X



【学術会議】ノーベル賞・本庶佑氏「理由を開示せずに任命を見送れば極めて危険なことになる」 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/10(土) 18:37:21.27ID:q/5fCHh49
「理由を開示せずに任命を見送れば、極めて危険なことになる」。日本学術会議推薦の学者6人の任命を菅総理が見送った問題をめぐり、ノーベル賞を受賞した本庶佑教授が番組の取材に応じました。一方、菅総理は9日もあの言葉を・・・。

詳しくは動画で 5分間

※一部書き起こし

学者にこの人がおお、あの人がいいと選択基準は政府にはない。
学者はいろんな考えの人がいる。多様なほどいい。
自由に研究者が考え発信する。
これが国民の最も幸福につながる
一定の考え方で何らかの圧力がかかる。
これは結局国民が大変な損をする。

10日 0時04分 TBS
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4098820.html
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:56:36.05ID:yXDidLU90
>>1何がどう危険なの?

松宮くんらはこれまで通り自由に研究すればいいだけなんだが(笑)
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:56:45.68ID:yPbJ3ymh0
>>136
チンピラみたいなおばちゃんの京大教授が私は推薦した側の人間ですが…
と言いながら政府批判してたけど
基本的には研究者の方が政治家のより上だと考えてる様だった
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:56:45.75ID:QoCKrTCP0
誰が何と言おうと絶対に説明しないと決意している人の口を無理矢理開かせるのは無理って分かれよ。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:56:47.40ID:sS4RSRu40
学者側からも一体どんな過去言動、思想が任命拒否に繋がったのかを言ってみてよ
それによっては国民も味方するよ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:56:56.20ID:J/bQLAvf0
>>144
ならお前はシナチスに行けばいいよ
素晴らしいファシスト国家なのだからw
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:56:57.24ID:za9CI93f0
ノーベル賞とうすら馬鹿スガ―リンw
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:57:01.81ID:kjiKdGQz0
高学歴がパラサイトになっていることも、同時に懸念しないといけないからね
巨大シロアリ、パラサイトというね
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:57:12.25ID:uUho95sE0
カラオケもエレキギターも回転寿司もなんやかんやとフリーにして普及に尽力した日本人のかけらも感じられない金の亡者!
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:57:14.93ID:jgKpHE8D0
>>139
ソースは?
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:57:18.68ID:fKzaE9Uf0


・・・・・・・・・・ジョンイル菅ちゃん「、学問の自由、なんて関係ねぇー!! 学術は下僕」


■学術会議任命拒否に抗議広がる 学者・文化人ら、続々と声明―ネット署名14万件■


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・自民党の最後の決戦・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

12月
総選挙



>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関係各位>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
みんなで団結し
血で血を洗う聖戦
戦い抜け!

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!どんどんばら撒け
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!どんどん盛り上がれ

自民が議席減らせば、ジョンイル菅ちゃんは無派閥なんで他の派閥に始末されるだけ。ここで総選挙なら相当おもしろい現実があなた方に待っている

※※※
日本※
経済※
※※※
も、
もう
土壇場・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日銀の最後の一手は、新紙幣発行とデノミだけ・・・・・・・・・・・・・・デジタル通貨という名の

ここで
最終決着の12月総選挙まで・・・・・・・・・・・・・突き進め!!!!!

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはははははははははははは
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはははははははははあ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:57:19.71ID:PYRFH15t0
>>144
愚かだな。万民が知性に優れた国家などない。
反知性主義などという言葉を使う時点で己をさも賢い人間と自己評価しているのだろうが、
他人から見れば知性も品性もないと見られていることに気づいた方がいい。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:57:28.51ID:+5sWmVNE0
若いころから high IQで知られていた本庶教授を、低IQのお前らがなんといってもw
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:57:29.12ID:J9Kw0szs0
驕り学者がイパーイ
なんちゃら老人会議は
今まで成果無いんだからこれからも成果は無いと分析して欲しかった
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:57:37.86ID:FRuRY/zP0
22億の申告漏れ指摘され反日になったのかな本庶先生
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:57:41.30ID:za9CI93f0
>>173
おめえのようなものに結論もとめてねえわ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:57:43.86ID:7rgiK6eZ0
これは決定的だね
てかこの一件で菅さんは来年までの繋ぎ総理で確定しちゃったね
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:57:46.99ID:UDkm/bSl0
どうでもいいんだが、政治に口出しするなと言いたいだけ。
ノーベル賞受賞者は何様かと
一分野で認められた先生だけど国家を論じる立場とはステージが違うだろうと
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:57:49.01ID:jgKpHE8D0
>>55
民死をバカにしてるのか?
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:57:52.54ID:OakJ//S50
左翼文化年報 1958年版
国民文化調査会編 星光社
http://webcatplus.nii.ac.jp/webcatplus/details/book/238189.html
>第六章 世界を結ぶ学術・科学の左派勢力
>一 概観 / p277
>二 民主主義科学者協会(民科) / p282
>三 日本学術会議 / p287
>四 日本ミチューリン会 / p293

この国民文化調査会と星光社の政治的スタンスは不明だけど、既に60年以上前には
日本学術会議は「左派勢力」と認識されていたということか
0188名無し
垢版 |
2020/10/10(土) 18:57:52.66ID:eDpMffxy0
ノーベル賞学者でもこんななにアホとは
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:58:00.29ID:5Bgm4WS+0
>>38
最近、ノーベル賞受賞者の劣化が激しい。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:58:06.39ID:00NctWRF0
何で理由言わないの?
「政府の方針に反対ばっかするから排除しました」って言えば済むのに
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:58:13.19ID:7+vHYp5T0
そうだよなあ
ネトウヨも理由開示しろって盛り上がってたのにwww
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:58:16.20ID:TJSW0Og40
現在の204名の多様性を知りたいな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:58:17.01ID:1Vo9Dup90
法政だぜ?
考える力なんてあるわけない
みんなが知っている
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:58:21.83ID:SyozSeZR0
学問分野に対する実績も貢献ないからとか言われたら教授声明終わるだろ?それでもいいなら言ってやれ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:58:22.66ID:za9CI93f0
>>188
ノーベル賞とうすら馬鹿のスガ―リン
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:58:24.39ID:oky8/SVA0
左翼が嫌いやからでええねん。学術会議の好きな中国ロシア北朝鮮韓国皆やってることやないか。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:58:27.15ID:p9OvUOHy0
>>124
だよな、だったら総理が任命拒否でなんも問題無いな
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:58:33.77ID:uUho95sE0
ノーベルショー推薦理由もなくエントリー出来るんだw
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:58:36.95ID:/2bwTlgm0
>>170
おう言えや
それだけはみんな知りたがってんだ
共産党だと言うなら皆納得する
言えや
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:58:39.09ID:kjiKdGQz0
まあでも官僚の時代ではなくなるわけよ
しがみついてもマネーロンダリング疑惑でポイ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:58:54.23ID:erAlbyGY0
よし当たったら行こかと考えて早1週間みたいな
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:58:56.94ID:yPbJ3ymh0
>>55
それなあ
基本的に政治家になる目的は
税金の分捕りだなあ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:59:01.05ID:6Uqcvrb70
学問を志した学者先生ならその通りだと思うけど
この人達はどうも様子がおかしいので
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:59:01.58ID:PvzgbvWU0
ノーベル賞だから聖人だとは言わない
ノーベル賞受賞者でも糞な奴はいる
野依みたいに
でも本庶先生は人格も優れている方だ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:59:06.18ID:zlbZZGzt0
>>143
論文などみんな書いている。
学術会議が推薦するに足る実績とは何かだ。
学者の実績とは一連の論文を持って全体で何を為し得たかだ。
ましてや学術会議の推薦となれば日本を代表する学者だ。
当然明確な推薦理由があってしかるべきだ。
また論文を見たって今回の推薦者など分からない。
推薦者がどういう理由で推薦したかも分からない。
学術会議が明らかにしないということは学術会議の方に過失があるということになる。
違うというのであれば公表しろ。それが学問ってもんだ。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:59:12.53ID:uJ2AaiWM0
>>1
政治的偏向、コネ人事、無能

以上
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:59:15.24ID:za9CI93f0
>>207
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:59:17.53ID:LK5Brpth0
多様な意見の持ち主を推薦出来ているのでしょうか?
その検証や評価は外部から受ける仕組みがありますか?
客観的な事実が必要です。
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:59:21.47ID:enaMw1fy0
利権とステータスの為だけに存在してるのにどう危険なんだよ、だいたい学術会議なんてスルーしても良いんだからイエスマンを揃える意味なんて全くないし、現状のような機関ならむしろ無い方がいい
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:59:24.07ID:0zECNmnO0
逆に学術会議をこのままのさばらせる方が危険だとマトモな人なら誰でも解る
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:59:30.47ID:FIfiw1/p0
>>1
>>学者はいろんな考えの人がいる。多様なほどいい。

共産主義者ばっかりになるのは多様性を阻害するから今回の総理の決定は正しいじゃん。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:59:33.44ID:T1hou+Dq0
スパイとか反日とかいうのを法的に定義してないからね
立法して定義すれば、明確に説明できると思うよ
いいの?
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:59:36.50ID:rPI0tNRg0
当然の意見だわな
馬鹿以外はこれが正論だと分かるだろう
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:59:51.43ID:za9CI93f0
>>216
おめえのようなものに結論もとめてねえわ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:59:54.65ID:776f8RKK0
>>207
すげえ低知能臭漂わせてるレスにワロタ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:00:00.65ID:J/bQLAvf0
>>178
おいおい
知性が無いやつにそれを言っても無駄だろうに
あいつ理解できないからw
0226名無し
垢版 |
2020/10/10(土) 19:00:03.51ID:eDpMffxy0
学者ならそれでいいしそうすればいい
でもな公務員はどうかな
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:00:04.77ID:L26UlypG0
ウヨども、ノーベル賞にも言われたぞwwwwwwww
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:00:06.64ID:/2bwTlgm0
>>221
したのか?
ソースは?
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:00:10.13ID:uJ2AaiWM0
そもそも、推薦理由は何?
共産主義者だから?
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:00:33.98ID:qBvaIAQv0
>>139
そうなんだ。公務員試験は試験結果が次の参考になるのだから本人にとって意味があるのかもね。

でも、日本学術会議の任命結果を知ったところで、選抜に沿うように推薦するのは学問の自由を損なうし、

趣旨を損なうので意味が無いよ。

知る方が学会にとって損になると思うよ。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:00:34.05ID:TT0Y7rwQ0
>>174
誰が変えたかわからないが違法な状態を追認しているのがガースー
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:00:37.79ID:n5Y5LYvK0
またこいつか
日本の学者は卑しすぎるわ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:00:37.97ID:776f8RKK0
>>229
ニュースくらい見ろよ…
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:00:43.26ID:P5RwVH/m0
え!
今回の件で問うべき本質を非常に簡潔に話されているのに、これにも反発する人って、頭ん中どうなってんの、、
なんかもう「憂国」って、こういう感情なんだろうなって、この件で初めて実感した。(;ω;)
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:00:45.13ID:IQRqsZUB0
学者サイドは理由の開示云々以前に
一切拒否するなと言っているように見える
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:00:46.09ID:TDwkuaTl0
もう既に極めて危険なことになっているから
今回の対応となったのではないですか?
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:00:47.16ID:za9CI93f0
ノーベル賞はパヨクwww
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:00:49.35ID:PvzgbvWU0
菅は法に基づいて拒否したんだから包み隠さず拒否した理由を言えばいい
拒否された本人含め、だれも反対していない
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:00:54.93ID:PYRFH15t0
>>220
システム上は選んだことになる湯んだよ。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:01:03.51ID:AP6mIWHG0
>>1
6人の推薦理由知ってんの?
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:01:06.85ID:5WB9RyCB0
さすが本庶先生。

>>32
あほか、本庶先生なんてもはやそういうレベルを超越してるよ。
何やった人かとか全然しらないだろ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:01:08.31ID:uUho95sE0
ノーベルショー受賞出来なかったら学問の自由を奪われるのか!
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:01:08.81ID:TT0Y7rwQ0
>>222
学者を農村で働かせようぜとか言い出しかねない雰囲気だよな
0248(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/10/10(土) 19:01:25.57ID:GNPp4gtg0
パヨク学者様「理由を言えって」
本庶先生「・・・危険なことになる」
ゲーハー「CIAやMI6やモサドから・・・」
パヨク学者様「わーわーわー、もう言わなくていい」
本庶先生「続けて欲しいです」
パヨク「本人たちがもういいって言ってるし(震え声)」
オレたち「本庶先生の言うことは聞こうよw」
パヨク学者様「スガーリンガー、スダレハゲガー」
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:01:31.43ID:YDAdzJF+0
>>192
正式には違法行為がバレるからだよ
すぐれた研究結果や功績が認められる科学者を推薦するという法律があって
菅らは自分らの政治的信条だけで任命を認めていないから
完全な法律違反なんだよ それを認めたくないから理由を説明しないんだ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:01:36.93ID:gUhhA34U0
>>1
世論調査では国民の51%は任命拒否は妥当ではないと回答

ネイチャー誌、サイエンス誌、ルモンド誌なども珍しく日本の話題を批判的に取り扱い

菅さん批判はパヨクだけってのは無理がある
事実は抑えないと
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:01:45.61ID:ITr8djKh0
公費不倫京都旅行の和泉補佐官が黒幕だと思う。
山中教授を恫喝した厚生省の女官僚と腐れカップルの。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:01:50.49ID:uUho95sE0
知ってるわ金の亡者
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:01:56.54ID:f5TaV/HO0
ノーベル賞学者に言われてもブレないこと
周り(国民)がノーベル賞に賛同するだろうけどブレないこと
これが大事
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:01:59.43ID:Uf6buOPd0
選考基準は公開すべき、今回の件に関しては基準が公開されてなかったことを理由に撤回してもいい
その上で学術会議の改革をしたらいい
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:02:05.76ID:0zECNmnO0
自費で好き勝手に自由にやってくれって意見も有るけどそれも危険だよね?裏で何やってるかわからんし
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:02:08.39ID:za9CI93f0
>>247
スガ―リン同志マンセー
マンセーwww
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:02:13.56ID:gnI4oq470
恫喝と報復人事しか能がない奴を首相にしたらこうなるわ
アベの方がマシだったかもw
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:02:38.79ID:E3wzHC1S0
知性は悪魔から、それをはるかに上回るのが真実の知識を与える神からだからな

知性のほうは悪魔と呼ばれるように人類においては役に立たないマイナスのものを作ったりするらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況