X



【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」学術会議★11 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/10(土) 17:09:07.65ID:b8NuJdYE9
日本学術会議の会員改選で、推薦された105人の候補者のうち、菅義偉首相は6人を任命しなかった。学問の自由を脅かす異例の政治介入に対して批判が高まっている。排除された一人、松宮孝明・立命館大教授(刑事法学)は「学者をなめ、学術会議をこけにした」と憤り、「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」と早期の撤回を求めている。【栗原俊雄】

 −−任命されなかったことを知った時、どう思いましたか。

 ◆日本学術会議の事務局から電話で伝えられましたが、まず驚きました。まったく予想していなかったので。少し冷静になって思ったのは、「えらいことをやってきたな」と。人事に手をつけてきたのは官邸の人たちでしょう。まず法律が分かっていない。日本学術会議法第7条と17条では、会員の選び方について、学術会議の推薦に基づき内閣総理大臣が任命する、と定めています。推薦に基づかない任命を首相がすることはできません。また推薦された人を任命しない場合は、合理的な理由が必要です。たとえば研究不正など。しかし今回はこれには当たりません。

 1983年の参院文教委員会で中曽根康弘首相(当時)が「実態は各学会が推薦権を握っている。政府の行為は形式的」と述べています。これは学問の自由を保障する、日本国憲法23条に基づいている。今回の政府による人事介入は、そういう法体系が分かっていない人の判断だと思いました。学術会議の事務局の人と「これは大変なことになりますね」と話しました。

 −−同法7条は「学術会議は210人の会員で組織する」と定めています。

 ◆ええ。政府の判断で勝手に変えられるものではありません。学者は理不尽なことを言われて、「はいはい分かりました」と言うことは聞きません。学者と学術会議をなめていたんでしょう。

 −−菅義偉首相は2日、日本学術会議の人事について「法に基づいて適切に対応した結果」と述べました。しかし任命しなかった具体的な理由を説明していません。

 ◆説明しないというより、できないのでしょうね。推薦の基準は各分野の学問的…

https://mainichi.jp/articles/20201009/k00/00m/010/180000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/10/09/20201009k0000m010190000p/0c8.jpg

★1 2020/10/10(土) 11:07:57.86
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602314285/
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:28:37.26ID:3kJ85Zix0
>>206
日本政府の役に立つ文系の学者なんて
そもそも日本に五人くらいしかいないだろ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:28:37.68ID:VhAOoZgI0
菅総理大儀であった!
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:28:47.77ID:nLBA+K6T0
ほっとしたんじゃないのこの人
やりたかったの?

https://www.47news.jp/5323930.html
―任命されなかったことについて率直な気持ちは。
 率直にはほっとした。仕事が一つ減ったな、と。個人的にはそういうところで、別になりたいと思ってたわけでないので、まずはそれを理解してほしい。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:28:48.56ID:xZ2+MrtC0
拒否された学者さん達はそもそも推薦されるレベルに無いってのが問題なんじゃね?
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:29:01.81ID:Z7wRSLpB0
なめるとか、こけにするとか、品性がない言葉だね
学者って本当?
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:29:05.15ID:dc+Xcb8T0
切り捨てられたことと学問の自由になんの関係があるんだよ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:29:11.88ID:bfmGDhsg0
>>170
どうせ同じ穴のムジナなら国民から支持されてる人間の方が存在価値はあるな
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:29:18.73ID:HXTbrUlR0
過激的な行動は慎めよ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:29:36.42ID:GHNQi2z70
舐めるだのコケにしただのとても学者様とは思えないお下劣な表現ですな
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:29:39.54ID:uF4Wv6EH0
>>1
> 学者は理不尽なことを言われて、「はいはい分かりました」と言うことは聞きません。

税金で食っておいて偉そうに。
もっと経済を回すようなことしてから言え
このコロナ不況時に!
言うことは聞きませんじゃねーよ
お前のくっそくだらねぇ役にもたたねぇ研究は社会の役に立ててから言えよ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:29:41.28ID:waBKJ0gu0
自由があってその下に民主主義があるんだよ
自由の無い民主主義ってなんだよ
学問の自由は普遍だ
政治家ごときが変えられるものではないわクソボケ
0242ネトサポハンター
垢版 |
2020/10/10(土) 17:29:49.47ID:nPNZhuHu0
 

スダレーー!禿げ上がれ〜!!

 どこまでも! どこまでも高く 禿げ上がれ〜〜〜〜〜〜!!

 
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:30:05.72ID:VrX897ro0
>>1
この松宮に限らず、博士号持ってる人が暴言を吐きまくってて
学部卒なんてゴミ以下にしか思ってない差別的言動が可視化されたのは大きいな。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:30:10.84ID:slhhwdw40
>>1
反体制事案ならヒルの様に吸い付く小汚いションベンパヨクメディア、毎日!

税金に吸い付くヒル同士庇いあっているのが小汚い猿芝居を観ている様で吐き気を催す

日本から引っ越して中共に犬として飼ってもらえ、アホ!
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:30:13.08ID:+xVk6n3o0
最初はよく分からなかったけど、学者がしゃべればしゃべるほど、菅ちゃんを応援したくなる
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:30:14.27ID:r2ck2+9A0
>>216
いつ学術会議が独裁した?
いい加減な言いがかりをつけるのはやめろ自民議員!!
オマエらのやり方は狂ってるんだ!
それで困るのは多くの国民だからな。
オマエらのやり方は、魔女狩り!
いい加減なことを言って、他者を悪者にして叩いている!!
そんなことで国を盛り上げる事が出来ると思ってるのか?
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:30:14.88ID:NeMZeYjS0
「せんせ」( ´艸`)ムププ
0252ネトサポハンター
垢版 |
2020/10/10(土) 17:30:19.75ID:nPNZhuHu0
 

ずる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:30:31.40ID:zjDuBfzN0
>>234
俺がそんなに知的な人間に見えましたか?
光栄ですw
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:30:31.73ID:jEF37P060
>>38
【池袋暴走】“上級国民”飯塚幸三元院長の裁判で「車のせい」にされたトヨタが反論「証拠がある」★3 [記憶たどり。★]
67 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/10(土) 16:50:56.61 ID:xMg06vsu0

トヨタの税金を今後100年免除するとか言えば
トヨタは黙るだろう


こんな偉そうなアホレスしてる奴には言われたくないわな
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:30:32.19ID:PlCvaB/j0
最初民間団体かと思ってたけど騒いだから税金使われてること知ったしろくでもない中身までバレたから国民は味方しないだろ
税金使われてるうえにレジ袋有料の発端とか国民の目は厳しいぞ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:30:44.80ID:bfmGDhsg0
>>195
菅の信条が前例主義と権威主義の打破だからな
学術会議は絶好のターゲットだったわけだね
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:30:45.13ID:E+3/Iecr0
>>238
田舎のヤンキーと変わらないねぇwww

マスク姿で粋がっちゃってさw
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:30:46.19ID:PlIyqk2M0
210名を105名にして金は倍貰ってたの?
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:30:51.90ID:M0eYr5hn0
>>12
山中教授は口は出すが自分で日本中マラソンして研究費集めたり、コロナのときは専門でもないのにリスク背負って国民向けの説明サイトを「ノーベル賞を貰った学者の責任」として国よりも先に自費で立ち上げたり行動する学者だからね
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:30:52.03ID:DNBKspis0
>>237
正しい評価のやつをぜひ教えてほしいわw
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:30:54.54ID:nV9CoPRV0
>>209
上念はんが 言ってたわwww
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:31:02.95ID:3kJ85Zix0
>>223
なので賢い松宮がもし居たら
おとなしく引き下がっただろう
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:31:04.24ID:Z7wRSLpB0
>>247
ほんそれ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:31:08.63ID:A7TMu7jD0
解体でいいわ こんな組織
ちょっと勘違いしてる

産学協同とか、安全保障に寄与することも拒否するような傲慢無礼な学者など要らんわ
優秀で謙虚で祖国愛を持っている研究者は大勢いるわ

特に海外のラボが長い人とか日本愛が強くて恐縮するくらいだ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:31:08.95ID:cFPZUgND0
>>240
学者ギルドが政治介入するのは民主主義じゃないな
寡頭制だよ。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:31:11.90ID:SALOnt6D0
>>1

ハンコ議連みたいだな。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:31:24.02ID:BYXNAsvU0
>>220

山口二郎に【6億円】の科研費が支給!!

北海道大学・遠藤乾教授『山口二郎先生にはお世話になった』『先生が巨大なファンド(科研費4億5千万円)を取られて』『私はその下っ端で、本当に好き勝手させてもらったナー』。
山口二郎教授『ホント、楽しかったですねぇ』。
https://togetter.com/li/1224144


【速報】日本学術会議の真の目的は4兆円の科研費
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1601978072/

>日本学術会議の会員とその取り巻きには科研費が多く分配される仕組み



■民主党ブレーン 山口二郎 教授

 ※民主党 改革創生会議議長代行
https://imgur.com/OJwSLoZ.jpg


■日本共産党第28回大会 来賓あいさつ

安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合・呼びかけ人 山口二郎さん
www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2020-01-16/2020011605_02_1.html


民主党ブレーン・山口二郎教授「従軍慰安婦を否定するような言説を唱える奴はたとえ民間人でも処罰しろ」
itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1451417024/
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:31:57.56ID:hovoKaf10
学者に税金の使い道の決定権を、国民は与えてはいません。
勘違いしないように。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:32:03.97ID:2qJN9saB0
そもそも学者を尊重しているから99人合格なんだろ(笑)

ほとんど受かってるのに、不合格を恥じろよ松宮(笑)

陰で松宮くんの阿鼻叫喚の発狂は笑われてるぞ(笑)
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:32:06.68ID:u6ohJCRh0
>>1
結局、なめているとヤクザの口上みたいなことしか言えないのだな。

自分が業績を上げたにもかかわらず任命しないのはケシカランとは
言えないのだなww

まあ確かこの人たちは10年近くも新規の論文は発表していないし、
他の人も引用してはいないみたいだから仕方がないのかもしれないがww
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:32:09.84ID:IuaMz9MN0
こうやって駄々こねて、
恫喝までして、
その結果、任命されたとして、
この人は恥ずかしくないのかな?

日本学術会議にはそれだけの旨味があるってことなんでしょうねえ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:32:12.31ID:zjDuBfzN0
>>257
だってこんなん許してたら行き着く先は
ポルポトや文化大革命ですぜ
あれが突然起こった出来事だとでも?
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:32:20.43ID:r2ck2+9A0
>>239
>もっと経済を回すようなことしてから言え
それは安倍や管に言え!!
中国も台湾もコロナ押さえ込みして経済拡大路線に乗っている。
自民がヘボ対策してしくじったから、今も日本は経済で汲汲としている!
誰に責任があるのかくらいわかれよな自民議員!
責任のなすりつけはやめろ自民!!
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:32:28.46ID:I7Kn1+lC0
別に「学問の自由」は脅かされてませんよね?
お金欲しいだけでしょ?w
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:32:34.83ID:3kJ85Zix0
>>261
山中教授は本当に学者の鑑。
後からでも政府が予算を付けるべきなのに。
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:32:36.12ID:JQtL/lFe0
上級国民こええな
まるでヤクザだ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:32:36.90ID:LDHr+gXX0
>>221
菅は正式な手続きに乗っ取り就任した
内閣総理大臣なのだが
しかも国民の支持率は極めて高い

その総理に対して
「自分の勝手で国を操作しようとしている。」
という意見はどういう意味だ?

総理が日本の国を舵とるのは、当然の事では
無いか?

それとも何か?日本学術会議の提言通り
動かないと「勝手に日本を動かした」
事になるのか?

何という横暴、まるで日本学術会議が
民主主義を無視した独裁者の様では無いか?
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:32:37.45ID:CDnbeDIC0
>>177
そうなんだよね
それはさすがにマズい
政府の機関だから
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:32:43.33ID:Q/puj67v0
そこまでやりたいなら民間団体として税金使わないでどうぞ、だわ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:32:46.57ID:kVB3k6i30
>>247
学術関係者なのに一切論じないのよね
ことごとく主張は感情的かつ劇場俳優じみたことしかしてない?w
国益国民益にどれだけ実績や結果があるのか説明しやしない・・・?
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:32:59.05ID:woa5XfTr0
どこの893だよ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:33:23.33ID:rhmoEki10
>>148
推薦制度上は合格だったが(学術会議法)
公務員選考基準で落選(憲法の権利)
学者辞めさせたわけじゃないし何が違法?
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:33:24.16ID:r2ck2+9A0
>>257
ウヨのオマエらが鈍いから、事の重大性がわからんのよ!
バカにつける薬が無いとはこのこと!
いい加減で、自民の洗脳から離れて、真剣に国のことを考えろウヨ!
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:33:32.07ID:E+3/Iecr0
>>258
安倍政権の戦後の後始末も有るしね
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:33:37.85ID:awTuJxGR0
>>148
>政府とは独立した機関として今まで担保されてきた
これまで検討を怠った結果こうなっていると思う きちんと独立させるべき
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:33:41.90ID:hwiPylkP0
河野太郎行政改革担当相が学術会議を行政改革の対象とする方針を示したことに関しては、「学術会議の役割に関心が集まっている。これを機会に学術会議の在り方がいい方向に進むようなら歓迎したい」と表明。会議側が任命見送りの説明を求めていることには「梶田隆章会長が会いたいということなら会う用意はある」と述べた。
 
これ 要はブラックボックスが開けられたって事だろ?
今騒いでるやつらは金貰ってた分仕事しねーでいた これを機会に金貰った分仕事する方向にいかしたい
話し合うならするけど?
に対して 金今まで道理くれ にしか見えん
10憶あるなら政府かネカフェみたいなものに投資して朝から夕方まで子供を入れてオンラインで授業
夜は通常営業みたいなのでよくね?
個室形式だし パソコンも常備だし
腐った馬鹿教授に投資するよりよっぽど学問の種になるとおもうがね 
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:33:44.05ID:INaiaxhv0
そんな品位の欠片もなく怒り狂わなくても
国費でそこまでしてやりたい何かがあるのかな
その何かを国民にしっかり説明してみては?
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:33:44.64ID:/1Y7Sys30
>>280
まわりをイエスマンでかためたい政権のほうが頭おかしいと思うけどな
中国共産党に近づきある日本、憂うべし
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:33:45.64ID:nV9CoPRV0
今日からお前は 便所虫だ
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:33:45.76ID:43Ps63JP0
日本学術会議側も

上等だこっちから

解散してやる

くらいの根性見せてください
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:33:52.73ID:86D+kwwo0
精神性が飯塚幸三と全く同じで自分に非があるとは1ミリたりとも思わないんだな
周囲を困らせ自分は悩みの少なそうな人生送ってきたんだろうよ、でなきゃレジ袋有料化なんて提唱できないわ
0305ネトサポハンター
垢版 |
2020/10/10(土) 17:33:53.33ID:nPNZhuHu0
 

スダレ「こ、これしきで俺様がハゲるわけないっ!俺は禿げないんだぁああっ!!」

ずる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:33:56.26ID:Nb5oTbnQ0
はいはいお勉強できて偉いねえ  って褒められるのは学生の間だけ
こりゃ挫折を味わったことのないエリート様ですなw
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:34:15.25ID:r2ck2+9A0
>>293
それを何の説明も無く勝手に実行したところに問題があるんだろうが!!
オマエはわからんのか?
ウヨは鈍すぎない?
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:34:17.26ID:3kJ85Zix0
なめたとかこけにしたと発言した時点で
永久追放でOK
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:34:22.27ID:1L0m7X0M0
>>286
菅がやるべきことは、
出てきた提言に対して総合的俯瞰的に考えて採用しない
とやることであって、
提言自体や提言をまとめる母体になにかコントロールすることじゃないよ
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:34:23.79ID:zjDuBfzN0
>>286
もちろん民主党政権の時も一切批判しなかったんでしょうね?
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:34:31.88ID:xBfedbUE0
日本から科学者を追い出せばすべて解決する話
日本が嫌なら他の国で研究すればいいだけのこと
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:34:36.07ID:2BjxC2jY0
安倍のガイジのふりする高等戦術を菅ちゃんが会得するのは無理だったか
あれ恥とプライド捨てないと無理だもんな
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:34:46.33ID:x0g+Uj/80
立命館では入学できなかった受験生に
落ちた理由をいちいち説明するのか

もしそうなら松宮は落ちた理由を問いただす権利がある
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:34:50.48ID:d5bjnvV90
学者の人格なんか端から期待してないけど、次々に膿みが自己紹介してくるんだから、
笑ってしまうわw

世間知らず。
喧嘩ベタ。
うぬぼれが強い。
品性下劣。

という印象。
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:34:55.38ID:qW+sTOtO0
プライドが傷ついて発狂してる
ダサ
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:34:59.62ID:hFIP7tGv0
こわっ!やくざの物言いだなこれ!
ますますもって排除せんといかんな、税金でやくざチンピラ反日機関など養うのなど論外だわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況