X



【新潟】クマに襲われ重体の女性死亡 関川村、1日に被害 [ブギー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★
垢版 |
2020/10/11(日) 14:59:07.26ID:2Frhz8Zd9
 新潟県警村上署は11日、1日にクマに襲われ意識不明の重体だった関川村の無職斎藤孝子さん(73)が病院で死亡したと発表した。死因は低酸素脳症。斎藤さんは1日午前、頭や顔から大量に出血して畑に倒れているのを近所の住民が見つけた。

 また11日午前6時ごろ、新潟県南魚沼市で70代女性2人が相次いでクマに襲われた。南魚沼署によると、同市山崎で農作業をしていた女性は腕などをひっかかれた。約500メートル離れた同市山崎新田の市道ではウオーキングをしていた女性がクマに押し倒された。

https://this.kiji.is/687901391561835617
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:39:28.90ID:c3rXtjxI0
>>77
まあガンとかで長期間抗がん剤に耐えて苦しんで苦しんだ挙句病院で死ぬよりはよほどいい死に方
なんじゃないの
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:40:29.45ID:LcpUPXRv0
>>76
ほとんどの農家は大なり小なり畑やって自宅で食ってるやろ。
集落通ると、知り合いに目が合うだけで野菜くれたりするぞ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:40:49.61ID:c3rXtjxI0
この襲われた畑は山の中とみた。発見が遅かったことから考えて相当山奥だろw

新潟なんて普通に山奥にも田んぼがあるのに
畑ってw
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:41:22.41ID:BkxDxfKK0
これはベアが悪い
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:42:11.66ID:LDrBFBAf0
>>80
ブラッドピットが最後に熊と素手で戦って負けて死ぬ映画でもそんな表現がされてたな
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:42:46.80ID:LcpUPXRv0
>>80
ならクマは自動安楽死装置か
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:42:54.41ID:9to7JtwM0
ジジババコロリGJ
あまり人も多すぎる団塊のゴミクス
ジジババのほうが生きてるだけで迷惑
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:43:59.26ID:c3rXtjxI0
>>81
近所には優しいんだな。まあよそ者に厳しいのは何所の田舎も同じか

そんな街中の畑なら問題だけど多分この畑は山の中だと思うな
まあさすがに人が死んでしまったので熊さんは
けじめを取らないといけないかもしれないけど
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:45:56.33ID:LDrBFBAf0
>>88
ダーツの旅では村民は優しい人ばかりだったけど
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:46:36.40ID:c3rXtjxI0
>>84
そんな映画があったんだ。自分もがんとか肺炎とか脳梗塞などで病院で苦しんで
死ぬのはいやだ。認知症もいやだし。
車に引かれるとかの事故もいやだ。

できれば自然の中で大地に帰りたい。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:47:51.49ID:LcpUPXRv0
自治体は、この手のニュースに一喜一憂してないで
再発防止策取らないと地域住民に示しがつかんぞ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:48:02.87ID:q8lIgCH/0
>>87
現に熊が本気モードでない時に顔面や鼻にワンパン入れられて嫌気がさして去っていく熊も相当いる
今まで空手家ジジイとか、農作業中ババアとかが勇気あるワンパンで傷つきながらも撃退してる
熊側が本気モードならばもう伝説のマタギ+ナイフとかじゃないとワンチャンすらないw
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:50:04.39ID:LcpUPXRv0
>>90
そうは言いながら、実際にクマにかまれたり、登山で遭難したら
119番して大急ぎで病院に運んでもらいたいんやろ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:51:47.65ID:vGkuFPo00
70代はほのかな香りでクマさんを誘い出す
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:52:33.49ID:bB7yaPks0
>>10
>>29
え。奴らは人間が悪いから人間が死ぬべき、て主張しとるよ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:53:12.22ID:LcpUPXRv0
駆除に抵抗あるなら、せめて地域猫みたいに去勢施術したらどうなんだ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:53:23.53ID:bLxUFKor0
自分しか自分を助けちゃくれないのに
戦争も自衛もできない習慣が戦後つけられたからな
自然界は所詮弱肉強食なのに
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:55:30.83ID:S1f9yNnW0
身を守る手段が無い社会を責めるべきでしょう
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:57:02.65ID:LcpUPXRv0
ケダモノに襲われ放題で死ぬのが自己責任なら
今の日本は、憲法の基本的人権すら守れてないぞ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:58:12.45ID:ZOOAfd7e0
ぽつんと一軒家なんか
たまたま熊と遭遇してないだけだからな
北海道と本州ならどこにでもいると思っていい
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:03:45.96ID:4toCcfwx0
でも別に熊もおばあさんを食べるためじゃないよな
それでも肉の味を覚えるのか…?
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:05:35.07ID:Df2x6zNR0
クマをいきなり、許可なしで殺すと

賛成80
反対20
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:05:54.15ID:BoIU4MI90
>>93
それはそれで嫌だw
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:07:39.46ID:FniXAWjQ0
今迄はDNAに刷り込まれた本能なのかどうか
熊の側が人間を恐れ避けて生活してきた

運悪く遭遇して熊がジジイのチョップや背負い投げですぐに逃走してたのも
人間の戦闘力を過剰に見積もって恐れてただけだったんだな
もう人間の戦闘力が糞雑魚なのも人里にはドングリよりも美味い餌が豊富なのが周知されてしまった...
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:11:17.17ID:ddJoHpq30
>>43
スーパーkは男も女も喰ったな
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:15:01.16ID:PfkKpHcm0
みなさん、新潟は良いとこだよ
米とスキー場のイメージしかないかも知れないけど
少しは温泉もあるし国宝の縄文火焔土器を見れたりするし笹団子も美味しい

遊びに来てね!
0114相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2020/10/11(日) 17:16:04.62ID:sp4Pj68b0
出会い頭ではなく、ツキノワ熊の側から積極的に襲撃してくる事案が近年増えているのか、
それとも報道のされ方でそう見えてるだけなのか。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:19:41.26ID:WL2EGHA70
>>104
フレンチとか普通に出るよ
刺身で食ったことある
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:22:13.88ID:dSXqCytj0
いつも熊が人間に負けているから
反撃おめでとうございます
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:22:22.64ID:BTinPxdb0
>>114
ドングリが凶作だから安定して柿や栗が実る人里に近付く熊が増えてる。
新潟県じゃ実ってる柿や栗を収穫してくれという話もされているのだが、勝手に落ちる栗はともかく、柿を木に登って取るなんてのは年寄りには無理な話。
おそらく熊に襲われるよりも木から落ちて死ぬ可能性の方が高い。
0121相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2020/10/11(日) 17:30:15.62ID:sp4Pj68b0
>>118
なるほど、空腹だから凶暴化してるのか・・・
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:32:20.86ID:ZwW8k2Ft0
普通に生存競争だからな
原始時代から変わってない
人間社会で暮らしてるから感覚が麻痺してるけど
動物は普通に敵
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:36:27.48ID:GWuwAYsb0
熊って本当に強いの?
クマに襲われる動画をいくつも見ても同じというか
いやいやいや…それはないというか別に何も熊の動きも速くないし
人間側が熊を本気で殺そうとしてないだけというか
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:37:28.15ID:Ow0OqKEH0
本当に熊が殺したか、わからないじゃん
偽装では?
熊を駆逐したいのはキリスト教
キリスト教が発生するまでは世界中、熊は神だった
キリスト教が生まれて、熊を駆逐するようになった。神は1人だけだから
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:48:35.86ID:sjXoGMEm0
数年前に長野新幹線のホームに出没したことを筆頭に全国各地の駅周辺で出没目撃が増えている
貨物列車や貨物トラックに乗って大都市のど真ん中で大量殺傷事件が起きるのは時間の問題です
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:51:40.29ID:aMg3uNBc0
盆に殺生したからどうのこうのって
新潟だっけ?
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:54:06.18ID:0UAiPz+F0
スーパーKの子孫である可能性は十分ある
早めに見つけて殺さないとダメ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:59:34.59ID:sjXoGMEm0
長野市から新幹線90分で東京だ
熊が八重洲口やアメ横でいきなりテロを起こしても不思議じゃない
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:22:19.10ID:xwDTYHdj0
村八分は怖い
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:28:38.51ID:/RADuo4E0
朝6時で襲われるのか
ヒグマが時々出る住宅街にいて未明から犬の散歩してるけどマズイなこりゃ…
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:32:24.47ID:fnoTcdSA0
ベアークローでやられたか
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:38:43.56ID:rIZVuF4w0
日本は平地が少ないから棲み分けが難しいのかね
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:38:55.57ID:ldo7IK1X0
>>124
ヒグマだと立ち上がると3.5m
走れば時速50キロ
爪が頭に直撃したら爪でポッカリ穴があくし
腕で殴られたら吹っ飛んで骨折、下手したら吹っ飛んで即死

ただし、元々は臆病で熊は人間を怖い生物として認識してるが
人間が悲鳴など上げれば弱い者と認識して遅いかかる

猟銃で脳か心臓を直撃出来ないと殺せない
胸や背中などに銃弾を受けても毛皮と固い皮膚で人間でいえば針を刺した程度のダメージしか与えられない

猟銃を持たない人間なんかイチコロで死ぬぞ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:39:42.66ID:0JJCf3i20
実際のところ、ツキノワグマって強いの?
ヒグマは絶望的だけど、ツキノワなら襲われても何とかなりそうな気がするけど
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:43:58.60ID:hZhivFAs0
ヒグマならともかくツキノワ程度にやられちまうとはなさけなや
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:44:45.62ID:hZhivFAs0
ツキノワなんてせいぜい体重70キロ位だろ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:04:32.39ID:PfkKpHcm0
>>145
1人で山歩きしてたら道の真ん中に黒いモサモサした物が落ちてた
20m〜30mくらい先の黒いモサモサが動いたのでピッケルを手にして
モサモサが走り出したので鼻先に攻撃しようとしたけど
体当たりくらって崖下に飛ばされて気を失った

気づいたらモサモサは消えてて右手の肘が変な方に向いてて足も痛くて
崖を登り返せないから諦めそうになったけど、少し離れた場所にピッケルが落ちてた
全身痛いけど左手でピッケル使いながら必死に崖を登り返して
そこから全身痛いのに数時間歩いたら山林管理事務所に人が来てたので助けを求めた。新聞にも載った

熊はパワーも物凄いけどスピードが半端なかった
ピッケルを取り出して振り下ろすまで2秒くらいだと思うけど間に合わなかった
吹き飛ばされたから生きてたけど、下手したら食われてたのかも知れないのが怖い
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:15:16.72ID:ddJoHpq30
>>145
頭部に軽い一撃で脳みそが剥き出しになるくらい
えぐられる(実例)
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:20:07.63ID:570mCwsu0
>>15
だったら人間は必要ないということだ。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:23:13.00ID:qoQI8F3i0
そういや若いモンが襲われたってのは聞かんなあ
たまたまか(´ω`)?
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:31:13.59ID:wyfpHguy0
もし出会ってしまったら逃げるより
向かって行った方がいいらしいな
大抵の人間は怖くて出来ないと思うが
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:31:26.71ID:QAuKlngf0
助からなかったかお気の毒や
簡単に置いて仕掛けられる罠を開発して農作業の時は周りに置くとか
なにか対策が必要やで
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:33:00.14ID:4s42PB9b0
俺のメジャー級の金属バットのフルスイングでで頭をぶっ叩けばツキノワ程度ならKOできそう
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:37:20.46ID:f8/BPqet0
餌を探しに降りてくるんだろ?
ならばある場所に餌を置いとくか熊用のそういった餌場を作ればいいんじゃない?
腹減ったらそこに餌があるって思えばそこから下には来ないんじゃないかな
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:46:38.34ID:IByPRAJn0
>>124
体の大きなプロの格闘家でも、爪と牙を抜かれたクマにさえ手も足も出ない。
https://youtu.be/v1nSKkCuXeU
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:15:29.83ID:WWlKTfpd0
この間新潟で?
猿が30匹くらい逃亡して、近所を闊歩してた。
猿を駆除したなんて聞かないね
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:45:16.09ID:AAcdDNQr0
女性が襲われる確率高いんじゃない
それも70歳とか
弱そうなの選んで襲ってるのか
悪質なクマだな
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:00:17.61ID:R10an5ZT0
それは熊った
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:07:07.78ID:zk5WrTxd0
>>141
そういえば
ベアハッグのベアってクマなのか裸なのか
どっちだろう
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:08:51.66ID:aEd/SXy10
新潟ヤバいな
クマの楽園となりつつある
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:09:49.46ID:OQaNjREu0
後ろから教われ、足で蹴飛そうとして、引っかかれて、軽いケガのお婆さんもいる
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:13:44.26ID:m7zjfZPc0
山崎新田、って、今年町中に熊出てた魚沼市の佐梨辺りから3、4qくらいか
熊口密度高いな新潟県
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:16:11.18ID:3yoaiFlt0
>>4
一═┳┻︻▄(´・ω・`)
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:17:22.19ID:3yoaiFlt0
>>30
おまわりさんこっちです(´・ω・`)
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:23:34.44ID:bZ6f6ew60
殺人して逮捕されたら裁判で裁かれる。
熊は逮捕も裁判も出来ないからな。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:30:13.41ID:Wv3h3CnK0
世界最強の俺様ならデコピンで瞬殺よ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況