X



【ホワイト】「365日24時間働こう」ワタミの“思想教育”はいまも続いていた。渡邉美樹氏が出演するビデオレターの感想提出も [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/10/14(水) 10:43:33.65ID:9zylB2Dr9
https://news.livedoor.com/article/detail/19052376/

ワタミ株式会社の労働問題に関する告発が続いている。10月2日、「ワタミの宅食」営業所の所長が、
労働基準監督署からの残業代未払いの是正勧告、月175時間を超える長時間労働、上司による
タイムカードの改ざんを次々と公表したのだ。

「ホワイト企業」宣伝のワタミで月175時間の残業 残業代未払いで労基署から是正勧告

ワタミがホワイト企業になれなかった理由は? 勝手に勤怠「改ざん」システムも

なぜ長時間労働を受け入れてしまったのか
 
Aさんは長時間労働の末、昼夜の感覚がなくなり、「このまま寝たら、もう目が覚めないのではないか」
と恐怖を抱きながら生活するほどだった。「あのまま働いていたら、死んでいた」とAさんは断言する。
現在は、精神疾患を発症し、労災申請をしながら休業中だ。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/c/5c15b_1386_d679b8ff6f2db51b876770c8ccd7236a.jpg
厚労省て゛記者会見したAさん c?文藝春秋

しかし、Aさんは命の危険を感じていながら、なぜ過酷な仕事を続けてしまったのだろうか。
その背景には、労働者の意識に働きかけ、過酷な労働を受け入れさせてしまう、ワタミによる「思想教育」のシステムがあった。

ワタミの宅食の「社会貢献」

「こんなにいい仕事をしているんだから、苦しくても頑張ろう」

「苦しいことも、苦しくない。むしろ自分の力になる」

Aさんは過重労働の最中、そう自分に言い聞かせていた。

実際、Aさんはワタミの宅食の仕事に「誇り」を感じていたという。確かにワタミの「宅食」に「社会貢献」と言える部分がある。
ワタミの宅食には、食事の調達が難しい高齢者に、定期的に安く食事を届けるというコンセプトがある。
Aさんの営業所の届け先も、そうした人たちばかりだった。

隔日でデイサービスに通い、隔日で家にいるときの食事に困る一人暮らしの高齢者。
毎日昼食用と夕食用の2食を頼んで、ワタミの宅食しか食べていない高齢者、障がい者や、親を介護している人……。

苦しい生活の事情によって、食事に手間や時間、お金をかけられず、ワタミに頼らざるを得ない様々な利用者がいた。
それまで介護や教育現場で働いてきたAさんにとって、社会や地域のためになる宅食の仕事は、非常にやりがいの感じられるものだった。

だがそれらの「支援」を通じて無理やり利益をあげようとすれば、長時間労働や低賃金による労働者の犠牲によって
支えられることになってしまう。いわば「貧困・ブラック企業ビジネス」とでもいえようか。

Aさんも当初、仕事のやりがいと過酷な労働とは分けるべきものだと冷静に考え、業務のつらさについてはワタミに不満を抱いていた。

しかし、劣悪な労働条件は、Aさんの頭の中ではいつしか問題とはならなくなっていた。その変化をもたらしたのが、
ワタミによる「思想教育」だったと、Aさんは振り返っている。

「仕事を、お金を得るための手段なんかにしてはいけない」

「365日24時間、死ぬまで働け」

この言葉をご存知の方も多いだろう。渡邉美樹氏の過去の30年以上に渡る文章を抜粋して編集した400ページにも及ぶ「理念集」
という書物に記載されていた言葉である。Aさんは入社直後に会社から「理念集」を渡され、肌身離さず持っているよう言われた。

現在は批判を受けて、「死ぬまで働け」などの極端な表現は削除されている。それでもAさんが手渡された「理念集」(2016年度版)に
削除されずに残っていた、印象的な表現の一部を引用しよう。

〈私は、仕事はお金を得る為だけの手段とは考えていません。仕事とはその人の「生き方」そのものであり、「自己実現の唯一の手段」
であると信じています。だから新卒のセミナーでも、時代遅れはなはだしいと言われつつ、「365日24時間働こう」と言うのです〉

〈私も会社説明会で、「仕事とは生きることそのものなんだ。仕事を、お金を得るための手段なんかにしてはいけないんだ。
仕事を通して人間性を高めよう」と訴えています〉

※以下、全文はソースで。
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:17:12.77ID:TInmM2AF0
>>538
違うんだよこういうとこって経歴がボロボロな人が
もしかしたら自分でも受かるんじゃないかって申し込むんだ
意外とそういうのが多いんだよ
そんで洗脳されて気力も根こそぎ奪われて
真面目に何年も働いてるのに身動き取れなくなってるの
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:39:37.14ID:EpnMt+Ph0
>>486
「犠牲」が何を指すのかは理解出来ないけど、ワタミの中で1番働いてるのは渡辺美樹で、
ワタミの中で1番成果を出しているのも渡辺美樹な訳で、それを可視化したのがワタミと云う会社=入れ物。

1番働いて成果を出してる社長よりも働いていない従業員が何を渡辺美樹の為に犠牲にしてるっての?
犠牲が自分の時間や人生って意味なら渡辺美樹はワタミの為に1番犠牲にしてるだろ。

まさかその頑張りと成果を従業員がラクして手に入れるのが当然だと思ってるの?
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:41:06.55ID:tdAcAhb80
おめさん、一度あの誰もが涙するぐらいにんまぇと言われる『ワタミホワイトグループ』の「から揚げの天才」がづぐる《がら揚げ弁当399》食ってみで下さい。
安いのに、それごそほっぺだが落ぢるどは正にこのごど。
2時間でも3時間でも口の中さ桃源郷ですか味わえねような甘美な佇まいが残るのだ。
おめば、おらば、皆さまば、幸しぇの虜にするどはこのごど。
今日も明日も明後日も、この《がら揚げ弁当399》食わずにはいられね。
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:47:40.13ID:EpnMt+Ph0
>>501
昔の佐川急便の新人教育を逃げ出さずに乗り越えて荒稼ぎ出来た時点で常人では及ばない根性の持ち主。
当時の佐川急便は上司も同僚も渡辺美樹と同類の猛者ばかりだから「出来ません」は有り得ないって思考になるのは分かる。

昔の佐川急便で「無理です」「出来ません」はドライバーも会社自体にも無かった。怒鳴られてお終い。
必要ならジェット機飛ばしてでも万難を排して定刻までに荷物運べって会社よ。お前が死んでも運べって。

これが君らがマンセーして妄想膨らませて美化してる昭和時代の当たり前。夢や希望なんて無かったしな。
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:31:35.86ID:cv1HZv3m0
感想で批判的なこと書いたらどうなるの?
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:49:41.40ID:56K6Wms60
こいつは人食い
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:08:01.85ID:JV7vNhgp0
>>544
ただ、ワタミが最初の何店かでコケそうになった時、ポンと1千万くらい援助してくれた人がいて持ち直してる。
たまたまそういう人がいたからこその今がある。
どんなに頑張っていたって、大金を出して助けてくれる人がいない場合が多い。
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:12:06.12ID:CmId4SNQ0
ワタミだけの問題じゃない
ワタミより基本給も低くて残業代ゼロでボーナスゼロで退職金ゼロで
月に一日休めたら良い方でひたすら長い労働時間と膨大な仕事量で
そのくせ色んな業種の会社の奴らと合同で受ける何の生産性も無い上にスキルも身に付かない洗脳セミナーに参加させられる為にちょくちょく大阪とか東京まで出張させられる
ワタミみたいに有名じゃないだけでこんな会社この国にはいっぱいあるんだぜ
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:18:17.34ID:Vb5e09SV0
で、ワタミの社長ももちろん365日24時間働いてるんだよね。
そうじゃなかったら嘘つきじゃん。
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:32:06.32ID:C6CsDLDh0
佐川の荷台への荷物入れはトラック2台で1つのレーンを使用するので
荷積みの遅い要領の悪い奴はもう一方の奴から徹底的にイジメられる
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:49:02.60ID:gm4q+BB10
何で辞めないのかな
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:52:23.48ID:rCs8MWdD0
自分で仕切りたい経営者には一定割合でサイコパスが存在する
渡邊はそのタイプだ

誰でも担当のお得意様にはこんな奴必ず一人ぐらいはいるだろ
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:53:12.33ID:gm4q+BB10
>>58
そもそも「自己実現」なんてものはしなくちゃいけないものなの?

ただ生きているだけ、
存在してるだけ
それで十分

価値や評価を与えられた時点で、
その時点で人は誰かの奴隷になる
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:54:39.16ID:x4gJ2yQr0
「仕事するぞ!仕事するぞ!仕事するぞ!」

まさにワタミ真理教
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:55:32.56ID:kL/1ME1t0
>>1
あの人はそういうひとだからな
従業員さんはある程度稼いだらどこかへ行くなりした方が良いだろうよ
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:58:15.62ID:pgJVOcPN0
>>555
無職は気楽でいいな、おい
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:00:11.62ID:gm4q+BB10
>>560
気楽に生きた方がしあわせだぞ

君は不幸になるために働いてるのかい?
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:06:51.23ID:WeUvOSsg0
てめーがやってみろとか言ったところで、こいつはやってきた人間だからな
そうやって運良く生き残ってきた勘違いで周囲が迷惑する様は老害という以外の言葉がない
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:09:11.87ID:CML5IUCc0
コロナ以降はどの居酒屋もバイトパートのシフト入れる前に社員働けになってるでしょ
ますますブラック化だな
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:10:16.11ID:49ZmQH6s0
>>494
残念だが、お前さんとは違うよw
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:10:27.40ID:pgJVOcPN0
>>561
働かないでどうやって生きてるの?
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:11:29.21ID:49ZmQH6s0
>>568
世の中には不労所得がある人間がたくさんいる。
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:17:04.51ID:0RBntqn70
何でワタミで働こうと思うの?スマホとか持ってないのかな?
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:17:46.89ID:tdAcAhb80
それでも、ワタミグループのお客は毎日来店するし、社員は精勤するし、銀行は融資するし、株主は出資するし、仕入取引先は商品を納入するし、支援者は支援するのだ。
ワタミグループのやり方を肯定し、後押しするのが世の中なんだ。
正義とはなんなんだ。
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:21:12.42ID:pgJVOcPN0
>>569
うん
だからさ、それでどうやって生きてるの?
生きてて恥ずかしくないの?
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:22:44.10ID:49ZmQH6s0
>>574
なんで恥ずかしいの?
それが資本主義だぞ?
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:27:51.12ID:Q0CxDx1t0
和民のビジネスモデルって
残業代払わないでダブルスコアで働かせるだから
働き過ぎで文句も言えないぐらいまでヘトヘトか
不平を言えば、「お金じゃないです、世界からありがとう・・・」の詭弁だから
いつまで経っても平行線。
やってることはカルト宗教とかわらん。
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:32:18.43ID:6jCIXWXL0
>>576
主義によって恥ずかしくなったり恥ずかしくなくなったりするのか?
ネームプレートに資本主義って書いて出歩くといいよ
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:36:22.45ID:hF/o5/rA0
175時間を超える長時間労働?
15時間超えちゃったってこと?
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:36:44.79ID:zAqPIQOy0
ワタミやめますか、人間やめますか
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:43:39.36ID:BMZ5mQOg0
企業というより洗脳によるマルチ商法や宗教だな
違法であっても刑罰もないからこういう経営も可能と言えば可能だ
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:44:42.17ID:yIIFT+x80
これもうオウムと一緒だろw
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:46:47.15ID:rI/ki63A0
自浄作用は無いから諦めろ
イヤなら躊躇なく辞めろ
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:50:41.90ID:FZ7+4unY0
うちの会社は普通の大企業だけどサビ残しようものなら上司から残業申告しといたからって言われるし、残業するくらい仕事残ってたらフロア全体から手伝いに社員が集まるからなぁ
わざわざブラックと言われる会社に入るのは意味わからんよな
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:55:46.76ID:F8pk9mPN0
それでも 昇給やらはあるだろう
地方の居酒屋の店長は昇給すらないんだよなあ
業績アップは社長の手柄
業績ダウンは社員の能力不足
口答えですぐ無視して退職させる
田舎のFCオーナーなんてこいつよりひどい
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:00:33.75ID:ELQrcele0
こう言うのが原因で、日本人は働かなくなったよね。
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:07:40.53ID:aOuCJIfh0
>>586
そら、無能やからや
アンタがクビになったんわ
無能だったからや
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:07:53.45ID:r4xjk4rc0
>仕事とは生きることそのものなんだ。
>仕事を、お金を得るための手段なんかにしてはいけないんだ。
>仕事を通して人間性を高めよう

いい事を言っている様に聞こえるが、
それは従業員を騙して自己満足しているだけにしか受け取れない。>ブラックワタミ

そして従業員、社員がそれを実行した結果、
彼らが死ぬまで
365日24時間働く生きた部品になっている自覚はないだろ。>ブラックワタミ

っていうか、何でそんなブラック企業に勤めるのか?>世の人達
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:09:37.59ID:BMZ5mQOg0
これは働く価値のない仕事だしな
残業代未払いなら生産性もさらに落ちる、社会のためにならない
洗脳して給料をカットすることで抜け駆けし
低い経営努力で事業を成り立たせたい、経営者のための会社だな
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:11:05.09ID:HAPPvlqR0
>>1
給料は、3分の1くらいしか払わないんだぜ
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:16:02.69ID:rA7AwMLY0
>>18
皮肉だろ皮肉
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:25:27.63ID:aOuCJIfh0
身内に優しくできない人間が
他人に優しくできるわけあらへん
どんな肉魚を客に出しとるのか、
分かったもんやあらへん
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:30:25.18ID:49ZmQH6s0
>>578
恥ずかしいことは何もないだろ。
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:56:46.37ID:rA7AwMLY0
>>99
自己責任論者が民族や国家の敵を語ったり
他人の天誅を期待するとか笑っちゃうんすけど
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:18:16.06ID:rA7AwMLY0
>>178
こいつ自分には無理って言葉使って休むけどな
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:24:27.14ID:YQqb+rzn0
カルト宗教ウリスト教

近所に住んでいた大学生が声をかけてくれたことをきっかけにキリスト教系宗教の信者
となり伝道活動に従事していたが、中学生時代に「信者以外は救われない」という教義
に疑問を持ち、卒業を機に決別した。しかし現在も著書において聖書を引用し、
「いまでも時折、懐かしく頁をめくるその聖書の教えは、後に会社を創業する際の
理念の元になっています」と語るなど、思想の土台となっている。
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:26:34.93ID:5/QNmN0p0
さすが自民党
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:26:36.76ID:B3kmgv3V0
>>10
自社教育の一コマか?w
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:26:40.43ID:YQqb+rzn0
カルト宗教ウリスト教

中学時代にクリスチャンとなって布教活動に励む(週刊誌のFLASHによれば、彼が
入信したのはエホバの証人(キリスト教にとっての異端)である)。一時は宣教師を
志したが、教義に疑問をもったため断念し、中学卒業時に脱退している。ただし、
聖書を人生に影響を与えた本として挙げており、現在も目を通している。
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:28:58.75ID:B3kmgv3V0
>>606
ワタミが個人的に信仰するのは悪くないと思うよ
それを他人に強要することはちと不味いw
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:29:12.84ID:YQqb+rzn0
カルト宗教ウリスト教が入り込む日本会議

日本会議国会議員懇談会
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:32:16.45ID:B3kmgv3V0
>>607
だから口で言うより生き様を見せた方がひとは共感するんだよね
行動で見せず口で偉そうなこと言うのが一番まずいw
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:36:35.49ID:tdAcAhb80
いやになって手放したワタミの介護で、テレビのCMとかで、渡邉氏が自ら背広姿で、自慢気にお風呂で高齢者の背中を洗ったりしていたけど、ああ言うのがまかり通ると思う頭脳の持ち主なのに、世間は高評価するのだからよく解らないね。
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:58:51.51ID:A2Jumoz70
>>548
その援助してくれた人が渡辺美樹の何に1千万円の援助をしたのか?って所が大事なんじゃないの?
昔の佐川急便を知ってる人なら、それは普通に有り得るって答えるよ。

そう云う人材になる為には死に物狂いで働いて、それを顧客に認めて貰うしか無いし、
それが手に入らない人はピンチの時に助けもなく消えるだけ。
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:15:44.75ID:u5VJp3cP0
>仕事を、お金を得るための手段なんかにしてはいけないんだ。

普通の企業の経営者はそんなことは言わない。
自分の社長報酬を一般従業員と同じにしてから言え。
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:59:00.25ID:MlH3QdfH0
感想文    4年6組 白木暁
 
渡邉美樹会長はGO TO HELLが相応しいと思いました。
ぼくは将来渡邉美樹会長のような悪い人間にはなりたくないです。
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:02:27.28ID:monu2UrK0
エホバの証人では長老とその下僕しかいないらしいね
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:06:11.72ID:d+GUMOmZ0
ブラック企業が話題になって何年経つ?
ネットで評判を見ることもできるだろうし転職も今は当たり前
自己責任ということでいいのでは?
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:10:51.77ID:jXz9kY9x0
高齢者においしい食事を提供するのは社会貢献ではない
子供が苦しむ社会でそれを社会貢献と呼んではいけない
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:18:57.15ID:/cIN+LZO0
ワタミ労組も会社のいいなりなようだしなあw
https://www.msn.com/ja-jp/money/other/%e3%83%af%e3%82%bf%e3%83%9f%e3%81%af%e9%a8%92%e3%81%8c%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%81%be%e3%81%a7%e4%bd%95%e3%82%82%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%8f%e3%82%8c%e3%81%aa%e3%81%8b%e3%81%a3%e3%81%9f-%e3%83%af%e3%82%bf%e3%83%9f%e3%81%ae%e5%ae%85%e9%a3%9f-%e5%96%b6%e6%a5%ad%e6%89%80%e9%95%b7%e3%81%8c%e5%91%8a%e7%99%ba%e3%81%99%e3%82%8b-%e4%ba%8c%e9%87%8d%e3%81%ae%e8%a3%8f%e5%88%87%e3%82%8a/ar-BB1a1R21
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:23:56.87ID:W/MHDJyM0
>>1
ブラック
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:27:20.69ID:qGfxgcyT0
また出てきてんのw
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:32:35.49ID:QEYiuk7d0
>>623
ワタミのビジネスモデルだとまともにやったら会社が成り立たないから
生かさず殺さずでやっていくのが得策ということなのかな
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 18:40:48.63ID:k3SPTIOo0
従業員は薄給で使ってるのに本人は5億円の横浜のタワマン最上階に住んでて卑しいと思った
慈善事業がどうとか言ってるけど本質はそこらへんの中小企業のいやらしい社長と変わらない
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:05:15.21ID:Im+sWVQv0
なぜ長時間労働を受け入れてしまうのか〜って、そんなもん受け入れないでいられる土壌が無いからじゃねえか?だからこういう企業も普通に存在してしまうんじゃん
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:56:58.97ID:EpnMt+Ph0
>>631
渡辺美樹は別枠の創業者利得を得てるんだから大金持ってるのは当たり前だろ。
お前はバカか?卑しくも何ともない。
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:25:33.99ID:+0kySzwI0
>>634
馬鹿はお前だろう
時代に応じた価値観を理解していない

渡辺が優秀なのはもちろん認めるが宗教じみていて気持ち悪いと感じる人が大勢いるから叩かれる
それに創業者利益を享受しない経営者も世の中にはいる
お前は視野が狭すぎるんだよ
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:29:10.98ID:sqjlcmKy0
>>634

ありがとうだけをいただいて

4畳半のアパートに住むべきだろ

じぶんでそう言ってるのだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況