X



【台風詳報】台風14号「チャンホン」Uターンするように進路を南へ。その理由は? [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/10/10(土) 15:26:12.29ID:mXvdzeP/9
https://weathernews.jp/s/topics/202010/100105/

https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202010/202010100105_top_img_A.jpg

台風14号は10日(土)12時の推定で、紀伊半島の沖を北東に進んでいます。これから今夜にかけてはほぼ真東に進みますが、
明日11日(日)になると、まるでUターンするように、南に進路を変える見込みです。

2011年の6号も同じように南へ

https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202010/202010100105_box_img1_A.jpg
2011年台風6号の進路

同じように本州付近で南に進路を変えた台風としては、最近では2011年の台風6号が挙げられます。
この台風は四国沖を北上して徳島県に上陸した後、東よりに進路を変えて紀伊半島付近を通過。

その後はさらに南向きに進み、関東からは遠ざかるような動きをしました。7月と10月で時期こそ違うものの、今回と共通した点も見られます。

ジェット気流と高気圧

https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202010/202010100105_box_img3_A.jpg
10日(土)6時の天気図

ポイントになるのはジェット気流と高気圧です。

上空を流れる強い西風のジェット気流に乗れば、台風は加速して東に進みます。しかし、現在はジェット気流は北日本上空を流れているため、
台風14号はこれに乗れず、東に進んでいるものの時速20kmに留まっている状況です。

さらに日本の東海上に移動性高気圧、南東海上には太平洋高気圧が存在しており、台風の行く手を阻みます。
今後は太平洋高気圧のやや弱い所を縫うような形で、南に進むと予想しています。

南海上での再発達の可能性は低い

台風が南に進むと、海面水温の高い領域に入るものの、上空の風の環境などが整っていないため、再発達はしない見込みです。

南に進んだ後は動きが遅くなり、ジェット気流が南下してくる次の週末頃に北東に進むと見られ、
現段階で、一度日本を離れた後に再び近づく可能性は低いと見ています。
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:28:48.02ID:ie+5Nvfh0
弱いと押し負けるのか 
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:29:05.01ID:OWxv9nQC0
携帯忘れたから 大喜利スレ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:29:39.62ID:ZvHBHu+w0
まあジャップには近寄りたくないよな
世界の嫌われものだし
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:29:47.37ID:w4MSj5Uh0
安倍ちゃんの神風
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:30:10.10ID:qsnlUk6j0
くるっと回って一回転、そして上陸へってならないの?
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:30:24.71ID:DsvW//dJ0
>>7
取りに帰ったってかw
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:30:31.56ID:0+yRvR4I0
「コレもう自民党への忖度だろ!」って叫ぶパヨクが見たいwww
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:31:01.05ID:cedatsxl0
>>10
チャンタホンイツ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:31:40.61ID:XcBAQd0D0
>>2
このルートだと円を描きそうだよな
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:32:15.98ID:1N7+k/bR0
>>1
5ch的にはブーメランとスレタイ書くとこじゃねw
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:32:48.13ID:VfEyrdUy0
大喜利スレ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:33:02.15ID:xNAE5L5H0
渦巻き作る強い風が台風には必要です
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:33:20.28ID:DsvW//dJ0
おお。今年の中部、関東圏は神がかっとるな。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:33:37.98ID:HjvpSovR0
忘れ物したんたろ
一度南に行って充電
また北に行って直撃/(^o^)\
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:34:25.77ID:kKgOlHwM0
最近動きが斜めだw
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:34:54.87ID:DsvW//dJ0
バック回転がかかってたんだろ。正解言わすな。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:34:55.08ID:71dIX3EG0
つかえねーな
オナニー中に萎えた俺かよ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:35:41.84ID:/8Mj9p4m0
房総沖から南下して高温の海水巻き上げて勢力強化して
そのまま楕円軌道で鹿児島から朝鮮半島に上陸して
北朝鮮から日本海へそしてカムチャッカ半島へ向かう…
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:35:42.85ID:myQFnPf50
でもトンキンコロナで全滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:35:51.76ID:ZH5SI9s40
ちゃんほんさんのおかげでゴートゥーキャンセルが増えて地方民は一安心🤗
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:36:38.85ID:lcKaPtad0
950以上はただの低気圧でいいよ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:37:11.73ID:MgyzyF9z0
>>8
私も台風発生から気で止めていた
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:37:58.48ID:Ivl1yiiF0
方向オンチのドジっ娘さんだった
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:38:52.95ID:iGH14dod0
前にもあったぞ 360度ターンする台風

HAARPで操作してるのさ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:38:56.77ID:wg7wK15v0
テンパイしてないからだろ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:39:03.78ID:jrdd97OW0
又日本に戻ってくるんじゃ無いのか
在日のように
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:39:15.41ID:DsvW//dJ0
韓国さん「くっそう!こちとら3連チャンだったのに。。」
ってなってそう。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:39:21.27ID:1N7+k/bR0
リンガーハットのチャンポンも回転式鍋使ってることだし
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:39:23.31ID:Xi0F8PG60
東京行けよ
つまんねーヤツだな
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:39:28.83ID:2RDaPJNv0
逃げおったな
0046アニー
垢版 |
2020/10/10(土) 15:40:00.62ID:iXaY6IAK0
「ちゃんぽんまだ」
「いま出ました」
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:40:28.24ID:w/bmKhpN0
俺のおかげ。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:40:28.71ID:3oONoCdA0
我ら組織の者が動いたからな
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:41:10.25ID:DsvW//dJ0
>>33
これね。東京人に来られちゃかなわん。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:41:32.31ID:xNAE5L5H0
日本が飼い慣らしたとも考えられる
はい お回りして。w
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:41:43.33ID:ie+5Nvfh0
田んぼワロタw 
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:41:46.99ID:wg7wK15v0
学術会議がレジ袋を有料化したお陰
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:42:14.21ID:kwsSz41HO
>>29
センズリをオナニーと呼ぶ輩はヘタレ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:42:20.77ID:a8WTkp+/0
パワー充填しに行ったな
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:43:39.46ID:+dBLRYAS0
太平洋で体勢立て直して九州西側から朝鮮半島直撃
コースだな
暖かい水温で勢力も倍増させてる
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:44:47.39ID:Uonj0bqa0
自分の能力にビビる
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:45:09.03ID:1N7+k/bR0
円形加速器サイクロトロンと勘違いしたサイクロン
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:46:00.87ID:834qVUuh0
行き先の高気圧がブロックしてるんじゃないのか
昨日は1030hPaが二つで塞き止めてたから
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:46:42.35ID:DsvW//dJ0
も、もどりやがった!すげえ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:48:49.94ID:fKdH2yUA0
来るんじゃね〜
あっち行け
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:49:30.52ID:DsvW//dJ0
重要なのは985。これ台風?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:50:01.68ID:HU3p9lYo0
萎びたちんこみたいになった
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:50:22.00ID:Qt1y3nDA0
>>64
すげえ
マジイラカリ
あれよっぽど都合悪いんか?
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:51:17.41ID:JPe61oEL0
スピ系が守ってくれた!と大騒ぎするんだろうなw
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:52:03.20ID:zdE3T2ys0
まじで進路すら予想できないんだな
まじで無能だわ気象庁
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:53:18.33ID:Qt1y3nDA0
>>1
気象兵器が無効になったということだろ
今までさんざんやってたんだな
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:54:13.13ID:cRr9k0IM0
通常秋の台風が日本列島の東に抜けると 涼しい秋晴れ、さわやかな空気に
なりそうだが、南にUターンしちゃったから、また南方の蒸し暑い空気を
日本に吹き込んじゃってるのか 今日は 変に蒸し暑いぞっての。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:55:33.33ID:+VaxzNLP0
凄い動きをしてるな、島に住んでる方は注意が必要か
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:56:39.65ID:RNuKXDJJ0?2BP(1000)

ちゃんぽん食べたから大丈夫ぅ〜
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:58:02.92ID:VEZt8OIC0
半島人的には台風は天罰らしいから日本には用がないのだろう
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:58:09.13ID:ygXn4m7P0
普通の感覚の一般国民「ほっとした」「これで一安心」
ネトウヨ「チェッ、つまらない」「がっかり」
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:58:34.69ID:HjvpSovR0
>>82
気圧だけの問題でないから
条件をクリアしていれば気圧にかかわらず台風よ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:58:41.71ID:eXVihrjR0
ギョウザも追加ね!
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:59:19.40ID:mWaVJis/0
もう一回やり直す
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:59:41.71ID:g6+o6Umb0
充電しに南に帰ったんだよ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:00:14.91ID:RmnW6EDU0
ドーモ、チャンポンデ〜ス
皆サン 藍シテマ〜ス
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:00:48.66ID:a/gWm/fm0
俺の念力で南に反らした
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:00:57.25ID:vAcn/MYX0
挙動不審で職質されるレベル
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:01:12.73ID:szqRVetL0
>>87
kan「役に立たない役所は俯瞰的総合的に見てなくす」
川野「行政改革対象No1」
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:01:25.25ID:DsvW//dJ0
Uターンとかw天気やさん完全に天気図を楽しんどるw
楽しそうでなにより。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:02:15.28ID:Qt1y3nDA0
温暖化もうっそぴょーん
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:02:36.77ID:N6Pevl750
南に行って再発達して帰ってこい
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:02:48.66ID:DsvW//dJ0
>>104
ひびいた
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:03:43.52ID:a/gWm/fm0
>>115
まだたりないだろ2回転は必要
南に行って北に行って南に行ってから上陸
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:03:47.02ID:WtIu0hxm0
今日台風だし大雨の中自転車で仕事行きたくないから仮病使って仕事休んだ。
今は反省してる。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:03:52.14ID:DsvW//dJ0
やり直し!
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:03:59.25ID:a/gWm/fm0
去年の台風19号もこれくらいの時期だっけ?
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:04:09.18ID:1iyu4Hxp0
熱帯低気圧になって、さらに南下。今度は超巨大になって日本に接近してくるかも?
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:04:42.09ID:+qSMbysw0
もう一度チャンスをやる
精進して東京直撃しろ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:05:00.78ID:NWaDslST0
大権現の霊圧に押されて南下したんでしょ(´・ω・`)
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:05:21.62ID:MrS/158w0
神の国には近づけない
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:05:38.17ID:K21oJh/s0
どうやら日本列島を迂回して韓国を直撃するらしい
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:05:41.10ID:gd1WXayh0
>>2
南から西に進んで北上して朝鮮半島西岸を掠めて大陸へ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:05:47.89ID:DsvW//dJ0
天狗様の仕業にちげえねえ!
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:07:30.68ID:oiPGpB8z0
押されたら押し返す、Uターンです
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:07:34.39ID:lteLEpF00
ちゃんぽんだけに長崎に行くのかも
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:08:10.62ID:lteLEpF00
>>125
千伐田台風
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:08:17.98ID:N6Pevl750
>>118
中心気圧700hpaくらいになりそうw
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:08:26.71ID:XQ3OYkuI0
しっかし寒いな
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:08:58.35ID:DsvW//dJ0
>>132
アイコのおとうさん有能!
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:09:22.47ID:iekn1YSr0
数日前に一か所だけこのコースを予想してて
スレでは「こんな進路を予想してるのは何処の機関だよ」とバカにされまくってたけど
まさかそれが的中するとは思わなかった
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:09:54.06ID:lu5qmn4c0
ニアミスやな
チャンポンなら九州にいきそうだった
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:10:48.66ID:cCX7tOqZ0
こりゃスーパーコンピューターも予測困難やな
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:11:18.28ID:B78n8leN0
舵故障で同じようなところを回り続ける戦艦みたいな感じに・・
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:12:00.88ID:EG53Xmgj0
また戻って来るさ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:12:09.19ID:cSB9Unbv0
東照大権現の神威ちゃうか
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:13:17.49ID:aHUZ/9zI0
元気になって戻って来いよ?
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:13:27.87ID:TSMTvK2P0
一旦離れてパワー貯めて再挑戦して来よるで
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:14:17.78ID:eMx85FJS0
後の大赤斑である
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:14:19.88ID:DsvW//dJ0
>>141
その予報士さん、これ発見したとき「マジかよw」って言っただろうな。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:14:23.20ID:W3Qg9Uz/0
ファクサイが守ってくれた
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:14:27.55ID:O4jEUAFh0
飛んで飛んで回って回って♪
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:15:50.60ID:DsvW//dJ0
>>147
季節が代わりそうだなそれ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:16:32.20ID:Gu9Y7Mub0
台風の進路、より前からわかるようになったって割に
ここ二つくらい予想とだいぶ外れてね?
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:17:25.11ID:iNWBCnqW0
報道番組にとってはとんだ肩透かしだな
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:17:44.97ID:VB2It92a0
>>1
勢力上げてもう一周するためだろ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:17:51.69ID:KdgZ99Gv0
味噌国の瘴気に当てられて
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:18:01.69ID:wcnn5GpX0
ここは俺に任せろ的な人が頑張ってるんだな
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:18:02.03ID:HTgxnfW+0
急に寒くなってまだ冬には早えぞと思ったら
今日27℃で暑いわ(;´Д`)
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:18:27.14ID:Svm5A4AH0
>>132
オマエは鳥頭か?
去年19号とかゴッツいのが2本関東を直撃しただろ
今上陛下は神通力を持ち合わせてなさそうだったから、ガッカリしたもんだ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:19:02.77ID:ppoV+L8+0
東京は護られている
台風地震津波ピカで死ぬのは基本カッペの役目wwwwwww
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:19:11.87ID:wJGvqVMF0
クックックッ
怖気づきやがって
口ほどにもない奴だ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:19:22.99ID:phttJXed0
島に住んでる人たちは大変だな
船も飛行機も使えないから島外に逃げられない
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:19:39.61ID:AT9RUoXf0
水曜日夜だか木曜朝だかの番組で「世界各国の予想はこんな感じです!」って
何十本って言う予想進路が重ねられていたんだけど、そのなかの一本がこのルートだったんだよな
もうちょっと浅かったけど
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:19:49.19ID:DsvW//dJ0
小笠原諸島さんかわいそう
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:20:01.21ID:Un1Oiynu0
東日本には南北アルプスバリアと富士山バリアがあるからな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:20:28.59ID:cSB9Unbv0
神田大明神の力かもな
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:20:36.39ID:uHSHtFV+0
今年は気象庁の空振りがすごいな
HPの件やら組織が腐ってなきゃいいけど
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:20:41.69ID:XBgzxuqW0
クルクルなのか逆S字なのか
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:20:43.22ID:QXIF6+Ic0
>>23
そんなの結構あるよ
台風
ハリケーン
サイクロン
内容は同じくても
緯度の違いだから
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:20:43.82ID:ydVAWEUS0
日テレZIPのお天気コーナーやってるあすかちゃんが台風に「来ちゃダメ」って言ったんだろう
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:21:44.32ID:HGQ7lBCt0
弾かれた
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:22:17.30ID:vAcn/MYX0
>>147
ピンサロかよw
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:22:31.27ID:v3MJKwsd0
来週末も台風予報なんだが
14号が戻ってきたら
命名どうすんだ?
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:22:46.64ID:3vkK371u0
可能性は低いけど再発達して、また台風に成るかもしれないんだろ!?

それって台風16号に成るのかね
それとも14号のままなの?
ややこしいな
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:23:17.23ID:qbWi4k+O0
今更理由なんていいわ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:24:16.40ID:zK2ixMvk0
何で台風の目なのにこんな寒いんだよw
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:24:58.80ID:N6Pevl750
去年か一昨年にあった再発達してアリューシャンまで行ってのみたいになれ
確か900切るくらいまで成長したぞ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:25:39.10ID:DsvW//dJ0
>>169
やめろよ、関東マジでやばかったんだぞ。カッパ用意したマスゴミが関東に集まってそうじゃねえか。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:26:17.26ID:1N7+k/bR0
>>141
最初にこのコース予測したのは
oct 04 12z 時点のECMWF
最もその後更新してコースが変わったが
結局この時のコースのままだな
http://www.typhoon2000.ph/multi/models.php から確認できる
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:27:11.03ID:spkx7lFL0
>>166
上皇陛下が天皇陛下に即位された年は伊勢湾台風が来た年だし、天皇陛下が代替わりする時って地鎮の力が弱まるのかな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:27:53.80ID:4eR4+vgy0
松岡修造が頑張ってるからに決まってるだろ
言わせんな
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:28:13.18ID:16V9d9w10
今年の天候不良(長い梅雨や猛暑、台風等)って、恐らくブカンウイルスで
世界の経済活動が止まったことが原因だよなあ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:30:06.75ID:1N7+k/bR0
>>193
all のとこから当時の予測を比較できる
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:31:50.65ID:DsvW//dJ0
>>194
ん?コロナで大量森林伐採がへって、逆に気候が元に戻ったんだろう。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:31:53.72ID:U40D0rMz0
旋回して戻ってくるんじゃないだろうな
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:32:12.95ID:lFjpnpLN0
>>187
田舎のお巡りじゃねーんだから
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:33:47.15ID:It8Kl06v0
おまえら天気予報とか信じてんの?
こんな気温が低いのに台風が生き残れるわけないだろw
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:34:19.45ID:azXJ00k90
台風14号
オマエラの人生並みに迷走しとる(´・ω・`)
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:35:14.22ID:qK7yKuoD0
昨日の夕方、酷い目にあった。傘ごと吹き飛ばされそうな猛烈な風。
TVで天気予報を見てたら早めに帰宅してたのに、NHKがTV視聴を妨害してる。
命に関わるね。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:35:25.44ID:mMmhj1Qw0
日本に戻ってくる可能性ある?
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:36:56.69ID:vAcn/MYX0
松原のぶえがアップをはじめました
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:39:33.24ID:1N7+k/bR0
>>141
数日前だと
oct 08 12z のGFSだな
次に追随したのが気象庁で
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:39:51.83ID:Dv5Xbtcs0
>>1
我が国はついに台風にまで嫌われたか・・・。この国はなんとかしなければいかんな。
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:40:25.79ID:vAcn/MYX0
>>211
ごめん、松村和子と間違えた(´・ω・`) (台風に)帰ってこいよと言いたかった
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:40:55.57ID:DsvW//dJ0
7時のNHKが楽しみだ。これやんだろ?
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:41:36.07ID:Dv5Xbtcs0
台風
「うわっ!利権くさい島ッ・・・。」
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:42:26.53ID:gXEKpJPD0
ナチのモスクワ侵攻軍みたいやね
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:43:23.65ID:PvSF5Sus0
>>2
なるほど、ここで勢力を回復してもう一回やり直そうということか
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:44:45.06ID:CY+UyYnE0
このおかげで海水温は徹底的に下がったな
よかったよかった
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:46:58.51ID:AyHf20rL0
館山市、鴨川市ヤバイな
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:47:39.01ID:tasNrjwe0
昨日、チャンホンに傘壊されたわ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:47:57.52ID:DsvW//dJ0
天気でこんなに盛り上がれるとはw なんちゃら流星群ばっかで飽きてたとこだ。
今夜のNHKニュースはたのしみだ。んでブラタモリか。悪くない
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:48:50.34ID:N6Pevl750
多摩川がウンコ臭いから逃げたんだよ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:50:11.76ID:j+78t0tN0
大きく成長して戻ってくるね!
0228辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2020/10/10(土) 16:51:07.02ID:hfJkXIjT0
>>1

・ワイハー
・セイガク
・ザキン
・マイウー
・ガースー
・シネラマ
・このざま

ホンチャン〜
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:52:01.77ID:d6b9CxrZ0
とうとう完成したんだ
ブーメランスネイク
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:54:05.44ID:h8fuyReX0
>>17
複雑な動きをする台風、という形であるな
最近だと東から西に進んだ上、九州の南でくるっと回転した台風がある
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:54:36.25ID:2jHAsGBP0
ひさびさにジェット気流の表示を見たね
さすがの気象庁も許可をだしたかw
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:56:35.00ID:2FAFg8EB0
名前が中華風味で弱そうだからな
日本を完全征服できずに消滅
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:57:17.93ID:QoCyHyWZ0
上陸に失敗したからゴーアラウンド
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:57:28.38ID:2FAFg8EB0
>>236
なるほど、、
米の収穫に悪影響が無ければ良いが
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:58:07.10ID:Cinncbh/0
ここから九州の南を回って朝鮮半島縦断と予想
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:58:29.73ID:2FAFg8EB0
>>219
サンマはくる??
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:58:57.72ID:W+Ji/O5q0
日本は神の国だから
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:59:17.47ID:2FAFg8EB0
最近、関東地方にデカイの来てないよね
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:59:36.84ID:wCvfzyc60
>>238
稲刈りならとっくに収穫済みだろ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:59:41.72ID:2FAFg8EB0
やっぱコロナだから来たくないんだろうな
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:00:13.26ID:2FAFg8EB0
>>244
あれ、そう?
東北地方はこれからだと思ってた
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:00:34.32ID:ICBrhtHC0
オルフェーヴルの阪神大賞典みたいに油断させて戻ってきそう
アンカツ曰く、戻って来たぞー!
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:00:41.14ID:fH/GAR6j0
天気の子が祈ったから
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:01:07.74ID:2FAFg8EB0
戻って来られてもなんか微妙な気持ちになりそう
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:01:30.37ID:tasNrjwe0
テロリロリン
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:01:37.03ID:2FAFg8EB0
台風スレって平和で楽しいな
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:02:07.78ID:QSSTxEtm0
三宅島と御蔵島に特別警報発令@NHKニュース速報
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:02:24.75ID:tasNrjwe0
特別警戒
伊豆宮家
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:03:00.62ID:GXloXBpd0
もうぶっちゃけ台風全然違う方向行ってんのに何を騒いでんだかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:03:31.69ID:W+Ji/O5q0
>>194
それを言うならご成婚の年
昭和三十四年のことだわ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:03:41.69ID:T1DNy/FM0
もうただの秋の長雨だろ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:04:14.32ID:1I1kpQUc0
再び戻ってきたら笑う
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:05:22.69ID:JyJXV+rG0
なんか前も迷走台風いたな
東から西に向かってきた奴
クマが人里に出てくるより迷惑だ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:05:52.76ID:3kJ85Zix0
>>1
やはり長崎を目指すのか
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:09:09.92ID:FBVhX7DC0
ナッキーのつむじ風だな
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:09:52.58ID:SM0ObOPy0
一周して戻ってきたら笑う
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:10:37.40ID:d6b9CxrZ0
そろそろピザ頼むか
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:18:50.09ID:8naC9v0O0
14号<…クサッ…臭いからやっぱり帰るわ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:21:24.01ID:GDxipfHv0
なんと唯一何処だかの国のスーパーコンピュータが今回のUターン進路を見事に予想して当てたらしいのよ!
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:28:16.40ID:hDBA+y3q0
チャンホン「一度南に戻ってチャンポンになって戻ってくる」
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:32:31.91ID:wDglTJ6l0
お前らみたいな台風だなwwwwwwwwwwww
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:34:11.83ID:4DNQWnEL0
一昨年あたりもぐるっと一周した台風あった
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:34:21.27ID:CIdYoX7E0
すごい変化球だ
魔球並み
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:40:50.87ID:vAcn/MYX0
緑山峠なみのカーブだな
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:43:17.28ID:BfXjmPte0
この勇気のなさはまるで俺
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:46:08.41ID:RBYrNI490
南海トラフを刺激してるんだよ。
次は地震だ。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:47:24.52ID:Gugoxuil0
>>292
俺のは未使用品
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:54:55.79ID:+fSE/W5W0
「ソロモンよ!私は帰ってきた!」
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:57:44.86ID:kEEXEXyy0
せっかくの土日に雨だから外に行く気にも成れんし犬の散歩も出来ん。
台風としては迷惑な方だわ。
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:01:20.90ID:FZJtkBCT0
最近の台風進路が昔と違う!異常気象なんじゃないの?
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:02:57.84ID:cJE/TLXi0
>その理由は?
来週また来ます
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:06:29.20ID:XtKmRTys0
敗退ではなく転進。
0318名無し
垢版 |
2020/10/10(土) 18:06:32.94ID:UFT1bzKD0
再チャレンジして来るのかな?
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:07:58.98ID:phq/iWNu0
>>1
チャンホン「みんな、オラに水蒸気を分けてくれー!」

で、そのまま一週回って朝鮮半島に特攻したらマジで笑う
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:08:43.31ID:OJmNvQGt0
>>318

チャンホン
「今回はこのところで許したるわwwww南の海水温吸ってまだ戻るわ日本大好き」
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:10:04.31ID:ZJRPCwUe0
雨がなげーよw
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:15:15.93ID:OJmNvQGt0
気象衛星見たら日本の南東に巨大な雲の塊あるよな

14号はこれと合体するつもりで南に行くのでわないか?

合体したら巨大台風となる
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:16:14.73ID:wTS/CVoq0
>>323
ならない
妄想は精神科へ
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:17:53.28ID:SFATgnnV0
これまた日本に帰ってきたりせんの?
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:18:41.96ID:bllC7uVk0
伊豆諸島は悪夢じゃねえか
GOTO客も来ず食料補給も断たれてんのに長引いて最悪だよ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:19:04.40ID:gHRwqlEH0
くるりんぱしてる間に勢力強めて上陸とかならんだろうな。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:20:48.27ID:BQT4qOAB0
GoTo回避
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:21:26.05ID:2VWRI6yW0
>>1
コロナに忖度した。

以上w
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:21:30.12ID:RPQbuYU/0
これは八丈島辺りに停滞して、東に流れていくな
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:23:55.14ID:XzebY+/B0
ぐるっとまわってもう一回上陸とか迷走だとあるからな
まあだいぶ水温さがっただろうからなんとかなるだろうが
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:31:21.64ID:/Fj6frwE0
今日の夜から深夜にかけて関東晴れたりするのこれ?
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:32:27.32ID:zIQ+7g3A0
偏西風に回転方向が食いついた
たまにあるから
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:35:58.42ID:3tuDMlDu0
今朝川の様子を見に行ったら全然増えてないんでがっかりだよ
やる気ないのに戻ってくるな
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:41:08.44ID:2M/OKArk0
チャンホンとかけてジャニーズの焼肉ホームパーティーと解く
その心は…
「ユー、タンね」(Uターンね)
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:41:14.01ID:nLn4KmAZ0
去年あれだけ台風が来たから
異常気象でこれから毎年去年みたいになるのかと思って警戒してたのに
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:44:00.27ID:9ws8pX3H0
ちょっとエネルギー補充しに南下しまた来るんだろ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:48:23.86ID:RBVD3hhz0
帰巣本能
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:49:02.93ID:/Fj6frwE0
うほうほ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:50:22.22ID:/z+FfZJR0
一回転して2度美味しい
やるのか?
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:51:28.10ID:VQy8nsr70
ホームシックにかかっちゃって
産まれ故郷が恋しゅーなってもたんやな
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:52:16.61ID:mWaVJis/0
ベース踏み忘れてたことに気づいたんだな
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:57:23.09ID:spEFFzYp0
本州に近付いた後、南下して西進してから上陸した台風あっただろ
「の」の字を描いて
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:58:48.77ID:cqlBuiNR0
>>1
台風にも嫌われるトンキン
12号の時もそうだったな
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:01:33.15ID:BLOdVEGM0
で、明日の朝には遠くに行ってるのか?重賞買いに中山まで原チャリで行きたいからよ
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:02:19.38ID:HbZ7TxkJ0
見事な急旋回で拍子抜けしたなw
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:04:21.07ID:eRE76z+k0
チャンホン「大陸の高気圧なめてました。すんません、もう一度南海で修行して出直しますわ」
で発達して一周回って来ると思う
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:06:31.21ID:spEFFzYp0
1610は逆回りだった
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:06:46.49ID:PlIyqk2M0
学術
上級
台風
コロナ
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:08:43.36ID:0hSz/MlI0
菅総理の鋭い眼光だろう
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:11:32.46ID:fH/GAR6j0
>>332
嫌われ過ぎw
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:12:52.89ID:3WAODff30
忘れ物でもしたのかな
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:13:47.86ID:jGQG79r30
実際、一周して復活したら史上初かな。
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:14:53.23ID:0hSz/MlI0
丸いというよりうんこみたいな形の台風だった
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:17:01.90ID:BjKzVE0u0
ちゃんぽんの名店は少ない
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:21:05.63ID:I1L8otzS0
上陸しなくて良かったけどこれでまた馬鹿が出かけやがるな
それも夜中に車で
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:21:34.08ID:nAS6Aqd+0
>>53
伊豆や熱海は台風でトンキン缶詰めキャンセル相次ぐありがとう台風さん
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:28:09.77ID:psp6k3jV0
チャンホン?
中華製iPhoneか?
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:28:32.15ID:6UAShRjO0
何でいつもいつも台風来てくれないんだろう
ほんとつまらん
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:28:37.09ID:0hSz/MlI0
俺の島が大ピンチ
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:33:14.87ID:gmuqMoI20
武蔵小杉の俺、ホッと尻を撫で下ろす
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:33:44.34ID:9rrd42YD0
日本に忖度してみたアル
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:34:13.27ID:vfaSJJ9i0
>>384
ハチジョー?
信号機青赤点滅でお馴染みの
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:34:19.86ID:zMmd433I0
富岳で計算したのかな
気象庁は自前の持ってるか
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:39:16.33ID:7/cpKflB0
>>1
天照大神『ふーーー回りがバカなのでついつい ため息がでちったテヘ』

下界
『うおーー!!??台風が進路反転したーー!!!』
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:40:23.56ID:JBQK1dyk0
>>5
お薬飲んだら?
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:46:28.27ID:OVnAWg0i0
まだ近くにいるみたいだけど雨も風もおさまったわ。
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:56:36.45ID:pEKbAQ8Y0
ブラタモリがカオス状態
台風がタモリを直撃
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:57:30.80ID:PPj+/7fn0
衰退国家ジャシプランドの負のオーラバリアに恐れをなして南へ退散
それだけ
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 20:07:20.84ID:flX5bGyS0
なお、このままぐるぐると南の海を循環し続けることになるそうです。
これから日本は雨の国になります。
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 20:25:28.55ID:sKWgLRFF0
>>5
安倍って総理大臣やめて時間使えるようになったから、日本の為に結界でも張ってくれてんの?
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 20:33:54.73ID:pzeCQX0U0
無駄に走り回ってかき混ぜ海水温下げてくれてるな
もう今季の台風シーズンは終わりでしょう
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:14:32.82ID:gpb88XaP0
なんだ買ってきたコロッケ普通に食べるだけになっちまったな
花が散ったあとの花見のようだ
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:24:53.45ID:pEKbAQ8Y0
三宅島は壊滅
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:25:41.24ID:QIqpOC3i0
サーファー歓喜の進路
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:27:41.75ID:SWZG0j7A0
隙きを生じぬ二段構え!
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:32:56.74ID:vBeOlpeg0
>>141
とくダネでも古市がディスってたよ
この軌道を予測した国はどこですかw?って
まさかの大当たりだな
こんな軌道は初めて見た
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:09:14.01ID:fH/GAR6j0
>>386
安心してウ○コできるな
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:25:03.63ID:PAn5j45BO
台風14号「5ちゃんで散々雑魚雑魚書かれてたから
15号と合体してやる」
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:37:34.17ID:HuZhMKBe0
これがふるさとに戻って1回熱帯低気圧に変わってまた台風になったら新しいナンバリングするの?
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:38:32.24ID:I706k5wm0
>>396
逆に、なんで今回の台風の話に「前回の台風」の話持ち出そうと思ったのか聞いてみたいな。
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:43:58.93ID:uvWscjHt0
さよならーまたねー
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:46:47.31ID:3vRWC3gQ0
スマホを自宅に忘れたから
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:49:46.49ID:znF70kYB0
発生した当初からぐるっと回って発生場所に帰るって予報があったな
さすがにねえだろと笑っていたらこれかw
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:59:18.84ID:9YXb1TWt0
チャンホンなんて姑息な名前をつけるから ビビッてUターン
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:03:05.10ID:KXrbaQvM0
>>120
みな仮病だと分かっているよ
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:06:19.47ID:KXrbaQvM0
GOTOへの戒めで週末に又来るんだよ
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:06:32.22ID:RRCCI1Zv0
今日家から車で外出して目的地に着いてから
マスク忘れたことに気づいて家まで取りに戻った
私みたいな台風
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:18:18.68ID:6BgppwnB0
上空の風の環境って何だよ

ここが一番大事なとこだろ
前の台風もそうだったが海水温以外にもわかりやすくデータで説明してくれ
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:24:35.57ID:a2WUjpXc0
よかったよ
多摩川は台風19号からろくに浸水対策してないからな
大量の土砂が運ばれただろうに、その分の浚渫すらしたという話を聞かない
去年と同レベルの降水量でも越水するんじゃないか
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:37:31.46ID:9fGMmyRK0
ショボイ台風だったわ(神奈川)
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:37:51.63ID:IuKTY9Ya0
忘れ物取りに帰ったんでね?
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:38:34.70ID:z5Pu8MU10
長崎チャンホン
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:39:26.28ID:BjKzVE0u0
ちゃんぽんの名店はすくない
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:39:51.62ID:z5Pu8MU10
一周してもう一度来たりして
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:47:45.08ID:tM8x9BgA0
これが、後の世にコロナを超える厄災をもたらす「無限回転台風」の始まりである
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:52:13.19ID:tM8x9BgA0
windyで海水温を見てみたら南の海上は27〜29度くらいだった
台風は27度を超えると発達しやすいらしい
こりゃ補給しに戻ったかな
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:53:16.06ID:2o4u4hpu0
一回りして次は皿うどんで来るぞ
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:04:41.31ID:sVxlJpMW0
>>452
2回目のトライを目指すつもりなのかな?
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:19:00.87ID:RItqy7Gq0
台風が北に抜けると暑くなるもんなんだが
南に逆走すると寒くなるんだね
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:27:03.18ID:1kzNZHLR0
または東へ向かってハリケーンになったりして
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:44:43.41ID:rqTnj0iw0
週半ば〜週末に掛けて勢力上げて戻って来る
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:50:51.80ID:9vFQ1eKh0
日本に近づいたところで家のガス線を止めたかどうか不安になっただけ
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:54:41.61ID:WOAJHVM10
いつだったか南に行ってまた勢力を拡大して
1周回って最接近してきた台風もなかったっけ?
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:56:02.57ID:foo4DLz40
>>1
この進路を予想した国があれば大したもんだ
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 02:10:13.66ID:wvKudBoI0
>>458
チャンホン「俺って面倒くさい奴なんで( `・∀・´)ノヨロシク」
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 02:13:55.33ID:QXG5v6n+0
>>466
J( 'ー`)し∠チョンホン、変なこと言ってないで早く学校行きなさい
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 02:19:33.70ID:GOQOYBxt0
太平洋からの 元寇 近づくこともできず 列島に威光があるかの如く
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 02:58:48.87ID:vWGJKxxK0
ピットインだな
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:08:28.70ID:piE2RTpx0
この台風は、次にくる台風の前兆に過ぎないの
かもしれん。次の台風は、果たしてどうなる。
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:03:21.89ID:/GEh8+zc0
チャララーン あの日あの時あの場所で
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:10:15.04ID:/SWEPnut0
おまえらの人生みたいに迷走してるな。
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:20:17.74ID:VbRB31bN0
エネルギー補充するために南下して再び日本へ
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:22:03.18ID:oPR3h+e/0
アメリカへ向かえよ
目標11月3日
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:42:00.93ID:vvAyLZlD0
三宅島はどうなった?
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:25:16.24ID:F6SFNfnJ0
なんか洋上でエネルギー補給して戻って来そうな感じがする。
その場合新たに付番されるの?
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:35:26.23ID:bhE0H8c+0
もう限りなく1000hPaに近づいてるし5日予想図の予報円も明日までしかないから明日には消えてしまうな
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:31:49.94ID:E9m1jwZK0
野生のスイングバイ
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:32:57.27ID:tJ5NWLyN0
伊豆諸島や八丈島など、気象庁データ更新されてるよ
今テレビでやってた
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:52:26.94ID:lHCe7mMO0
チヤンホン 替え玉ちょうだい
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:29:02.79ID:crYdrFrC0
再活性化あるで
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:29:09.23ID:Klt5cLjJ0
昭和天皇の威光、今回は多少冷や冷やしたが、まだ力があるな。先のオリンピックの時は前夜は土砂降り天気だったが、10月10日の開会式には完璧な晴れだった。
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:31:09.64ID:f0oj0mZI0
ジェット

気流〜〜〜〜〜〜〜

今夜のお相手はチャンホンです
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:01:47.30ID:XVsF8o980
チャンタホンイツ
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:21:04.67ID:9Kxn7nK80
どうやらクルリンパっと一回転するのは確定っぽいけど…
https://www.typhoon2000.ph/multi/models/202010110000_ALL.PNG
東経145度;北緯25度あたりまで南下しちゃうみたいだから
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/image/HQ/2020/sstD_HQ20201010.png
海水温30℃以上の海域に冷たい気流を持ち帰るので
また勢力盛り返して九州から四国辺り目指すかもしれない…
(或いは今年流行りの朝鮮半島縦断コースか?)
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:48:34.91ID:qwpiX9Gj0
武蔵小杉の川底マンションがまた浸かるくらいの台風じゃないとインパクトに欠ける
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:12:57.64ID:wC5P30xt0
>>11
おう、なら国に帰りなよ。嫌いなジャップに囲まれるのは嫌なんだろ?
なんでいまだに日本に居続けるの?ダンマリ決め込まないでなんか言い返してこいよ?ゴミ屑チョンコロ。みんなこれ聞くと逃げるんだよ
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:09:04.43ID:djckiQua0
>>508
日本人にしては幼稚なレスだな
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:18:33.63ID:SS+fLWyI0
ちょっとリンガーハットに行ってくる
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 05:06:13.38ID:Pn36X0M80
再来するめんどくさいやつかと思ったらそのまま消えそうだね
ええ子やん、チャンホン
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 05:47:20.34ID:/HBMGwNT0
台風襲来に備え土曜の予定をキャンセルさせた糞台風
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:55:05.92ID:+vSvjMh10
>>486
安倍「来い」

台風14号「やだ」
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:05:13.13ID:mabezKth0
ストーカー事件では不正と捏造が横行している

・警察幹部が、子や親戚の言い分を真に受け、並びに、何者かからの依頼によって
警察が相手にしなかった被害届を、地位を利用して不正に受理させている

・冤罪の場合、警察幹部は不正に被害届を受理させている為
表面化すれば幹部は懲戒免職となり、警察の信用も大きく毀損される
その為、冤罪被害者をストーカーにでっち上げる行為が行われている
(それが原因で執行猶予付きの有罪判決を受けたと被害を訴える被害者もいる)

・警察が被害届を受理すると、何故か、創価学会が現れて
ストーカー認定者に関し、「この人物はストーカーなので監視して下さい」等と触れ回り
尾行や監視、その他、嫌がらせ行為の実行を要請して回る

・のみならず、創価学会はストーカー認定者に関するデマを拡散させ
事件に関しても話に尾鰭をつけたり、捏造した事実関係を真実として拡散させ
その地域から追い出そうとするような行為が行われている

・創価学会がそのような行為を行う場合は、被害届を出したのが、学会員か、学会員の親戚等で
酷いケースになると、特定個人を地域社会から【創価学会にとっての邪魔者】との理由で
排除する目的で、警察に働きかけて、ストーカーの被害届を不正に受理させた冤罪も含まれ
警察側も被害届受理の不正の事実がある為、デマ拡散や嫌がらせを、黙認している
=つまり創価学会は、仏敵や敵対者に対する嫌がらせに、ストーカー規制法と警察を悪用している

・このような行為が横行するのは、警察と創価学会が癒着している為である
警察上層部は学会系企業に天下り、幹部以外の警察官も学会系企業に再就職して恩恵を受け
多くの都道府県議会の警察委員会では公明党が委員や委員長、副委員長を務め
学会員警察官も全警察官の10%〜20%もいる為、警察は学会の間接支配下にいる
その為、警察内部では、学会と警察との関係の口外はタブー視されており
中でもストーカー問題を担当する生活安全警察は、学会員警察官の多い部門と言われる
→生活安全警察は、俗にいう【創価警察】である、という事だ

・ストーカー規制法は、ストーカー認定者の共犯を逮捕出来る法律となっている為
マスコミがストーカー冤罪事件について報道すると、記者らが共犯者として逮捕されるリスクがあり
その為、マスコミは、ストーカー冤罪や不正に関して調査報道ができない状況となっている
→これが、上述のような異常な現象が横行しているにもかかわらず、一切報道がない原因である
.
この話をお読みになられて驚かれた方も多いと思いますが、現実に行われている事です
創価学会が特定個人を名指しして、ストーカーだから監視して欲しいといった依頼をしているのを
見聞きして不審に思っていた方もいらっしゃると思いますが、その全容がこれなんです
.
このような不正や捏造、そして人権侵害は、断じて許されてはなりません
きちんと表面化させて、事実を白日の元に晒し、関与した者達を、刑事処分に付す必要があります
.
生活安全警察、創価学会、そして防犯協会を、一体、信用しないでください
.
※当レスは他スレからの転載物です。この内容がより多くの人に広まる事を希望しますe4
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:43:34.74ID:4d6JdYTf0
台風も嫌って逃げる武漢肺炎!
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:57:11.63ID:gVcu9bFZ0
ついに消滅しました

<12日09時の実況>
大きさ -
強さ -
熱帯低気圧
存在地域 小笠原近海
中心位置 北緯 30度00分(30.0度)
東経 142度00分(142.0度)
進行方向、速さ 南 ゆっくり
中心気圧 1004hPa
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 10:00:58.89ID:WlHd9txL0
南へ戻り15号16号をちゃんぽんして戻って来てからが本番
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 10:05:49.90ID:v/bcylfR0
14号も15号も消滅したんだけど
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:45:49.06ID:8hzXxo/r0
杞憂に終わって胸を撫で下ろしているいるところへ別のデカい何かが降り注いでくるパティーンやな
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:26:02.75ID:2u2S1fh90
「アナタガ好キガカダー!」
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:32:42.30ID:9YXuzXMz0
こいつのせいでずっと太平洋から関東に風が吹いてるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況