X



【池袋暴走】“上級国民”飯塚幸三元院長の裁判で「車のせい」にされたトヨタが反論「証拠がある」★5 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/10/10(土) 20:29:38.18ID:mXvdzeP/9
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf26fe844ddae3b8bf417d438871ecf8016e86fb

東京・池袋で横断歩道を渡っていた松永真菜さん(当時31)と長女の莉子さん(同3)の命を奪った自動車暴走事故から1年半。
その初公判が東京地裁で10月8日にあった。悲惨な事故を引き起こしたキャリア官僚である、旧通産省工業技術院の元院長、
飯塚幸三被告(89)が何を語るのか、世間は注目した。

地裁では雨のなか、傍聴券20枚を求めて400人超が抽選に並んだ。2人死亡、9人に重軽傷を負わせた飯塚被告は、
介添人に車椅子を押されて入廷した。

「今回の事故により、奥様とお嬢様を亡くされた松永様ご遺族に、心からおわび申し上げます。最愛のお2人を亡くされる悲しみ、
ご心痛を思いますと言葉がございません」と頭を下げた被告。

ただ、起訴状の内容については「アクセルペダルを踏み続けたことはありません。車に何らかの異常が生じたために暴走したと思っています」
と否認。弁護人も「被告人に過失はない。システムに何らかの突発的な異常が生じ加速し、事故に至った可能性がある。
過失運転致傷は成立しない」と、無罪を主張した。

これに対して検察側は「制御システムに異常を示す記録はない。アクセルペダルを踏み込む記録を示すデータ、
プレーキペダルを踏んでいないことを示すデータがある」と主張した。

被告側から“悪者扱い”されたのが、トヨタ自動車の人気ハイブリッド車「プリウス」。トヨタは初公判のやりとりについて
「裁判で真実が明らかにされるということですので、その推移を見守っています。証拠があると理解しています」(同社広報部)と応じた。

一般的に車には電子信号を記録する装置が備わり、それを解析すれば運転時の様子がわかる。
被告の車は衝突で大きく損傷していたものの、“動かぬ証拠”が残っているはずだという。
ちなみに飯塚被告は2008年に新車で購入したとされ、今のようにアクセルの踏み間違いがあれば加速を抑制するシステムは
搭載されてはいなかった。

裁判は今後どう進むのか。被告が高齢なので「10年裁判」に持ち込み、真相をあいまいにしようとしているのではないか、とまで指摘される。
「10年は長いことを象徴する言葉だが、そこまで長くなるとは思えない。検察側は主に、車の異常はなかったということと、
被告が踏み間違えたという立証をしていくことになるでしょう」(松尾慎祐弁護士)

初公判後の記者会見で、真菜さんの夫の松永拓也さん(34)は、こう語った。

「この1年半の間は、私たち遺族は本当に苦しみと悲しみに向き合いながら生きてきました。(被告が)車の不具合を主張するのであれば、
私は別に謝ってほしくはない。謝るならば、しっかりと罪を認めて。判決が出た後に本当に申し訳ないと思うのであれば、
その時で私はいいと思っています。ただただ、本当に残念でなりません」

毎日、交通事故の遺族が生まれている。同じような事故を繰り返さないためにも、真実が明らかになることを願う。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602321834/
1が建った時刻:2020/10/10(土) 14:16:06.11
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:08:52.83ID:pyhEZrti0
こんな老害になりたくないって見本みたいな奴
いつから根性捻じ曲がったんだろう
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:08:58.70ID:ujGAh1H30
昨日、女房がおやじと言い争いをして大声で叫んでたから、言ってやったんだ
「年寄り相手に大声出すなよ。年寄りはそういう宇宙で生きてるんだから、事実がどうとか道理がどうとか言っても通じないよ。何を言っても『あ〜そうだね』と流しておけば、3分後には忘れてるから」
おやじは3分後にはすっかり忘れて機嫌よくしてたが、女房は今朝まで「車が勝手に動くわけない」とか「予約に遅れそうなら電話すれば良かったのに」とかぐちぐち文句言ってた。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:09:01.17ID:CpqOsnfg0
>>1
>証拠があると理解しています
証拠があるとは言っていない
あるんならなんで開示しないのかな
企業秘密?
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:09:23.18ID:FnPrFObv0
飯塚みたいな老人多いよ
人のことなんて考えてないんだろう
若いのにも最近増えてきてるけど
皆もう他人なんてどうでもいいんだろ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:09:26.24ID:/cxoMVD40
>>162
車内音声も残るドラレコデータの5chでの分析で結構いけると思うが
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:09:42.98ID:+Lip7JZQ0
この爺は今まで自分の非を認めずに人のせいにして生きてきたんだろうな
部下たちや周りの人間の苦労が知れる
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:10:02.39ID:XHbDsYBk0
こいつ死刑にすべき。被害者が浮かばれない。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:10:23.31ID:3UcPWpTe0
>>49
シフトレバーが良くないとか色々話はあるね
ただ飯塚がだめなのは事故やったあとよ
すぐ救助に向かってたらこんなことにはならない
吉澤ひとみとかもそうだけど逃げたら全て終わり
ひき逃げは最悪だよ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:10:44.06ID:yPsGYccx0
>>173
>>1
>証拠があると理解しています
これはこのじいさん側に、じいさんの主張を裏付ける証拠があると理解しています、ってことだぞ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:10:56.96ID:z4814KWQ0
シフトレバーの構造的ミスの誘発はないのか。
パネルシフトてとっさの時操作しづらそうだけど
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:11:17.01ID:Tim+kWew0
>>165
そういう単純な問題に落とし込みたいのはどこの国・メーカーも同じだけどな
実際はもっと複雑な問題だ  
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:11:40.59ID:LGBd4lWx0
>>164
ボケ老人でも交通事故を起こしていないのに
なぜ、最も聡明な役職についている人が事故を
起こしたのか?
フレンチを食べに急いでいたからだろう。

あと、車が悪いと言うならなぜ
工業技術のトップの人間がプリウスを選んだのか?
最も安全であると判断して買ったはずではないか?
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:11:41.42ID:AOEspU100
バグのないソフトウェアなんて存在しないよ。iphoneの更新頻度を見ればわかること
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:11:49.16ID:LBo5Fmmd0
救急車呼ぶ前に息子に電話したってのがこの人物そのものなんだよ
他人の命より自分の立場、それが初公判にそのまま表れた
そういう人間
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:12:00.15ID:A7/w9IQL0
フジで鬼滅やってるね。

被告は相手達のことを犬に噛まれたようなものと思っているのでは。無惨のように。
ほんの僅かでも被害者にカタルシスが降りますように。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:12:03.33ID:pyhEZrti0
>>173
検察側が出してくれるからそれ待ってるってことかと
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:12:09.68ID:yPsGYccx0
>>123
昔クラウン乗ってた人たちは今はプリウス載ってる
で、事故起こした翌月には乗り換える予定してたそうだぞ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:12:14.74ID:LGBd4lWx0
>>189
権力者の性(さが)
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:12:43.38ID:nSL63M0r0
>>181
その前に縁石にぶつけた物損事故の時に素直に止まってりゃ切符切られて壊したものの弁償だけで済んでたろ
それを逃げたからこんなことになった
せめてそのあとじいさんひいたあと逃げなけりゃ誰も死ななかったのに
なんで逃げた
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:12:59.50ID:77aHcQPO0
>>173
そのドライブレコーダーは検察が持ってるからだろ
解析自体は科捜研とかですることになるはずだし
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:13:05.07ID:ORcxOrPO0
>>164
高齢者はこれからも増加し続けるんだからね。
大事なことだと思うよ。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:13:07.14ID:HvaWPA7V0
ただ、起訴状の内容については「アクセルペダルを踏み続けたことはありません。車に何らかの異常が生じたために暴走したと思っています」

そうなんですね
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:13:24.56ID:Tim+kWew0
実際に、車のリコールの数だって右肩上がりで増えるんだぜ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:13:36.25ID:kdtFAqBU0
これだけ売れてるプリウスで高齢者以外にアクセルが全開固定されたとか報告あがってなさそうだけどな
上級専用車だけ別物のプリウスなんけ?
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:14:18.57ID:Vfwhw4Bq0
これが「ホンダのシビックがー」「ニッサンのマーチがー」だとアレだけど
「トヨタのプリウスがー」だとスレが伸びるって事はやっぱり「トヨタのプリウス」には何かあるんだよ

「ホンダのシビックから不具合発見!ブレーキを踏むと速度が上がる仕様!」だとビックリだけど
「トヨタのプリウスから不具合発見!ブレーキを踏むと速度が上がる仕様!」だと「ああ、やっぱり」になるもの
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:14:20.65ID:rYWtrHKX0
>>189
周り家族や弁護士ほか警視庁トップ層かが「飯塚様は悪くない無罪です」と言い続けるから
なら事故が起きた理由はほかにある事になるからな
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:14:33.14ID:DLOdFOFi0
>>49
プリウスで事故を起こしているのは老人ばかりだろ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:14:45.73ID:77aHcQPO0
>>204
前にプリウスのアクセルとブレーキは特に踏み間違えやすいなんて記事見た記憶
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:14:46.72ID:G/dJ4ICP0
上級国民に限らず、90歳近くになると厚顔無恥になる場合がある。
祖父は、明らかに変なことをした時、認知症ではないのに
優しく指摘しても白を切る。
本気で言っているのかどうか、周囲は判断に迷う。
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:14:49.64ID:pyhEZrti0
頑丈な車は購入時に年齢制限つけて欲しい
こんな老人がプリウスとかやめてくれ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:14:49.88ID:cIm1Dixi0
きっと〜何年経っても、
こうして変わらず日本で、
殺していけるよね…、上級だから〜
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:14:55.05ID:LGBd4lWx0
>>197
フレンチの予約ってそんなに遅れてはいけないものなのか?
元ウエイターだけどそこが解せない。

1500円から3000円のコースみたいだし。
あの辺だと。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:15:00.30ID:nSL63M0r0
>>192
息子に連絡したのが55分後らしいから
それまでは救急車も呼んでないわけだな
救急車んだのだって別の誰かだろ
どこまでクズなんだ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:15:13.21ID:LBo5Fmmd0
国土交通省のHP見ると不具合報告はいろいろあるみたいだけど
それが再現したものってないんだろ
勘違いが多いんじゃね?
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:15:23.18ID:t7YGIyl40
ABSの場合は踏み続けるのが正しいけど、昔の車はブレーキを踏み続けるとコントロールを失う(´・ω・`)
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:15:37.43ID:YtbH0zmO0
>>50
妻と呑気に喋れるくらいには冷静だったみたいだけどな
で、おまえはこの爺をかばって何がしたいん? この爺の関係者か?
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:15:44.31ID:2JSgKw7i0
痴呆老人に売るんだから
アクセルとブレーキ間違えないような作りにしてないのが悪い
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:15:52.29ID:xrEMrDFO0
>>166
飯塚元院長は工業技術の何に詳しいの?
具体的に教えて欲しいです
メルトダウンした福一の欠陥原子炉マーク1?
もしかして飯塚ね頭の中もメルトダウンしてない?
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:16:16.36ID:tjMUTF640
>>209
>>164   w
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:16:19.31ID:F3GbDTv70
トヨタの車最悪かもしれない トヨタ工場も長時間残業させるから適当な仕事する人もいるからね 部品が欠けてる事は普通にある
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:16:20.95ID:nSL63M0r0
>>217
逃げおおせりゃあとはコネでなんとかなると思ったんだろうよ
そのせいで大惨事を招いた
全部飯塚幸三のせい
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:16:38.65ID:Tim+kWew0
縁石の物損でなんか壊れたのかもね
それが暴走にきっかけになったとか
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:17:14.09ID:TCAsX3Gl0
日本学術会議委員長
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:17:55.86ID:t7YGIyl40
カーブから信号を二つも三つもアクセル踏み続けるのは、余程のゼロヨンファイターだよ(´・ω・`)
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:17:59.32ID:nSL63M0r0
>>222
あーどうしたんだろうとか言ってたぐらいだしな
そんな余裕あるなら反対側のペダル踏めよ
まあ本当は逃げようとして自分の意思でアクセル踏み込んでたんだろうけどな
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:18:03.70ID:tjMUTF640
>>217
それだけきっちりしてるんだろうよw
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:18:07.44ID:QBfL9H3n0
危険運転の宮崎は怪我も人殺してねえのに長期収監されて飯塚は11人も死傷させて収監すらされない美しい差別主義ジャップランドwwwwww
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:18:47.53ID:CQQqE3ai0
トヨタは名誉毀損で飯塚を訴える準備をしている
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:18:52.53ID:hbfUgDug0
幸三「きっちり1万1千回せ」
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:19:10.60ID:Q66tfxK/0
東大出は舛添とかバレてるのに非を認めないよな。
入学試験に性格診断テストがあればね。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:19:41.84ID:lGPLF0WU0
やっぱトヨタは最悪だなホンダにします
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:19:41.87ID:rYWtrHKX0
>>224
上級だと理系言われてもあんま信用できないんだよねぇ
裏口忖度ゴーストライターでどうにでもなりそうだし特に原子力ムラなんか政コネがっつり無能オブ無能がそこに集結してそう
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:19:58.05ID:5Phgsbt50
>>109
アメリカの訴訟じゃNASAまで引っ張り出してきてプログラムを解析して車のシステムには何の問題も異常も無かったと結論出たんだが、老害のホラ話に騙され過ぎだろw
プリウス乗ってる人間の中で高齢者なんか極々少数しかいないのに、何故高齢者しか暴走事故を起こしてないか不思議に思えないんだ?
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:20:04.85ID:Tim+kWew0
技官のキャリア官僚が車に問題があると言ってるのは重いと考えるのは自分だけ??
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:20:10.67ID:tUR+Rwkh0
>>59
ブレーキランプは関係ない。
単に、アクセルを踏み込んだとコンピュータが認識をしてもこうなる。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:20:24.32ID:2eyFIRv00
上級国民でもさすがにトヨタは黙らんかw
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:20:34.87ID:jucHGUyy0
この加害者だって、第三者から見ていれば、
「ブレーキとアクセルの踏み間違えだ!」
と言うだろうさ。
だが、自分の過失だと認めたくない気持ちは判るさ。「悪い夢だ」とね。
弁護士だって、その線でしか弁護のしようがない。
まあ、加害者の家族と親戚は、ズッート「卑怯者の仲間」と蔑まれるだろうな。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:20:43.85ID:DLOdFOFi0
>>225
だから老人だろ?
プリウス選ぶのもそういった層が大多数だし
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:20:54.13ID:S11h3zCK0
>>5
飽くまでも国民の借金ではなく、政府の借金・・・

昔っからそんなの誰でも知っていたわ!
低学歴って何で簡単に煽られるの?
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:20:56.02ID:F3GbDTv70
高齢者で運転する人も体が覚えてるから運転はベテランだからね。車に不備があったとしか‥
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:21:05.42ID:tUR+Rwkh0
>>62
コンピュータの認識した信号が記録されていても証拠にはならない。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:21:12.52ID:lGPLF0WU0
>>240
裁判官へのコネ次第
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:21:31.34ID:duXI54+I0
トヨタ頑張れ。
犯罪者に汚名を被らされるような事はするな。
この犯罪者ジジイと家族には拷問の末に死刑が妥当だ。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:22:10.79ID:pyhEZrti0
なんか人間性がここまでやばいと過去の実績すら怪しく感じる
他人の手柄とか横取りして平気で嘘つきそう
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:22:11.21ID:LBo5Fmmd0
来年末には裁判終わるって言われてるよね
地裁、高裁、最高裁は上告要件を満たさないのですぐ終わる
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:22:32.40ID:Tim+kWew0
実際にアクセルを間違えて踏み続ける、なんてことはあるのか?
運転になれてるタクシーの運ちゃんとかがさ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:22:44.18ID:t7YGIyl40
急いでるからって、カーブでインのガードレールに擦れるほど攻められるのはプロ級だよ

やってみれば分かるけど、意外と近づけないと当たらない(´・ω・`)
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:22:46.86ID:svPt6tdf0
>>164
飯塚幸三さんの立場なら

プリウスを選んだ責任があるだろ。
なぜ工業技術のプロがプリウスを選んだのか?
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:22:53.21ID:QIqpOC3i0
>>225
全然面白くないんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況