X



【学術会議】ノーベル賞・本庶佑氏「理由を開示せずに任命を見送れば極めて危険なことになる」 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/10(土) 18:37:21.27ID:q/5fCHh49
「理由を開示せずに任命を見送れば、極めて危険なことになる」。日本学術会議推薦の学者6人の任命を菅総理が見送った問題をめぐり、ノーベル賞を受賞した本庶佑教授が番組の取材に応じました。一方、菅総理は9日もあの言葉を・・・。

詳しくは動画で 5分間

※一部書き起こし

学者にこの人がおお、あの人がいいと選択基準は政府にはない。
学者はいろんな考えの人がいる。多様なほどいい。
自由に研究者が考え発信する。
これが国民の最も幸福につながる
一定の考え方で何らかの圧力がかかる。
これは結局国民が大変な損をする。

10日 0時04分 TBS
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4098820.html
0248(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/10/10(土) 19:01:25.57ID:GNPp4gtg0
パヨク学者様「理由を言えって」
本庶先生「・・・危険なことになる」
ゲーハー「CIAやMI6やモサドから・・・」
パヨク学者様「わーわーわー、もう言わなくていい」
本庶先生「続けて欲しいです」
パヨク「本人たちがもういいって言ってるし(震え声)」
オレたち「本庶先生の言うことは聞こうよw」
パヨク学者様「スガーリンガー、スダレハゲガー」
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:01:31.43ID:YDAdzJF+0
>>192
正式には違法行為がバレるからだよ
すぐれた研究結果や功績が認められる科学者を推薦するという法律があって
菅らは自分らの政治的信条だけで任命を認めていないから
完全な法律違反なんだよ それを認めたくないから理由を説明しないんだ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:01:36.93ID:gUhhA34U0
>>1
世論調査では国民の51%は任命拒否は妥当ではないと回答

ネイチャー誌、サイエンス誌、ルモンド誌なども珍しく日本の話題を批判的に取り扱い

菅さん批判はパヨクだけってのは無理がある
事実は抑えないと
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:01:45.61ID:ITr8djKh0
公費不倫京都旅行の和泉補佐官が黒幕だと思う。
山中教授を恫喝した厚生省の女官僚と腐れカップルの。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:01:50.49ID:uUho95sE0
知ってるわ金の亡者
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:01:56.54ID:f5TaV/HO0
ノーベル賞学者に言われてもブレないこと
周り(国民)がノーベル賞に賛同するだろうけどブレないこと
これが大事
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:01:59.43ID:Uf6buOPd0
選考基準は公開すべき、今回の件に関しては基準が公開されてなかったことを理由に撤回してもいい
その上で学術会議の改革をしたらいい
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:02:05.76ID:0zECNmnO0
自費で好き勝手に自由にやってくれって意見も有るけどそれも危険だよね?裏で何やってるかわからんし
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:02:08.39ID:za9CI93f0
>>247
スガ―リン同志マンセー
マンセーwww
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:02:13.56ID:gnI4oq470
恫喝と報復人事しか能がない奴を首相にしたらこうなるわ
アベの方がマシだったかもw
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:02:38.79ID:E3wzHC1S0
知性は悪魔から、それをはるかに上回るのが真実の知識を与える神からだからな

知性のほうは悪魔と呼ばれるように人類においては役に立たないマイナスのものを作ったりするらしい
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:02:44.16ID:aQ/6wAPG0
論文非参考回数がゼロの皆さんは、その辺の自称博士と同じレベルなんだよね
それで何故拒否したとか騒いでるの面白くね?
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:02:49.39ID:CupFGNxi0
>>231
正当な理由で拒否してるなら、学問の自由を損なうものではないでしょ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:03:07.36ID:AItLRE6Z0
そもそも現状が多様じゃなく左翼が多すぎるから少しでもバランス取るために減らしたんだよ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:03:11.23ID:lckMXtTP0
何が危険なの?w
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:03:11.89ID:YDAdzJF+0
>>263
はい なりかけてますね
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:03:13.15ID:sS4RSRu40
ぶっちゃけさ、思い当たる節がありすぎるから危険だの何だの言い出すんだろ?
怒るばかりで不思議がってる学者がほとんどいないじゃんw
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:03:24.90ID:uUho95sE0
ノーベルショーは2人中から2人選ぶ組織なんだ。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:03:33.68ID:AP6mIWHG0
6人からヤベェ情報出てきたら詰むぞ

だから触れない学者が多い
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:03:43.22ID:hTNGkFqB0
ネトウヨの低学歴は理系のノーベル賞に逆らえませんwwwwwwwwwwwwwww
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:03:43.57ID:5WB9RyCB0
>>222
ほんとこれ。
日本語の研究を否定して、全部英語でやれとか言ってるしな。日本の誇りもかけらもない
それこそ2Fが習近平にひざまづいて、これから日本は中国の属国です、ってやっても
ここのネトウヨは、”ガースー、2F最高! 習近平に反対するやつらは反日パヨク!”とかやってるんだろうな
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:03:53.63ID:zjDuBfzN0
>>1
お前がノーベル賞を取れたのは誰のおかげやと思ってんねん?
国の金使って研究してるんだから
国の言うことを聞くのは当たり前やろ?
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:04:07.83ID:ITr8djKh0
スガ総理も和泉補佐官をいいかげんに切れよ。
安倍総理の補佐官の今井を切ったようにさ。
足引っ張ってるだけじゃん。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:04:09.12ID:tc7XgXQg0
>>130
GDP腐ってそうな国やなw
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:04:11.16ID:za9CI93f0
>>280
スガ―リン同志マンセー
マンセーwww
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:04:20.75ID:ZEiNRVqz0
安倍友以外全員敵わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
安倍友で無人島でも行って政治ごっこしてろタコがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🐙
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:04:23.72ID:YGXaNmAW0
こうやってすぐに政治の世界に首突っ込んでくる
そういうとこやぞ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:04:41.33ID:P5RwVH/m0
>>222
たぶんポルポトとか知らんのだと思う。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:04:48.75ID:QD3bu9O10
任命拒否賛成側は、事実だろうが根拠なしだろうがお構い無しにテンプレ対応をガンガン投下すればいいけど、反対側はいちいち客観的事実を基に反論しなきゃならないっていう大前提に厳しく縛られるからキツいよなwww
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:04:49.93ID:TDwkuaTl0
選ばれなかった6人の普段の言動をよく知ってから
判断しないと論理的じゃない。感情的すぎると思う。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:05:07.73ID:ff+VzGyn0
本庶先生の言う通りだろ。日本学術会議は政府からは独立した組織で、政権が人事に介入するなんて有り得ないし、明らかな違法行為。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:05:09.45ID:zc8F5ICS0
>>97
ハロー効果でしょ。
癌医療の専門家は他分野についても、正しく判断できると言う思い込み。
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:05:12.85ID:CupFGNxi0
>>274
戦前日本がそうだったから、そうならんよう声あげてるんだろ
声あげる奴がいなくなったら、本当にそうなるかもな
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:05:14.70ID:G/51HulW0
イデオロギー論争なんて、神が居るかどうかみたいな正解が無いので
即刻辞めるべき、日本はやるべき事はいっぱいある
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:05:16.23ID:J/bQLAvf0
さっさと会いに行って理由を教えてもらえば良いのではないかな?
公表出来るかどうかは別にしてwwww
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:05:16.48ID:jyoZN2iZ0
マジレスすると役に立たない学者に金払うなら、困ってる人を一人二人助けた方がいい
学者は金貰ってるなら成果を出せ、出せないなら大勢要らないだろ
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:05:26.97ID:LZep2LGH0
>>262
筆記、論文、面接の点数内訳、受験人数、自分の順位は出るわ。
少なくとも総合的になんて曖昧なもんじゃない。
さらに面接の点数評価シートなんかも行政文書だから、気に入らないなら開示請求すればいい。
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:05:27.81ID:BTXoAeKL0
解体した方がいい。大学や学問の世界を左翼が支配するのはおかしいし。解体出直しを国民も支持するだろう。
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:05:28.79ID:776f8RKK0
>>287
学問の独立性とか言ってるくせに自分らは普段から平気で政治に口出ししてくるからな
どんな二枚舌だ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:05:40.60ID:za9CI93f0
>>296
本庶ノーベルはパヨクwww
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:05:44.48ID:hawETSVr0
ここでギャーギャーいうてるのって
ネトウヨというよりアホサポじゃないかな。
アベスガと引き続くアホ政権にすべて「おっしゃるとおり、ハハー」
やもんな。
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:05:46.12ID:T1hou+Dq0
この先生は契約の概念も理解できない人
自ら締結した契約を理解せず、後付けで発狂しちゃう系
専門分野以外.はホントダメダメだとおもうわ
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:05:49.55ID:s+s5I/cM0
理由を言わないからどう頑張っても正当化は無理
だって正当化するための材料がないってことだもん
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:05:51.30ID:F/1D4b1+0
>>290
こういう時、敵作らないように動くのが打算的でセコい
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:05:53.35ID:PYRFH15t0
>>228
そういうお前らは古の中華王朝なんか知りもしない
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:05:53.77ID:GKjBSvf90
な?ノーベル賞なんて何の権威もない賞なんだよ
こんなもんで一喜一憂してるのは韓国人とネトウヨだけ
実際は左翼の自己満
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:05:54.34ID:IGRimvYV0
山中教授の所にも当然押しかけているだろう
山中教授はここまでバカではないと思いたいが
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:05:56.11ID:erAlbyGY0
あれダンケルクと来たらtotoだろ?U2とかダブルアクセントものの謎々だろ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:06:00.18ID:NsBNGRQN0
>>298
あほにはわからん
政府の犬なんだから
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:06:01.96ID:Eb7deZxp0
むしろ任命拒否出来ない方が問題
学術会議の権限が増大しすぎる
権力を持ちすぎた結果腐りきるのが目に見えてる
既にこうやって腐敗してるのが明るみになってきてるしな
そもそも推薦が正しいものであるかどうかすら分からないのにそれを無条件に任命しろってのが狂ってる
公金使って運営されてるって意識がないのかね
まずは誰がどのような研究をしてどういった実績があり今後どのような研究をしてそれがどのように国民に利するのか
そういったことを明確にすべきだろと
それが出来ないならこんな組織潰してしまえ
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:06:05.08ID:7+vHYp5T0
成果は?金になるの?

とか言ってまう新自由主義アホ議員やアホウヨにはノーベル賞受賞者の話はわからんだろうな
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:06:05.45ID:YC/vybg60
ノーベル賞の本庶さんに聞かれては仕方がない
菅首相、国会でズバッと言ってください!
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:06:11.03ID:qUtvNw1t0
スガーリンって言われてもガガーリンしか思い浮かばない

つまり白い巨塔にメスを入れる開拓者菅という意味にしか取れない訳だ
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:06:12.06ID:a6/engC40
一部の団体が身の程を弁えずえらそうに振舞えば組織そのものが解体されるよ、程々にしとけよ
0321皇帝パルパティーン
垢版 |
2020/10/10(土) 19:06:17.22ID:ll2kOaw+0
学術会議は政府の諮問機関だから
「反体制」を掲げているような輩は選ばれなくても当然だろ。
単なる民間団体じゃない。
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:06:20.86ID:NFVUKyR60
毎回鉄捨てようクロノトリガー
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:06:21.51ID:yA09lhgr0
>>1
この人も、ノーベル賞を受賞して
何か勘違いしてるんかな。
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:06:22.49ID:9EpqkJls0
というか、本庶氏にもそろそろ以前コメントしていた「これからは中国の時代」という言葉の

趣旨をしっかり説明いただく時期だと思いますけどね。

今の学術関係が親中派のスパイまみれだからとしっかり説明いただきたいね。

その発言が理由で私も本庶氏の事は信用しきれないのです。
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:06:35.59ID:za9CI93f0
>>290
コネクティングルームで懲りてるからなw
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:06:39.36ID:UymXallO0
>>215
日本学術会議連帯会員ってのが2000人も居るのよ。
その2000人を任命しているのが日本学術会議幹部会で、
実質日本学術会議会長なんですわ。
ほんでこの連帯会員の中に中国の千人計画に参加してる学者さんがいるんですね。
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:06:41.95ID:jgKpHE8D0
>>236
具体的出せんのか(笑)
流石はウンコリアンパヨク(笑)
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:06:44.00ID:7f7lr53p0
アカに利用されるノーベル賞受賞者
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:06:51.36ID:lvZfjpeE0
>>1
共産党系の学者の松宮孝明・岡田正則とかと違って本庶佑教授なら話聞こうかなと思うけど

法的には日本学術会議は総理の所轄機関で会員も国民の公僕の特別国家公務員だからな
総理の任命権もあるし問題はないだろうね
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:07:01.86ID:I8AYwuXY0
政治から学問に口出し→駄目
学問から政治に口出し→オッケー

小学生でも分かる、頭のおかしさよw
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:07:01.96ID:2dGFVmil0
>学者にこの人がおお、あの人がいいと選択基準は政府にはない。

これはないとダメだろ
政府が管理しないと組織乗っ取りも可能になるし、スパイだって入り放題じゃないか
ノーベル賞もらったような立場の人が無責任なこと言っちゃ絶対にダメだ
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:07:07.12ID:VB0hpsKW0
嫌いだから任命したくなかったんだよすだれハゲのおじさんは
すだれハゲのおじさんの好みだからしょうがないんだよね
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:07:07.67ID:CupFGNxi0
>>292
選抜基準が正当なものなら、何かしらの犯罪とか論文不正とかそんな感じだろ?
まさか、政治的思想で選抜したわけじゃあるまいしw
それらの選抜基準を知ったところで学問の自由を損ないはしないだろ
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:07:10.28ID:ludJC7qC0
戦後レジュームの清算が終わってないなまだ
そのために日本は無防備で中国の脅威と韓国の輩体質に晒されてるだけでなく、こういった内圧が分散し切れてないんだろう
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:07:13.46ID:wFSj3lC/0
マジレスすれば
国防事案だろ
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:07:15.46ID:/160yFSF0
廃止すれば良いだろ!
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:07:17.60ID:za9CI93f0
>>330
スガ―リン同志マンセー
マンセーwww
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:07:25.00ID:E3wzHC1S0
そもそも癌なんて免疫学を学び糖類控えてたら大概治るからな
知性とは悪魔であり劣化したものにすぎない

良いものを悪く見せ、悪いものを良く見せるのが世の常
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:07:31.46ID:uzQhAl4i0
多様なほどいいというけど、学者側の日本学術会議の選考理由も公表
しなきゃいけないんじゃないの?
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:07:31.89ID:uJ2AaiWM0
専門の学術をもって、政治の諮問に応えようとするのであれば
先ずは自身の専門の成果と可能性を明確に示すべき
それが公費で運営される機関に推挙され任ずる者の、最低限の資質であり義務だ

諮問に応えることもせず、推薦理由も示さず、学術の実績も顕著でない
となれば恣意的で既得権的な人事を疑い、平等、明確、合理的、効率的な人選に正すのが
行政権の役割であるのは当然 

拒絶理由はこの一点
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:07:42.26ID:FkHoQRzK0
次は文化大革命ですね!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています