X



【池袋暴走】“上級国民”飯塚幸三元院長の裁判で「車のせい」にされたトヨタが反論「証拠がある」★2 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/10/10(土) 15:24:23.31ID:mXvdzeP/9
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf26fe844ddae3b8bf417d438871ecf8016e86fb

東京・池袋で横断歩道を渡っていた松永真菜さん(当時31)と長女の莉子さん(同3)の命を奪った自動車暴走事故から1年半。
その初公判が東京地裁で10月8日にあった。悲惨な事故を引き起こしたキャリア官僚である、旧通産省工業技術院の元院長、
飯塚幸三被告(89)が何を語るのか、世間は注目した。

地裁では雨のなか、傍聴券20枚を求めて400人超が抽選に並んだ。2人死亡、9人に重軽傷を負わせた飯塚被告は、
介添人に車椅子を押されて入廷した。

「今回の事故により、奥様とお嬢様を亡くされた松永様ご遺族に、心からおわび申し上げます。最愛のお2人を亡くされる悲しみ、
ご心痛を思いますと言葉がございません」と頭を下げた被告。

ただ、起訴状の内容については「アクセルペダルを踏み続けたことはありません。車に何らかの異常が生じたために暴走したと思っています」
と否認。弁護人も「被告人に過失はない。システムに何らかの突発的な異常が生じ加速し、事故に至った可能性がある。
過失運転致傷は成立しない」と、無罪を主張した。

これに対して検察側は「制御システムに異常を示す記録はない。アクセルペダルを踏み込む記録を示すデータ、
プレーキペダルを踏んでいないことを示すデータがある」と主張した。

被告側から“悪者扱い”されたのが、トヨタ自動車の人気ハイブリッド車「プリウス」。トヨタは初公判のやりとりについて
「裁判で真実が明らかにされるということですので、その推移を見守っています。証拠があると理解しています」(同社広報部)と応じた。

一般的に車には電子信号を記録する装置が備わり、それを解析すれば運転時の様子がわかる。
被告の車は衝突で大きく損傷していたものの、“動かぬ証拠”が残っているはずだという。
ちなみに飯塚被告は2008年に新車で購入したとされ、今のようにアクセルの踏み間違いがあれば加速を抑制するシステムは
搭載されてはいなかった。

裁判は今後どう進むのか。被告が高齢なので「10年裁判」に持ち込み、真相をあいまいにしようとしているのではないか、とまで指摘される。
「10年は長いことを象徴する言葉だが、そこまで長くなるとは思えない。検察側は主に、車の異常はなかったということと、
被告が踏み間違えたという立証をしていくことになるでしょう」(松尾慎祐弁護士)

初公判後の記者会見で、真菜さんの夫の松永拓也さん(34)は、こう語った。

「この1年半の間は、私たち遺族は本当に苦しみと悲しみに向き合いながら生きてきました。(被告が)車の不具合を主張するのであれば、
私は別に謝ってほしくはない。謝るならば、しっかりと罪を認めて。判決が出た後に本当に申し訳ないと思うのであれば、
その時で私はいいと思っています。ただただ、本当に残念でなりません」

毎日、交通事故の遺族が生まれている。同じような事故を繰り返さないためにも、真実が明らかになることを願う。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602306966/
1が建った時刻:2020/10/10(土) 14:16:06.11
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:40:27.47ID:uaLMqK0m0
ジジババはトヨタ車買うなよ。
配置がやばい。
MTしか免許が取れなかった時代に生きたじじばばにとって
トヨタ車はうんこだからブレーキとアクセルを踏み間違えるような設計がされてる。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:40:31.27ID:tgkeMcjN0
>>1
わかりずらい記事だな。
トヨタは「証拠があると理解している」。
誰が出した何の証拠に対してどう理解しているのか?
どうも検察の出したEDRの記録のことみたいだな。
そんなものが証拠になるか?
運転手の言う通りアクセルが戻らなかったらアクセルを踏んでいたという記録になるんだろ?
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:40:33.31ID:zDIltItw0
年齢も年齢だから、実刑を受けても収監はされないだろう。。

控訴→上告→入院で、人生の時間切れ待ち・・なんだろう

遺族はやるせないな、、、
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:40:35.35ID:j7ReZvOA0
トヨタ「ジジイだろうと容赦せんぞコラァ!」
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:40:48.77ID:1xfQK4Yf0
トヨタは本当に訴えて欲しい
安全な車を開発するのに人生かけて取り組む技術者を冒涜するな
被害者家族に追い打ちするような腐った人間は徹底的に叩きのめすべし
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:40:48.78ID:SEh8+l+Q0
そりゃトヨタとしては世界的メーカーとしての信用問題だからな
こんな大事故の責任を押しつけられたら全力で反論してくるだろう
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:40:57.40ID:tIwmBsa10
いまどき10年裁判はねぇよ
客観的な記録もあるし

引き伸ばしみたいなことすれば
弁論打ち切りさっさと判決出されて終わり
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:41:01.40ID:Tqru2FbK0
プリウスに乗ってる奴には運転が危ないやつが多いっていうデータがみつかりそうw
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:41:23.75ID:SLBRZYdx0
>>114
アクセル思い切りベタ踏みするとブレーキがかかる
って車はもう作ってたような?
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:41:32.05ID:PYRFH15t0
勲章ごときでトヨタとその関連が生み出す税収諸々の金に勝てるわけがない。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:41:37.44ID:E0PAt/so0
老人用のぶつからない車を作るか選定して、それだけに制限すればいいんじゃない。
アクセル全開で人に突っ込むような車作る方が悪いんだよ。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:41:45.77ID:Qv8kvns90
莉子さんは当時3歳だったのか。
俺の娘も今3歳。来月は初めての七五三だ。
遺されたお父さんの無念を思うと察して余りある。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:41:46.08ID:0f2bDQx80
>>141
いかさまというか、どこのデータを取るかが問題。
スロットル開度のログならECUが誤動作していたらログ自体も間違ってることがある。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:41:50.23ID:jm0nUVIa0
老害はコラムシフトかゲートシフトで良いんだよ
あいつらブレーキ踏まずにパーキング押して車から出て突撃させて事故らせるなんて日常茶飯事だからな
それかホンダみたいにDレンジでドア開けたら強制的にPレンジに入るように改良するかしないと今後どんどん出てくるぞ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:42:03.93ID:jyjaxVJy0
データ上は完全なアクセル踏み間違いっぽいしなー。データ改竄とか言い出したらキリないけど。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:42:06.44ID:iGH14dod0
危険運転致死罪に相当する
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:42:21.85ID:rYWtrHKX0
>>158
飯塚周囲の皆が飯塚に便宜図りつつ
ほぼ100パーで「早よ死ね」と思って過ごしてんの草
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:42:23.53ID:fKUf+cgR0
非再現性不具合なんてのは機械にはよくある事象だが、ホントのところはどうなんだろうなぁ。この爺さんが大芝居打ってるのか、或いは真実なのか。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:42:25.49ID:19Zbe7Pn0
普通に認めて謝罪しとけば良かったのに
このままじゃ死んだ後に
家族に汚名を背負わせるだけだわな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:42:29.79ID:pyhEZrti0
寿命で裁判うやむやになって勲章守りきったとしてもここまで多くの他人から軽蔑されたり嫌われてたら意味ないような
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:42:33.86ID:fKdH2yUA0
おっ、トヨタ動くか
やれよ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:42:41.50ID:0f2bDQx80
>>165
それって踏み間違え暴走には無力だと思う。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:42:51.83ID:gpb88XaP0
>>44
でもよくよくはハイブリッドも必要になるよな
電気だけでは停電した時にこまる
複数台もちできないならハイブリッドになりそう
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:42:53.49ID:ConCg0cz0
>>29

まあ確かにw
事故当時より更にどうしようもなくなってるだろうから
最初からロケット...いやミサイルスタートかw
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:42:56.66ID:IUPTHDkL0
厳罰化するだけで高齢者は車乗らなくなるよ
殺人と同様にすればだーれも車乗りません
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:42:57.69ID:ctfj0jHQ0
家族ぐるみで隠蔽
本人はすっとぼけ

こんな奴らに同情の余地なしだわ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:43:02.14ID:cRr9k0IM0
少なくとも 自動車という車両が轢き殺したも確かだから
あまりドヤ顔で言われてもな。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:43:07.75ID:KBoQLwea0
文京区のレストランに向かっていた。
事故直前に車線変更を行なったところ、前方のバイクに近接した。

そのためまた車線変更をすると、今度は前方の乗用車に近接した。
この過程でブレーキペダルとアクセルペダルを踏み間違えて縁石にぶつかる

妻が「危ないよ、どうしたの」と声を上げた。
飯塚さんは「あー、どうしたんだろう」と応じており、直後に車道左側の金属製の柵に接触

そのまま走行を続け、事故が起こったとしている。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:43:08.11ID:XAJsCZD40
欠陥があれば、警察の調査で簡単に見つかるわwwww。
警察でも国交省でも見つけられない欠陥はそもそも欠陥ではない。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:43:09.01ID:MLqVZnWh0
10年も前のプリプリちゃん、そんな電子なんたら搭載してないだろ?
あるのは運転者の認識だけってところじゃないの?
だとすると、すでにオイル切れしたようなおいぼれ脳マシーンにこの車
操縦するだけの技量はないよね。ジジーは勲章を返還せーよ。
もはや過去の栄光は終わったんだよ。この先はすべての財産を投げうって
遺族に渡し、清くぽつんと一軒家に住むことだ、いやしくもレストランに
行くなどと妄想しないことだ。そして日々、死んだ者の冥福を祈り悔悟しろー。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:43:10.54ID:wtGNX5qFO
>>141
アクセルの入力ログがあったとしても物理的にアクセルを踏んだ証拠にはなりませんよ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:43:11.32ID:38SyYNtR0
まぁアメリカでも同様の裁判で勝訴してるからな

相手が悪かったね老害飯塚
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:43:22.50ID:XxTMwcLK0
要するに車両メーカーが悪いってこと?
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:43:55.35ID:JKeBHY/c0
三歳の女の子はかわいい盛り。
父親は無念だわな。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:43:58.93ID:uaLMqK0m0
じじばばがコンビニに突っ込む車種ナンバー1がトヨタプリウス。
MTしか免許取れなかった時代のジジババは前からトヨタ車は買うなとネットで言われてんの知らんのかwwww
トヨタの設計自体が欠陥なんだよと何度も言わせんなw
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:43:59.37ID:y0KaFf6x0
>>173
ブレーキ踏んでないなら現場検証でわかるのでは。
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:44:10.52ID:CrgMXL+A0
>>90
公訴棄却かな

最近は公判手続きの停止→起訴取り消しのコンボもある


公訴棄却(こうそききゃく)とは、刑事訴訟における手続打切り制度の一種。
日本の刑事訴訟法では、第338条及び第339条に定められている。
公訴棄却の決定(刑事訴訟法第339条第1項)
次の場合は、決定で公訴を棄却しなければならない。
4. 被告人が死亡し、又は被告人たる法人が存続しなくなつたとき。(第4号)

公判手続きの停止
刑事訴訟法第314条
1. 被告人が心神喪失の状態に在るときは、検察官及び弁護人の意見を聴き、決定で、その状態の続いている間公判手続を停止しなければならない。
 但し、無罪、免訴、刑の免除又は公訴棄却の裁判をすべきことが明らかな場合には、被告人の出頭を待たないで、直ちにその裁判をすることができる。
2. 被告人が病気のため出頭することができないときは、検察官及び弁護人の意見を聴き、決定で、出頭することができるまで公判手続を停止しなければならない。
 但し、第284条及び第285条の規定により代理人を出頭させた場合は、この限りでない。
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:44:12.71ID:rYWtrHKX0
>>194
車両メーカーが悪いって事に飯塚はしたいって事
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:44:14.89ID:pyhEZrti0
>>195
勲章バトルじゃトヨタの社長が圧勝だぞ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:44:20.91ID:OFv+Cwf/0
プリウスを高齢者に販売強化してたのが裏目に出た
シフトレバーの間違いやすさは異常
AT車しか乗ったことなくてもあれは間違うよ
0208名無し
垢版 |
2020/10/10(土) 15:44:26.95ID:3Zdxm9wl0
>>124
いやいや
宇宙から地上に向けてアルファ線が注いでるのだよ
それがLSIに当たるとLSIのFFにラッチされてる値がひっくり返る
実際に開発ではLSIをアルファ線照射装置に入れてそのエラーが検知できるか検証している
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:44:28.34ID:sAJjrJU/0
>>171
最近思うんだが
電動パーキングとかアイドリングストップ搭載車は
昔の車の挙動とはかけ離れてるよな
そんな機構の変化がミスを生むんじゃないか
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:44:29.06ID:bO9fif620
┏━━━━━━━━━━━┓
┃    /三ヾヾ))ノヽ‐、     ┃
┃   /上'" ```" `ヾ級    ┃
┃  《シ   ニニニ    ミ}   ┃
┃   lシ ,,、、,, ヾ,,、、,,  ミi   ┃
┃  r={ ィ・ァ}={ ィ・ァ }='゙i}   ┃
┃   {iヽ__ノ ヽ__ノ iリ   ┃
┃   {  冫゚Y°ヽ iリ    ┃
┃   ヽヽ ´ニ~ニ` //    ┃
┃     ノ\_~_ノイ\    ┃
┣━━━━━━━━━━━┫
┃   飯 塚 幸 三 が     ┃
┃  乗 っ て ま す    ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:44:29.49ID:SLBRZYdx0
>>151
交通事故の裁判で最高裁とかあるんか
よう知らんが
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:44:31.24ID:wtGNX5qFO
>>195
上級度は豊田社長さんが上だろな
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:44:40.26ID:lMY1FbB10
>被告が踏み間違えたという立証をし

おい、検察wwwそこ間違えてっぞw、
故意にアクセルを無見続けたから、例えウソ発見器に掛けて問い詰めてもわからん、
「”車が何らかの異常で”暴走した」という被告人の証言を覆せwつまり、
車は正常だからこそ、アクセルを踏みつつ蹴れば車は暴走する、で、なぜ、運転者は暴走を止めようと
あらゆる手段を講じなかったのか?「ブレーキを踏んでるつもりで」暴走するなら、先ず踏んでるペダルを外す
のが第一行動w、第二はいろいろあると思うが、サイドブレーキとか、クラクションで周囲に危険を知らせるとか
中央分離帯に当てて制動かけるとかある筈、なぜ、踏み続けて暴走する必要があるんですかね??
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:44:53.33ID:AeqEZTWz0
MT厨は何も言わないの? 自動車事故のニュースがあるとすぐ言うじゃん「MT車なら事故は防げた!」って。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:45:02.33ID:N2nfHDPa0
上級国民とはいえたかだか日本国内での話だろ
世界のトヨタの相手じゃねーよ
トヨタに粉砕されてしまえ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:45:08.75ID:Uelc1RJi0
>>78
販売店に聞いてみろ。説明してるわな。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:45:10.37ID:zDIltItw0
>>177
初公判であざとく謝ったのは、心証を良くするための法廷戦術。。
狡猾なヤツだな

そのまえに「逮捕しておけば」。。こんなに大事にならなかったな
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:45:13.74ID:Mi0TwBee0
まあ、不具合て、想定外のところで、起きるからね。そもそもプリウスの暴走事故何回目だよ。統計検定やったら異常値でるんじゃねえの。
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:45:20.38ID:jm0nUVIa0
老害あるあるで非を認められないんだよな
上級や中途半端に偉い奴にによくある症状
こういうのが年齢序列の悪しき風習として実生活でも影響出てる
俺が正しい 今まではこうだった 俺はこうだったを最後まで突き通すぞこの老害
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:45:25.87ID:NPVJNoZ40
>>12
ワシはサイドブレーキも引いたしエンジンのキーも切ったのじゃ
車が勝手に意思をもち人を轢いたのじゃ
だってワシ寝てたもん
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:45:33.54ID:zCSW968s0
これはデヴィ夫人がGJ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:45:47.65ID:wg7wK15v0
運転のしかたを忘れた時の機能が付いてない車の責任だろ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:45:50.42ID:Kw4xEvQI0
みんな知ってるよトヨタに問題ないのは
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:45:54.31ID:PYRFH15t0
ブレーキとアクセルが同時に壊れ、アクセルはONになり続ける上にログにはそれらが記録に残らない。

トラブルがあったかもとか言ってるのは、一生に一回遭遇できるかどうかの不具合を複数同時に発生する可能性を信じるってことだぞ。
ラノベの読み過ぎも大概にした方がいいぞ。
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:46:08.13ID:QKb0LOo+0
>>80
踏み間違えたを認めると負けるから、故障と言い張るしか無い
他に反論できる材料は皆無だからな
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:46:19.88ID:sqZQ4NkP0
例えば
ドライブレコーダ記録の反射に
プレーキペダルが映っていたとか
証拠があるんだろな
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:46:20.08ID:SLBRZYdx0
>>221
プリウスを運転してる爺さんたちの不具合だろ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:46:21.71ID:ZDYiINr70
ボーイング737 MAXは、システムの問題で墜落事故を起こした
プリウスにもシステムの問題があるのでは?

プリウスがシステムでどこまで運転の制御をしているかだろう
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:46:24.26ID:mzzp3yqB0
この飯塚というジジイは被害者に対する謝意がまるでないのは言動から明白なんだしトヨタは徹底的に追い込んで欲しい。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:46:28.29ID:wtGNX5qFO
福岡のプリウスタクシー暴走のタクシーのおじいちゃんは反論の機会さえ奪われてて可哀想だな
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:46:42.44ID:lMY1FbB10
>>208
その理屈だと、全国、全世界で売れたぷりうすが暴走してもいい気がするけど、なんで
飯塚被告人のぷりうすだけ暴走殺人したの?ハンドル握ってたのにw
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:46:45.32ID:lrpo7VYp0
トヨタを叩く→危機感を持ったトヨタが明確に飯塚の敵に回る

これが大事よな
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:46:48.24ID:uaLMqK0m0
>>216
( ^ω^)「MT車なら事故は防げた!」
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:46:49.66ID:fZKj+n9H0
これさ、トヨタから名誉棄損とかでこの爺は訴えられんの?
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:47:03.35ID:wg7wK15v0
格上の上級老人に挑むトヨタはチャレンジャーだな
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:47:06.70ID:IUPTHDkL0
たしかこの親子轢き殺す前にも1人轢いてそのまま突っ走ってたんだろ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:47:33.72ID:ScZLnQDr0
>>231
もう一度やらかしたんだから全力で謝罪するしかないやん?

プライドが高いんやろうが末代までの恥が残るだけやで
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:47:35.57ID:a8WTkp+/0
>>243
相手の圧力に負けて嘘を認めるのは日本政府くらいのもんだよ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:47:37.16ID:jwZGw3e60
トヨタ車はペダルレイアウトに違和感あるんだよね
踏み間違いの原因とは言わないが遠因はありそう
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:47:41.11ID:PmuVkS3w0
判決が出た後に本当に申し訳ないと思うのであればその時でいい、って何かしっくりくる
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:47:59.63ID:lzI8BwHY0
飯塚幸三も警察や関係者も「大ごとにしたくない、守りたい」って本気で思ったんなら普通に逮捕してから裏でチャチャっと隠蔽済ませれば良かったのに。

最初っから最後まで下手な忖度するから、結局露見してめちゃくちゃになってる
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:48:01.42ID:XaNPpr9s0
普通に爺さんが操作ミスしたと思ってるけど
プリウスも確か他でも結構やらかしてたよな?

プリウスの構造自体にも問題があるんじゃねぇか?
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:48:04.44ID:Kw4xEvQI0
>>207
まあ飯塚は走行中だからシフトレバー関係ないけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況