X



【ファクトチェック】ツイッターで拡散「任命拒否の6人が学術評価ツールで低評価」は誤り ★3 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/10/10(土) 18:43:22.54ID:WuYqwi9x9
 日本学術会議の新会員候補6人を菅義偉首相が任命しなかった問題に関し、「6人を学術評価ツール『スコーパス』で調べたら全員低評価で、国際的にはとても学者とは言えない」とする内容の投稿がツイッターで広がった。このツイートは削除されたが、ネット番組でも同じ内容が紹介され、拡散している。しかし、スコーパス(Scopus)は英語中心の文献データベースで日本語の論文はほとんど収録しておらず、これを基に日本の人文社会系の研究者を評価するのは適切でなく、誤りだ。【牧野宏美/統合デジタル取材センター】

 問題のツイートは、10月5日に匿名アカウントから投稿されたもので、5000件以上リツイートされたが、現在は削除されている。次のような内容だった。

 <6人の学者について標準学術評価ツール;スコーパスで調べてみた驚愕(きょうがく)の事実。計測可能だったのはKYさんだけしかも、H−index2、あとの人みんなゼロ。国際的にはとても学者とは言えない数値。総理はこれを調べてこれらの人はじいたのでは?彼らは科学者ではないしもともと国際学者とは言えない>

 つまり、「スコーパス」を使って検索したところ、6人のうち「…(以下有料版で,残り1586文字)

毎日新聞2020年10月10日 13時00分(最終更新 10月10日 13時00分)
https://mainichi.jp/articles/20201010/k00/00m/040/006000c
★1 2020/10/10(土) 13:56:36.64
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602312760/
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:16:25.37ID:QceL7fAl0
509 ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 16:59:24.80 ID:ss5trIDQ0
@> 6人の学者について標準学術評価ツール;スコーパスで調べてみた驚愕(きょうがく)の事実。計測可能だったのはKYさんだけしかも、H−index2、あとの人みんなゼロ。
 これは事実

A>国際的にはとても学者とは言えない数値。
 @の事実から導かれる結論

B>総理はこれを調べてこれらの人はじいたのでは?
 これは投稿者の推測

C>彼らは科学者ではないしもともと国際学者とは言えない
 Aより「国際学者とは言えない」は自明だが「科学者ではない」とまでは言えない


よって @AとCの後半は事実に基づく が BとCの前半はかならずしも事実とは言えない
でも英語で書かれていないキリスト教学の論文ってのもおかしな話なんだけどな もしかしてハングルだったのか
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:16:44.90ID:Ei3iEQWG0
>>82
文系の論文は真実性を測るのは不可能なのだから、せいぜい引用数で評価すること以外にない。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:17:22.23ID:gJBcH4g70
要するに、推薦文なり推薦文書があるなら、公表してくれ。そうすれば、推薦に値するか評価できるようになるだろ。こんなの、秘密ではないだろ。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:17:31.72ID:kqMYcUr50
まーたウヨのデマかよ
コイツラ政権がなんか問題起こすたびにネットに何らかのデマ流してるけど
ガチで金もらってやってる工作員なんじゃねーの
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:18:09.87ID:0NG5+PNc0
>>89
お前会社の面接落とされて会社が不採用の理由を聞くのか?
あと法的根拠は?
文句があるなら裁判したらええやんけ
お友達のパヨク弁護士がいるだろw
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:18:26.45ID:GHNQi2z70
英語で論文書けないんだ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:18:33.94ID:pOyK2/ro0
まー何にしてもだけどSNSのおかげで真偽不明な情報が一瞬で広まっちゃうの、結構ヤバいよな
一昔前なら嘘を嘘と見抜けたお前らもすっかり振り回されちゃってんじゃん
0098 
垢版 |
2020/10/10(土) 19:18:51.34ID:g75QLiBg0
誤りじゃねーだろ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:19:41.59ID:I+broNR10
>>93
確かにそっちも知りたいな
任命拒否の理由も6人の顔ぶれじゃ国防案件ってこともないだろうから知りたいが
こんな連中が役に立つ提言できそうもないって理由なら納得
0100 
垢版 |
2020/10/10(土) 19:19:50.25ID:g75QLiBg0
>>97
ウソを確実に見抜ける人間なんて現実でもネットでも見たことないけど

どこにいるんだそんな奴
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:20:07.04ID:0NG5+PNc0
>>97
これ事実やろw
HインデックスのやつYouTubeで動画あだってたぞw
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:20:44.16ID:gRvljv3E0
管先生

今回の件はマズイよ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:21:28.06ID:FkI2LOKE0
0点のこいつらと同分野で点数ある人が普通にいるじゃんけ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:21:28.14ID:JDVfbLls0
異なる言語であっても二重投稿になるから、普通はすばらしい成果があったら日本語
でなく、英語の学術誌に投稿する
この人らの日本語論文に英語で投稿できるほどの価値のものはあるのかな?
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:22:32.44ID:0NG5+PNc0
>>104
だから裁判でもなんでも好きにしろよ
大騒ぎして法的根拠が無いってお前ら知ってんだろ
どっちにしても河野が学術会議を潰すって言ってんだし
1回全部潰すのもありやな
完全に潰して日本政府は金を出さない
それで文句ないならそうするよ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:23:20.35ID:3M4ifaJD0
>>83
状況的証拠や議論の積み重ねの中で、
どちらの主張がより正しい解釈に近いかを争わせることで真実に近づくというのが、文系の学問のメインだからな
経済学や実験系心理学等一部を除いては。

そもそも解決すべき社会問題や、研究すべき文化的問題も国によって大きく異なるしな。
画期的な発明や閃きでノーベル賞やフィールズ賞狙うような人とは、全く闘うフィールドが異なるわけだ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:23:21.50ID:0NG5+PNc0
>>106
だからパヨクは言い訳できないから選考理由を開示できなんだろうなw
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:24:42.21ID:BvnBEbR10
「6人を学術評価ツール『スコーパス』で調べたら全員低評価で、国際的にはとても学者とは言えない」

この文面自体に明らかなウソや誤りは含まれてないんじゃないか
6人を庇いたいために脊髄反射で反発しちまってるな
正に結論ありき
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:24:57.44ID:rYWtrHKX0
>>95
大学でなんで点数足りてるのに落としたんですかで裁判なったケースもあるじゃん
お前は世間知らずかよ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:25:01.54ID:gRvljv3E0
何が 非常にマズいのか? と言うとね

あなたたち与党(日本会議・創価学会がマズいと思うけどよ)は 十分な議論もせずに 強行採決ばかりしてきたでしょ

その様な事の背後に アメリカがヤレと言っている という事もふかして インターネット上に広めたんだよ

今回の件もそうだよな

共謀罪にしても集団的自衛権にしても そろそろ いい加減にしておけよ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:25:24.79ID:8MvMNX4A0
ファクトチェック必死過ぎだろ

朝日のファクトチェックもしろよ
0117 
垢版 |
2020/10/10(土) 19:26:23.21ID:g75QLiBg0
結論ありきのファクトチェックとやらがフェイクだよな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:26:25.17ID:QKb0LOo+0
通した99人が全員このツールで6人より上なら言い訳として有効だが
そうじゃないならいくらこの線で頑張っても無駄やろ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:27:00.27ID:8MvMNX4A0
学歴バカどうすんのこれ
0122 
垢版 |
2020/10/10(土) 19:27:47.98ID:g75QLiBg0
>>118
まあ国際的評価がゼロなのは間違いないから争っても無駄だな
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:27:49.13ID:ONEK6+1b0
学術って何だよ魔術か何かやってんのかよ
野党が騒ぐ前に一回も聞いたことねーわ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:27:54.22ID:Ei3iEQWG0
一般に知られている有名人でもないし、
かと言ってその書いた論文にノーベル賞級の発見が記されているというわけでもない。
そりゃそうだ文系の論文に宇宙の真理の発見なんて無いからな。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:28:37.74ID:lq4CK6Z00
毎日チャイナ新聞かよ
上念一人に大手メディアが寄ってたかってみっともないな。結局覚え書きは本当なんだろ?そこは突っ込まないのか
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:29:02.07ID:8MvMNX4A0
0点でーす
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:30:09.56ID:uUho95sE0
海外で無名なのはわかったから、国内ではどれくらい学術貢献しているのかを知りたい。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:30:11.81ID:gRvljv3E0
この ネット上に広めている連中に伝えておけ

これ以上全世界を怒らせるな

ただでさえ 日本国はこの連中のせいでとんでもない事になっているんだからよ

本当に責任を感じろよ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:30:35.44ID:0NG5+PNc0
>>113
はぁ?点数は当然だろ
テストして採点してんだから
お前ホームラン級のアホやな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:31:43.05ID:nQqlzdz/0
侮日の記事に金を払うとかアホかよ
反日勢力VS日本国民の構図が出来上がってるじゃん
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:31:50.55ID:jdd60FXy0
こんな回りくどい記事を書かないで
落とされた6人の実績を紹介すればいいのにw

なんで実績を紹介しての反論がないの?wwwwwwwwwwwwww
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:32:06.76ID:jWYeUfXE0





知性 VS フェイク


果てしなき争い




0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:32:23.39ID:gRvljv3E0
そろそろ アメリカがじゃなくて

日本国としてこうだ という事を主張をしろ

それが 説明責任を果たすという事だろ

アメリカが・・・・・・ は 止めておけよ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:32:24.28ID:doBKCSXb0
日本のアカデミー的役割として国際的な活動も目的に入ってるし国際的評価ほぼゼロというのが妥当なのか?
任命されなかった学者は憲法学や法学といった物が多いとはいえもっと相応しい人が居そうだけど
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:32:27.55ID:jdd60FXy0
実績知りたいですw
日本語で書かれた論文を紹介してください
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:32:39.72ID:amFxTjDn0
★平然と法律違反を行い日本をより全体主義的体制へと傾けようとする菅政権★
>>1

憲法第六条
1 天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。
2 天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。

日本学術会議法第七条
1 日本学術会議は、二百十人の日本学術会議会員(以下「会員」という。)をもつて、これを組織する。
2 会員は、第十七条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する。

菅のやったことは明らかな法律違反。
まず、210人というこの法で定められた会員数を任命していない。また、推薦された者を除外することはこの法における推薦に基づかない任命。
これがまかり通るなら天皇が国会で指名された内閣総理大臣の任命を拒否できることになる。
そうなると事実上天皇が内閣総理大臣を決められることになる。
この決定を擁護する人間は法律を扱う素養も知識もない人間。
現に擁護しているのは駄目出しばかりされる弁護士や法学部すら出ていない(まともに法学や法律を学んだこともない)言論人。
政治家ならその任を担うに足る素質はない。
また、批判しない人間も同じようなもの。法治の破壊に加担している。

法律論だけでなく国家(国制)論という観点からもこの決定は誤り。
これまで様々な国制、すなわち、君主制や寡頭制、民主制、僭主独裁制などが生じ、深い考察が加えられてきたわけだが、
最も優れた国制というのはあらゆることが各々の分野における最も優れた知性によって担われる国制。
このことは2000年以上前から古代ギリシャの哲学者であるプラトンやアリストテレスなどによって提唱されてきたこと。
民主制の存在意義というのもその代表者があらゆる施策を最も優れた知性に担わせることにある。
もし、選挙(人気投票)で選ばれた者たちが好き勝手に政治を行うようになったらそれは民主制ではなく支配者の幾分多い僭主制に変貌する。
総理大臣の権限が強ければそれは僭主制とほぼ同様のものとなる。
真の民主制とは価値の等しい人々が国家の権力や財産に等しく与る国制。だから総理大臣の権限は出来るだけ弱く、
市民、中でもその知性の代表者である学者たちの意見がその権限に影響を与えるような国制こそより民主制に近くまた最善の国制にも近くなる。
菅やその周辺の者たちは国民主権をはき違えている。選挙で選ばれた人間が好き勝手に権力を行使することが国民主権なのではない。
出来る限り多くの国民をその権力に与らせることこそ国民主権の本当のあり方。そして、これこそ民主的統制でもある。
rhれ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:33:00.37ID:sfUAITgk0
毎日は中国プロパガンダ広報機関日本支部みたいなもんだから
中国に日本の科学技術をダダ漏れ状態にしてくれる日本学術会議擁護に必死なんでしょ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:33:12.68ID:amFxTjDn0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
ポチどもよ

日本と中国との戦争を導くために出来る限り権力から知性を遠ざけるユダー

権力に知性が伴っている限り戦争を引き起こすことは難しいユダー

権力が無知と無教養に支配されてこそ戦争への近道ユダーqqq

t34t
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:33:35.95ID:NsCUdik60
ファクトチェックのファクトチェックが必要だな
そもそも毎日新聞の時点でお察し
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:33:55.54ID:amFxTjDn0
★中国との戦争に向けた全体主義体制の構築や敵基地攻撃能力の保有に
反対の論駁を張れる学者を意図的に排除する自民政権
>>1

秘密保護法や安保法、任命拒否された学者6人が問題点指摘
www.tokyo-np.co.jp/article/59476

日本学術会議の設立の目的は科学の側から施策がそれに相応しくなるよう権力へ助言し、
また、権力の側の非科学的な施策についてはそれを監視諫言することにある。
だからこれを民営化だとか行革などと言ってる者たちはその設立の目的を何もわかっていない。日本学術会議は市民、その知性の代表者たちによる権力の監視機関であり、これを民営化してしまったら
その助言に何の法的権威もなくなってしまう。

れげr
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:33:58.01ID:0NG5+PNc0
>>129
そうだな
日本もアメリカを見習ってさっさと赤狩りするべきだよね
大賛成だわ
問答無用で逮捕して公開処刑
ギロチンでもなんでもええけどあいつらクソパヨクを活用するなら
パヨクが大好きな中国共産党を見習って生きたまま臓器摘出してやればあいつら喜ぶだろ
中国共産党がウイグル人に対して臓器摘出の件でパヨクは一切文句言ってないから本望だろうよw
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:34:37.77ID:Ei3iEQWG0
こいつらが「ファクトチェック」という言葉を出した時点で嘘つきのレッテルを貼ろうとしているということなんだよな。
かと言ってこいつらの「ファクトチェック」とやらが正しいということではない。
しかし無知な読書はまたウソをつく奴らが現れたのかという印象しか持たない。こいつらはそれを狙っている。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:34:51.98ID:OBuVHaV10
つまり、国際的に通用するような学者じゃねえってことかよ!!
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:35:17.13ID:0NG5+PNc0
>>135
上念司に数字で落選した6名は学者としてなんの実績も無いゴミだって晒されて
発狂してるだけやもんなw
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:35:32.26ID:w68csFXt0
>>1
英語で論文を書けないガラパゴス学者に払う税金はねえ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:35:58.52ID:P2lf68D+0
>>15
つ パヨク

東京新聞のイソコとかが擁護してるからねぇ。
いつものメンツよ。
中国人マンセーの日本下げ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:36:05.93ID:0NG5+PNc0
>>148
日本国内でもゴミ以下の連中らしいぞ
論文も書いてないゴミだろw
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:36:30.89ID:xU07kYRc0
何が問題なのか。わかりやすい解説。


辛坊治郎 公認【辛坊の旅N】@JiroShinbo_tabi
まだ分からない人がいるようなので、究極の解説です。 政府の金の使い方に国民が疑問を持った時、政権選択でその使い方を変更出来るのが民主主義の基本です。 今回の騒動における最大の問題は、政権ですら差配できない税金がある、つまり、国民に手が出せない税金があることが本質的問題なのです。

459 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/10(土) 16:45:44.20 ID:XoMALx6/0 [2/5]
これは現代の「統帥権干犯問題」だな
軍人が学者に置き換わった
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:36:56.60ID:amFxTjDn0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
ぽちどもよ
憲法改正あるいは解釈改憲を達成させて
日本を中国と核戦争できる国にするユダー
行け行け忠犬アベ公、励めや励め忠犬アベ公、
中国との核戦争へ向けて勤しむユダ!
モンゴロイドは根絶ユダよqqq


日本が憲法改正して敵基地攻撃を可能にさせたとしても
地下深くに隠されたミサイルサイトや移動式の発射台を破壊することは不可能ユダー
だからジャップが反撃すればするほど無駄に再反撃されて逆にジャップの被害は甚大になるユダよqqq
ユダたたちはそれを狙って憲法改正させようとしてるユダけどねqqq
でも、ジャップが憲法改正せずに敵基地攻撃を可能にしなければユダたちが全面に出なければならなくなるから、
自作自演戦争は引き起こせないユダー
引き起こせともせいぜい数発の北の核ミサイルをジャップに落とせるだけユダー
中国との戦争などは引き起こせないユダよ
だから馬鹿なアベ公一派を煽って憲法改正を成し遂げさせるユダー


     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I    ははーーーーーーーーっっ!!!!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;

    / ̄ ̄ ̄\
   /  ((  ))  ヽ
  /  | ̄ \/ ̄| ∧
  | ノ _3 5 _ ヽ .|
  | | /_ヽ /_ヽ | |
 (V=[ -・八・- ]=V)
  |   ̄(   ) ̄  |
  ∧.  ノ T ヽ   /    ははーーーーーーーーっっ!!!!
  ∧   ▽   /
  /\___/\ 65う5k
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:36:56.87ID:wgYqUhLp0
ネトウヨは嘘ばかり
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:37:02.56ID:6tTfIVDg0
>>146
ウイグルの双子を産んだお母さんが、男の子だけ中国当局に連れ去られて
その後死体だけ返ってきたって話を読んだ
こういう国に協力している日本学術会議って人権無視の外道
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:37:52.92ID:MLqeC2lx0
こういう事?

Twitter ツールで低評価だから国際学者ではない

毎日新聞 人文社会系は国際学者ではないからツールで低評価になるのは当たり前
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:38:07.52ID:gRvljv3E0
日本国として こうだからこうだ と表現したほうが正確だな

きちんと 説明責任を果たせよ

管先生
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:38:19.19ID:amFxTjDn0
★平然と法律違反を行い日本をより全体主義的体制へと傾けようとする菅政権★
>>1

憲法第六条
1 天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。
2 天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。

日本学術会議法第七条
1 日本学術会議は、二百十人の日本学術会議会員(以下「会員」という。)をもつて、これを組織する。
2 会員は、第十七条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する。

菅のやったことは明らかな法律違反。
まず、210人というこの法で定められた会員数を任命していない。また、推薦された者を除外することはこの法における推薦に基づかない任命。
これがまかり通るなら天皇が国会で指名された内閣総理大臣の任命を拒否できることになる。
そうなると事実上天皇が内閣総理大臣を決められることになる。
この決定を擁護する人間は法律を扱う素養も知識もない人間。
現に擁護しているのは駄目出しばかりされる弁護士や法学部すら出ていない(まともに法学や法律を学んだこともない)言論人。
政治家ならその任を担うに足る素質はない。
また、批判しない人間も同じようなもの。法治の破壊に加担している。

法律論だけでなく国家(国制)論という観点からもこの決定は誤り。
これまで様々な国制、すなわち、君主制や寡頭制、民主制、僭主独裁制などが生じ、深い考察が加えられてきたわけだが、
最も優れた国制というのはあらゆることが各々の分野における最も優れた知性によって担われる国制。
このことは2000年以上前から古代ギリシャの哲学者であるプラトンやアリストテレスなどによって提唱されてきたこと。
民主制の存在意義というのもその代表者があらゆる施策を最も優れた知性に担わせることにある。
もし、選挙(人気投票)で選ばれた者たちが好き勝手に政治を行うようになったらそれは民主制ではなく支配者の幾分多い僭主制に変貌する。
総理大臣の権限が強ければそれは僭主制とほぼ同様のものとなる。
真の民主制とは価値の等しい人々が国家の権力や財産に等しく与る国制。だから総理大臣の権限は出来るだけ弱く、
市民、中でもその知性の代表者である学者たちの意見がその権限に影響を与えるような国制こそより民主制に近くまた最善の国制にも近くなる。
菅やその周辺の者たちは国民主権をはき違えている。選挙で選ばれた人間が好き勝手に権力を行使することが国民主権なのではない。
出来る限り多くの国民をその権力に与らせることこそ国民主権の本当のあり方。そして、これこそ民主的統制でもある。

thrt
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:38:20.34ID:P2lf68D+0
>>66
まあ、地域分野とか特定に詳しい学者がいても良いとは思うが、国の政策に口だすのは止めてほしいわな。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:38:56.26ID:OBuVHaV10
全然、擁護になってねえどころかフレンドリーファイヤーな件
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:39:38.78ID:8MvMNX4A0
騒げば騒ぐほど真実がバレてやんの

パヨクってばかだろ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:40:09.21ID:gRvljv3E0
もう一度カキコをする

インターネットを使って コンスピラシーつまり陰謀のような表現 で広める事を止めろ

アメリカさんは 共謀罪のような事ではなくて こう主張したんじゃないのか?
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:40:48.92ID:Ei3iEQWG0
その通りだ。もしこいつらが下に置けない偉大な業績の持ち主と言うなら、
パヨマスコミはこんなこそこそと「ファクトチェック」なんぞしていないで、
さっさとその偉大な業績を列挙してその何が偉大なのか説明して見せるべき。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:41:04.53ID:3M4ifaJD0
>>98
誤りではなく「意図的なウソ」だな

研究分野考えたらスコーパスで数字上がってこないのなんて調べる前からわかること
「叩くこと」がまず先で、あとからその正当化のために素人を騙そうと、エルゼビアのデータベース引っ張ってきた、みたいな
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:42:17.24ID:vF2iD33j0
人文社会系って例えば軍事に協力することあんのか?
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:42:54.46ID:JvB1Gqxr0
ファクトチェック

誤りじゃないは、正確には誤りでした
0175 
垢版 |
2020/10/10(土) 19:43:35.94ID:g75QLiBg0
>>160
天皇には国権の権能がないとか内閣の助言と承認で行為を行い内閣が責任を負うに相当する条文は?
なきゃ同じというのは無理だぞ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:43:38.95ID:+6sgrOML0
落とした理由言えとかいう馬鹿いるけど総理がわざわざポンコツ学者と無用な喧嘩してる暇なんか無いw
オマエは役に立たんと遠回しにしてんのに追い討ちの理由言ったら遺恨残すに決まってんだから
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:44:44.64ID:cLdyeXvi0
h-indexが0の人間を切ったってので正解っぽいな。平田オリザでさえ多少は論文書いてるのにこいつらはマジで0
ただ。0の奴まだ居るからそこどうするかだよな。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:44:45.55ID:gRvljv3E0
ちばけんま で検索だってな

全世界は 全てを知っているぞ

世の中は狭いものだな
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:45:18.06ID:+Byb5M0h0
>>3
「誤り」っていうレッテル貼りさえすれば、それだけで騙される野良パヨがいるからね
バカを騙せりゃいいとでも毎日は思ってるんだろう
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:46:34.06ID:Uu9tgFcl0
https://oreranitsuite.com/2020/02/21/sarukuranobuhiko-rikeizaru-in-osakauniversity/
大阪大学の猿倉信彦(レーザー科学研究所教授)こと理系猿(@chzZCFaSRtxlJBl )の話し方

2020-10-05 23:28:24
理系猿 @chzZCFaSRtxlJBl
6人の学者について標準学術評価ツール;スコーパスで調べてみた驚愕の事実。
計測可能だったのはKYさんだけしかも、H-index 2、あとの人みんなゼロ。
国際的にはとても学者とは言えない数値。総理はこれを調べてこれらの人はじいたのでは?
彼らは科学者ではないしもともと国際学者とは言えない。

https://twitter.com/chzZCFaSRtxlJBl/status/1314115931774218240
理系猿
@chzZCFaSRtxlJBl
諸事情で DELETEです

dsada
@
返信先:
@chzZCFaSRtxlJBl
さん
諸事情(笑)
デマを拡散してしまい法的措置が怖くなったので消しました、と正直に言いましょう。
h-indexの意味を履き違えたうえに全くの別人を検索し
デマを拡散し加藤陽子さんほか研究家に対し名誉毀損
謝罪の一つも出来ないのですか?
この次はお決まりのブロック芸で逃亡ですか?(*´艸`*)

猿倉氏が発端です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:47:07.66ID:gRvljv3E0
つまり

三国人の反米のカルト国際犯罪経済テロリスト が どのような連中なのか? を 知っているという事だ

反社会勢力の特定は困難だって?

日本国として そのように主張をしたんだよな
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:47:16.56ID:4Y5NH18b0
十年前にそのへんのクソブログ並みの記事をちょっとかいただけw
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:47:24.31ID:OVUpMRsz0
>>180
ワロタ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:49:04.41ID:F1EKQzDT0
結局…反論は今まではよかったのに今回ダメなのが納得できないってことなんだろ?
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:49:13.73ID:Ei3iEQWG0
恣意的に政治的権限の無い天皇の承認とまさに政治的権限を有する総理大臣の承認とを混同して見せるバカパヨチョン。
わざと間違えているのかそれとも本当にその間違いに気付いていないのか?
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:49:41.89ID:nMJBrq8N0
そもそもデマッターの内容を信じる奴なんて
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:50:46.25ID:phgR1xVM0
あの6人は何の役にも立たなさそうだったので外しました
とか言われたらどうすんだろね
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:51:16.51ID:4Y5NH18b0
文系の評価なんてさ、中身は評価しようがないから論文数なの
数さえあればいい
その数が、10年くらい前にちょっと雑誌の記事書いただけ
評価する以前に何も評価対象がないw
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:51:56.35ID:E9Vdfdkr0
10年以上も論文書いてない自称学者じゃんか
和文でもインデックスゼロだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況