X



【ホワイト】「365日24時間働こう」ワタミの“思想教育”はいまも続いていた。渡邉美樹氏が出演するビデオレターの感想提出も [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/10/14(水) 10:43:33.65ID:9zylB2Dr9
https://news.livedoor.com/article/detail/19052376/

ワタミ株式会社の労働問題に関する告発が続いている。10月2日、「ワタミの宅食」営業所の所長が、
労働基準監督署からの残業代未払いの是正勧告、月175時間を超える長時間労働、上司による
タイムカードの改ざんを次々と公表したのだ。

「ホワイト企業」宣伝のワタミで月175時間の残業 残業代未払いで労基署から是正勧告

ワタミがホワイト企業になれなかった理由は? 勝手に勤怠「改ざん」システムも

なぜ長時間労働を受け入れてしまったのか
 
Aさんは長時間労働の末、昼夜の感覚がなくなり、「このまま寝たら、もう目が覚めないのではないか」
と恐怖を抱きながら生活するほどだった。「あのまま働いていたら、死んでいた」とAさんは断言する。
現在は、精神疾患を発症し、労災申請をしながら休業中だ。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/c/5c15b_1386_d679b8ff6f2db51b876770c8ccd7236a.jpg
厚労省て゛記者会見したAさん c?文藝春秋

しかし、Aさんは命の危険を感じていながら、なぜ過酷な仕事を続けてしまったのだろうか。
その背景には、労働者の意識に働きかけ、過酷な労働を受け入れさせてしまう、ワタミによる「思想教育」のシステムがあった。

ワタミの宅食の「社会貢献」

「こんなにいい仕事をしているんだから、苦しくても頑張ろう」

「苦しいことも、苦しくない。むしろ自分の力になる」

Aさんは過重労働の最中、そう自分に言い聞かせていた。

実際、Aさんはワタミの宅食の仕事に「誇り」を感じていたという。確かにワタミの「宅食」に「社会貢献」と言える部分がある。
ワタミの宅食には、食事の調達が難しい高齢者に、定期的に安く食事を届けるというコンセプトがある。
Aさんの営業所の届け先も、そうした人たちばかりだった。

隔日でデイサービスに通い、隔日で家にいるときの食事に困る一人暮らしの高齢者。
毎日昼食用と夕食用の2食を頼んで、ワタミの宅食しか食べていない高齢者、障がい者や、親を介護している人……。

苦しい生活の事情によって、食事に手間や時間、お金をかけられず、ワタミに頼らざるを得ない様々な利用者がいた。
それまで介護や教育現場で働いてきたAさんにとって、社会や地域のためになる宅食の仕事は、非常にやりがいの感じられるものだった。

だがそれらの「支援」を通じて無理やり利益をあげようとすれば、長時間労働や低賃金による労働者の犠牲によって
支えられることになってしまう。いわば「貧困・ブラック企業ビジネス」とでもいえようか。

Aさんも当初、仕事のやりがいと過酷な労働とは分けるべきものだと冷静に考え、業務のつらさについてはワタミに不満を抱いていた。

しかし、劣悪な労働条件は、Aさんの頭の中ではいつしか問題とはならなくなっていた。その変化をもたらしたのが、
ワタミによる「思想教育」だったと、Aさんは振り返っている。

「仕事を、お金を得るための手段なんかにしてはいけない」

「365日24時間、死ぬまで働け」

この言葉をご存知の方も多いだろう。渡邉美樹氏の過去の30年以上に渡る文章を抜粋して編集した400ページにも及ぶ「理念集」
という書物に記載されていた言葉である。Aさんは入社直後に会社から「理念集」を渡され、肌身離さず持っているよう言われた。

現在は批判を受けて、「死ぬまで働け」などの極端な表現は削除されている。それでもAさんが手渡された「理念集」(2016年度版)に
削除されずに残っていた、印象的な表現の一部を引用しよう。

〈私は、仕事はお金を得る為だけの手段とは考えていません。仕事とはその人の「生き方」そのものであり、「自己実現の唯一の手段」
であると信じています。だから新卒のセミナーでも、時代遅れはなはだしいと言われつつ、「365日24時間働こう」と言うのです〉

〈私も会社説明会で、「仕事とは生きることそのものなんだ。仕事を、お金を得るための手段なんかにしてはいけないんだ。
仕事を通して人間性を高めよう」と訴えています〉

※以下、全文はソースで。
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:45:15.29ID:NeGGJ/5+0
5歳から80歳まで24時間炭鉱で働け。
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:45:58.66ID:S4zpc85f0
死ぬまで働け
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:46:45.02ID:AM9sfu0e0
渡邉美樹が復帰した瞬間これだからなw
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:47:00.20ID:sPVkjHml0
ブラック企業だって
分かってるのに

なぜ入社するの?
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:48:18.53ID:C3TKZZvL0
例の写真↓
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:49:04.69ID:LOnsM3QC0
しかし、サービス業は体育会系の扱きで従業員を洗脳するのが、
もっとも生産性を上げ離職率を減らす秘訣なのだよ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:49:24.03ID:9zylB2Dr0
>>8
ワタミはホワイト企業にお成りになったはず・・・。
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:50:04.01ID:3H6JKdZ40
経営者の理念であって
労働者の理念ではないだろ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:50:09.73ID:ts1ormGq0
The サイコパス
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:50:30.45ID:Zq8dPl6F0
>>15 そんなのは君の痛い幻想。
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:51:03.37ID:hqqc9A050
>>15
ワタミは議員になってたからな。その手前上ホワイト企業にしておいたのさ。
上手くかわして喉元過ぎればなんとやら。
経営者が変わっても残ったチルドレンがそれらを受け継ぐ。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:51:11.53ID:0g5j8dCR0
マジかよメガネのミキ最低だな。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:51:42.71ID:NWUUJjOg0
あいつは自分以外は奴隷だと思ってるんだろ
ただの鬼畜だ
糞会社は存在させるなよ社員もなんで働くんだ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:52:24.94ID:chjuKS+x0
ホワイト企業大賞って10万円の応募費用払えば、どんな企業でも貰えるからなw
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:53:13.47ID:KBJosu6U0
>>13
2枚目即身仏だな
元気にしてるのかな
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:54:07.94ID:3Ma7UWk40
「仕事を、お金を得るための手段なんかにしてはいけない」
「365日24時間、死ぬまで働け」

こんなセリフ聞いた瞬間に辞めるわw
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:54:51.54ID:9HwHUFEs0
>>2
ほしいです
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:56:20.74ID:1hQgVpaN0
ブラック企業を肯定するわけじゃないし、非番日は休みたいと思うタイプの人間だが、最近の働き方改革と云うのが、単なる早帰り推奨に成り下がっているのはどうかと思う。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:57:09.95ID:p7ZaVDo00
ネトウヨどーすんの、コレ?
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:57:32.73ID:9zylB2Dr0
>>31
この人まだ生きてんのかな。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:58:06.48ID:94yQu8dw0
怖えな
目から血を噴きそう
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:58:11.53ID:v0IgEi5J0
ワタミで飲食=ブラック企業に賛同する事だからな
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:58:37.80ID:OHyugiu20
外食ベンチャーは新興宗教ですから
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:59:46.23ID:dkbbRTtY0
>>31
従業員が自腹でリキュールを買って並べるって
いろいろマズくないか?
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:59:50.97ID:pRHx8LD80
ホワイトとか言って月175時間は流石に笑うわ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:02:43.98ID:h9TBJx7T0
現代の奴隷システム
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:04:19.01ID:rtOCByic0
>>43
おかしいと思わずそれを書いちゃう
載せる方も載せちゃう
凄い企業だよ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:04:29.34ID:Lgf0t7030
虚な目で深夜に餃子を包んでた
王将の社員とか今もちゃんと王将で働いてるだろうかな
気になるね
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:04:42.28ID:4MyFD77X0
そもそも、居酒屋と言う薄暗い空間に長時間居る事が健康を害するから、せいぜい4時間程度のアルバイトしかしちゃいけないと思う。

加えて、今回の宅食なんてさ。。。
人間は自分の食事を自分で準備出来なくなった時点で生きる事を辞めるべきだって思う。
自分の食事を、毎日、毎日、弁当にして配達してもらう?人間の生き様では無いよ。

健康と人間関係は国が守ってくれない、日本はお金には困らない。
日本で金が無い事が原因で死ぬ人はほぼ居ない。


添加物まみれ、古いサラダオイルで揚げた毒物のような揚げ物、発癌性リスクある加工肉、こんなモノばかりの日本の食環境、それを提供するキ○チガイな経営者がトップの和民に就職するなんて、正気の沙汰じゃない。

長時間労働キツい労働環境でも良いって言うなら、農業をやって、朝日が登ったら起きて健康的なご飯を作って食べ、日が降りたら、夕飯を食べて疲れてぐっすり寝る人生の方が良いよ。

もう、何もかもが狂ってるよ日本。。。

心も身体も健康第一、これが人間の最優先事項。
それを忘れて労働してはいけない。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:05:50.65ID:keTwAqBS0
名誉ある戦死しなさい
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:06:17.52ID:Tj27rrxj0
まるで北朝鮮
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:06:43.18ID:94yQu8dw0
実は13世紀ごろの人間じゃないの
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:06:48.67ID:vDhxm9d30
「自己実現の唯一の手段」
これって仕事以外で社会に自分を反映する手段がない奴の思考じゃないか
世の中には仕事程々で遊びや余暇で社会に自己反映してる人だっている
色んな人がいて社会が成り立ってるってことがスッポリ抜け落ちてるんだな
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:06:54.68ID:+YH5vWS30
最悪ガッツリ働かせるのはいいとしてもその分以上に給料払えや
外食産業や店舗販売とか仕事内容のわりにめっちゃ底辺の薄給だろ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:08:18.13ID:YdMnc4jY0
>>31
モデルチェンジwwwwwww
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:10:45.97ID:mq8A8H5V0
日本人のモラルが低下して
自分さえ良ければいいって考えが万円してるから
労働搾取してる企業なのに「安い」からという理由で利用するのが原因のひとつ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:10:53.68ID:FGDvIs4f0
>>31
自腹で購入したリキュールが売れたら売上はどう処理してるんだろ
棚卸しの時には在庫としてカウントしてるのか
そもそもこれは脱税にならんの
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:10:58.31ID:sv9GJHfc0
でも成功者だよね、国会議員にもなったわけで
ソレがまた集客にもなるし、目標になるわけでさ
やべぇと思うけどさ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:11:02.32ID:h9miGiuD0
こういう洗脳教育って程度こそあれどこでもやってそう。
レインズが昔やってたのは社員から聞いた。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:11:13.98ID:gjrJNwal0
こんな会社で働きたい奴がいるのが不思議だ
都市部では求人見なくなったが、田舎は仕事ないからまだ集まるのかな
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:11:59.99ID:ezkYRRHT0
>>62
よくねーよ
健康害するほうがマイナスで周囲にも迷惑

自爆特攻したけりゃイスラムゲリラにでもなれ
日本にくんな
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:12:15.23ID:g8pa262H0
ワタミって超ブラック企業で過労自殺が何人も出て
社長が過労自殺社員の葬式来て遺族に「1億欲しいんか!」と罵倒して
労基に告発した人をクビにしたり
後にできた「ホワイト企業大賞」って参加企業が10万払ってもらうヤラセで
しかもその大賞受賞後にまた超過過労で労基に是正受けてんでそ
こんな企業にバイトでも行く奴は情弱か頭おかしいマゾだけ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:12:35.26ID:obmjIRwe0
ワタミに騙されて入社した人を助けるには
ワタミを利用しないことだ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:13:12.70ID:h9miGiuD0
>>67
え? 客が増えたって?
いや、国会議員になったからあの記事が書かれて客激減したんだろ。
国会議員にならなかったら叩かれてないかもう少し軽かった。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:13:14.15ID:SXLpI75X0
残業代払うをしっかり払うならいいけど
払ってないならただの搾取じゃねーか
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:14:14.09ID:BIUJS74m0
仕事を通して奴隷商人となった
渡邊美樹の人間性の高まり具合は
なかなか香ばしい。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:14:26.32ID:15fy36910
えええええ???!!!
与党自由民主党所属の国会議員だったあの渡邉美樹さんが?????!!!!!
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:14:46.50ID:xGS+zgNr0
嫌ならさっさとやめればいいんだよ
みんながやめたら
ちょっとは反省するだろ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:15:24.17ID:gT+5EVIS0
奴隷みたいに何も考えずただ体動かしてるだけの状態が心地良いっていう人も世の中いるからな
宗教に熱心な人間もそう、自分の頭で考えることができないから神とか仏とか実体のないものの言葉にそのまま従うことで楽に生きられると錯覚する
逆に言うと、生きるっていうのはそれくらいに辛く厳しいものだということ
野生の世界なら本来とっくに捕食されてる自分の頭で考えられない弱い個体が、ブラック企業や新興宗教の餌食になる
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:16:21.41ID:GLc7jtFT0
>>22
自民党、公明党の大半の議員もそう思ってるだろ?
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:16:26.60ID:ezkYRRHT0
ワタミが儲けて
精神ぶっ壊れた元社員を公費ナマポで食わせるんだから
多重搾取だわな
ふざけた話だろ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:16:39.80ID:vA1E43p+0
>>1
  / ̄` ―-―' ̄\
/   24時間    \
\/|   365日 |\/
   |.       .|
   | 死ぬまで |
   |     働け|
   ` -――― ´
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:16:55.79ID:vjb43GzV0
ミライザカ行ってマグロの刺身頼んだら例のカルパッチョのマグロ版みたいなのが出てきた
ここ系列と知らなかったので後で調べたら納得…
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:16:57.31ID:oHXesJa40
奴隷作るのうまいから嫉妬されてるんだろうな
表に出てるのに店つぶれてないんだもんそういうことだろ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:17:07.61ID:cWWzy8+Z0
残業代ルール守って払ってるのかな。たしか一定時間こえたら割り増しなるんだろ。さらに払ってなかったら結構な金利追加になるんだろ。

労基仕事しろよ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:17:35.12ID:tM1KUzBm0
>>73
そのホワイト企業大賞には超重要項目の一つと思われる労働環境についての評価が一切ないからなw
まあ応募すればほぼ100%賞が貰えるような状態だったみたいだ
ホワイト企業って一体なんぞ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:17:44.86ID:dXstCQaS0
ここまで周知されてるのになんでワタミに就職するアホがいるんかね?
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:18:15.20ID:PRRmEb760
日本一有名なブラック企業なのにそこを選んだ本人の問題、知らなかったでは言い訳にならない、馬鹿だと言われてもしょうがない、こんな会社で働く事は社会貢献どころかブラック企業を支援してるので反社と支援とも言える、こんなところで働くと必ず本人もパワハラ体質になるから負の連鎖、さっさと辞めろ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:18:46.36ID:GtcRh3aF0
>>91
モンテローザが和民だと知らないのだろう。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:19:26.50ID:GLc7jtFT0
>>83
公明党創価学会員もそうだろう?
カルト学会員票が無ければ自公は消滅してる
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:21:29.44ID:KK3rvLi60
報われない努力があるとすれば
それはまだ努力とは言わない
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:21:34.69ID:YdMnc4jY0
A「先輩は前は何やってたんすか?」
先輩「ワタミだよ」
A「ああ・・・あのブラックで有名なw」
A「あんなとこで働く奴って馬鹿ですよねw」
って言われた時の先輩の返しがこれ

0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:22:10.39ID:ezkYRRHT0
まあケケ中もそうだが
日本人を食い散らかしといて後始末は国家にさせる
民族と国家の敵だからな

まあ弱肉強食も自己責任だが
しょうも無い理由で自殺するくらいなら天誅やってみろってのよ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:22:21.06ID:4UoYjvRW0
まあそれで給料が昔の佐川みたいに7桁に成るとかならまだしもタイムカードの改ざんだしなw
もう潰れてくれて良いんじゃね?
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:23:01.86ID:FEyRCpdl0
やばい文言を起点に締め上げられんのか?
アメリカの対中制裁並みにやってほしい
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:23:31.27ID:XQtRRJeG0
ミキは所詮現場のバイトレベルよ。
経営させてもこの有様。いい加減気付かないあたりは本当にバカ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:24:59.06ID:gT+5EVIS0
>>51
・薄暗い空間に長時間居る事が健康を害する
医者「せや!だからじゃんじゃん病院来い!」

・自分の食事を自分で準備出来なくなった時点で生きる事を辞めるべき
政治家「せや!年金払い終わったらさっさとあの世いけ!」

・日本はお金には困らない
政治家「せや!消費税20パーいくでぇ!」

・日本で金が無い事が原因で死ぬ人はほぼ居ない。
水際作戦する役員「せや!わいらは間違ってない!ナマポは甘えや!」

面倒くさくなってきた
まだいる?おバカさん
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:25:32.59ID:SmsE9vPh0
帝愛の地下帝国よりブラック
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:25:44.87ID:/q6VjH/50
キチガイサイコパス
人類の敵

人間の歴史は平凡な一般人とキチガイサイコパスとの戦いの歴史だと言ってもいいだろう
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:26:07.94ID:XSUdYuhW0
365日24時間働く自由を認めないのはいけないと思います。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:26:43.54ID:N4xV2EaA0
控えおろうパヨク共
渡辺閣下は畏くも安倍総理より公認を賜った真の愛国者にあらせられるぞ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:26:50.43ID:X+aVAOzs0
今どきこんなカルトは流行らない
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:26:56.40ID:dYqD7vot0
>>1
>「365日24時間、死ぬまで働け」
高齢者にも言えよ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:27:18.08ID:MTF012bW0
人の価値観を変えようとあれこれ
画策する企業なんかで働きたいとも思わんわ。
この会社も懲りないねえ。
上司を更迭しないと示しがつかないでしょ。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:27:37.39ID:Tc0i+s4T0
言われなくても死ぬよ そんだけ働けば
言ってる奴に限って そんだけ働いてない
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:28:00.76ID:gSnd9dZG0
・仕事とは生きることそのものなんだ。
「生きること」とは「(自分ではない他の)人」が生きること、という意味です。
従業員から見た「(他の)人」とはワタミ本人のことを指します。
つまり、仕事=人(=ワタミ)にお金や労働力を与えること、という意味になります。

・仕事を、お金を得るための手段なんかにしてはいけないんだ。
お金を得る手段ではなく、お金を(ワタミに)与える手段にしろ、ということです。
目的と手段を取り違えてはいけない、というありきたりな指摘ではないので注意が必要です。

・仕事を通して人間性を高めよう
人間性の高さは人(=ワタミ)に与えたお金や労働力の多寡によって測られます。

なお、時々出てくる難単語の「夢」は「人(=ワタミ)に与えるお金や労働」と同義です。
難フレーズの「人は夢を食べれば生きていける」も、以上を踏まえれば理解しやすいでしょう。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:28:09.79ID:ig2lwSb+0
ガチサイコパスなんだろうな
自分ができたことは皆もできる
自分が良いと思うことは皆も良いと思う
世の中と自分がどれだけズレてるか認識してない
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:28:28.93ID:zFjIV9QL0
渡邉美樹のビデオ鑑賞作文を原稿用紙100枚命令された社員が↓
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:29:37.41ID:+saPRSC20
誰かにそっくりだと思ったら林泰男にそっくりなんだ
性格も似てそう
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:29:48.62ID:PRRmEb760
オウム真理教もパソコンショップやら弁当屋やらで儲けてたんだよな、洗脳は儲かるんだよ、そもそもブラック企業は会社の体質ではなくカルト宗教の体質なんだとそろそろ気づいた方がいい、渡辺美樹は麻原彰晃
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:29:52.91ID:AQNrUISS0
>>54
無理というのは嘘吐きの言葉なんですよ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:31:47.89ID:e5+RGKAz0
タダ働きさせればどんな無能な経営者でも儲けることができる
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:33:08.88ID:PRRmEb760
渡辺美樹の理念集欲しいんだけど手に入る方法ある?
これ読めば二十代ぐらいの若者なら簡単に洗脳出来るだろ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:33:27.75ID:ezkYRRHT0
>>100
8桁だよ
殆どのドライバーが年収1000万円以上

規制緩和が無かった時代ね
交通ルールもいい加減な時代
佐川は自分で営業もするドライバーだったから
深夜に朝までに大阪必着ってチャーター便仕立てて
東名150キロでぶっ飛ばして100万円とかな
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:33:47.67ID:9927ShmY0
大なり小なり労働者ってこういう人種だろ
だから自分は労働者って信用しないんだけどね
経営者が悪いーっていうのも、セットだよね
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:34:04.55ID:AyZpa9eh0
こんな思想なのに人の下でコキ使われてた経験が僅かしかないとかいう本物のキチガイだからな
福祉や教育や劇団の運営者に多い教祖タイプ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:34:53.24ID:ig2lwSb+0
昔バイトしてたとき、ビデオなんて正直見てなかったんだがたまたま視察に来たワタミが現状知って社員に怒ってたわ
糞どうでも良いこと重要視してんだな戸思った
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:35:06.87ID:kFHuw5y70
仕事は自己実現の手段、単に金を稼ぐためにやる
そんな気持ちでやっていたら
仕事に失礼、ワタミという最高の場所を与えられ
お客様に感謝され、掃除もやれる
365日働ける幸せ、それが人間
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:35:11.95ID:Ykbc9lJY0
>>70
ヤマトの事件でヤマトの元かどうか知らないけど従業員が証言してたけど
ヤマトもホワイト化目指して人を増やしまくった結果かなり労働環境は改善されてきてたけど
当然利益が減ったから今人減らしして絶賛ブラックに逆戻り中らしい
当たり前やけどやっぱりブラック労働させるのは企業からしたら利益爆上がりだから止められんのだろうな
国がもっとしっかり処罰したら良いんだけど
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:35:56.75ID:2r/3Sqmc0
日本人は水と国防と労働者を
あまりにも軽く見すぎてる
これはワタミだけじゃなくて
日本人全体に言えると思う
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:36:06.73ID:9927ShmY0
>仕事とはその人の「生き方」そのものであり、「自己実現の唯一の手段」であると信じています

みんな言ってるじゃんなw
自分みたいに労働とは単にカネのためにやる手段であって、少なければ少ないほどいい、っていう人間は許せないんだろ?
ここにいる社畜どもは
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:36:48.85ID:NE6pYJdQ0
サイコパスが社長なんだから是正なんか絶対に無理
そもそも他人を「人」とは認識しないところから始まってるのがサイコパス
他人なんか虫ぐらいにしか思ってないぞ
対処法は逃げるしかない相手、関わっちゃダメ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:37:02.63ID:9927ShmY0
>>136
労働を重視しすぎなんだよ
この共産主義者め
労働なんて必要悪だよ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:37:22.71ID:wlQfACgi0
>>126
美樹も佐川で働いて起業資金貯めたんだよな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:37:49.65ID:3ETKZsTj0
もう潰せよ
コレだめだ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:38:58.03ID:ixJtMAqC0
こういう思想は和民に限らないジャップ自体がそういう洗脳思想だからねw


若いときの苦労は買ってでもしろ


こういう洗脳思想が健常者を精神病にさせるんだよ
ジャップランドはひとつの宗教孤島だなw
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:39:02.19ID:9927ShmY0
経営者が怠けもので、社員が搾取されてるならわかるけど、
こういう会社って経営者も働くからな
ガチで労働こそ素晴らしいと考えてるタイプだから
生い立ちが複雑だったりすると仕事に依存しやすい
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:39:07.65ID:jYLTdsbr0
俺もブラックで働いてたけど配送だったので
ストレスがモロ運転に出ちゃってたな
いま考えると恐ろしいわ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:39:07.77ID:vwjM4yix0
「仕事を、お金を得るための手段なんかにしてはいけない」
「365日24時間、死ぬまで働け」

言ってる本人は当然実践してるんでしょうねぇ?
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:39:19.81ID:YGUygKA/0
>>1
これだけワタミの悪行は周知されているのに、なぜこの会社に就職しようと思うのだろうか。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:39:23.53ID:9I/HXrld0
たぶんビジネスとして無理があるからブラックになるんじゃないかな?
こうでもしないと会社をやっていけない時点でこの会社の限界だと思う。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:39:42.00ID:W54T87S50
最近だとからあげの天才なんかも隠れワタミだからな
新しい弁当屋かと思ってうっかり買うところだった
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:39:43.41ID:sw4dzPQ90
好き好んで極道になったのと同じ
だ〜れも同情しない
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:39:57.77ID:EZukADqb0
>>1

議員続けられなかった怠け者が
まだ何か言ってんの?
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:41:18.85ID:MGnDEb6E0
>>137
和民だから労働に結びつけてるけど、仕事とは必ずしも労働労役を指してるわけではないぞ。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:41:58.25ID:85FKWPMr0
>>31
同じ人?
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:42:47.14ID:sORXd4A10
なぜ「働け」を「働こう」に改ざんするのか
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:42:53.30ID:Ykbc9lJY0
>>59
これだよな
渡邉が同じ様な働き方を自分は確かに出来るけどそれをするのは利益になるから
要するに金になるからまだ耐えられるんだよな
無給で同じことやれって言われたら絶対やらんだろうし
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:43:46.35ID:tM1KUzBm0
>>143
労働じゃなくサービス残業や会社主催のセミナーにプライベート時間で参加しろってやってるところが極悪すぎ
多少残業多くなってもその分貰えるならある程度は我慢できるだろうけどワタミは全く違うからね
社員は会社に奉仕しろ信仰しろ社畜こそ美しいって本気でやってる
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:43:55.83ID:9927ShmY0
カネのために働くわけではない、っていうのはその通りだろ
日本人がちゃんと自立してれば、給与分しか働かないし、カネがあったら働かないだろう
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:43:58.14ID:kFHuw5y70
仕事は自己実現の場というのは本当
こういう場所でも売り上げが他より良かったり
店の中心的な人物になると、スカウト来る
そして次でも結果を出せばさらに上に行ける
そうやって外車ディーラー支店長まで行ったバイトが
実際ワタミにいた、社長の言う事はうそでもない
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:45:16.59ID:QInYx4pV0
なんで労基が動かないのか
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:45:19.54ID:9927ShmY0
>>158
君みたいなのはわからないだろうけど、
大なり小なり日本の労働者は洗脳されてんの
だから、無職が許せなかったりするわけ
小さい問題にするけどね
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:45:52.15ID:ll/FzptE0
ワタミ、モンテ行くなら
養老で飲むな、行く人いるの?
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:45:56.39ID:nbLhrEcj0
流石過労死した社員の葬式にわざわざ出向いて金が欲しいのかと言い放った屑の立ち上げた会社だわ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:46:32.45ID:9927ShmY0
カネがいっぱい貰えるならたくさん働け、もよくわからんわ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:47:09.02ID:ezkYRRHT0
>>140
いつの時代も金持ちと急ぎの荷物はある
出入りの佐川のドライバーに頼めば
どんなムチャでもやってくれると評判だった
ただし青天井の超特急料金払えるなら

運送界のゴルゴみたいなもんだ
最高の報酬だから最高の仕事をする

ゴルゴもワタミのケチな依頼は引き受けねえさ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:47:23.50ID:9927ShmY0
自分は労働は罰だと思ってるから
労働するほど人間が悪くなると本気で思ってる
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:47:48.03ID:MpNr4pw8O
脳外科の福島先生みたいに80歳近くでも超健康体で自分の意志で使命感を持って人の2倍働くって出来る人は良いんだよ
だけどほとんどの人はそうじゃない、雇われの身で強制されたら拒否できないよな
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:47:55.69ID:iGYoIkwx0
ワタミって最初の結婚が略奪婚なんだろ?
それに不倫もあったし、人間としての信用性なんてないよ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:49:26.42ID:+KZDRUUi0
働くのは全然いいよ
それに見合う報酬があるなら
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:50:01.50ID:QInYx4pV0
自己実現て金だろ結局は、もっと金が欲しいってことだろ
金じゃないって意味がわからん
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:51:31.49ID:cWWzy8+Z0
一ヶ月175時間か。残業年間年間1700時間はいくな。

一ヶ月残業60時間こえたらに時給1.5倍、深夜なら1.75倍、休日なら1.6倍。さらに未払い労働ためてたら、在職中なら年利6%、退職してたら年利14.6%追加。

時給千円として一人あたり年300万円近くはいくかな。労働賃金の時効二年だから従業員あたり600万円弱ぐらいの支払い。

パート平均5千人として、300億円資金流出するというわけだな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:56:27.19ID:lbMIrMPB0
>>169
たぶん、渡邊自身は働くのが楽しくて仕方ないタイプなんだろうな
佐川で猛烈に働いて作った金で事業を始めて成功したってのが自分の原体験だから、従業員にもそれを体感して欲しいとか本気で考えてそう
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:56:54.21ID:Ht3BRd040
>>1
こいつの場合はもう完全にカルトの教祖だな。

刑務所にでもぶち込んでおけ。

社会の糞の部分が濃縮されたような野郎が渡邉
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:58:11.62ID:B6J0YRkF0
サイコパス企業
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:59:12.63ID:zDOAWauq0
もう無理です🥺
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:00:37.76ID:o6E/g3tK0
>>178
それで金貯めて居酒屋始めた人に嫌がらせしたって話があるけど
本当なんだろうか?

まあ嘘だとしてもあのサイコパスならやりかねないと思わせるイメージあるのが問題だよなあ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:00:49.00ID:V0+BQkFz0
ブラック企業大賞の候補だな。
ワタミは使わない。隠れワタミにも注意。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:02:37.14ID:Ykbc9lJY0
>>184
このホワイト化も対外的にはやりましたって言ってたけど実はやってませんでしただったのかな
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:03:59.03ID:SSNedz920
>>178
前にブラック企業の長時間労働が問題なった時に専門家の人が
「社長が24時間365日休まず働いて会社を興して大きくしたご苦労はとてもよく分かります
 でもそれを社員にやらせるのは違法です」って言ってた
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:04:26.57ID:IwLqOm1H0
渡邊が選挙に出た時通りすがりのあんちゃんから
「お前は水だけ飲んでろ!」と罵られた話が好き
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:05:51.86ID:GdQrbKJH0
もう宗教みたいなもんだわな。
従業員の思想信条、宗教の自由を侵害している可能性あるんじゃないの?
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:06:15.34ID:ezl0ehZ20
>>158
氷河期世代なら、それくらいごく普通の常識だぞ
金なんかにこだわるな。雇って頂いて、セミナーにまで参加させて頂いてありがとうって感謝の気持ちを持て
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:06:28.85ID:DavB+Nat0
大学でてワタミに入り奴とかいるんだよなw
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:07:32.40ID:cWWzy8+Z0
>>178
二年か三年に一回労基入ってもらえば良いよ。

それしてもらえば、渡邉が佐川で働いた時ぐらいの金が貰えるはず。

ワタミは労基引当金つんどかないとな
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:07:48.28ID:+U2sSaKV0
>>1
洗脳だろ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:08:08.59ID:d55JNt010
>>1
こういう会社の場合、給料を多く与えてはダメなんだよ
敢えて薄給にしとくと「俺たちは金のために働いてるんじゃない!」と各々が労働に金以外の価値を見出だすようになる
私も365日24時間対応の自営業ですが、給料は少ないです。同業者には年金を運転資金に充ててる人もいるそうです。でも、やりがいはあるんですよ。
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:08:38.23ID:UJvAsJo20
>>184
ホワイトのところが当たり前すぎてやばい
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:08:59.66ID:OteQsxb50
確かワタミの創業者は
キリスト系の教育を受けてたんだよな
教団ビジネスの典型パターン

こういう人食いを議員にしたり要職につけるのは
止めて欲しい
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:09:48.72ID:T9NHDJM20
ちゃんと看板確認してから入店しましょう
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:10:24.02ID:ODc/NbTz0
ていうかいつの間にワタミに戻ってたんだよ美樹は
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:10:26.10ID:Tha2QDFn0
おまえらが選挙で支持したから国会議員になった人
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:10:28.51ID:ti/4Qnyj0
この人の著書には夢と希望にあふれて、人として進むべき道、あるべき姿みたいな
立派なことはばかり書いてあるし、簡単に騙されちゃうんだろうな
生きているうちに徹底的に叩いておかないと
死んだ人のことを悪く言ってはいけないとか、意味不明のルールがあるから
死後はマザーテレサみたいに聖人君子のように崇められ
偉人伝なんかにも登場し、名言、格言を取り上げられて
本当の神になってしまいかねんわ
恐ろしい
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:10:41.09ID:3D3dL5nR0
つーかここまで来ると従順に働く方がむしろ問題あるわ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:11:08.19ID:cFZfeZJj0
俺は創価じゃないと言いながら創価動画上げるスーツ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:12:20.74ID:Yy4/Bk+Q0
しかし日本人労働者のスキルが低いのだから、
高い給料は出せない→じゃあどうするのか?、という問題は解決しないんだよね。
そこが一番ネックなんだけど。
ワタミ式はそこをやりがいでごまかすわけだが、
ワタミ式を廃止してもスキルが低いという点に変化はないという。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:12:39.81ID:JyV7GLb70
笑顔溢れるサイコパス
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:13:25.85ID:Yy4/Bk+Q0
今の30代、40代でスキルアップチャンスがなかった層に、
高給を与えるシステムは作りようがない。
ここのところをしっかり見ないと単に現実逃避になる。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:13:26.17ID:MiJPBZgc0
ワタミを利用するということは
この搾取の仕組みを肯定して加担するということだからな。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:13:37.85ID:++eF1ONj0
ワタミを使うアホも同罪やで
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:13:41.18ID:HRtBOcg10
>>213
俺の仕事じゃねーし
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:14:02.31ID:JCUWy9Xc0
日本の伝統はヒロポン!www
東大が発明しテンノーから勲章をもらったんだろ?www
無限に働けるヒロポンwwwが日本の伝統www

嗚呼、日本人じゃなくてよかったwww
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:14:40.42ID:VpxEEdAK0
そもそもコイツが表に出て来る時点でおかしい
やってる事がいちいち犯罪的なんだよな
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:15:55.02ID:xrq9yWHA0
40過ぎた人間の性根が変わるわけがない
ブラック企業がよくなったり
サイコパスが真人間に戻ることはないんだから
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:16:12.41ID:iDbfWACm0
>>1
いつまで昭和の思想続けてんだよ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:16:49.85ID:C7FCxtxk0
なんでこれだけブラック言われてるワタミに関わりたいのかが分からない。
昔の遠洋漁業や少し前の佐川みたいにブラックだけど高収入なら分かるけどいくら働いても対価を要求するな!みたいな狂気の会社だよ。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:17:34.60ID:IH2e1Luk0
懲りずに残業代未払いやらかして何がホワイト化しただよ
こいつらの搾取体質なぞ変わんねーよ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:17:44.41ID:D9xxYByP0
ここまでくると、ワタミに入社する奴隷さん達の方にイラつきを覚える。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:19:26.11ID:yT9P/HTp0
>>229
未だに朝日新聞が売れてるんだから、自分が思ってる以上に何も考えてない、雰囲気だけで生きてる馬鹿が多いんだよ、世の中
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:19:55.79ID:FnPBxozB0
「苦しくても頑張ろう!ありがとうのために!」
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:20:05.64ID:Yy4/Bk+Q0
>>229
上でも書いたけどやりがいは宗教でしょ。
でもアマゾンの倉庫みたいにやりがいなく低給というのもキツいわけだよ。
最近は「推し」みたいな言い方がはやってるけどあれも宗教で、
生活費をけずってお布施して気持ちよくなってるわけだ。
その金で勉強した方がマシなのだけれど。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:21:56.64ID:/FIgWX5L0
ふざけすぎだろ
0240ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2020/10/14(水) 12:23:12.87ID:L3VT9MDu0
どちらかと言うと宗教に近いね。
奉仕、とか自己実現とか。
心に満たされないものがある人がすがってしまう。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:24:13.99ID:qfbWgwQ/0
武田鉄矢のお母さんも言ってただろ、休みたいってほんの少しでも思ったら氏ねばいいんだよ!
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:24:55.34ID:sejoDbHB0
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:25:54.75ID:cWWzy8+Z0
>>229
労基駆け込み訴訟まで含めるなら、以前の佐川感覚で働けるかもな。見た目の残業時給より1.5倍近くは貰えるようになるし。ためれば延滞金利もつく。


最近法律変わって時効期間延長されてる。会社の立場からすると、ワタミ式残業未払い逃げ切りモデルはリスキーなやり方になるよ。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:26:32.14ID:N+LqGWyJ0
>>238
バイトが居心地良くてそのままってパターン多いと思うよ
ホテルとかのブラックサービスも同じで
若い頃は賃金とか労働時間とか重視しない楽観層が一定数いるから
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:28:00.97ID:ESxHg/qU0
学生時代怠けてたツケが和民への就職なんだから仕方ないだろ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:28:28.39ID:uK8nqaOg0
イメージ最悪でも客も来るしアルバイトや入社する人がいるから需要はあるんだな
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:28:51.10ID:EEqtOWk70
>>218
モチベーションってのはこう言う事を言うんじゃない
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:31:57.56ID:NdQ2LhWQ0
宗教ぽいっていう意見多いけど確かにね
なんかこの会社変だぞってさっさと逃げ出せばいいけどグズグズしてるとまんまと洗脳されて過労死一直線
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:32:36.62ID:qfbWgwQ/0
日本人は一体いつからこんな怠け者ばかりになってしまったんだ
昔はもっと仕事に情熱を注いでいたよ、情けない
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:33:27.88ID:cWWzy8+Z0
>>246
小さい会社ならなんとかなるかもしれないがワタミは逃げ切り無理。

5000人いるバイトと2000人の社員一人でも労基に駆け込んだら、JACKPOT大放出なんだし。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:38:32.06ID:B8SdcCDn0
>>256
昭和の頃はがむしゃらに働けば、それ相応の見返りがあったからな。
今はモーレツ社員は流行りじゃないんだよ。なんせ根性論が通用しない時代だからな。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:40:11.79ID:tsqM1qE20
いくら体裁を取り繕っても本質は変わらないよ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:40:30.06ID:ezl0ehZ20
>>248
同業他社もおんなじだぞ
飲食に夢見てるんじゃねえ
もっと言うなら他業種でも似たようなもんだ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:41:50.74ID:SXLpI75X0
24時間365日働けって思想は勝手にすればいい
だがなあ働いたら金を払わないってのはダメだそれはただの犯罪
0267ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2020/10/14(水) 12:43:47.38ID:L3VT9MDu0
>>265
ほんこれ。
サビ残が当たり前とか頭おかしい。強要する方も受け入れる方も。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:45:07.74ID:B8SdcCDn0
>>266
人の血と涙は価値がある。
血と涙の調味料をなしにすれば、全メニュー90%価格を落とせるはずだなw
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:45:58.95ID:fjz6UlY00
会長と同等の報酬もらえたらそうするかもしれないよな

そうじゃないならまずは24時間365日分の残業代払えよ
払ったところで過労死ライン超えるから違法だがな
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:49:14.93ID:IO7pivYN0
>>247
なるほど、バイトからの正社員ね
面倒な就活もしなくていいもんな
それで体と精神を壊して辞めた頃には
転職も手遅れで人生詰むってか…
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:50:55.41ID:97PyhCRB0
ワタミダメだな
労働に関して経営者と被用者の区別がなぜできない?
マジもんの馬鹿だと思うわ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:00:20.58ID:pOJsKdGx0
>>120
修行という名目で働かせてたから人件費タダで済んだんだよな
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:01:58.47ID:robSQThG0
保守とはこういうもの
だから安倍政権が渡邉を比例候補者に採用して当選させ過労死遺族の公聴会の質問者に抜擢した
渡邉は安倍の期待通り「長時間労働を批判するのは毎日遊んでいたい奴」という意味の言葉を遺族に吐いた
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:02:28.27ID:SXLpI75X0
ワタミがホワイト企業なら…
スーパーホワイトやウルトラスーパーホワイトがあるってことだ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:06:43.12ID:AaiV50EW0
ワタミじゃないけど、
松屋好きだから、松屋のバイトの口コミみたら、やべー書き込みばっかりだったわw
飲食はみんなこんな感じか
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:07:29.72ID:WnpA71EW0
何が悪いのかわからない。お前らはおまんまをへりくだってもらうことしかできない立場なのに下らないことを言っている。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:09:05.08ID:/q6VjH/50
皮肉でも冗談でもこのゴミを擁護するようなこと言うなよ

お前自身に悪影響が及ぶだけだぞ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:09:31.78ID:Ykbc9lJY0
>>272
バブルの時は24時間働けますかなんてフレーズが出る位の労働時間だったけど
出るモンはちゃんと出てたらしいからな。
今のブラックみたいに出るモンでずにやりがいだけで24時間働けとか無理に決まってんだろっていう
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:10:53.46ID:Ufa2dH5C0
ナベの顔がチラつくからワタミは利用できない
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:12:29.87ID:LKW9Xn7o0
ワタミのスレと見れば俺は毎回これを書くのだが、
ワタミのCMで社長が「食べて飲んで夢を語れ」って言ってるのがあるんだけど
疲れを癒すために来ている客に夢を語らせる、つまり客にまで自己啓発を要求しそれをCMで隠さないワタミだよ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:13:06.38ID:CWGcYXfV0
>>286
全ニンゲンに喧嘩売ってる奴に脅しが通じるとお思いか?
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:14:01.18ID:4cKNtlcn0
>>289
かの悪名高い武富士の社長でさえ「3倍遊ぶ為に3倍働け」と「3倍遊べる」だけの待遇は用意してたからな
それさえ無くて満足感=霞を食えなんだから悪魔の類
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:14:25.10ID:I1Bswmmx0
たかが御用聞きで何がいい仕事だよ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:16:59.95ID:nKvhh2LC0
でも、移民大量に増やして安価な労働力供給するか
移民は制限してこのスタイルで回していくかって究極の二択ならどっちがいいんだろ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:17:12.97ID:wNjycC7j0
この人は、国会議員に成ったのは失敗だったよな
ただいつもこの人の笑顔を見て思うのは
悪魔ってこんな感じで笑うのかな?っ思う
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:18:19.56ID:jnJh1Ttl0
>>229
あなた少年犯罪が凶悪化してるとか治安が悪化してるとか信じちゃう人?
あのね、日本ってのは中小零細が9割近く占めてるわけでワタミ以下の規模の会社のが圧倒的に多いんだよ
その9割の会社がホワイトだと思う?
むしろ逆だろ?
ワタミも真っ青なブラック企業が幅を効かせてるのが
実情だよ
ワタミはブラックだと叩くには手頃なだけ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:18:26.59ID:pOJsKdGx0
>>298
目が笑ってないとってつけたような笑顔なんだよね
不気味
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:18:45.26ID:C6K/dFU70
>>256
イベント屋だのプロジェクトモノ商売だのが一時的に毎日18時間働くみたいなのは分かるし
そういう職についておいて業態に文句言う方がおかしいとすら俺も思う

けど「365日24時間働こう」って言ってることおかしいだろ普通に死ぬだろ
そんなこというならテメーがやってみろやボケ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:19:02.39ID:CWGcYXfV0
>>290
ワタミ云々の話ではなくロボットの方がニンゲンより優れておりワタミなどが一方的やな給料などを決められる以上洗脳する以外には選択肢ないではないか。

そもそもお前らはワタミ以外でも洗脳された同然の状態だし。

未来は予測できる。
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:20:32.57ID:CWGcYXfV0
我輩の父という設定の男よりはましだ。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:21:38.28ID:jnJh1Ttl0
>>298
本来であればワタミ社長が与党議員になったなんてある意味、野党からしたらチャンスなわけでね
それを攻めきれなかったって点だけ見ても野党の不甲斐なさを感じちゃう
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:21:54.77ID:c0ikRO3/0
>>72
読解力なさすぎ
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:22:30.65ID:sISrubDF0
>>305
そんなことをする必要がない。そもそも移民自体がしない
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:23:32.82ID:F7komucS0
ワタミは問題だが、それを放置してる歴代の自民党内閣が最大の問題だろ
これだけの事をやってる会社を放置してるんだからな
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:23:40.97ID:A/Md2DvXO
>>58
奴隷労働でしか自己実現も社会参加も叶えられないと刷り込む方が支配者側には好都合だからなw
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:25:26.57ID:F7komucS0
24時間365日働かせたら、その分の給料もしっかり払えよ
サービス残業という名のタダ働きをさせて、偉そうなこと言うな
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:25:45.41ID:jnJh1Ttl0
>>308
今は移民にブラックな環境を押し付けると国際問題になるしまた人権問題にもなる
移民受け入れも簡単な話じゃない
あと確かにガイジンはハングリーは昔の話で今はガイジンもブラックな環境は我慢しなくなってる
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:26:04.34ID:InAivgFx0
カンブリア宮殿での発言通りの男だな
従業員なんて替えの効く奴隷ぐらいにしか思ってないだろう
いかに安くこき使うか
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:26:46.24ID:CWGcYXfV0
まあ日本人より判断とかしたり海外でも働ける移民の方が優秀だからな
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:27:08.06ID:NE91sMzH0
それでも、それでも、それでも、ワタミグループがビジネス大成功するこの日本って、なんなんだ?

それでも、それでも、それでも、ワタミグループに就職希望する人材が殺到するこの世界って、なんなんだ?

それでも、それでも、それでも、ワタミグループの店に列をなして顧客が並ぶこの宇宙って、なんなんだ?
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:28:57.66ID:F7komucS0
このワタミを国会議員にしたのは自民党だからな
つまりこのワタミの労働に対する考え方が、自民党の考え方だということ
労働者の事などまともに考えていない
労基署がまともに機能していない、機能させないようにしている
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:29:53.77ID:Ykbc9lJY0
>>313
まぁ実際技能実習生という名の外国人を奴隷労働させてるのを世界から突かれてるもんなぁ
将来絶対面倒なことになるよアレ今こき使ってる奴らはどうせ大事になるコロには俺達は隠居してるしって思ってるんだろうが
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:30:09.72ID:YRYXRGH/0
>>316
ワタミの会社員が店で買ったり関係ないニンゲンが安いから買ったりしてるわけでそりゃ成功するのでは?
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:30:36.38ID:dPqkb2MY0
現代の歩兵操典
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:38:05.97ID:PXQa+MrV0
経営者が成功するためセオリーをそこで働く人にまで求めるのは
経営者が成功してそれを持続するためのセオリーとしてかなり間違ってると思うのだけど
成功したことないからなんともいえない…
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:40:23.35ID:TGElrUeL0
自民に入ったんじゃなかったっけ?
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:41:12.25ID:CajfmURF0
>>1
ワタミさんは法華宗信者なんか?
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:46:45.72ID:/13SypqE0
こいつのサイコぶりはハンパないな
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:49:03.91ID:8XzjSVjB0
ワタミの介護は、条例違反に事故隠しのオンパレードやないかい。
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:53:43.80ID:zDOAWauq0
こわいよぅ🥺
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:54:29.51ID:Zpc3pYMhO
カルト
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:55:20.66ID:3y/Qdnuk0
渡邉美樹が昔からそういう働き方して育ってるからこれはもう変えられないんだろうな
残業ワンマン当たり前みたいなね

ただ一つ渡邉が勘違いしてるのはそれは「自分の店」だからやれた事でね
働けば働いただけ利益になった
店舗も増えたし収入も上がった

ここが雇われ店長やアルバイトと大きく違う所なんだよ
客が増えようが店が増えようが雇われにとっては何も関係ないからな
同じモチベーションで同じ働き方をしろというのは無理がある
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:56:36.10ID:NE91sMzH0
それでも、これでも、あれでも、どれでも、あなたは、ワタミの「から揚げの天才」のから揚げ弁当399円を食べてしまうのだ!
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:09:02.97ID:/IQB5GeM0
>>309
安倍のお友達だからな。普通の企業だったら、とっくにアウトになってる。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:09:42.37ID:vXqHBOzK0
ワタミに行く客が一番悪い
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:28:08.04ID:NE6pYJdQ0
もっとも長時間労働をブラックと呼ばれるようになったのは
働いてはいけないという変な規制ができてからなんだよな

80年代だったら逆に残業しまくって基本給と同じぐらい残業代がもらえたのに
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:31:26.64ID:z0A7fvbr0
残業代なんて出るわけないじゃん
仮に残業代が出るとしても、会社ぐるみできるだけ抑制しようとするのが今の世の中
公務員ぐらいなもん
認識がアホすぎる
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:32:35.14ID:r2c48PJ80
>>349
その時代のせいでもあるんじゃないか
働いた分だけ払うというと聞こえがいいが
そうすると働かないのに残業するという輩も増えるからな
帰れねー帰れねーと言いながらダラダラ仕事して
ワンオペなら店や会社に寝泊まりして残業代請求する輩な
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:00:01.79ID:ciQwF0PQ0
渡邉美樹を三顧の礼で迎えた自民党が政権与党なのだからブラック企業が無くなるわけないわな
ブラックの味方である自民党政権が続いているという事は国民がブラック企業を支持しているという事だろ
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:52:32.61ID:N9HSqkd70
ブラック企業は利用しない
これに尽きる
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:59:46.10ID:UK+fyopc0
ワタミは反省などしない
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:00:48.18ID:eZEpPv+p0
24時間戦えますか?(´・ω・`)
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:02:23.82ID:ezl0ehZ20
>>215
サービスを下げれば良いだけだろ
安い店は酷いサービス、高級店は素敵なサービス
外国はそうしている
ワタミレベルの店なら、店員はスマホ弄ったり、友達と駄弁ったりして雑な接客している
日本みたいに安い店行ってながら、俺は客だぞって偉ぶって
店員にきっちりした態度を求めるのは基地外沙汰
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:02:34.37ID:WfMCg9c20
あれだけブラックブラックて叩かれたのにまたやらかしてるんだから
もう潰れるまで社風は変わらないだろうな
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:10:04.58ID:A7FWSJpy0
>>360
それでいいと思う。むしろ高級店でも友達と客がいない時ぐらいは友達と喋るぐらい許されていい。
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:15:41.49ID:Tf1peX8V0
ワタミがブラックすぎて辞めた知人がソフトバンクに転職したがワタミよりブラックだからパナソニックの営業に転職するって言ってた
自ら更に上のブラックを求めているようにしかw
DV男ばかり選んでしまうメンヘラ女みたいに
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:18:02.60ID:IqHKyGxz0
ワタミ系列だけは不買
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:21:19.30ID:WnpA71EW0
日本で仕事する奴は馬鹿だな。はっきりわかった。
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:22:28.24ID:3ETKZsTj0
潰せよこんなクソ企業
人間を潰す機関と化してるじゃねーか
トップがゴミクズ杉だ
トップに現場作業を24時間365日やらせろよ
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:25:56.01ID:zIIO5Nw90
24時間365日働こうっていうのは自分のやりたいことを叶えるためには必要で、起業まもない経営者にとっては当たり前のこと
俺も会社作ってから軌道に乗るまではそんな感じだった
裁量権は100%自分にあるんだから苦ではない、むしろ楽しかった
だけどそれを労働者に要求したりはしないよ
雇われが楽しんで働けるわけないじゃん
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:27:23.00ID:3ETKZsTj0
ワタミを潰せー
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:34:28.61ID:NSiThQzO0
仕事をお金を得る手段にしているのが
ワタミそのものなんだがな。
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:41:03.57ID:rwxb/suP0
こういうことを公言してるのに入社する人は24時間働きたいんでしょ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:41:48.01ID:3ETKZsTj0
社長がヤレ
オマエが言ったんだろ、まずオマエがヤレ
そして死ね
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 17:02:52.62ID:XRQwPi850
>>1
美樹が今後10年、365日24時間無休無給で働くんやったら、理念として残してもええと思うわ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 17:29:05.33ID:ckhkLIVo0
地元のワタミで長年に亘って働いてた子が体調ガタガタになってきて
なんとか資格取って数年前に転職したハズなのに、去年ぐらいに
店舗名が変更なってて、つい最近行ってみたら復帰してた・・・
よう声掛けれんかったわ・・・。
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 17:33:06.15ID:robSQThG0
>>364
次は三菱電機かな
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 17:48:46.32ID:9DQ14aTG0
>>354
ワタミやゼンショーの店舗に近づいたら警告音が流れるスマホアプリが欲しいな
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 17:58:39.17ID:qHTng5l70
ワタミを参議院候補にしたときは安倍氏ねと思ったけど
今思うと6年間飼い殺して心を折って二度と政治に携わるまいと思わせたのと
自民党の元議員の色をつけて
政府関係の役職にもつけなくしたのは好手だった
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 18:04:16.83ID:bf9LB6qb0
ブラックワタミ 万歳
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 18:05:38.59ID:bf9LB6qb0
しぬまで働けよ
下級国民よ
     ワタミしゃちょう
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 18:20:03.46ID:hy6dcqzG0
仕事があるなんてとてもありがたいことです
感謝して仕事をさせていただいております
仕事の合間にも仕事をさせてもらえるなんて素晴らしいですよ
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 18:42:53.88ID:eV25G2SN0
>>380
この人は実際にやり遂げて一代で巨大な会社にした怪物。タチが悪いのは自分を特殊な人間だと考えてない。部下も努力の方向があえばできるとガチで信じている。
0393392
垢版 |
2020/10/14(水) 18:45:49.20ID:eV25G2SN0
俺の友達も飲食店の会長だけど、雇われ店長時代、泊まり込んでガチで364日半働いたからな(正月だけ半日休み)。ただそれを部下にやらせたら持たないよ。
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 19:08:49.74ID:vvlrVCWR0
役員報酬はきっちり貰う
言ってる事やってる事は出鱈目
こんなデタラメヤローに洗脳されるとか知性が足りないわ
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 19:14:01.18ID:NE91sMzH0
あんたさん、一度あんだいもが涙すっくれにうんめかち言わるっ『ワタミホワイトグループ』ん「から揚げん天才」がつくっ《から揚げ弁当399》を食べてみてくれん。安かどん、それこそほっぺたが落ちっとは正にこんこっ。
2時間でも3時間でも口ん中に桃源郷でしか味わえんような甘美な佇めが残っとじゃ。あたを、わたしを、皆さぁを、幸せん虜にすっとはこんこっ。
今日も明日も明後日も、こん《から揚げ弁当399》を食べんではいられもはん。
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 19:18:09.01ID:/uYUEYyJ0
佐川時代の長時間労働自慢してるが、やればやるほど儲かった時代
その時代に月40万しか稼いでなかったのだから、本当に20時間働いてたなら、相当サボっていたと思われる
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 19:22:12.64ID:wnaeBZfz0
つぼ八のFCの時社長がこいつ絶賛してた。
もちろんブラックでした。
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 19:25:54.74ID:SmlxZabm0
伝説のビデオレターの感想文提出ってマジであるんだ
感動した
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 19:27:19.81ID:x4W6VmdR0
ルール違反でしょ
一人のズルのためみんなが不幸になるシステム
チートワタミ
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 19:28:01.64ID:gdfoI0RN0
>>31
別人だろw
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 19:31:17.68ID:FCLsVAwI0
労基はなんで放置なんだ?
働け無能
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 19:46:22.12ID:R5tqw/or0
Arbeit macht freiだな
外食産業のアウシュビッツ
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 19:51:07.59ID:vvCqQdt60
テリー伊藤は渡邉美樹の経営を絶賛してたけどな?
たしかテリーが出した「からあげの天才」って店も渡邉美樹が出資してんだろ?
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 19:53:09.87ID:2Ap8y07H0
>>407
テリー伊藤はホテルでうんこしたオリバーくんボコったり元々やべえやつだぞ
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 19:53:42.63ID:egZT871S0
>>1
社長の渡辺美樹が24時間365日休まず稼いだカネで起業して、24時間365日休まず仕事をした結果、大きくなった会社に好んで就職した時点で仕方ないだろ。
後発のワタミの宅配が、ここまで大きくなったのは安くて質の高いサービスをこなせる有能、優秀な人材を優先的にコキ使ったからで結果だけ見れば間違ってないから困る。

この管理職の女性は平社員〜主任クラスまでだったらかなり有能だったんだと思う。
しかし管理職は自分自身も含めて管理しないと失格だから管理職としてはダメだったんだろうな、
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 19:55:08.22ID:vvCqQdt60
>>408
お父さんとお兄さんは築地で老舗の有名卵焼き屋さんなんだよね
食べもの屋の息子としてワタミの片棒かつぐってお父さんとお兄さんの顔に泥ぬる行為だよね
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 19:57:34.88ID:IMZAq1Jl0
あのガリガリの人はもう辞めたとか
見たがどうなんだろうな
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:01:18.49ID:vvCqQdt60
この人が都知事なってたらどうなってたんだろ?
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:02:11.71ID:RL0611l20
キチガイ会社

こんな仕事辞めろ
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:03:44.97ID:k+fjjv6P0
現状は、働かないと生きていけないのなら、
仕事を趣味にした方が合理的じゃね?
1日の3分の1を楽しく過ごせるわけだし。
趣味なら時間は惜しくないわな。

ベーシックインカムなら
働きたい人だけ働きゃいいわけだが。
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:03:53.53ID:f/40zL6e0
また日本会議かよ
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:04:37.20ID:3ETKZsTj0
こんなクソ企業生き残らせておくと、被害者が増えるだけだ
圧力かけてはよ潰せ
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:04:46.38ID:vvCqQdt60
ホリエモンと意見合うような気がするけどあまり仲はよkないんだよな?
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:05:08.58ID:L3JhduLB0
だからワタミで何故働くんだよw
あんだけやべーやべー言われてたのに
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:05:21.36ID:egZT871S0
>>412
中身はともかく「日本史上、最も働いた都知事」の称号は揺るがなかっただろうよ。
今でもキチガイみたいに働いてるし。

社長の成功体験で成り立ち、今も通用してる大企業で社長の成功体験を否定するのは不可能。
レゾンデートルの否定だから。
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:06:32.86ID:EiZvZ51p0
経営者は自己愛が多いそして自己愛の経営者は大抵信仰宗教やってる
宗教にお布施するためにブラック労働になるわけだよ
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:06:47.32ID:vvCqQdt60
>>419
新興宗教団体みたいだね
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:06:52.59ID:3+rTUWur0
まぁ、そういう体質の企業が合う人もいるしなw
ただ公平な競争のために労基法は守れや
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:07:33.44ID:EiZvZ51p0
>>418
宗教と全く同じでこういとこでこき使われることで必要とされてると
勘違いするんだブラック企業は大抵新興宗教の信者がいる
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:08:17.92ID:EiZvZ51p0
>>423
サイコパスじゃない自己愛性人格障害と思われ経営者の
ライセンス制度導入して自己愛とアスペルガーは人の上に立てないような
制度が必要
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:08:23.52ID:eV25G2SN0
>>409
渡邉の理想論に憧れてはいったんだろうな。そりゃ、仕事と趣味が同じだったら楽しいし、今時、命掛けることなんかないからな。
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:08:39.29ID:Y7ozaEUQ0
24時間働くってのは睡眠がないってことだからな
睡眠取らないと確かネズミは死んじゃうんじゃなかったっけw
まぁ睡眠のメカニズムもあんまり分ってないようだが
よく働く日本電産の永守さんも寝る時間は考慮して1日16時間働くくらいにしてたと思う
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:09:03.03ID:EiZvZ51p0
サッカーはライセンス制度あるだろあれは脳裏というより人格を見てるわけ
それでも体罰とかする奴は中にはいるがライセンス取り消しとか処分できる
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:09:10.31ID:8GQGy6Ye0
まじめで勤勉、言い換えれば、自己判断が弱く融通がきかない人が
ブラック企業でいいように搾取される
さぼれ!逃げろ!
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:09:35.43ID:LDLJdbFc0
金を稼ぐって大変だよな
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:09:45.25ID:EiZvZ51p0
>>429
そう新興宗教と同じ女の子なら風俗とかAV出ちゃうのと全く根っこは同じ
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:10:43.62ID:9m88nokJ0
洗脳の方法が紹介されている本をみんな読んだ方がいいな
洗脳に耐性がない人が多いからやりたい放題できちゃう
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:11:01.56ID:shkvHIJT0
>>267
前の会社なんか同僚が、サービス残業してみんなで会社にやる気をアピールしよう!とか頭おかしいこと言ってたな
やることやったら残業しても意味ない業種なのに
案の定潰れて今は薄給でも前よりはちょっと多い給料で楽チンな仕事につけてラッキー
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:15:01.65ID:egZT871S0
>>421
普通に働いてたら起業なんて無理だし、まして大企業にするのは不可能だからな。
渡辺美樹自身が自分を信じ切って盲信猛進した結果がワタミのやってる事業全てで、
それを否定するなら最初からワタミには入らないだろうし、ワタミ以下の企業で働いてる人が否定しても何の意味も無いからな。

従業員の誰よりも働いてる社長の会社は大なり小なり似た様なものだよ。
成果を出してない怠け者や無能が何を言っても聞き入れる訳が無いし。
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:15:24.71ID:vvCqQdt60
>>426
むかしバイトしてた〇善って書店にコミックオタクのコミック担当契約社員がいたのね
その人、休みの日にも出てきて棚をいじってて、マニアックな棚なんだけど売り上げはけっこうよかったのね
ただ、店の客層としてはサラリーマンとOLメインの店だったから全体の売り上げは減ったの
趣味を仕事にするって本人は楽しいんだろうけど、まわりで仕事してる人は損害こうむってるんだよ
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:16:55.75ID:1yrVFM330
ガイコツ君はいたけど
カルパッチョの画像がなかったから
我慢できずに自分で検索して見ちゃったw
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:17:04.67ID:EiZvZ51p0
>>437
普通に起業して勝てる方法はないよ普通商売は三代目くらいにようやく
軌道にのるものだから
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:21:12.19ID:shkvHIJT0
>>418
ワタミの名前で従業員募ってもろくに集まらないのに
隠れワタミの店には結構来たという話があるから、知らずに入って洗脳される被害者も結構いるんだろう
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:22:37.17ID:EiZvZ51p0
>>441
俺五代目だけどねまあ結局家の力だね
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:22:54.26ID:EiZvZ51p0
>>442
オウムとアレフみたい
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:23:58.24ID:EiZvZ51p0
>>437
君のとこ生協の下請けでもやってんの?なんか似てるよ話し
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:24:39.91ID:j2WS5KEH0
体力が有れば稼げる仕事はいくらでもあるのに
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:25:03.57ID:EiZvZ51p0
結局は家を守る人間が生き残るよ家業を継ぐのはけして
悪いことではない細々とでも継続すれば気がつけば自分の実家だけにとか
よくある話だ
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:26:00.26ID:EiZvZ51p0
>>437
結果が出ないのは経営者の器量と金を集める能力次第であって
従業員に求めるなんて経営者じゃないよ
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:26:03.52ID:63nUjlfp0
マジで洗脳してんのな
害悪企業潰せよ
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:27:04.89ID:TjqrGegS0
一銭も使いたくない
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:27:16.90ID:EiZvZ51p0
金やコネなんて磁石のように信用がある家に来るものなんだよね
ブラック経営者なんてなった日には子々孫々にその報いがいくよ

ブラック経営者は何人もの従業員とその家族を敵に回すわけで
因果応報は必ずやってくる
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:28:15.77ID:EiZvZ51p0
孫の世代になったときにわかるよ真面目な商売していれば
お世話になった人が助けてくれるようになるブラック経営者は
逆に子孫が叩かれることになる
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:30:07.43ID:EiZvZ51p0
なぜか人が集まる人は先祖代々の行いに守られるわけだよ
これは霊感商法的な話ではなくて単純な話しでみんな結構
お世話になったひとのことは忘れないものだ
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:31:01.89ID:shkvHIJT0
>>444
オウムといえば、当時の秋葉原で自作パソコン早組み立てコンテストやったら上位をマハポの店員が独占したなんて話もあったな
従業員を洗脳することで能力をあげれて人件費を安く済ませられることがこの問題のめんどくさいことだな
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:31:03.94ID:EiZvZ51p0
ブラック企業を経営するくらいならば水飲み百姓の方がずっと
家の未来は明るい悪銭身につかずはいろんな意味でそうだ
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:32:01.06ID:gClISp4m0
議員時に月300時間残業してる厚労省の官僚を見て 更に拍車がかかったんじゃない?
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:32:09.37ID:EiZvZ51p0
>>457
そうなんだよねだから労働基準法は大事なわけだよいわばルールだからね
スポーツでいえば反則行為で買ってるようなものだから
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:32:36.22ID:EiZvZ51p0
洗脳罪とかあればいいのに洗脳の定義はできるからな
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:34:26.32ID:ZAieKko60
不思議なのはこれだけ言われてもワタミに就職する人がいると言う事実
お前らが間違えてるんじゃないのか?
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:35:03.83ID:egZT871S0
>>445
世間の一般的な企業や一般論を書いてるだけよ。

トヨタの豊田佐吉やホンダの本田宗一郎ほか一代で大企業にした様な人は渡辺美樹と似たもの。苛烈で一心不乱で短気。
尤もソニーの井深には盛田が、本田宗一郎には藤沢武夫が居たから大企業になれた訳で1人の力では無いけど、
ワタミの渡辺美樹は1人で成したからな。そう云う意味では物凄い有能な人だよ。有言実行そのものだから。

渡辺美樹に「学歴もコネも入れ物も若さも無かった凡夫のオレに出来た事、成せた事を
オレより学歴もコネも入れ物も若さもあるお前に出来ないとは言わせない」と言われたらどうする?

渡辺美樹が従業員に課してるノルマは渡辺美樹が佐川急便でカネ貯めて起業して今のワタミを作るノルマよりは遥かにラクだからな。

だからワタミを否定するのは難しいんだよ。
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:36:01.57ID:ptBoPC6a0
つうか、今の大企業でブラック企業の段階を経てないとこなんて
一つもないだろ
日本自体がそういった歴史であり国なんだよ
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:38:43.54ID:hVkTSy570
紙の無駄遣いやめろ
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:40:35.77ID:WC6pmFaD0
「これをやらないと会社は潰れる」
と言う台詞を吐く奴が会社を潰すのは、
100%に近い確率でそうだと思う。
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:40:45.30ID:gKB9KC1E0
>>464
さすがにここまで宗教じみてる会社は少ないよ
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:41:31.84ID:RmMTuxvY0
東洋羽毛はもっと子供じみてるから、マウント合戦と足の引っ張り合いと嫌がらせと陰口ばかりだから楽だなw

東洋羽毛はマウントをとる為の売り上げの奪い合いだけで理念なんかないからなw
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:43:38.69ID:RmMTuxvY0
>>462
このご時世にオウムの後継組織は信者を増やしてるらしいぞ
0472
垢版 |
2020/10/14(水) 20:44:52.74ID:YPxEWr1o0
クルクルパーが社長だから、自分でなにを言ってるさえわからない。
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:45:12.46ID:I7mM8Agk0
そーいや、和民がブラック認定される随分前に大学の先輩で和民リスペクトしていた人いたな。サイコパスなひとだったけど、元気にしているかな
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:49:20.26ID:egZT871S0
>>462
今回のワタミの宅配にしても後発なのに、これだけ大きくなったって事は提供してる食事やサービスは良いって事。
それは件のAさんなる元所長も認めてる。そこにはやりがいはあったって。

二言目には社長は無能とか言ってる連中にとって渡辺美樹は1番鬱陶しい存在だろうよw
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:56:14.41ID:vzqX6dop0
氷河期の使い潰しビジネスも終わりだね。
昔のオレなら喜んでタダ働きしてたけど、崩壊してしまった日本を眺めて目が覚めたよ。
こんな他人き不幸を押し付けるビジネスモデルは廃れくんだろうな。
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 21:44:26.99ID:7PMznY7L0
バイトの給料を販売利益の何パーセントとかにすれば解決する話なのに
そんな雇用形態の店なんてないよね。
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 21:48:42.94ID:RCRJOObW0
ワタミ本社や経営陣が仕事をお金を得る手段に一番しているんだよなあw
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 21:50:17.37ID:p6pwgoek0
感動を食べてお腹が満たされない人は感動を与えてないのです。私は毎日感動しか食べていません。
サービス残業とか言う人はお金でしか満たされない人なんです
さあ感想文を提出しなさい。
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:11:57.97ID:TLKag7Lj0
年収数千万円で雇用されているならまだわかるが、これじゃブラックと呼ばれても仕方がない。
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:21:17.53ID:UEPpb9dn0
>>229
ワタミは宗教だからだよ
洗脳ざれて正常な判断ができなくなってるだけ
カルトの信者と同じ状態
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:22:54.59ID:hSvyw4S60
阻害要因もはや合成化合物や化学薬品である
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:23:41.72ID:UEPpb9dn0
>>437
全然違う
自分の為なら他人に犠牲を強要してもいいんだ!という強い信念のもとに従業員を洗脳して使い捨てまくってきた結果なだけ
創業当時の部下の証言があるから読んでくるといいよ
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:26:37.28ID:bmMkN/gP0
超絶ブラックは日本の市場から退場してくれ
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:29:04.19ID:UEnJy9Wa0
>>1
昔の
24時間働けますか?はきちんと残業代も支払われたバブル期の忙しさ

今の24時間働けますか?は賃金?夢を食べたらいいんですのブラック
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:30:21.26ID:NFOG0uLB0
そのうち社員の誰かが天誅を下すさ
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:30:28.96ID:YXcYZv6R0
ザ・搾取マン!
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:32:16.92ID:RKdPE17H0
洗脳なんかしてないで働いた分たんまり金を払ってやれや
そうすりゃ納得する人間も多くなる
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:32:57.92ID:k3Kg3KZy0
>>10
これが実在する人物なのだからコワイ。
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:32:58.73ID:cM6FTwHg0
渡邉が他の社員と同じ月収で安アパートに住んでるんなら、少しは説得力あると思うが
めっちゃ金持ってるし、自分だけ甘い汁吸いまくってるじゃん。
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:35:25.83ID:1YOW6oyF0
平均世帯年収
マサチューセッツ 1124万円
カリフォルニア 1070万円
ニューヨーク 1027万円
香港 958万円
テキサス 888万円
上海 784万円
ソウル 645万円
東京 615万円
大阪 543万円

日本人の精神論は意味なくね?負けてるじゃん。
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:37:06.98ID:0lnn6x7Q0
何も変わってなかった
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:40:27.22ID:YErdyWiQ0
誰かを犠牲にして踏みにじらなければ日本の企業は立ちいかないんだよ
こういう人が選挙でえらばれるのはそういう意味だと思うな
お互い見て見ぬふりをしてるのが平和なんじゃないのか?
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:40:55.04ID:FfwHtWnE0
搾取や思想洗脳よりも削った人件費で圧倒的な競争力を持って他社を圧迫するのがクソ
やったもん勝ちになるんだから、それを理由にどこの飲食もブラック化する
値下げしなかったココ壱や機械化進めたリンガーハットが大手では数少ないまともな部類
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:42:14.62ID:/uYUEYyJ0
働けば働くほど稼げた佐川時代から、働かせれば働かせるほど稼げると気付いただけ
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:42:59.69ID:StNz4T9q0
>>464
確かに、バブルはじけてからは、そうだったなあ。
どこも24時間働けますかだったし、
残業代?なにそれおいしいの?状態だった。

バブルはじける前は
「お前らいずれ高給取りになるんだから」
というエサで残業ゼロに耐えさせられてた。

バブルはじけてからが悲惨だったな。
夢も希望もなく、残業ももらえないのに
24時間働けますか状態は変わらず。
穴掘って埋めるような仕事が延々と続く。

若手も入ってこないし、いつまでもいつまでも雑用。
その時、採用絞られてたのが氷河期だが、
入社しなくて幸せだったんじゃないかと思う。
本当にクソな期間だったよ。
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:44:02.00ID:r+gntnRM0
クソブラックから少し目立たなくなってきたと思ってたら
教祖が戻ってきた途端に元通りだな
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:47:31.60ID:Pei304Uu0
まあ渡辺が配達員と同じような低賃金で質素な暮らしをして仕事に邁進してるなら渋々でもこいつの言うことに納得するけどこいつ金儲けまくってるからな
ワタミの大株主で配当だけでも相当な金額になる
その他役員給与もあるし儲けまくりででかい家に住んで人生満喫してるからなw
こいつの言うこと間に受ける方がバカを見るだけ
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:50:56.55ID:YErdyWiQ0
不公平だろうが不平等だろうが、弱者にとっては
今日のご飯を恵んでくれる人こそ神なんですよ
力のあるものはやり放題、それが大自然の掟だからね
そんな彼らも本当に力がなくなったら滅亡させられるわけだけどね
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:51:53.90ID:9m88nokJ0
精神的、身体的に追い詰めて思考能力が落ちている時に植え付けたい価値観を与えるのが洗脳の典型的パターン
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:52:01.46ID:jhJaIAXO0
2014年国会議員報酬ランキング(議員歳費、その他所得含め)

1 渡辺美樹 128109
2 鳩山邦夫 29491
3 高木宏壽 17118
4 岡本三成 9417
5 桜田義孝 9277
6 今井雅人 8042
7 穴見陽一 7751
8 新谷正義 7732
9 河野正美 7641
10 中西健治 6302
※単位:万円
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:52:03.45ID:r+gntnRM0
>>504
接客業や介護でも、客の顔が見れる仕事って客のありがとうの一言で辛いこととか忘れちゃう瞬間あるし
現場の職員がそれを仕事のやりがいにするのは良いと思うんだけどさ、
それを経営陣側が言うな、低賃金とか長時間労働に耐えさせるための言い訳にすんな、
ありがとうだけで飯食えんのやぞって常々思うわ
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:55:02.78ID:q60QLUKW0
鬱になって自殺するくらいならワタミ殺してから死ねよ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 23:00:26.65ID:adkyMH/10
労働組合作ったと思ったら経営幹部が執行委員長してた超絶ブラック
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 23:02:09.61ID:Htgs78d30
過酷な労働環境は天然でやってるのでなくて
過労死や自殺に追い込もうという意図があるんだよ
どうやら国内の政策担当に人々を憎む狂った他国人が存在しているらしい
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 23:02:10.15ID:28G+Xzw+0
自分の利益より人権とやらを優先しよう
とか意味不明の教育に染まってる俺らが
人の教育否定とか、ちょっと恥ずかしくなる
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 23:02:29.32ID:LTeUc8f80
 居酒屋のFCチェーンの社員って製造業の派遣社員みたいなもんだよな。
 新店舗立ち上げのたびに無休状態 
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 23:08:04.54ID:gsoJt1OBO
わざわざこんなとこに自分から選んで入る人がいるからなくならない
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 23:13:00.57ID:SYpVcxkL0
>>25
ブラック脱却じゃなくて「創業者が国会議員」だっただけじゃね?
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 23:14:58.32ID:v6l3qUfD0
24時間営業の居酒屋なんて家に居場所のないくそな上司の2次会、3次会につき合わされて
聞きたくもない自慢話聞かされるイメージしかないわ 経営者もブラックなら好き好んで行く客も
ブラック もうブラック現場には従業員も客も疲れてるし冷めてるのに、まだ一部のバカは気づいて
ないから居酒屋は斜陽なんだよ
0517くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2020/10/14(水) 23:15:26.95ID:0OfSuJz+0
存在することが悪だよなあ、こういう会社って。
存在が人をたくさん不幸にする。
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 23:15:32.49ID:jhJaIAXO0
ご飯なんか食べなくても人はありがとうの言葉だけで生きていける
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 23:16:51.99ID:jhJaIAXO0
感動をたべるだけだった…
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 23:21:07.61ID:IRP1Joo/0
個人的には飯塚幸三氏より犯罪係数高いと思います
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 23:52:43.31ID:LTeUc8f80
 365日 24時間 固定給で働かそうとするからな
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:13:19.94ID:YigUQSF90
政治家を始め経団連やブラック企業連合は
人が工場なんかで延々と単純作業をするだけのディストピアを作ろうとしている
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:28:33.83ID:MrPG7znf0
渡辺が稼いでるとか関係ない
こいつが貧乏暮らししだしたら
無茶な労働環境が正当化されるのかよ
こんな奴がどう暮らそうが、それはこいつの問題
大金得ようがどうでもいい
労働者に適切な労働環境を提供するのが経営者の義務
違法行為は許されないってだけの話
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:29:38.70ID:/eitb4Fb0
渡辺は会見でも開いたら?
どんなツラして出てくるんだ?
見もの
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:30:21.12ID:jMIrBmQq0
集団ストーカー被害者も室内になると365日休み無いのに
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:39:57.21ID:/CvOCND70
キチガイの顔してるじゃん
近づいてはいけない、関わっちゃいけない顔
本能でわかる
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:41:58.53ID:UVUjiaZ20
意識高い系が幹部にいると、だいたいブラック
これ豆な (´・ω・`)
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:54:17.66ID:oRdw0zuD0
今時、ワタミ働こうって救い様の無い情報弱者か
自殺志願者なんだからほっとけば
何れももう助からないんだし
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 02:09:13.56ID:vak9jJEt0
近代産業革命下でのイギリス底辺労働者の悲哀が長く語り継がれるように、
IT経済革命下での日本底辺労働者の悲哀が、ワタミという存在を通して語り継がれていくのかな
「蟹工船」と同じように誤った記憶のまま、地獄の労働環境だと印象付けられていくんだろうな
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 02:44:00.53ID:0TRmg+ld0
>>377
ニコ動で見てみたいものだ
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 02:45:52.76ID:0TRmg+ld0
仕事とはその人の生き方そのものであり自己実現の唯一の手段
常人にはピンと来ない言葉
癇癪持ちやサイコパスが仕事を理由に他人を好きなだけ傷つけてよいということ
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 02:55:40.20ID:hLwOZXBq0
ワタミの社長ってとんでもない悪人らしいじゃないか。
この店さ、なんかグローブと一緒に焼いたブロイラーの片足が990円とか、
ナメてるよな。行く気がしねえわ。
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:17:12.77ID:TInmM2AF0
>>538
違うんだよこういうとこって経歴がボロボロな人が
もしかしたら自分でも受かるんじゃないかって申し込むんだ
意外とそういうのが多いんだよ
そんで洗脳されて気力も根こそぎ奪われて
真面目に何年も働いてるのに身動き取れなくなってるの
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:39:37.14ID:EpnMt+Ph0
>>486
「犠牲」が何を指すのかは理解出来ないけど、ワタミの中で1番働いてるのは渡辺美樹で、
ワタミの中で1番成果を出しているのも渡辺美樹な訳で、それを可視化したのがワタミと云う会社=入れ物。

1番働いて成果を出してる社長よりも働いていない従業員が何を渡辺美樹の為に犠牲にしてるっての?
犠牲が自分の時間や人生って意味なら渡辺美樹はワタミの為に1番犠牲にしてるだろ。

まさかその頑張りと成果を従業員がラクして手に入れるのが当然だと思ってるの?
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:41:06.55ID:tdAcAhb80
おめさん、一度あの誰もが涙するぐらいにんまぇと言われる『ワタミホワイトグループ』の「から揚げの天才」がづぐる《がら揚げ弁当399》食ってみで下さい。
安いのに、それごそほっぺだが落ぢるどは正にこのごど。
2時間でも3時間でも口の中さ桃源郷ですか味わえねような甘美な佇まいが残るのだ。
おめば、おらば、皆さまば、幸しぇの虜にするどはこのごど。
今日も明日も明後日も、この《がら揚げ弁当399》食わずにはいられね。
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:47:40.13ID:EpnMt+Ph0
>>501
昔の佐川急便の新人教育を逃げ出さずに乗り越えて荒稼ぎ出来た時点で常人では及ばない根性の持ち主。
当時の佐川急便は上司も同僚も渡辺美樹と同類の猛者ばかりだから「出来ません」は有り得ないって思考になるのは分かる。

昔の佐川急便で「無理です」「出来ません」はドライバーも会社自体にも無かった。怒鳴られてお終い。
必要ならジェット機飛ばしてでも万難を排して定刻までに荷物運べって会社よ。お前が死んでも運べって。

これが君らがマンセーして妄想膨らませて美化してる昭和時代の当たり前。夢や希望なんて無かったしな。
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:31:35.86ID:cv1HZv3m0
感想で批判的なこと書いたらどうなるの?
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:49:41.40ID:56K6Wms60
こいつは人食い
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:08:01.85ID:JV7vNhgp0
>>544
ただ、ワタミが最初の何店かでコケそうになった時、ポンと1千万くらい援助してくれた人がいて持ち直してる。
たまたまそういう人がいたからこその今がある。
どんなに頑張っていたって、大金を出して助けてくれる人がいない場合が多い。
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:12:06.12ID:CmId4SNQ0
ワタミだけの問題じゃない
ワタミより基本給も低くて残業代ゼロでボーナスゼロで退職金ゼロで
月に一日休めたら良い方でひたすら長い労働時間と膨大な仕事量で
そのくせ色んな業種の会社の奴らと合同で受ける何の生産性も無い上にスキルも身に付かない洗脳セミナーに参加させられる為にちょくちょく大阪とか東京まで出張させられる
ワタミみたいに有名じゃないだけでこんな会社この国にはいっぱいあるんだぜ
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:18:17.34ID:Vb5e09SV0
で、ワタミの社長ももちろん365日24時間働いてるんだよね。
そうじゃなかったら嘘つきじゃん。
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:32:06.32ID:C6CsDLDh0
佐川の荷台への荷物入れはトラック2台で1つのレーンを使用するので
荷積みの遅い要領の悪い奴はもう一方の奴から徹底的にイジメられる
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:49:02.60ID:gm4q+BB10
何で辞めないのかな
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:52:23.48ID:rCs8MWdD0
自分で仕切りたい経営者には一定割合でサイコパスが存在する
渡邊はそのタイプだ

誰でも担当のお得意様にはこんな奴必ず一人ぐらいはいるだろ
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:53:12.33ID:gm4q+BB10
>>58
そもそも「自己実現」なんてものはしなくちゃいけないものなの?

ただ生きているだけ、
存在してるだけ
それで十分

価値や評価を与えられた時点で、
その時点で人は誰かの奴隷になる
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:54:39.16ID:x4gJ2yQr0
「仕事するぞ!仕事するぞ!仕事するぞ!」

まさにワタミ真理教
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:55:32.56ID:kL/1ME1t0
>>1
あの人はそういうひとだからな
従業員さんはある程度稼いだらどこかへ行くなりした方が良いだろうよ
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:58:15.62ID:pgJVOcPN0
>>555
無職は気楽でいいな、おい
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:00:11.62ID:gm4q+BB10
>>560
気楽に生きた方がしあわせだぞ

君は不幸になるために働いてるのかい?
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:06:51.23ID:WeUvOSsg0
てめーがやってみろとか言ったところで、こいつはやってきた人間だからな
そうやって運良く生き残ってきた勘違いで周囲が迷惑する様は老害という以外の言葉がない
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:09:11.87ID:CML5IUCc0
コロナ以降はどの居酒屋もバイトパートのシフト入れる前に社員働けになってるでしょ
ますますブラック化だな
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:10:16.11ID:49ZmQH6s0
>>494
残念だが、お前さんとは違うよw
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:10:27.40ID:pgJVOcPN0
>>561
働かないでどうやって生きてるの?
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:11:29.21ID:49ZmQH6s0
>>568
世の中には不労所得がある人間がたくさんいる。
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:17:04.51ID:0RBntqn70
何でワタミで働こうと思うの?スマホとか持ってないのかな?
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:17:46.89ID:tdAcAhb80
それでも、ワタミグループのお客は毎日来店するし、社員は精勤するし、銀行は融資するし、株主は出資するし、仕入取引先は商品を納入するし、支援者は支援するのだ。
ワタミグループのやり方を肯定し、後押しするのが世の中なんだ。
正義とはなんなんだ。
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:21:12.42ID:pgJVOcPN0
>>569
うん
だからさ、それでどうやって生きてるの?
生きてて恥ずかしくないの?
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:22:44.10ID:49ZmQH6s0
>>574
なんで恥ずかしいの?
それが資本主義だぞ?
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:27:51.12ID:Q0CxDx1t0
和民のビジネスモデルって
残業代払わないでダブルスコアで働かせるだから
働き過ぎで文句も言えないぐらいまでヘトヘトか
不平を言えば、「お金じゃないです、世界からありがとう・・・」の詭弁だから
いつまで経っても平行線。
やってることはカルト宗教とかわらん。
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:32:18.43ID:6jCIXWXL0
>>576
主義によって恥ずかしくなったり恥ずかしくなくなったりするのか?
ネームプレートに資本主義って書いて出歩くといいよ
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:36:22.45ID:hF/o5/rA0
175時間を超える長時間労働?
15時間超えちゃったってこと?
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:36:44.79ID:zAqPIQOy0
ワタミやめますか、人間やめますか
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:43:39.36ID:BMZ5mQOg0
企業というより洗脳によるマルチ商法や宗教だな
違法であっても刑罰もないからこういう経営も可能と言えば可能だ
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:44:42.17ID:yIIFT+x80
これもうオウムと一緒だろw
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:46:47.15ID:rI/ki63A0
自浄作用は無いから諦めろ
イヤなら躊躇なく辞めろ
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:50:41.90ID:FZ7+4unY0
うちの会社は普通の大企業だけどサビ残しようものなら上司から残業申告しといたからって言われるし、残業するくらい仕事残ってたらフロア全体から手伝いに社員が集まるからなぁ
わざわざブラックと言われる会社に入るのは意味わからんよな
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:55:46.76ID:F8pk9mPN0
それでも 昇給やらはあるだろう
地方の居酒屋の店長は昇給すらないんだよなあ
業績アップは社長の手柄
業績ダウンは社員の能力不足
口答えですぐ無視して退職させる
田舎のFCオーナーなんてこいつよりひどい
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:00:33.75ID:ELQrcele0
こう言うのが原因で、日本人は働かなくなったよね。
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:07:40.53ID:aOuCJIfh0
>>586
そら、無能やからや
アンタがクビになったんわ
無能だったからや
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:07:53.45ID:r4xjk4rc0
>仕事とは生きることそのものなんだ。
>仕事を、お金を得るための手段なんかにしてはいけないんだ。
>仕事を通して人間性を高めよう

いい事を言っている様に聞こえるが、
それは従業員を騙して自己満足しているだけにしか受け取れない。>ブラックワタミ

そして従業員、社員がそれを実行した結果、
彼らが死ぬまで
365日24時間働く生きた部品になっている自覚はないだろ。>ブラックワタミ

っていうか、何でそんなブラック企業に勤めるのか?>世の人達
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:09:37.59ID:BMZ5mQOg0
これは働く価値のない仕事だしな
残業代未払いなら生産性もさらに落ちる、社会のためにならない
洗脳して給料をカットすることで抜け駆けし
低い経営努力で事業を成り立たせたい、経営者のための会社だな
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:11:05.09ID:HAPPvlqR0
>>1
給料は、3分の1くらいしか払わないんだぜ
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:16:02.69ID:rA7AwMLY0
>>18
皮肉だろ皮肉
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:25:27.63ID:aOuCJIfh0
身内に優しくできない人間が
他人に優しくできるわけあらへん
どんな肉魚を客に出しとるのか、
分かったもんやあらへん
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:30:25.18ID:49ZmQH6s0
>>578
恥ずかしいことは何もないだろ。
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:56:46.37ID:rA7AwMLY0
>>99
自己責任論者が民族や国家の敵を語ったり
他人の天誅を期待するとか笑っちゃうんすけど
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:18:16.06ID:rA7AwMLY0
>>178
こいつ自分には無理って言葉使って休むけどな
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:24:27.14ID:YQqb+rzn0
カルト宗教ウリスト教

近所に住んでいた大学生が声をかけてくれたことをきっかけにキリスト教系宗教の信者
となり伝道活動に従事していたが、中学生時代に「信者以外は救われない」という教義
に疑問を持ち、卒業を機に決別した。しかし現在も著書において聖書を引用し、
「いまでも時折、懐かしく頁をめくるその聖書の教えは、後に会社を創業する際の
理念の元になっています」と語るなど、思想の土台となっている。
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:26:34.93ID:5/QNmN0p0
さすが自民党
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:26:36.76ID:B3kmgv3V0
>>10
自社教育の一コマか?w
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:26:40.43ID:YQqb+rzn0
カルト宗教ウリスト教

中学時代にクリスチャンとなって布教活動に励む(週刊誌のFLASHによれば、彼が
入信したのはエホバの証人(キリスト教にとっての異端)である)。一時は宣教師を
志したが、教義に疑問をもったため断念し、中学卒業時に脱退している。ただし、
聖書を人生に影響を与えた本として挙げており、現在も目を通している。
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:28:58.75ID:B3kmgv3V0
>>606
ワタミが個人的に信仰するのは悪くないと思うよ
それを他人に強要することはちと不味いw
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:29:12.84ID:YQqb+rzn0
カルト宗教ウリスト教が入り込む日本会議

日本会議国会議員懇談会
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:32:16.45ID:B3kmgv3V0
>>607
だから口で言うより生き様を見せた方がひとは共感するんだよね
行動で見せず口で偉そうなこと言うのが一番まずいw
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:36:35.49ID:tdAcAhb80
いやになって手放したワタミの介護で、テレビのCMとかで、渡邉氏が自ら背広姿で、自慢気にお風呂で高齢者の背中を洗ったりしていたけど、ああ言うのがまかり通ると思う頭脳の持ち主なのに、世間は高評価するのだからよく解らないね。
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:58:51.51ID:A2Jumoz70
>>548
その援助してくれた人が渡辺美樹の何に1千万円の援助をしたのか?って所が大事なんじゃないの?
昔の佐川急便を知ってる人なら、それは普通に有り得るって答えるよ。

そう云う人材になる為には死に物狂いで働いて、それを顧客に認めて貰うしか無いし、
それが手に入らない人はピンチの時に助けもなく消えるだけ。
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:15:44.75ID:u5VJp3cP0
>仕事を、お金を得るための手段なんかにしてはいけないんだ。

普通の企業の経営者はそんなことは言わない。
自分の社長報酬を一般従業員と同じにしてから言え。
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:59:00.25ID:MlH3QdfH0
感想文    4年6組 白木暁
 
渡邉美樹会長はGO TO HELLが相応しいと思いました。
ぼくは将来渡邉美樹会長のような悪い人間にはなりたくないです。
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:02:27.28ID:monu2UrK0
エホバの証人では長老とその下僕しかいないらしいね
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:06:11.72ID:d+GUMOmZ0
ブラック企業が話題になって何年経つ?
ネットで評判を見ることもできるだろうし転職も今は当たり前
自己責任ということでいいのでは?
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:10:51.77ID:jXz9kY9x0
高齢者においしい食事を提供するのは社会貢献ではない
子供が苦しむ社会でそれを社会貢献と呼んではいけない
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:18:57.15ID:/cIN+LZO0
ワタミ労組も会社のいいなりなようだしなあw
https://www.msn.com/ja-jp/money/other/%e3%83%af%e3%82%bf%e3%83%9f%e3%81%af%e9%a8%92%e3%81%8c%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%81%be%e3%81%a7%e4%bd%95%e3%82%82%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%8f%e3%82%8c%e3%81%aa%e3%81%8b%e3%81%a3%e3%81%9f-%e3%83%af%e3%82%bf%e3%83%9f%e3%81%ae%e5%ae%85%e9%a3%9f-%e5%96%b6%e6%a5%ad%e6%89%80%e9%95%b7%e3%81%8c%e5%91%8a%e7%99%ba%e3%81%99%e3%82%8b-%e4%ba%8c%e9%87%8d%e3%81%ae%e8%a3%8f%e5%88%87%e3%82%8a/ar-BB1a1R21
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:23:56.87ID:W/MHDJyM0
>>1
ブラック
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:27:20.69ID:qGfxgcyT0
また出てきてんのw
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:32:35.49ID:QEYiuk7d0
>>623
ワタミのビジネスモデルだとまともにやったら会社が成り立たないから
生かさず殺さずでやっていくのが得策ということなのかな
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 18:40:48.63ID:k3SPTIOo0
従業員は薄給で使ってるのに本人は5億円の横浜のタワマン最上階に住んでて卑しいと思った
慈善事業がどうとか言ってるけど本質はそこらへんの中小企業のいやらしい社長と変わらない
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:05:15.21ID:Im+sWVQv0
なぜ長時間労働を受け入れてしまうのか〜って、そんなもん受け入れないでいられる土壌が無いからじゃねえか?だからこういう企業も普通に存在してしまうんじゃん
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:56:58.97ID:EpnMt+Ph0
>>631
渡辺美樹は別枠の創業者利得を得てるんだから大金持ってるのは当たり前だろ。
お前はバカか?卑しくも何ともない。
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:25:33.99ID:+0kySzwI0
>>634
馬鹿はお前だろう
時代に応じた価値観を理解していない

渡辺が優秀なのはもちろん認めるが宗教じみていて気持ち悪いと感じる人が大勢いるから叩かれる
それに創業者利益を享受しない経営者も世の中にはいる
お前は視野が狭すぎるんだよ
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:29:10.98ID:sqjlcmKy0
>>634

ありがとうだけをいただいて

4畳半のアパートに住むべきだろ

じぶんでそう言ってるのだから
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:43:35.86ID:EpnMt+Ph0
>>635
創業者利得に時代に応じた価値観なんぞ関係無いわ、バカ。
創業者が上場で創業者利得を得るのは、どの時代だろうが、誰だろうが当たり前の権利だボケ。
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:48:30.51ID:iK5CnPyG0
>>1
もうこれ宗教だろ
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:54:50.73ID:7NxaTKia0
>>10
こういう奴が一時でも議員になれたんだから
比例代表ってやっぱ欠陥だわ
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:57:57.58ID:iOUH1FS90
>>638
ところが世の中にはいるんだよ
調べてみな

渡辺が叩かれるのは綺麗事ばかり言って部下を冷遇したからだよ
こういう極端な経営者には一定の支持者が付くけど宗教の教祖と信者に近い

そして恐ろしい事に渡辺本人にブラック経営という自覚が一切無い
要するに世間一般の価値観とズレてるんだよ
お前と一緒だ
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:11:32.58ID:EpnMt+Ph0
>>641
お前が例を挙げろよ
渡辺美樹関係無く私財を投じてリスクを背負ってサービス残業しまくりで育てた会社を上場させて、
莫大な創業者利得を得るのは当たり前だ。卑しくも何ともない。

卑しいのは創業者利得を得た人の財布の中身にケチを付けるお前だよ。
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:28:12.82ID:iOUH1FS90
>>642
このスレのレスを一通り見てみなよ
645の言う通り筋が通ってないから渡辺は叩かれる
綺麗事や根性論ばかり言って従業員から搾取してるから叩かれるんだよ
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:29:39.62ID:EpnMt+Ph0
>>645
成果が伴ってないじゃん

昔の佐川急便は配達量=現物の成果が伴ってたから稼げた訳で。
1日18時間労働当たり前。睡眠時間はナポレオンレベル。
今と違って昔の佐川急便にデブは居なかった。
幾ら喰っても痩せて行くからな。

真冬でも半袖、真夏にエアコン無し、顧客の前では走る、
自分の担当エリアの荷物は仕分けから配送まで全て100%自己責任。
言い訳無用、出来ません禁止、行けません禁止。

ワタミの従業員なんて天国だよ。
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:33:57.83ID:iOUH1FS90
>>647
ワタミの従業員は薄給だから天国ではない
時代は変わったんだ
いいかげんに気付け笑
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:38:25.98ID:EpnMt+Ph0
>>646
見てるよ。だから何処が筋が通ってないの?
具体的に書き出せよ。
創業者が上場して創業者利得を得るのは筋が通ってる。どんな創業者も得てる当然の権利。

渡辺美樹は従業員に貸してるノルマは全て自分が先にクリアしてる。
社長の肩書振りかざして威張ってる訳ではない。これは佐川急便も同じ。
上司は現業で部下を黙らせるだけの実績と実力がある。だから部下は従うビジネスモデル。

ワタミはそれで成り立ってる以上、ワタミに就職するヤツは渡辺美樹と同等のノルマを課せられるに決まってるだろ。

何処の世界に創業者の代表取締役よりも怠けてる従業員が居るのよ?
ホンダやアップルだって1番働いてたのは創業者で部下に対するノルマは渡辺美樹と大差無い。

それが後発の新興企業の当たり前。
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:40:59.89ID:iYo3yfze0
2002年当時からビデオレターは従業員(バイト)の間から宗教と揶揄されていた

仕方ないよな商品単価安いから忙しい割に利益出ないんだもんな
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:44:42.26ID:Fly8vNrb0
キモイ会社だな
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:48:17.81ID:EpnMt+Ph0
>>648
薄給なのは成果が伴ってないからだろ。成果出せば?

渡辺美樹=ワタミと云う会社自体が「凡人は成果が出るまで2倍、3倍働け」
その結果が今のワタミ。時代がどうのは関係無い。

居酒屋業界ではコネ無しの後発弱小、宅食業界では更に後発だったワタミが一代で、ここまで成長して大企業になったのは
「凡人は成果が出るまで2倍、3倍働け」を実践して成果を出したからだろ。
それは訴えた元所長自身も証明してる。

渡辺美樹自身は自分の事を凡人だと思ってるだろうよ。だから死ぬ気で働けってのを自ら実践して成果を出したからな。
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:53:36.89ID:9YUgbC+/0
人を潰しながら金儲けすれば楽だからな。
儲かる仕組みを作るのは経営者が一番頑張らないと駄目だが、奴隷労働は全て奴隷が洗脳されて頑張るからな。
ここまで来るとカルト教団だな。
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:59:38.00ID:iOUH1FS90
>>649
なぜ渡邉美樹がこれほど叩かれるのか分かるかい?
薄給&激務で有名な飲食業でも従業員を奴隷のごとく扱ったからだよ

有名な村上龍との対談でも詭弁と思った人が多いから叩かれたんだよ

もちろん渡邉は秀才だと思うよ
でも日本の経営者の器ではない
拒否反応を示す人の方が多いと思うよ
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 23:01:09.21ID:o6DRpOSU0
>>1
もうこのキチガイは社員に襲われでもしない限り一生変わらないんだろうな
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 23:07:29.79ID:Wse5SDFR0
渡邊
ブラック企業の典型的なクソ野朗
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 23:09:45.15ID:iOUH1FS90
渡邉美樹に熱心な信者がいるのは確かだ
今後は教祖と信者同士で頑張れば良いよ

今の日本は30年前とは全く違う別の国だよ
根性だとか社会貢献と言った聞こえの良い言葉に共感できる人はワタミで働けば良いよ
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 23:11:23.38ID:XPfRv4Sq0
>>8
だって今年ホワイト企業大賞取ったから…
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 23:14:30.65ID:bzV4vgFQ0
ワタミに限ったことじゃないが、
今でも60以上の世代だとブラック企業とか知らないことがあるね。
説明されても理解できない。
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 23:29:23.51ID:iOUH1FS90
>>660
その世代だと能力が劣ってても真面目なら失業する心配無かったからね
高度経済成長期の日本は本当に余裕があった
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 23:49:53.73ID:cyX/i7M10
呑気にやってると潰れちまうだろうしな
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 00:09:58.94ID:EaxJF/180
渡邉氏は、それほど自分に自信があるなら、日本以外の中国でも韓国でもミャンマーでも行って、日本のために尽力して昔の山田長政みたいに異国で名を残した方が良いのでは?
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 00:46:39.24ID:bGClHoFg0
>>652
どれだけお前が渡邉美樹を賞賛しても
すればするほど時代に即してないと失笑されるだけ
気持ち悪がられてることに気づけよ化石
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 00:58:22.68ID:XvRTqv4l0
>>31
\(^o^)/オワタ
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:11:15.79ID:JSNqfCGZ0
>>611
いくら同じくらい頑張っていたって、そんなの出してくれないことのほうが圧倒的に多数だろ。
たまたま金を持ってる人が、ワタミがコケたら自分もその影響を受ける立場だっただけで。
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:25:20.15ID:17kTJTGu0
>>10
これは社長が言うべき言葉ではない
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:26:58.63ID:zNP4eH/90
>>671
だから佐川急便のドライバーだったからだろ。
昔の佐川急便のドライバーは引き抜き多かったんだよ。
毎日顔合わせてるから使えるヤツはすぐに分かる。

「コイツなら無担保で1千万円貸しても大丈夫」と思わせるだけの成果を出してたから融資して貰えたんだろ。
たまたまとか運ではない。

何もしてないヤツには何も起こらない。
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:30:30.36ID:17kTJTGu0
渡辺の言う事が正論ならフランスに行って飲食店を立ち上げてこいよ
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:35:37.00ID:Ql365qrI0
辞めればいいだけでは
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:12:35.11ID:EaxJF/180
今のこのフランスに行って、「から揚げ弁当」を売りまくって、ヨーロッパ一になったら、本物だね。
日本国民全員がそう思うよ。
今は、まやかしで生きていると思われている。
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 10:09:19.04ID:y0mnYWbW0
ワタミって例の一件で客が減って、
店舗名を変えて生き延びたんだっけ?
ワタミ傘下の企業って何がある?
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 10:09:57.53ID:wOlNVyci0
ワタミの事業が存続できているということは
奴隷としての人生に喜びを見出す信者もそれなりにいるんだろうね
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 10:10:11.81ID:wO64w3+B0
>>674
フランス人に「感動を食べるだけで生きていける」なんて言っても全く通用しないだろう

日本でも優良企業ほど法令遵守の概念が浸透していて今は残業や時間外労働を厳しく制限してる所が多い
時代は着実に変わってるのに渡邉の経営理念は今だに大昔に叩かれた頃から止まったままだ
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:03:00.73ID:CG8huQBu0
>>143
その働くって意味が本来の経営というのとはかけ離れてるんじゃないのか?
たしかに色々動くことはするんだろうけど、全部自分にのみ都合の良いことだけを固める為になら経営者と呼んではいかんのじゃない
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:08:38.45ID:o1jtxVXD0
>>640
こいつを候補者にした自民党に欠陥がある
とも言えるな
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:30:16.80ID:gQAHg0yN0
このスレ見てると、渡邉美樹を称賛したり擁護するようなこと言ってるような奴が結構いて気持ち悪いわ
奴らもワタミ教の信者かねw
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:38:42.95ID:reEemAXE0
>>24
労働環境が審査基準に含まれてないとか失笑モノよね

9割以上が通ってるみたいだしこんなのを申請する企業はブラックであると自主申告してるようなもの
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:26:31.07ID:/CIDfl4o0
仕事とはお金のためにするもんじゃないと言いつつ本人は5億円の横濱タワマン最上階住み
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:32:43.49ID:/CIDfl4o0
例の村上龍との会話も噛み合ってなかったし、渡邉さんは根本的に思考が異なる
実業家というより宗教家に近い
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:18:31.44ID:2eLbAxu40
>>687
ワタミ教の教祖だからな。
普通の価値観とは違う価値観で洗脳するのは新興宗教と一緒。

サビ残するぞー、サビ残するぞー、サビ残するぞー
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:20:49.06ID:rw7sBcpI0
本人が心から良いことだと思ってやってるのがなあ
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:23:14.64ID:zF6Phbmx0
宗教みたいと書こうとしたら、先に書かれてた
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:27:34.94ID:25QolhJS0
そもそもそんな仕事を選択する人が
ダメだと思うんだけど
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:34:06.76ID:x5/Qj9x+0
洗脳耐性を付けるために義務教育で洗脳の手口を学ばせた方がいい
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:38:08.05ID:ZTbgdvXA0
現状学校は洗脳側に加担してるのがな
小中学生がネットの掲示板見てくれるのを願うしかない
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:41:18.03ID:WFt10W1H0
洗脳されたい人もいたりする
他者依存とか厳しくされることで
自分を律することも出来る
だから本質はなかなか難しい問題だと思う
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:50:05.32ID:WxcGCwM70
24時間365日働いた分だけ給料を支給しないとw
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:51:39.99ID:xWGwLFoP0
この仕事してるけど、信者でもなんでもない
労働時間の割に給料が良いから働いてる
スタッフによっては本当に高額いただける
あまりにブラックブラックと言われるのは悲しいけど仕方ないのか…
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:30:33.45ID:NoWUfneX0
ワタミの思想には従業員が苦しめば苦しむほどお客様が幸せになるというものを感じる
実際接客だと従業員がいい思いするなと文句言う客がいてそれを真に受けそういう思想になった可能性あり
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:37:41.04ID:y40xTTdL0
>>688
ただの悪徳経営者なら被害もワタミの業務の範囲に止まるからまだマシだけど
教祖として他所の会社にまで布教したがるからマジで害悪

ワタを使わない勤めないとして距離をとっていても
職場の人間が洗脳されると被害被ることになるし
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:48:29.19ID:2xYDmbau0
>>542
1行目から完全に間違ってるよ
一番働いてなんかなかった
本当にこの話題に参加したいなら創業当時の従業員の証言読んでくればわかるから、横着せずに読んできなさい
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:59:35.43ID:z7BSKSts0
まだやりがい搾取の人事管理やっているのかよw
マネジメント放棄して働き手に押し付ける手法しか頭がないなら、
事業の持続可能性に疑問符だわ。
もう自主廃業したほうが世のため。
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:03:34.35ID:ByRfJ0690
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その@】
http://socie.arktis-ag.net/202010/news/72SoU1bi3c.html
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:13:09.81ID:7DcpXtzs0
>365日24時間働こう
死ねって言ってるのと同じだから、強要罪とか犯罪として取り扱うべきだろ。
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:38:11.86ID:gXWgysnT0
ワタミ系の居酒屋行っても「この店員さん、ちゃんと残業手当もらってるのかな?」
「あの店員さん元気ないな、ちゃんと有休取れてるのかな?」「大学って試験中だけど、
あのバイトの子、無理やりシフト入らされてるんじゃ・・・」とか気になり始めると
こんなところで酒飲んでて良いんだろうかと罪悪感に苛まされるw
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:48:06.91ID:+epseJuy0
ワタ美樹って
残業代払わない→お金じゃないです
稀代の天才経営者
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:55:02.69ID:P07cDAjU0
震える黒!!
ワタミブラック!!
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:58:13.98ID:P07cDAjU0
キミエホワイト
ミキブラック
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:15:11.47ID:KAcrWGZO0
>>682
ネット書き込み業者だろ
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:34:19.77ID:czDDYmUK0
>>51
ワタミは論外だが、
キミもワタミをダシにして他人の人生に難癖つけちゃいけないよ。
どんな人間にも生きる権利はある。
ワタミにも言えるが、キミの選民主義的思想には背筋が凍るよ
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:37:26.66ID:hgFJnfmT0
わざわざワタミに就職して何言ってんだ
自分も造反者を押さえつける会社の一部を構成してきたんだし
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:38:29.47ID:czDDYmUK0
>>71
経営者にとってワタミの経営はある意味理想だからワタミを放置してはいけないよ。
君の会社の役員が真似したら死活問題だろ?
深く広く考えてる癖をつけた方が良いよ。
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:34:05.39ID:/6qlRCbI0
従業員にはタダ働きさせて本人は豪邸住まい
ブラック経営者では最も立身出世した人かな
本人に悪意が無いのが不気味さを際立たせる
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:48:52.65ID:NnKs+Zs+0
一度味わった味は忘れられんだろうよ
ワタミ関係に近付くな
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:12:40.08ID:IrTahKaD0
正直客としてもこんなに店員を酷使するような店で飲み食いしたくない
心情的にどうのじゃなく、そんな状態に追い込まれた店員が扱った食べ物を食べたくないだけ
疲労困憊した店員が自分の食事作るんだよ、ヒューマンエラーがそのまま胃袋に入るのを想像してごらんなさい
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:59:22.65ID:fO0MQeLC0
>>693
会社だの組織に従順になるよう洗脳するのが日本の学校の使命だが?
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 15:11:18.05ID:bKCOcM1v0
雇われでそんなモチベーション上がらないっすよ
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 19:39:20.95ID:CGPRVzdO0
酷使されて、いつ倒れても不思議ではないような従業員に給仕されて食べる食事も気分的には美味しく感じないような気がするけれど、ワタミグループの飲食店は、お客が殺到するくらいに連日来ると言う日本が良く解らないな。
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:28:19.92ID:zC5B/rrr0
>>51
農業甘く見ててわろた
農業とかブラックの塊だろ
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:33:30.45ID:9sX7QBkZ0
死ねばいいのに
テメぇが365日24時間働けやクソが
1秒たりとも休むんじゃないぞ、死ぬまで立ってろ
0728百鬼夜行
垢版 |
2020/10/18(日) 10:36:56.07ID:qRy8Rn+E0
>>438
全体として売り上げ下がってるのは、ターゲット客層を間違ってだという事だろ。オタクに替えなかったのが悪いだろ。
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:50:11.32ID:IBaMD4MQ0
遺伝子レベルに欠陥がある奴をのさばらせてるとこうなる
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:53:34.54ID:i+Ck02uo0
給料に反映されていれば、一つの形として否定はしない(労基は別にしても)
だが、しかしw
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:22:00.35ID:YZswpOxF0
それでも、それでも、それでも、今日もワタミグループの各店舗に列をなして、ニコニコしながら、下級国民がお客になっていく!
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:10:34.39ID:0LmWqy/p0
そりゃ経営陣を刑務所に入れるくらいせんと変わらんだろ
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:12:45.19ID:0LmWqy/p0
>>9
竹中嫌いでも、ずっと自民に投票するアホは大勢いるだろ
大衆の知能なんて古今東西こんなもんだよ
君が小学生の時に漫画雑誌の巻末で見た「幸運のブレスレット」や
「記憶術」の広告があるだろ
数万円するあれ
何十年も広告を打っているということは、バブル崩壊もサブプラも
311も乗り越えて儲け続けてきたってことなんだよ
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:13:42.38ID:0LmWqy/p0
>>640
自民党の憲法草案が渡辺と思想と同じだからな
その政党が一強で、その政権が憲政史上最長だったんだが
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:18:03.67ID:sp12oCLX0
H高屋の社員達もなかなかのキチガイだよ
ね、鈴木さん
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:21:09.77ID:EMMtJVoC0
月月火水木金金、死して屍、拾う者なし。
って、ギャグにしか成らない時代に、ワタミは昭和全開ですげえな。

客も逝かない、労働者もワタミに就職しないで良いんじゃね?
勝手に莫大な負債抱えて倒産するだろう。
0738
垢版 |
2020/10/18(日) 13:25:40.43ID:DLyffXIL0
誰もがワタミを利用しなければ、潰れるよ。バカが利用するから、犠牲者が出る。
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:28:17.06ID:IKe6orLb0
>>738
隠れワタミまで把握するのは流石にだるい
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:39:26.39ID:EMMtJVoC0
社長が表に出て来て、大失敗した会社だな。

ブラックイメージのまんま倒産かな。
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:46:58.56ID:P9NROQFq0
>>242
村上龍も大概基地外なのに、
自分以上の基地外を前にビビってる様子が
手に取るように思い浮かべられて笑えるわw

笑い事じゃないけど
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:51:16.48ID:+/mHfhio0
労働って本当に大変なんだねぇ
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:53:59.63ID:fd86C1H30
ただただ思うのは

渡邊の時代錯誤感よ
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:03:00.83ID:ABAS022n0
ワタミに就職するのが悪いんだよ
なぜそこを選んだ
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:05:44.67ID:A2B6oFPj0
でもジヤツプのサラリーマンって、俺ら投資家から見れば、
ワタミ従業員とどんぐりの背比べだぞ。
似たりよったり。
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:11:14.89ID:K3/epTak0
洗脳しきれなかったか
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:44:49.35ID:4Bm3RD550
>>746
氷河期は早慶でも外食でも正社員になれれば御の字だったんだよ
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:48:33.73ID:GSEkKwak0
悪名高きモンサントに比べたら
ワタミのブラック度は四天王最弱だよ
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:51:25.94ID:Abyn8PxY0
ワタミ利用する奴が悪い
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:58:43.13ID:Ykk5pkjI0
ルール違反で儲けて
自分が正しいと勘違い

みんながルール違反する無法社会への引き金を引いただけ
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:09:58.04ID:NvBCOBH20
>>754
行くのは自由だしもっと言えば会社の待遇だって会社の自由
劣悪なら誰も受けに行かなくなるはずだし
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:19:34.58ID:6wMe+0ye0
>>10
絶対に経営者が従業員に言ってはいけないセリフ。マジで言ってるならカルト以下
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:24:43.06ID:SWkB3l3a0
働きがいのある職場です。
短期間でスキルが見に付きます。
熱い職場です。

要は、死ぬほど働けと言うこと。
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:31:37.20ID:wWnmtao20
>>126
職場のオッサンが昔、佐川ドライバーだったらしい。月1日しか休まなかったけど、毎月、給料袋が立ったらしいw
その後、市バスに転職して総務相時代のアホウ太郎に年収1400万円運転手!と云われてたなw
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:32:57.93ID:RPeosKUm0
飲食なんかブラックが多いんだろうけど
こいつのは限界突破しすぎてるんだよなw
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:37:17.35ID:cahl531J0
2か月ちょっとで36協定突破とかなかなかだな
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:39:20.34ID:W/0wYj6V0
今年ワタミの内定もらって就職決まったって親ともども喜んでるキチ大学生っているの?
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:41:17.41ID:1j6JZvOw0
ニッポン放送でテリー伊藤と毒電波垂れ流してる番組いつ終わるの?
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:41:30.65ID:KEaUQnep0
精神疾患に傷害罪、労働環境を起因認定された自殺は過失致死として経営者を逮捕する仕組みを導入しないと。
渡邉は人を殺しといて無罪放免ってのが理解できん
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:46:07.63ID:YIkVhz/K0
例えば頭脳労働の場合は、ある意味で一日中労働してるし、別に無茶な話ではないけど、
肉体労働でこんなこと言ってたら普通に死人出るぞ、っつーか出てるからな
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:48:31.97ID:3B8MJcOv0
終身名誉ブラック企業
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:58:10.99ID:sQZNow+40
宗教
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:58:46.81ID:r37gYsM30
>>31
自腹で買ったリキュールくっそワロタw
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:59:30.17ID:wne7ou4u0
>> 衆参両院は、昨年2014年分の議員所得に関する報告書を公開した。その中でも、1位の渡辺美樹氏の報酬は、12億8109万円というケタ違いの金額で1位となった。外国株式11億円分の譲渡が収入を押し上げた。2位は鳩山邦夫氏で2億9491万円、3位高木宏壽氏までが1億円超だった。


従業員には残業代未払い
人はご飯を食べなくても感動を食べれば生きていける
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 01:32:11.30ID:W/0wYj6V0
経営者になってはいけない人間
コイツのラジオ番組のタイトルが5年後の夢を語ろうだけど
おまえは5年後には死んでろ
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 01:37:08.95ID:HfaeJfCf0
>>640
だね!
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 01:38:48.46ID:HfaeJfCf0
>>735
最悪すぎてため息しか出ん。
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 01:39:20.19ID:8B5FLmbw0
123919103912eaf0
中断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-70123919103912
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 01:41:18.68ID:7HcHz22J0
経営者になればビッグブラザーになれるんだよという暖かい思想
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 02:24:43.60ID:FmkCMsWj0
よし
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 02:25:00.64ID:FmkCMsWj0
パチンコ行ってくる
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 02:25:29.59ID:8B5FLmbw0
222519102522eaf0
中断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-70222519102522
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 02:43:39.20ID:4S9daQay0
ワタミのやってることは論外中の論外だけど
「仕事を金を得るためだけの手段」にしちゃいけないのは真理だと思うよ

世の中、無条件で楽しいことなんざそうそう転がってない
人生の中でそんなもんに巡り合える機会のほうが少ないんだから
積極的に楽しんで価値を見出そうとする姿勢は重要だ

どれだけ嫌だろうと人生のほとんどを「仕事」と「睡眠」に費やさなきゃいけないのは確定
それなのに仕事を金を得るだけの手段にしちゃうのはつらいよ
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 02:47:52.13ID:IWmjtUHQ0
違法犯罪組織に属する人間もまた犯罪者
この当たり前のことが仕事という皮をかぶせるとわからなくなる不思議
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 02:48:16.26ID:z7WqzLsb0
社会に必要とされる仕事ほどお金が貰えなくてユーチューバーとかが稼いでるのが歪んでいる
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 03:01:09.07ID:k0hODMbM0
>>1
ワタミはまずてめえが365日24時間働いてみせればいいんじゃね?
1秒でも寝たらブチギレた従業員に襲われるのを覚悟したほうがいい
最近ヤマト運輸営業所で元従業員による刺殺事件があったばかりだからな
てめえが吐いた言葉なんだからまずはてめえがやってお手本を見せりゃいいんだよ
一度吐いた言葉はもう撤回できないから覚悟を決めて従業員にお手本を見せるこったな
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 03:33:00.76ID:tg6ezS8j0
ナチスの方が超ホワイトだな労働者の権利や福祉に関してはちゃんとしてる
ここはナチス政権下なら摘発されてるよ
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 03:35:06.54ID:LYjs2ZkQ0
病人製造所だろ
経営者逮捕しろよ
従業員にタダ働きをさせて文句言わせないやつが優秀な経営者
この構図を壊さないと終わらん
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 09:08:34.35ID:sQZNow+40
働こうって言うけどさあ
残業代払わないらボランティアしようだろう
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 10:26:12.85ID:Ag3FChio0
>>1
嘗て日曜日の昼から夕方に架けて放送されていたラジオ番組で、尊敬する人物として渡邉美樹の名前を挙げ熱っぽく語っていた、元TBSアナウンサー竹内香苗。
あの当時この女をゴリ押しに近い形で重用していたのは何だったんだろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況