【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議 ★7 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/10(土) 14:17:30.73ID:b8NuJdYE9
日本学術会議の会員改選で、推薦された105人の候補者のうち、菅義偉首相は6人を任命しなかった。学問の自由を脅かす異例の政治介入に対して批判が高まっている。排除された一人、松宮孝明・立命館大教授(刑事法学)は「学者をなめ、学術会議をこけにした」と憤り、「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」と早期の撤回を求めている。【栗原俊雄】

 −−任命されなかったことを知った時、どう思いましたか。

 ◆日本学術会議の事務局から電話で伝えられましたが、まず驚きました。まったく予想していなかったので。少し冷静になって思ったのは、「えらいことをやってきたな」と。人事に手をつけてきたのは官邸の人たちでしょう。まず法律が分かっていない。日本学術会議法第7条と17条では、会員の選び方について、学術会議の推薦に基づき内閣総理大臣が任命する、と定めています。推薦に基づかない任命を首相がすることはできません。また推薦された人を任命しない場合は、合理的な理由が必要です。たとえば研究不正など。しかし今回はこれには当たりません。

 1983年の参院文教委員会で中曽根康弘首相(当時)が「実態は各学会が推薦権を握っている。政府の行為は形式的」と述べています。これは学問の自由を保障する、日本国憲法23条に基づいている。今回の政府による人事介入は、そういう法体系が分かっていない人の判断だと思いました。学術会議の事務局の人と「これは大変なことになりますね」と話しました。

 −−同法7条は「学術会議は210人の会員で組織する」と定めています。

 ◆ええ。政府の判断で勝手に変えられるものではありません。学者は理不尽なことを言われて、「はいはい分かりました」と言うことは聞きません。学者と学術会議をなめていたんでしょう。

 −−菅義偉首相は2日、日本学術会議の人事について「法に基づいて適切に対応した結果」と述べました。しかし任命しなかった具体的な理由を説明していません。

 ◆説明しないというより、できないのでしょうね。推薦の基準は各分野の学問的…

https://mainichi.jp/articles/20201009/k00/00m/010/180000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/10/09/20201009k0000m010190000p/0c8.jpg

★1 2020/10/10(土) 11:07:57.86
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602304929/
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:26:33.00ID:DPAyT3jz0
コケ…
キノコのこと?
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:26:33.29ID:IZX5AaTj0
>>1
ハブられたら恫喝ですか?
学者を舐めやがって… って、あなたのようなの舐めたらおなか壊しますがな。
だいたい、成果も出せない学者崩れが何をいっとるのかと…
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:26:36.92ID:v3FV8Wie0
>>1
他の学者と一緒にするなよw
お前たちみたいななんの実績もないのに口だけ出すやつだけだろ
コケにしたのはw
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:26:37.21ID:5HgQEsnu0
>>202
中国共産党とズブズブの媚中派なのは自民党の二階じゃん

矛先そらしか?
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:26:44.69ID:9azOEaYU0
研究者や学者なんかそこまで来てる台風の進路も予想出来ませんがな
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:26:49.09ID:/xtPPhGG0
>>162
松宮ってハングルの翻訳もやってんのかよ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:26:54.40ID:QVMPfR+V0
むしろこんな最後に暴れまわる醜い敵みたいな演出されたら
こんなの選ばなかったなんていい選別してるやんって思ってしまう
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:27:00.48ID:R8WWWpIx0
パヨクは日本学術会議の存在の有用性を説明しろよ

一個もわからん
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:27:05.54ID:Vkq7GxGd0
腐ったリンゴ教授
立命館は腐ったリンゴ畑
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:27:05.59ID:xdHwikMy0
www税金乞食のテメーの言うことかwwwwwwwwwww
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:27:05.84ID:iHR5OfIv0
やはり学を修めた人のいうことは聞くもんだよ

子ども部屋おじさんの書き込みは無視で良い
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:27:06.21ID:2l2ATXr+0
あーあ、左翼が、日本国民に中指を立てだぞ。
宣戦布告をして、そっちこそ、ただで済むと思うなよ。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:27:13.37ID:NaxXzIhI0
2020/10/3 10:43
西日本新聞 オピニオン面
  
 政府の意に沿わない学者は任命権を行使して排除する。そんな意図を秘めた拒否であれば、不当な権力の乱用にほかならない。推薦通り任命すべきだ。

 学問の立場から政策を提言する政府機関「日本学術会議」が推薦した新会員候補105人のうち6人の任命を、菅義偉首相が見送ったことが分かった。現行制度になった2004年度以降、推薦候補が任命されなかったのは初めてだ。

 なぜ首相はこの6人に限って任命しなかったのか。政府はその理由や基準を一切明らかにしていない。前代未聞の任命拒否をしておきながら、国民に対する説明責任に背を向ける菅政権の姿勢は問題である。

 6人の顔触れや経歴を概観すれば、おぼろげながら共通項は思い浮かぶ。政府が自分らにとって「好ましからざる人物」と勝手に判断したのではないか、という推測が成り立つ。
 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2274782.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2275522.png

改憲独裁軍国主義国家に異を唱える者は排除する安倍システムがバレバレや

上級国民ナチス李家安倍一味は地獄に堕ちろ死ね!
 
学術会議の千人計画も捏造 レジ袋も捏造 震災特別復興税も捏造

ネトウヨは捏造しかしないからすっこんでろ!

ナチスネトウヨ在日朝鮮人死ね!
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:27:16.10ID:8olthMz+0
菅は自爆したから
もう逃げるだけだろ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:27:18.91ID:XzaBjfzo0
●ネトサポが広告代理店の指令で、辛坊、甘利、下村、高橋とともにばら撒いた5つのデマ●

(デマ1)学術会議は、答申も勧告も出してない。

諮問がないのに「答申」なんて出来ないし、ましてや「勧告」なんて上から目線のことやったら
政府から何されるか分からない。
学術会議の活動は、提言と報告です。無給で会議出席の手当と旅費だけでこれだけやっています。

日本学術会議の提言
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/division-15.html
日本学術会議の報告
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/division-16.html

(デマ2)学術会議の会員は現在の会員が後任を推薦している。選挙じゃないのはおかしい

これはwikiの日本学術会議の項に書いてありますね。昔は選挙だったのに苦言を呈したのは政府。
それで、世界のアカデミーで主流のコ・オプテーション方式に落ち着いた。
それなのに、それが気に食わないって、何なの?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当初、会員選出は自由立候補制によって研究者が登録し選挙を行う方式であったが、
自由選挙が政権に批判的な会員を生むとみなされ、1984年に各分野の学会会員の選挙で
会員を決める方式に変わった。
その後も学術会議に対する圧力が続く中、2005年からコ・オプテーション方式が採用された。
こうした経緯を、天文学者の海部宣男は「科学者の民主的な活動をつぶそうという政権と
の長いせめぎあいの中で学術会議が次第に追い込まれてきた歴史」と指摘している[20]。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(デマ3)学術会員は年金をもらえる。
(デマ4)外国では、学術会議のような組織はほとんど民間組織

これらは、大西元会長が東京新聞に寄稿しています。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/60373
(以下抜粋)
・身分は非常勤国家公務員で、会議出席の際に旅費や手当は支給されるが、
会長を含めて給料や年金とは無縁である。
・学術会議のような組織は先進国、途上国を問わず世界のほとんどの国にある。
設置形態はさまざまだが、共通しているのは国からの資金で活動し、成果が公にされ、
国民の共有財産となっていることである。

(デマ5)学術会議が中国の「千人計画」に協力している

BuZZFeedの取材に対し、事務局は、予算の関係で中国はおろか海外との研究は行われてないと答えた。
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/thousand-talents-plan
10億円の予算で海外共同研究なんて、考えてみれば誰でも分かるデマですね。

【以下抜粋】
日本学術会議と中国の関係についていえば、中国科学技術協会との間に2015年に「協力覚書」
を結んでいる。
(中略)
学術会議との協定では、会議やセミナーなどを通じた「情報交換」や、研究者間の交流、
共同ワーク ショップやセミナーの開催などの取り組みを進めていくことなどの取り決めを
交わしている。
しかし、事務局によると「実際の事業は覚書が結ばれて以降、行われていないのが実態です」と語った。
そもそも学術会議の予算面の問題から、国際的な研究プロジェクトなどを実施することは、
中国以外の国ともできていないという。
つまり、軍事研究や千人計画以前に、学術会議として他国との間で「研究(計画)に協力」
しているという事実がない、ということだ。
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:27:25.29ID:7nufohUF0
自分は選ばれて当たり前の特権階級者だから凡人に排除されて恥をかかされた
と憤ってる面もあるのかね?
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:27:27.03ID:a4UEZiE+0
>>31
今回の件は戦後日本の教育・研究(≒人材育成)延いては産業・社会構造まで関わってくる重要問題だな。
その方向性に影響する中枢領域がこのような輩の多くに浸食されていたとは。
各地で乱造される文系学科がこれら勢力の培地となっていることも判明した。
日本の科学技術の発展・振興が妨げられるのも当然だと国民も知った事だろう。

数名の任命を外すくらいでは生温い。
会議は速やかに解体し,新たなスキームを根本から築き上げる時だ。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:27:28.54ID:5HgQEsnu0
>>227
中国共産党と中国国民は、目の玉が飛び出るほどメチャクチャ全然違う

自民党と日本国民は、目の玉が飛び出るほどメチャクチャ全然違う
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:27:33.23ID:d34qYUaV0
>>129
大学はこんな人多いんじゃね
学問やってるから自分は正しいって無邪気に信じている
だからハラスメント事案とか研究費不正使用の案件の当事者になったら大変なことになる
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:27:38.00ID:TJSW0Og40
この度はご縁がなくお祈ります
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:27:40.54ID:ls+vqQqh0
学者が偉いなら独立性持ってやればいい
国のお金もらわないでね

それだけ

選ばれなかったからこんなこという学者は品がないなぁ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:27:40.76ID:+GbBJtmk0
金銭関係に疎くて研究一筋なステレオタイプから一番遠い腐った学者だわ、恥ずかしいやつ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:27:42.28ID:FTrbxB2o0
「学者をなめ」だってさ

こんなセリフ本当に吐いたとしたら、単にマウントとりたいだけやろね
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:27:46.72ID:xbGzpxN/0
マジクソ会議に変更しろ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:27:51.55ID:0f2bDQx80
文系の学者はこれだからw
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:27:52.97ID:XzaBjfzo0
■ネトサポが広告代理店の指令で、辛坊、甘利、下村、高橋とともにばら撒いた5つのデマ■

(デマ1)学術会議は、答申も勧告も出してない。

諮問がないのに「答申」なんて出来ないし、ましてや「勧告」なんて上から目線のことやったら
政府から何されるか分からない。
学術会議の活動は、提言と報告です。無給で会議出席の手当と旅費だけでこれだけやっています。

日本学術会議の提言
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/division-15.html
日本学術会議の報告
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/division-16.html

(デマ2)学術会議の会員は現在の会員が後任を推薦している。選挙じゃないのはおかしい

これはwikiの日本学術会議の項に書いてありますね。昔は選挙だったのに苦言を呈したのは政府。
それで、世界のアカデミーで主流のコ・オプテーション方式に落ち着いた。
それなのに、それが気に食わないって、何なの?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当初、会員選出は自由立候補制によって研究者が登録し選挙を行う方式であったが、
自由選挙が政権に批判的な会員を生むとみなされ、1984年に各分野の学会会員の選挙で
会員を決める方式に変わった。
その後も学術会議に対する圧力が続く中、2005年からコ・オプテーション方式が採用された。
こうした経緯を、天文学者の海部宣男は「科学者の民主的な活動をつぶそうという政権と
の長いせめぎあいの中で学術会議が次第に追い込まれてきた歴史」と指摘している[20]。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(デマ3)学術会員は年金をもらえる。
(デマ4)外国では、学術会議のような組織はほとんど民間組織

これらは、大西元会長が東京新聞に寄稿しています。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/60373
(以下抜粋)
・身分は非常勤国家公務員で、会議出席の際に旅費や手当は支給されるが、
会長を含めて給料や年金とは無縁である。
・学術会議のような組織は先進国、途上国を問わず世界のほとんどの国にある。
設置形態はさまざまだが、共通しているのは国からの資金で活動し、成果が公にされ、
国民の共有財産となっていることである。

(デマ5)学術会議が中国の「千人計画」に協力している

BuZZFeedの取材に対し、事務局は、予算の関係で中国はおろか海外との研究は行われてないと答えた。
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/thousand-talents-plan
10億円の予算で海外共同研究なんて、考えてみれば誰でも分かるデマですね。

【以下抜粋】
日本学術会議と中国の関係についていえば、中国科学技術協会との間に2015年に「協力覚書」
を結んでいる。
(中略)
学術会議との協定では、会議やセミナーなどを通じた「情報交換」や、研究者間の交流、
共同ワーク ショップやセミナーの開催などの取り組みを進めていくことなどの取り決めを
交わしている。
しかし、事務局によると「実際の事業は覚書が結ばれて以降、行われていないのが実態です」と語った。
そもそも学術会議の予算面の問題から、国際的な研究プロジェクトなどを実施することは、
中国以外の国ともできていないという。
つまり、軍事研究や千人計画以前に、学術会議として他国との間で「研究(計画)に協力」
しているという事実がない、ということだ。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:27:54.65ID:svPt6tdf0
>>166
紅衛兵はシナとシナに情報流す援助する学術会議を擁護してるお前じゃん。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:27:56.63ID:5HgQEsnu0
>>234
これ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:27:57.49ID:1Obr63sb0
これは面白い。専門家の刑法学者の主張だ。
直ちに、憲法違反で訴訟提起をするんだろうね。
だって、どちらが法的に正しいのか裁判所の判断しかないよね。
俺は、学歴はないが「任命する権利があるなら任命しない権利もある。」
これが俺のもっている常識的考えだ。違うのかね。これが間違っているといなら
この社会は常識が通用しないことになるが・・・・・・。
ぜひとも、裁判所の判断を待ちたいね。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:27:58.25ID:LKNrgimO0
>>171

それ、建築許可取り消しの判例だろ。
違ったか。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:28:00.27ID:s0bqRnt10
>>56
マスコミが国民の代表とか言うのを聞くと虫酸が走る
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:28:05.44ID:5HgQEsnu0
>>234
ヤバいな
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:28:07.03ID:p8tITLdO0
日本国憲法
第四条
  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。
2 天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任することができる。

ID:EaFfvaXt0 菅は天皇であり国政に関する権能を有しないと主張中(´・ω・`)
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:28:11.81ID:w9Nqv44r0
乞食が威張てんじゃねーよ、税金泥棒が
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:28:12.44ID:5HgQEsnu0
>>234
ヤバいですね
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:28:12.52ID:HdIzOC7v0
>>162
いろいろ出てくるなぁw
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:28:17.38ID:CDnbeDIC0
>>160
提言によってレジ袋が有料になった
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:28:20.53ID:5HgQEsnu0
>>234
ワロタ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:28:20.85ID:b8CzLosk0
>>236
じゃないの?
どっかの上流国民と同じだね
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:28:25.36ID:y98oHLMF0
品性下劣な人種が左翼学者
みんな口汚い表現しかできない
奴らのっ形式、差別主義があぶる出される
納税者の金をついばむハイエナ集団
みっともないって言葉も知らない厚顔無恥
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:28:26.83ID:KTsS6Nzt0
菅さんは、良さそうだ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:28:29.39ID:J/bQLAvf0
この糞組織はマジで解散しろ
中国軍人も所属する組織と提携するとか
二枚舌もいい加減にしろよ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:28:30.37ID:5HgQEsnu0
>>234
自民党解体だな
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:28:31.18ID:C5v4q5PQ0
>>166レス真っ赤っかアルよ(笑)

〜コーエーヘーガー
〜ネトサポガー

パヨク共産党丸出しアルよ(笑)
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:28:31.18ID:2I5d9L2p0
逆に今まで養って貰ったことに感謝しろよ
本来なら返納レベルの内容だぞ
逆ギレと言わずして何というのか
スパイ活動とかもってのほか
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:28:32.72ID:EaFfvaXt0
>>25
糞キチガイ戦争やって日本国民に自刃玉砕自爆特攻強いて
そのくせアメ公に国民虐殺されまくりながら負けて戦犯なったけど
対ソ反共カルトアメポチ売国奴としてアメポチ転生することで生きながらえたゴキブリ野郎(岸信介とかそこらへん)の末裔が

ゴキブリそのまんまでわろた😚♡
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:28:36.00ID:/xtPPhGG0
日本の学究レベルが下がってるとか言うけどこいつらのせいだろ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:28:41.07ID:Rwv4sQjP0
公金を左翼活動家へ流す導管組織じゃないのか
リベラル陣営の騒ぎ方が普通ではない
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:28:42.72ID:NaxXzIhI0
>>230
安倍一味の正体がな 朝鮮人李家の反日売国奴がな

キンペー国賓のズブズブの関係は安倍一味李家だろw

安倍一味の正体がな 朝鮮人李家の反日売国奴がなwwwww
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:28:44.06ID:5HgQEsnu0
>>271
ネトサポ紅衛兵、駆けつけ大勝利www
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:28:48.63ID:oP1qrKBo0
どんだけ入りたかったや
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:28:56.07ID:5HgQEsnu0
>>234
これな
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:28:57.32ID:VbYNhVl00
>>239
他所の国の大学なんかもそうなんだろうか
もしこれが日本固有の悪い文化なら対処しないとどんどん悪化するだけだな
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:28:58.69ID:5biEytng0
こういう輩の仲間だろ。

元民主党法務大臣で弁護士の平岡秀夫
北朝鮮の核やミサイル開発に対して世界中が批難するなか、
金正恩委員長の偉大さについて称え合う「白頭山偉人称賛国際祭典」に出席するため訪朝。
ミサイルを開発する科学者や技術者たちとも交流した。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:28:58.89ID:z0JiGc4I0
>>253
「推薦」と「任命」の関係だから、こういう判決になる

労働組合法
第十九条の十二 
3 使用者委員は使用者団体の推薦に基づいて、
労働者委員は労働組合の推薦に基づいて、
公益委員は使用者委員及び労働者委員の同意を得て、都道府県知事が任命する。

この条文に基づいて

長野地方裁判所平成9年12月25日判決平成8年(行ウ)4号
第三 当裁判所の判断
二 損害賠償請求について
1 知事による労働者委員の選任は、労働者を代表して労働者委員としての責務を
適正に果たしうる者であるかどうかという観点から行われるべきものであるが、
労働組合の推薦を得ていない者、一定の欠格事由のある者を労働者委員に
任命することができないという制約があること以外に
法規上その選任基準について何の定めもない。

それは、右のような観点からの候補者の評価は、その性質上
判断要素が多岐にわたる上、一定の価値基準に基づいて
一義的に判断することができるものではないため、
予めその判断基準を定立することには困難を伴うことから、
住民の直接選挙により選出され、都道府県を代表する地位にあり、
その職責上、右の判断を適正にし得る立場にあると考えられる
当該都道府県知事の健全な裁量的判断に委ねたものと解される。

そうすると、労働者委員の任命は、都道府県知事のが、
いわゆる自由裁量行為として、自己の責任のみに基づいて
これを行うものと解すべきである。

したがって、知事による労働者委員の選任については、
当不当の評価はあり得ても、知事がその権限を明らかに踰越して行使し、
又はこれを濫用したなど特別の事情の認められない限り、
違法の問題を生ずる余地はないものというべきである。
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:28:59.02ID:xbGzpxN/0
>>162
おいおいどんだけでてくんねん
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:28:59.14ID:svPt6tdf0
>>234
制服役に立ってないんだから、政府から切り離すのが当たり前ですよね。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:28:59.78ID:XzaBjfzo0
◆ネトサポが広告代理店の指令で、辛坊、甘利、下村、高橋とともにばら撒いた5つのデマ◆

(デマ1)学術会議は、答申も勧告も出してない。

諮問がないのに「答申」なんて出来ないし、ましてや「勧告」なんて上から目線のことやったら
政府から何されるか分からない。
学術会議の活動は、提言と報告です。無給で会議出席の手当と旅費だけでこれだけやっています。

日本学術会議の提言
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/division-15.html
日本学術会議の報告
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/division-16.html

(デマ2)学術会議の会員は現在の会員が後任を推薦している。選挙じゃないのはおかしい

これはwikiの日本学術会議の項に書いてありますね。昔は選挙だったのに苦言を呈したのは政府。
それで、世界のアカデミーで主流のコ・オプテーション方式に落ち着いた。
それなのに、それが気に食わないって、何なの?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当初、会員選出は自由立候補制によって研究者が登録し選挙を行う方式であったが、
自由選挙が政権に批判的な会員を生むとみなされ、1984年に各分野の学会会員の選挙で
会員を決める方式に変わった。
その後も学術会議に対する圧力が続く中、2005年からコ・オプテーション方式が採用された。
こうした経緯を、天文学者の海部宣男は「科学者の民主的な活動をつぶそうという政権と
の長いせめぎあいの中で学術会議が次第に追い込まれてきた歴史」と指摘している[20]。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(デマ3)学術会員は年金をもらえる。
(デマ4)外国では、学術会議のような組織はほとんど民間組織

これらは、大西元会長が東京新聞に寄稿しています。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/60373
(以下抜粋)
・身分は非常勤国家公務員で、会議出席の際に旅費や手当は支給されるが、
会長を含めて給料や年金とは無縁である。
・学術会議のような組織は先進国、途上国を問わず世界のほとんどの国にある。
設置形態はさまざまだが、共通しているのは国からの資金で活動し、成果が公にされ、
国民の共有財産となっていることである。

(デマ5)学術会議が中国の「千人計画」に協力している

BuZZFeedの取材に対し、事務局は、予算の関係で中国はおろか海外との研究は行われてないと答えた。
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/thousand-talents-plan
10億円の予算で海外共同研究なんて、考えてみれば誰でも分かるデマですね。

【以下抜粋】
日本学術会議と中国の関係についていえば、中国科学技術協会との間に2015年に「協力覚書」
を結んでいる。
(中略)
学術会議との協定では、会議やセミナーなどを通じた「情報交換」や、研究者間の交流、
共同ワーク ショップやセミナーの開催などの取り組みを進めていくことなどの取り決めを
交わしている。
しかし、事務局によると「実際の事業は覚書が結ばれて以降、行われていないのが実態です」と語った。
そもそも学術会議の予算面の問題から、国際的な研究プロジェクトなどを実施することは、
中国以外の国ともできていないという。
つまり、軍事研究や千人計画以前に、学術会議として他国との間で「研究(計画)に協力」
しているという事実がない、ということだ。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:29:01.50ID:HvaWPA7V0
民営化の話しがでてるのでスガの顔を見ないですむそ

事務局が5億円かかるのも困るわ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:29:03.18ID:BYXNAsvU0
>>68

▼反日教授の任命拒否を批判の山口二郎
mobile.twitter.com/260yamaguchi/status/1311654861977468931


反日サヨク、山口二郎に6億円の科研費が支給!!←←←
https://imgur.com/yeVrIQk.jpg


櫻井よしこ氏が「科研費の闇 税金は誰に流れたか」
https://yoshiko-sakurai.jp/2018/05/10/7412

山口二郎氏と言えば2015年の平和安全法制に反対する集会の中で
「安倍に言いたい! お前は人間じゃない! 叩き斬ってやる」と演説したと報じられた人物だ。

4月20日の「言論テレビ」で衆議院議員の杉田水脈氏が、その山口氏に以下のように巨額の科学研究費補助金(科研費)が支給されていたことを報告した。

山口氏は16年連続で科研費を獲得し、その合計は6億円近くに上ったわけだ。


東京工業大学特任教授の奈良林直氏が驚いて語った。

山口氏が受け取っていた6億円規模の科研費についてこう語る。
「理系の研究では、私のフィルタベントの研究のように実験装置の製作や最先端の測定器などを必要としますので、費用がかかります。
しかし、人文科学系で数億円規模の研究費がなぜ必要なのか、そのような大金が支給されていたことに驚いています。

科研費は学者・研究者にとって非常に大切なものです。
それだけに、数億円の科研費はどのような審査を経て与えられたのか、その成果物は何だったのかなど、厳しく評価することが大事だと思います」(記事抜粋)
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:29:03.71ID:FAtPrLWg0
なめてんのもコケにしてんのも自分達の方だろうに、それも国民に選ばれた政権の首班をさ
この人らは本当に何様のつもりなんだろうか
学者が身内同士の氏名で国費から小遣い貰えるのは当然の権利なんだから横槍入れるなってことかね?
>また推薦された人を任命しない場合は、合理的な理由が必要です
勝手に脳内でこんな行間付け加えてみたり。んなことどこにも書かれてないだろうに
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:29:05.53ID:5HgQEsnu0
>>234
マジか
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:29:06.65ID:otaFmLFA0
不要な学者どもに、毎年10億円もかけるな!

仲間内の飯恪K三の池袋暴走にもだんまりの、腐敗した糞学者ども
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:29:12.85ID:mP+nQTjo0
■ 排除された学者6名のh-index(研究者の評価指標の1つ)  
京大・芦名      0
早大・岡田      0
東大・宇野      0
東大・加藤      2
立命大・松宮     0
慈恵医大・小澤   0
h-index平均 0.33 ←これ  

■第25期 日本学術会議会員のh-index一覧
https://seisenudoku.seesaa.net/article/477798692.html
0〜9   32人 (内訳 0:3人、1:7人、2:4人、3〜9:18人)
10〜29 28人
30〜49 24人
50以上  11人 (最高は阪大・金井教授の84)
h-index平均 23.4
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:29:14.71ID:WcKxI4nE0
日本国民をコケにしているお前らが言うかぁwwwwwwwwww
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:29:15.30ID:b8CzLosk0
>>240
低評価で学者?というレベルとかマジかな
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:29:15.96ID:LVlVqZl20
このヤクザ落とされて当然だわ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:29:17.97ID:5HgQEsnu0
>>294
自民党解体だな
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:29:23.55ID:BM99oQwS0
ハッキョハッキョのウリハッキョ状態やんけ🥺
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:29:25.01ID:MXuLEOlu0
国民置いてきぼり
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:29:25.64ID:4wAhFRbn0
>>234
政府の役に立ってないんだから、政府から切り離すのが当たり前ですよね。
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:29:29.12ID:EaFfvaXt0
>>25
糞キチガイ戦争やって日本国民に自刃玉砕自爆特攻強いて
そのくせアメ公に国民虐殺されまくりながら負けて戦犯なったけど
対ソ反共カルトアメポチ売国奴としてアメポチ転生することで生きながらえたゴキブリ野郎(岸信介とかそこらへん)の末裔が

ゴキブリそのまんまでわろた😚♡


また統帥権の濫用で軍事独裁政権復活させんすか?
今度はアメポチとして👨
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:29:30.66ID:NaxXzIhI0
何で任命拒否した説明をしない? 

菅「…」

ネトウヨ「菅さんは正しい」

国民「そういう事か」

改憲独裁国家に異を唱える者は排除する安倍システムがバレバレや

犯罪者安倍一味の菅の反対が正解
排除された有志6人で学術会議をやるべきだな
政府の独裁暴走に釘を刺す第三者機関の有識者は必要だ

二階ガー 菅ガー で安倍擁護していたビジネス右翼が掌返して菅を擁護して学術会議を批判しているんだから 
ネトウヨの逆が正解なんだよないっつもそうw 
安倍は嘘で誤魔化す 菅はダンマリボケジジイ

李家の血を引く福田赳夫が自民党【清和会】を作った
【清和会】の本当の意味は【征倭会】で李家が日本を支配する意味

悪魔の李家安倍一味を日本から追い出さないとな
  
国民の敵自民党はいらない解党しろ!
飯塚幸三や千野志麻の人殺しが逮捕されないのは上級国民李家だから
https://dotup.org/uploda/dotup.org2275856.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2275861.png
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:29:32.46ID:CCRu9uMb0
左って身内しか見てないから
自分たちの言動が外野にどう映ってんのか本気でわかってないんだろうな
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:29:33.00ID:5Aeii6g70
>>1
おこなの?
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:29:34.42ID:sMGdPVSJ0
こいつらの言う学問の自由とは、税金を使わないと実現出来無いのか?
ほんとこいつらは自分の利益のことしか考えていない
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:29:37.68ID:N1LfxE2o0
学術会議の学者連中よりは
高卒でも社会に貢献してる人を、俺は応援するわ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:29:38.77ID:sWdeP3F50
自民党はチャンスだぞ。日本学術会議の民営化をかかげて、民意を確かめるために
解散総選挙しろ。これで自民党が勝ったら、この会議民営化か解散な。
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:29:39.80ID:5HgQEsnu0
>>301
ネトサポ紅衛兵、駆けつけ大勝利www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況