
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:49.48ID:vQXeJwGy0
このアホ学者世の中舐めすぎなんやわ
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:49.60ID:2GRd5kwx0
この人、暴力団か何か?
言葉に品が無さすぎなんだけど。
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:52.03ID:rOg3jWX30
大げさに振る舞ってるわけじゃなく学者ってこんな傲慢なの?
コケにするとかなめやがってとか893としか思えない
静岡県知事は差別発言が酷かったけどこの人は怖いわ
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:53.91ID:CxPy14RG0
>>386
ほぼその論理だよな
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:56.84ID:v4qe8PWp0
いやーそれにしても
コイツのこういうDQN気質を見抜いて任命拒否したんだとしたら
ガースーの眼力には感服するわww
やっぱ苦労人だけに人を見る目は確かなんだろうね
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:00.53ID:VyAPpMbx0
敵意むき出し
普通の人でもおかしいと思うよ
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:03.26ID:Z/NrluSi0
民間でやればいい。
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:08.17ID:xGo8LDgd0
>>356
"政府は8日、自衛隊基地など安全保障上重要な施設の周辺の土地を外国人らが取得することへの監視を強化するため、新法を制定する方針を固めた。"

「安保上の重要施設」周辺地、外国資本の買収を監視…離島や自衛隊基地・原発対象 」

売国メディアシナチョンアカ共産パヨク必死
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:08.71ID:lJEfnRav0
「学術会議」という名称よりも「詐術会議」のほうが似合うような気がするw
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:10.85ID:HNumZDF/0
ほぼ実績ゼロの無能学者が何言ってんの?

何を勘違いしてるのか知らないが雑魚学者ごときが調子乗りすぎだろ?
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:13.09ID:PHSKAjqh0
この大学教授と日本共産党の関係を 報道しない テレビと新聞というオールドマスコミ 
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:16.26ID:E3gAOKiW0
もはや悪の巣窟
解体でも民営化でもいいから老害売国無能学者は全部切って
若手の軍事技術も含んだ色んな分野の学者さんに仕切ってもらおう
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:18.51ID:PrkSaSjY0
すごいなぁ、
学術会議が日本を牛耳ってるとでも考えてるのか?
完全に頭がいかれてるとしか思えん
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:25.55ID:qizpw+7W0
恥ずかしいわなこれはw
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:28.57ID:Uu9tgFcl0
左翼、共産党、スガガー、スガーリン等
「学術会議が答申を出していないのは政府が諮問しないからだ」

大多数の人
諮問しない政府には民主党政権(2009年 - 2012年)下の政府も含まれています
自民党政権だけではなく、民主党政権からも不要認定された組織です
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:30.18ID:UReyZY350
幻術に口出しするな、金は出せの愛知トリエンナーレと同じ構図。要らない。
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:30.30ID:vVIRZ7pm0
殴り合いのケンカ一つしたことなさそうな学者さんが
舐めるなとかコケにされたとか言っても迫力がない
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:32.72ID:h6x0kVqS0
>>1
あなたの存在自体が国益を害するのですよ
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:34.15ID:RXFiK/El0
11056411N9I
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:40.81ID:MUavEqsJ0
すんごいキャラだよなあwww
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:48.97ID:3kJ85Zix0
ヤクザ口調なんか永久追放にしろ
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:49.01ID:G1OK5gIJ0
何と言う傲慢
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:51.35ID:LKNrgimO0
>>339
橋下にも論破され済みの間違いを
恥ずかしげもなくコピペする気になるね。
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:56.35ID:wg7wK15v0
アカは革命願望があるから仕方ないだろ
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:56.35ID:FXAhW2I70
任命しないんやなくて逮捕くらいいいと思う
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:57.74ID:qMKbO4T90
お前ら(学術会議)も政府も国民が監視しないといけないんだよ
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:01:02.22ID:uC0pnwIW0
教授 「この政権、とんでもないところに手を出してきた」
俺 「やっぱり、とんでもないところだったんだぁ」
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:01:04.53ID:t9bv9ez30
>>111
わからんでも無いがだったら論文書けよと
平田オリザですら論文書いて任命されてんだし

つーか騒ぎ出して大事にしたのはお前だろと
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:01:06.35ID:BVc5Q6UD0
共産党貴族みたいな発想
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:01:08.13ID:xqSQgf4N0
孔子学院がらみだと中国の影響度は高くなるね
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:01:10.78ID:WWvJHG2K0
総理に任命権がないと主張するのは、憲法第15条の違反。
   
日本学術会議の会員は特別職公務員。
そして、
  
「憲法第十五条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。」
  
つまり国民から選挙で選択された(間接選択)日本政府にしか選定はできない。
  
日本学術会議が会員を選定した場合は、明確に憲法第15条違反となる。
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:01:12.81ID:a8WTkp+/0
消費税増税に学術会議は何も提言しなかったの?
お偉い経済学者も沢山いたんだろ?
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:01:15.11ID:8LpusjEz0
(-_-;)y-~
競馬でウルトラ忙しいけど、表紙だけ作った。
馬券、まだ買ってない。今日は買わんかもしれん。
s-file2.com
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:01:15.43ID:eYN86kM50
マンコを舐め こけしを入れた
この挿入を飢えて受け入れないと
歯が当たる
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:01:17.41ID:/xtPPhGG0
そりゃ最高顧問が大金使ってレジ袋が10年間で最もな成果なんて言い出したら舐められて当然だろ、大半はブチ切れるわ
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:01:21.44ID:1GifKY9n0
精々裁判で長い年月掛けて言いたい事言っておけwあと国民の税金なんだから10億円の内訳もちゃんと公開しろよw
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:01:21.51ID:OWGpwbN10
>>359
菅もそう思ってるんじゃないの?w
国民の反応見て次の手考えてるだろ。
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:01:25.73ID:q/4r1gaU0
世論は自分達の味方と踏んでたのが日本学術会議の怪しさが露呈してきて世論の逆風受けまくってるやんけwww
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:01:25.92ID:EaFfvaXt0
>>433
何がだゴキブリ
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:01:36.47ID:bonJNIZk0
これは、早めに撤収しないと菅内閣に悪い影響を及ぼすでしょ。
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:01:36.64ID:0ufNtZqe0
10億だからなあ、そりゃあムキにもなるわ
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:01:39.68ID:ggvcefkB0
>>434
まだなってないです。
見送られたんでww
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:01:40.81ID:0nZ9V63d0
会議で座って一言二言で数百万から数千万の臨時収入あるんだろ?

そりゃキレるよな(^-^;)
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:01:41.86ID:fv+fKt4O0
想像してたよりとんでもない奴だった
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:01:45.90ID:69RXO8yo0
学問のことを考えずにそんな低レベルなこと言ってるから舐められるんじゃないかね?
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:01:46.21ID:f9ndH11f0
パヨク。

多様性が重要である!

ウリの意見以外は認めないニダ!(←すぐお里が知れる・・・。w)
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:01:47.60ID:Jw7oJ/Pm0
>>352
かわいそう。屈辱的すぎる
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:01:49.63ID:eYN86kM50
公金貰わなきゃ好きなことできますよ
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:01:49.63ID:/lucoKll0
>>428
知らなかったのかw
俺らの血税が吸われまくってるぞ
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:01:50.32ID:Mh8O1IYq0
これでも自民党を支持するネトウヨって在日か自殺願望者やろ?
人を巻き込むのはやめろやボケが
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:01:51.03ID:eft5Rqtk0
>>124
これでよく文句言えるなwww
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:01:52.23ID:MV2rYg7i0
そもそも日本学術会議は経済学者も
東日本大震災の時に復興増税を
提言するという人文社会科学系は
バカしかいない集まり
少なくともあれほどの天災の時に
増税で資金調達など
経済学の理論にそもそも存在しない
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:01:52.89ID:6QIS9UNj0
西田亮介
何時も政府批判するこの人も
>会員が次の会員を選んでいく仕組みで一般の研究者には選挙権もないし、
>何か研究費などをもらっているわけでもない。

だって。
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:01:53.25ID:4gGSlr3W0
あんまイキると極パヨしか味方してくれんぞ
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:01:53.55ID:6vqM8keb0
>>1
驕り高ぶっているなあw
逆効果だろ。
パヨクマスコミに囲まれて世の中が見えなくなっているのか?
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:01:53.90ID:EaFfvaXt0
>>433
馬鹿橋下に何か一つでも論破できる物事があるとは思えんが?
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:01:55.89ID:KewaMN5v0
>>1
正直どうでもよかったけどしゃべればしゃべるほど慢心みたいなものが見え隠れして胡散臭くなるな
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:01:56.07ID:rVAgUyOR0
>>419
一般人から見たら基地外なんだけどな

飯塚見てる限り
こいつら皆こんな感覚なんだろうな
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:01:57.04ID:/wERXlHU0
吠えれば吠えるほど拒否が正しいって証明されるて笑い話かよ
今こそレンポーは仕分けの必要性を熱く語るべきだろ
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:02:20.72ID:6Z9KtL570
これだけ怒り狂うってことは、こういうプライドを傷つけるみたいな手が
左翼には一番効くってことやねw
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:02:23.30ID:sHTCK4sF0
アメリカは、警察や軍隊を使って

中国のスパイをどんどん逮捕している。

日本もアメリカと一緒に中国や韓国のスパイと戦おう。
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:02:29.34ID:3yUUlzu/0
まず学者連中が国民の血税を吸う価値があるかを国民に証明するべきじゃね?
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:02:32.28ID:8LpusjEz0
(-_-;)y-~
これか、URL http://s-file2.com/
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:02:34.22ID:EaFfvaXt0
>>433
なんだ反論もできず馬鹿橋下に全投げして逃げたのかよゴキブリ野郎
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:02:37.22ID:vzs/NI3U0
中国と繋がりがあるんじゃないかって疑いをまず晴らせよ
ひたすらに自由を主張して押し通そうとする手口、トリエンナーレを思い出すわ
学問の自由を持ち出せば他の学者も擁護せざるを得ないだろうって考えが見え見えでセコい
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:02:37.94ID:r8z/ZPVM0
就任早々で、相手が学者だから大騒ぎになることは承知でやってるってことは、
報道されないようななにか大きな狙いがあるんだろうなあ
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:02:38.57ID:svpRjOTQ0
>>348
想像するに、某政党の息のかかった組織を、改革しようとすると、大変なことになるから面倒だったのでは?
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:02:48.38ID:/WmSAgqy0
>>1
非中央集権を掲げ相場操縦規制がされていない暗号資産市場 暴騰後に5分間で99.9%の暴落
過熱する分散型金融(DeFi)トークン、
「ホットドッグ」トークンが大暴騰後に5分間で99.9%の暴落
https://jp.cointelegraph.com/news/defi-meme-coin-hotdog-dumps-99-9-in-hours-after-launch

アメリカSECも監視している暗号資産、分散型金融defiはicoと同じ道をたどるか?
業界には自主規制が必要だと考えている。それがなければ、規制当局による重大な精査と評判上のリスクを招くことになる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8188f346850e1964ea72ebdf8579b1269ea6f1b9


相場操縦が規制されていない暗号資産市場 5分で99.9%の大暴落も
PUMP&DUMPを繰り返す仮想通貨市場。今年の3月に50%近い大暴落を引き起こしたビットコイン
アメリカSECから指摘されている相場操縦問題を解決しないまま今日まできている。

今年3月の記録的な大暴落の数年前から規制当局から相場操縦リスクについては指摘されている。
ビットコイン市場の相場操縦を含む構造問題は何も解決していない不透明な市場
米FRBが経済支援の為に緩和を行っても、不透明な仮想通貨市場に資金が流入したのでは本末転倒

革新的なブロックチェーン技術とビットコインなどの仮想通貨を混同してはいけない
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:02:48.85ID:o2MmpZdV0
落とされた本人っていうのが笑うわ
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:02:53.37ID:IUPTHDkL0
お金貰えなくなっちゃうもんなw
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:02:58.02ID:gWKj2qSj0
休校要請を知った時、2人の子を持つ同僚は足の力が抜け、下の子と手をつないだまま、その場にストンとへたり込んでしまったという。仕事と育児の両立が難しいのはもとより、いい担任の先生と出会って、子どもの確かな成長を感じて喜んでいたのに、こんな形で断たれてしまうのか、と。
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:02:59.61ID:a/gWm/fm0
民営化ほぼ決定だな
嫌なら20年間の成果を見せてくれよ
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:03:00.70ID:wALgjluj0
>>419
日本の研究費4兆円の分配を決めていた連中だからそのような思い上がりは当然あったろうね
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:03:02.06ID:NaxXzIhI0
2020/10/3 10:43
西日本新聞 オピニオン面
  
 政府の意に沿わない学者は任命権を行使して排除する。そんな意図を秘めた拒否であれば、不当な権力の乱用にほかならない。推薦通り任命すべきだ。

 学問の立場から政策を提言する政府機関「日本学術会議」が推薦した新会員候補105人のうち6人の任命を、菅義偉首相が見送ったことが分かった。現行制度になった2004年度以降、推薦候補が任命されなかったのは初めてだ。

 なぜ首相はこの6人に限って任命しなかったのか。政府はその理由や基準を一切明らかにしていない。前代未聞の任命拒否をしておきながら、国民に対する説明責任に背を向ける菅政権の姿勢は問題である。

 6人の顔触れや経歴を概観すれば、おぼろげながら共通項は思い浮かぶ。政府が自分らにとって「好ましからざる人物」と勝手に判断したのではないか、という推測が成り立つ。
 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2274782.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2277113.jpg

改憲独裁軍国主義国家に異を唱える者は排除する安倍システムがバレバレや

上級国民ナチス李家安倍一味は地獄に堕ちろ死ね!
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:03:02.25ID:WEQSBeDx0
そうだ、選出された200人で月々20万づつだしあって運営しよう!
選ばれたら年間240万の会費を払って仕事する。

なんて崇高な組織なんだってみんな聞く耳を持つと思うんだよ!
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:03:09.40ID:/pHt57bN0
要は、中曽根のオッさんが
余計なことを言ったのが良くないのです。

学術会議の実態を見て判断したらいいじゃないか
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:03:11.82ID:p8tITLdO0
驕り昂り言語道断であります!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況