X



【池袋暴走】“上級国民”飯塚幸三元院長の裁判で「車のせい」にされたトヨタが反論「証拠がある」★2 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/10/10(土) 15:24:23.31ID:mXvdzeP/9
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf26fe844ddae3b8bf417d438871ecf8016e86fb

東京・池袋で横断歩道を渡っていた松永真菜さん(当時31)と長女の莉子さん(同3)の命を奪った自動車暴走事故から1年半。
その初公判が東京地裁で10月8日にあった。悲惨な事故を引き起こしたキャリア官僚である、旧通産省工業技術院の元院長、
飯塚幸三被告(89)が何を語るのか、世間は注目した。

地裁では雨のなか、傍聴券20枚を求めて400人超が抽選に並んだ。2人死亡、9人に重軽傷を負わせた飯塚被告は、
介添人に車椅子を押されて入廷した。

「今回の事故により、奥様とお嬢様を亡くされた松永様ご遺族に、心からおわび申し上げます。最愛のお2人を亡くされる悲しみ、
ご心痛を思いますと言葉がございません」と頭を下げた被告。

ただ、起訴状の内容については「アクセルペダルを踏み続けたことはありません。車に何らかの異常が生じたために暴走したと思っています」
と否認。弁護人も「被告人に過失はない。システムに何らかの突発的な異常が生じ加速し、事故に至った可能性がある。
過失運転致傷は成立しない」と、無罪を主張した。

これに対して検察側は「制御システムに異常を示す記録はない。アクセルペダルを踏み込む記録を示すデータ、
プレーキペダルを踏んでいないことを示すデータがある」と主張した。

被告側から“悪者扱い”されたのが、トヨタ自動車の人気ハイブリッド車「プリウス」。トヨタは初公判のやりとりについて
「裁判で真実が明らかにされるということですので、その推移を見守っています。証拠があると理解しています」(同社広報部)と応じた。

一般的に車には電子信号を記録する装置が備わり、それを解析すれば運転時の様子がわかる。
被告の車は衝突で大きく損傷していたものの、“動かぬ証拠”が残っているはずだという。
ちなみに飯塚被告は2008年に新車で購入したとされ、今のようにアクセルの踏み間違いがあれば加速を抑制するシステムは
搭載されてはいなかった。

裁判は今後どう進むのか。被告が高齢なので「10年裁判」に持ち込み、真相をあいまいにしようとしているのではないか、とまで指摘される。
「10年は長いことを象徴する言葉だが、そこまで長くなるとは思えない。検察側は主に、車の異常はなかったということと、
被告が踏み間違えたという立証をしていくことになるでしょう」(松尾慎祐弁護士)

初公判後の記者会見で、真菜さんの夫の松永拓也さん(34)は、こう語った。

「この1年半の間は、私たち遺族は本当に苦しみと悲しみに向き合いながら生きてきました。(被告が)車の不具合を主張するのであれば、
私は別に謝ってほしくはない。謝るならば、しっかりと罪を認めて。判決が出た後に本当に申し訳ないと思うのであれば、
その時で私はいいと思っています。ただただ、本当に残念でなりません」

毎日、交通事故の遺族が生まれている。同じような事故を繰り返さないためにも、真実が明らかになることを願う。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602306966/
1が建った時刻:2020/10/10(土) 14:16:06.11
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:58:09.13ID:zXHwsa9A0
>>349
根拠は?
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:58:13.18ID:d8Pdkvk20
>>331
そう言えば交通事故鑑定人もいるよね。検察は証人で出して来るよな?弁護側の
証人は誰なのか?「ブーキランプを見た」金で雇われた下級か?一発逆転人生?
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:58:32.39ID:Ls0evhm60
>>4
それは石川達紘弁護士(元東京地検特捜部長)の事故じゃないの?
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:59:03.85ID:AeqEZTWz0
>>368
世間様なんて馬鹿なんだから5年もすれば忘れるよ。
お前、例えばスーパーフリーの和田サンのその後なんて知らないだろ?
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:59:07.40ID:aQ6IisGK0
極めて悪質な野郎だわな
早く刑務所に打ち込んでしまえ!
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:59:07.87ID:tgkeMcjN0
>>303
そのままゴミ収集車に突っ込んで死にかけたれば無罪だろうけど、
ゴミ収集車の手前でブレーキかけて止まったら信憑性はないと判断されるでしょ。
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:59:08.63ID:EqPyEO6e0
トヨタは名誉棄損で訴えろよ
上級国民でもトヨタなら勝てるだろ
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:59:08.80ID:wTT1asap0
>>346
あの現場に内閣官房、池袋警察署長、、、、、お偉方が集ってたのは
他にも理由があったんでしょう、安倍と菅は法廷で証言すべき
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:59:09.40ID:tsWztSWf0
>>2
御料車作ってんのトヨタだぜ?
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:59:11.39ID:aA5P9zxw0
飯塚が死んだりしてウヤムヤに終わったらこれから交通事故の裁判はとりあえずクルマのせいにして逃げきるやつらがどんどん出てくるぞ。
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:59:12.80ID:Hkjs7mbF0
弁護士悪手だったなw
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:59:19.19ID:pyc7ZYwd0
保身ではなく本気で車のせいと考えている可能性もある。
加齢による認知力の低下は他人事ではない。
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:59:21.01ID:3nDGTZgp0
上級国民(勲章持ち)vs上級企業
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:59:27.43ID:zXHwsa9A0
飯塚がトヨタに勝てると思ってるバカがこのスレに居ることに驚きwwww
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:59:27.67ID:J356em8s0
くっそ、飯塚自身にレコーダーついてたら
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:59:34.02ID:qDROJlSi0
>>1
大昔からいる自己中老害の典型じゃんw
ブレーキ関係なんてクルマの最重要部品だから99.99%以上壊れることはないが、、、
千万分の確率で壊れてたとしてもサイドを引くとかエンジン切るとかバックギアに入れるとかしてなんとか暴走車を止めるのが義務だろ
そんな知識もテクニックもない奴はクルマの運転する資格はないわ
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:59:35.74ID:SLBRZYdx0
>>341
細胞分裂で殖えてるのか
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:59:38.09ID:rYWtrHKX0
>>381
周辺の防犯カメラ動画全部警視庁が回収隠滅済みなんやろなぁ
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:59:40.56ID:3sRq1mRv0
これのおかげでトヨタの車が更に良くなるだろうから楽しみだわ
特に安全装備が遅れてたしな
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:59:49.02ID:V/Qh5Kms0
>>46
今現在のこの上級国民の殺人犯は
「アクセルは踏んでいない。車を止めようとブレーキを踏んだが止まらなかった。」
 と主張しているが、一番最初には、
「単に踏み間違えた」
と語っている

なんで最初と今で逆転してるの?
なおトヨタの調べた操作ログでは、ブレーキは踏まれていない、アクセルだけ踏んでいた。 となっている
おかしくね?
要するに、
お前無罪になりたくて後から大嘘ぶっこいてる以外になんか可能性ってあんの?早く天誅食らってぶっ殺されろよ。
ってこと

ここまで説明しないと女々か?
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:59:52.83ID:+r3t24m20
フリーザ飯塚 VS セルトヨタ
0413名無し
垢版 |
2020/10/10(土) 15:59:54.66ID:3Zdxm9wl0
>>170
当然ECUが壊れる事を想定して設計している為、ECUが暴走したら必ず検知する仕組みになっている
だからECUが暴走してたらアクセルの記録以前にECUの暴走の証拠が必ず残る
そうなってないと安全基準を満たしてないので車を売れない
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:59:54.84ID:uaLMqK0m0
【緊急事態の対処ジジババが教習所で習ったこと】
緊急時にはクラッチを踏め→設計欠陥車トヨタプリウスにはない。
緊急時には左にあるサイドブレーキを引け→設計欠陥車トヨタプリウスには従来の位置にはない。
緊急時にはキーをオフにしろ!→設計欠陥車トヨタプリウスには物理的なキーを回すという動作ができない。

結論 トヨタの設計者と設計がそもそもごみで間違い。
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:59:56.88ID:vN0fDXyD0
証拠を出す→捏造だ!隠蔽している!認めない!
が成立するとは思えんから時間稼ぎなんだろうか
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:59:59.96ID:PYRFH15t0
まぁ全てのプリウスドライバーに免罪符を与える裁判と思うと、
非プリウスユーザーとしては、なんとしても有罪にしてもらわないと。
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:00:04.75ID:dJoocahs0
上級国民はトヨタのせい、日本学術会議は菅ちゃんのせい みんな誰かのせいで逃げ切りたいんだろうなw
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:00:14.19ID:vb7BdeBQ0
二本も杖ついてたもんな
逮捕もできなければ収監なんて無理だろ
高齢者だから配慮は仕方ないよ

とか言って貰えると思ってんの
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:00:14.27ID:DmVmUH0R0
>>371
要するに、弁護士が裁判官の事実認定を左右する力があって、
真実は隠ぺいできるということを認めたな
実際裁判なんてそういうもんだが
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:00:16.17ID:gbOG4jON0
トヨタは日本の工業界の重鎮と元東京地検特捜部長との戦いに挑まなければならない
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:00:16.53ID:ovPdY+TY0
この理系上級国民が言いたいのは
自動ブレーキシステムを導入するのが遅いということ
そのついでに無罪主張
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:00:23.99ID:Tqru2FbK0
>>387
止まらない、と加速して暴走は違うだろう
0427◆USIWdhRmqk
垢版 |
2020/10/10(土) 16:00:28.10ID:A47GQfHO0
トヨタは飯塚さんには勝てないってば。上級オブ上級。逆らったら消されるぞ。
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:00:28.50ID:wIVNrSzF0
>>2
逆にトヨタの莫大な資金で優秀なスナイパーを…
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:00:28.46ID:3TWNgis40
>>360
従三位(じゅさんみ)だっけ?
武家出身の従三位の別称が黄門

水戸黄門に出てくる公家も同じ位だから黄門様と張り合ってるんだよな。
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:00:30.50ID:UmLN8Qmn0
トヨタ頑張れ✊‼
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:00:35.75ID:KvsfI1220
テスラ「なぁにぃやっちまったなぁトヨタ、3000億追加だあ」
キア「ジャップの車は質が悪いニダ」
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:00:43.79ID:gJYDe6Hs0
>>409
そらお仕事よ
被告のために働くのが弁護士やし
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:00:46.73ID:9atViAh10
>>387
陰謀論とかオカルトとかにすぐ騙されるタイプでつねw
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:00:47.77ID:VRJFYbi80
〉一般的に車には電子信号を記録する装置が備わり、それを解析すれば運転時の様子がわかる。
被告の車は衝突で大きく損傷していたものの、“動かぬ証拠”が残っているはずだという。

デデーン
飯○、アウトー!
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:00:49.09ID:9ws8pX3H0
トヨタは多大な賠償金要求して飯塚家潰して欲しいわ
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:01:06.40ID:RvPn/CUb0
トヨタごときがいくら騒いだところで、
工業技術の世界的権威である飯塚元長官に勝てる道理が無い
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:01:16.07ID:TT0Y7rwQ0
>>2
森憎「やれ」
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:01:20.26ID:V/Qh5Kms0
>>409
どう考えても真っ黒な大罪人を、法律をもてあそんでオモチャにして詭弁を何重にも弄して、ちょっとでも甘い刑罰で済ませるゲーム
スコアに応じて同じような滞在人が莫大な金を積んで新しいゲーム持ってくる
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:01:24.10ID:CrgMXL+A0
>>342
通常の評価じゃ見つからないケースとか多いからな

レアケースが複数重なったときの不具合は発見と修正が本当に大変

バードストライクが起きた時に空気吸入口への変更するプログラムがあって
同時に外気温が低い時のプログラムがあって
さらに外気圧によって変更して
さらに燃料が満タン時の時には違う条件で
エアコンを使っているときには…

こういうのが10種類ぐらいあるプログラムのさ再現は難しい
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:01:26.45ID:d8Pdkvk20
>>374
(元)と(現)は天と地ほど違うからね。天下りの名誉職役人など超理系でも影響力
などないよ。これは学術会議で証明されてる。減ろうが増えようがどうでもいい会議。
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:01:28.58ID:2mfi1Tpq0
もし車のせいだとしたらトヨタ相手の何百億って損害賠償請求が起こる
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:01:31.99ID:SLBRZYdx0
>>380
勲章にも格があるんだよ
ググってみ?
飯塚みたいのは高位受勲者っていうの
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:01:45.69ID:AeqEZTWz0
>>436
「〜〜でつ」なんて久しぶりに見た。
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:01:47.47ID:gbOG4jON0
日本学術会議がどっちにつくかだ
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:01:52.23ID:9iDcjV1g0
>>64
そのいい分が通るならトヨタは他の車メーカーに協力をお願いするだろうな。他のメーカーも協力するだろう。明日は我が身だから
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:02:01.04ID:WjQMxNV60
>>327

トヨタは見せたぞ
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:02:01.21ID:DmVmUH0R0
>>414
プラスして、

なんだよあのシフトノブ、設計したやつは氏ね!
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:02:09.75ID:S45WFHc50
何言ってんだ。
トヨタが悪いにまってる。
税金払え非国民トヨタ。
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:02:14.90ID:m9Vde4G70
日本学術者会議は御難続きだなあ
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:02:15.09ID:TT0Y7rwQ0
>>443
それなんて広中淳一郎?
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:02:20.88ID:zDIltItw0
>>321
トヨタというより、検察の仕事だな。。

当該車両は保存してあるわけだから、警察の仕事だな。。
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:02:26.61ID:oJ4/+KUc0
飯塚が無罪ならトヨタはプリウス全台回収だからなw
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:02:50.32ID:ddphndN50
>>387
それ、
本当の不具合だけじゃなくて
ただの自己申告だから

下手糞が操作ミスしたのに止まらなかったと言い張って書き込めば、不具合情報が1件作れるんだよ
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:02:55.67ID:IO00tzvz0
>>369
「すまん。スピード出しすぎて人ひき殺した」って言えばそれですんだのに
人殺しが逮捕されずに見苦しい言い訳して責任回避したせいで長引いて話題性抜群だしな
「人殺しのおめーの爺、まだ嘘ついてのか」っていじめられる
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:03:01.94ID:vYfakrvv0
マットに挟まってアクセルが戻らなくなった
ってうまい言い訳考えたのに
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:03:03.42ID:AOEspU100
車の設計をしている人に聞きたいのだが、ブレーキを踏んだ時に加速させるのって、ソフトをいじれば簡単に出来る?
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:03:17.07ID:2U5qXDpN0
まあ確かに瑞宝章の方が格上
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:03:20.97ID:DmVmUH0R0
>>452
で、こういう結果ね
トヨタの急加速事故をNASAが再検証、スズのウィスカが一因か
https://eetimes.jp/ee/articles/1201/11/news083.html

あんたはNASAに盾突いて勝てる気する?
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:03:52.26ID:d8Pdkvk20
もう90歳に届く老人だから昭和初期だろう。大正の人と言ってもいいほど。忖度
しようがない。お世話になった部下でさえ退官してる。亡くなった人の方が多い世代。
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:03:52.90ID:8+3Ce+OI0
>>16
どのみち年齢的に懲役は食らわない
賠償金も自動車保険で支払われる

あえてこんな白々しい発言する理由としては少しでも軽い罪で済ませたい本人のプライドとしか思えない

あり得ない
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:03:55.42ID:Mg3/Qiul0
>>410
この写真と、この池袋の事故何か関係あんの?
この写真の事故しらないし何言ってるか分からんが。
お前病んでる人?
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:03:56.53ID:EqPyEO6e0
こんな言い訳が通るなら全ての交通事故は車のせいにできる
飯塚の寿命待つ気まんまんだろ
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:03:58.55ID:z1f81o+w0
>>375
すげぇなデジタルだと都合の良いログしか残らないのか…
世の中のIT土方歓喜やなww
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:03:58.75ID:2U5qXDpN0
>>460
これはトヨタ側も全力でいかないといけなくなるな
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:03:59.42ID:pruTrI6/0
>>449
トヨタが動けばそんな木端組織なんて吹き飛ぶよ
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:04:03.77ID:FfC59kad0
普通に病気のせいで足が動かせなかったって言った方がマシじゃね
実際それも影響してるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況