X



【学術会議】中国「千人計画」で日本の技術が盗まれる 参加の東大名誉教授が告白「中国は楽園。学問に没頭できて幸せ」 ★7 [首都圏の虎★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/14(水) 23:30:54.72ID:V284suMq9
「まるで楽園」

菅義偉総理が、新会員候補の任命を拒否したことで大きな注目をあつめている日本学術会議。中国政府が推進する「千人計画」は、そのメンバーを含め日本人研究者も多数参加するプロジェクトだ。日本の科学技術が盗まれる可能性も囁かれる、その実態とは。

 ***

中国政府が2008年に開始した「千人計画」は、海外の優秀な研究者、技術者を誘致することを目的にしている。米国では「千人計画」に関連する中国へのスパイ容疑での摘発が相次いでおり、知的財産窃取のための計画として世界的に問題視されているのだ。

今回、週刊新潮は中国の教育機関や論文などの情報を基に、「千人計画」に携わる日本の研究者を独自に特定。7月頃から接触を試みてきた。が、例えば、マイクロナノロボットや生物模倣ロボットシステムの権威で、日本学術会議の会員だった名城大学の藤田敏男教授は再三の依頼に無回答だった。

口を噤む研究者も少なくないなか、“隣国という気安さから新天地を選んだ”と取材に応じてくれたのは、東京大学名誉教授で物理学が専門の土井正男氏(72)だ。

「現在は北京航空航天大学の教授として、専門のソフトマター物理学を教えています。9年前に北京の理論物理学の研究所に呼ばれて連続講義をした際、知り合った中国の先生から『千人計画』に誘われまして」

土井氏が論文リストを送ったところ、中国政府から招聘を受けることになった。

「東大は辞めても名誉教授という肩書しかくれませんでしたが、北京の大学は東大時代と同じポストで、待遇も少し多いくらい用意してくれました。普段は学生相手に講義をしなくてもよいし、日本的な公的な科学研究費(科研費)にあたる『競争的資金』にもあたりました。私は中国語を書くことができないので、申請書類は准教授が代わりに出してくれました。日本では科研費をどうやって取るのかで皆が汲々としているの。そういう意味ではまるで楽園ですね。面倒なことをやらずに学問に没頭できて本当に幸せです」

と喜びを隠さないのだ。とはいえ、土井氏が籍を置く大学は、日本でいうところの防衛大学。軍事研究も盛んと聞けば、自らの研究が悪用される懸念はなかったのか。

「よもや日本にそんな技術がありますかね? アメリカや日本が技術的に進んでいて、中国がスパイで盗んでいるという考えは間違いだと思います」

土井氏は自身の研究が中国に盗用されるとはつゆほども考えていない。が、自由に研究させて、利用できるところを吸い上げることこそ、中国当局の狙いではないのか。

10月15日発売の週刊新潮では、土井氏と同じく「千人計画」に参加する他の研究者の証言も紹介。なぜ彼らは中国に渡り、怪しげなプロジェクトに参加することになったのか。その実態に迫る。

(記事は有料版【先出し全文】でも読むことができます)

「週刊新潮」2020年10月22日号 掲載

2020年10月14日 11時11分 デイリー新潮
https://news.livedoor.com/article/detail/19053375/

★1が立った時間 2020/10/14(水) 12:13:51.45
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602670444/
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:37:30.92ID:hmGEplcA0
>>808
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:37:38.71ID:tYqIyH0N0
大日本帝国の残党よ

過去に 治安維持法 というのが施行されていたよな

音声送信 思考送信 思考盗聴 の 技術は

この 治安維持法の為に あるんじゃないのか?

そして 後ろにいたのは 中国共産党どな

三国人の反米のカルト国際犯罪経済テロリストよ
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:38:37.90ID:t+0WPF3E0
だから日本国の税金で研究してきて
突然中国に成果売り渡すってどうなのかよ
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:39:29.51ID:xMOphMnM0
>>804
たたでさえ圧力かけられて日本じゃ食えなくなった研究者をバッシングして圧力かけてる最中だからね

>>808
自分はパヨクもアカも嫌いだよ?愛国者の足引っ張るネトウヨも嫌いだけど
この世界には右翼と左翼しかいないと思ってるのかな
このスレ見る限り研究事情に詳しい人が多いし、いつも殴り合ってるネトウヨパヨクの政治厨とは違う層が来てると思うけどね
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:39:35.51ID:oIQOcdPG0
格差が激しく国民の多くが貧しい生活をしているのに外国人研究者には破格の待遇で取り込みか
やりたい放題の国が世界の秩序を乱しているなあ
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:39:54.78ID:tYqIyH0N0
関東軍731部隊は 千葉県だよな

俺が 音声送信 思考送信 思考盗聴 を受けたのは

千葉県成田市 だからよ
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:40:54.18ID:NLH6XZan0
>>813

3行目については、色々な区分が、軍事雑誌等の掲載されているけど、
一般的には、エリント、コミント、シギント、ヒューミントというんじゃないのか?
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:41:55.75ID:U5iRkFox0
>>798
学問や教養があると、日本会議やカルト宗教のイカサマを見抜かれるから、アカデミズムや学者は冷遇する。
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:42:51.29ID:0xyLIf4t0
>>814
応用研究より、基礎研究の方が大事じゃなかったの?
積み重ねた部分が日本に残っていればいいだろ
金がないんだから
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:42:59.97ID:yVTaNBSv0
>>814
今更お国のために我慢せよって感情論じゃなんにも解決しないよ。
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:43:01.69ID:xMOphMnM0
>>814
いや何十年も日本の研究に貢献してきたからこその紫綬褒章なんじゃないの
税金を無駄に食って何の貢献もしない奴の方が多いんだし
この人は税金分の恩は返したでしょ
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:43:13.04ID:SHuUOfGk0
研究者は中国に行くなって方針を政府が打ち出せば誰も行かない。いくら積まれたって北朝鮮なんかには>>1のセンセも行かないだろw
こんな簡単な理屈なのに研究者を叩いてどうするんたよ。
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:44:44.14ID:t+0WPF3E0
>>815
なんと言おうと中国に軍事研究もらすのは犯罪
ダブスタなのは日本学術会議と研究者だよ
政府に批判の矛作向けようとしてもムダ
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:45:17.50ID:hmGEplcA0
>>814
どっちかーつうと国家公務員 いわゆるキャリアが税金で海外に留学 フェローなどの資格とったら民間に即天下る方に文句言った方がいいよネトウヨは
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:45:23.78ID:t+0WPF3E0
>>816
>>753
言い訳ないだろww
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:45:27.83ID:k8b38PYp0
いや、こいつは中国の技術を盗む可能性を秘めている
確かによく考えたらスパイかもしれんな

中国共産党、技術流用されてんでw
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:45:31.72ID:bSr/LNIT0
共産党の負け
菅の撒いたエサに食い付いた

マスゴミは、政府批判煽りに走ったが
国民は学術会議の存在に疑問を持ち始めている
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:46:41.47ID:3oKsIaDy0
日本もヤレばいいんだよ
科学者のパラダイス
兵器ジャンジャンバリバリ
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:46:59.85ID:DTfJIeW70
>>825
そうやって政府方針を擁護する限りは絶対に止められない。目的が技術流出止めることじゃなく、学者や学術会議を叩くことならいいがな
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:47:09.10ID:hmGEplcA0
>>825
その犯罪をした具体的な例を教えて
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:47:30.98ID:t+0WPF3E0
>>821
>>822
痛いとこついちゃったらしいぜw
>>823
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:47:46.65ID:ovJfGh1k0
>>814
その研究への税金の投入がない、少ないからこんなことになってるんでしょ
国からのも少ない上、その中でも防衛省は予算を出すと言っても
学術会議が待ったをかけてダメ出し
軍事研究につながるとみられる研究も学術会議がダメと言って予算も増えない

んな国で科学が進歩する訳ない
予算もさることながら軍事技術の応用や発展による新たな科学すら生まれないんだよ
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:47:50.62ID:3gttAp7Z0
技術面でもう日本が中国に教えてもらわなくてはいけない時代に突入している
のにね
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:48:03.39ID:xMOphMnM0
>>825
中国に機密漏洩してたら犯罪だけど証拠もなしに推定有罪ってそれ安倍がモリカケで散々やられた中傷じゃん
日本学術会議がダブスタなのはその通りだけど学者個人が同じこと言ってない限り学者はダブスタではないだろ

とにかく何でもかんでもゴッチャにしてるね君
混乱してるの?
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:48:14.45ID:t+0WPF3E0
>>833
政府方針よりダブスタなんとかしろ
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:48:16.50ID:NLH6XZan0
819つづき

たとえば、
ヒューミントをしているいわれているといわれている組織には、公安調査庁がある。
電波情報、画像情報等の収集をしているとHPで広報している組織には、自衛隊情報本部がある。

1 法務省 公安調査庁 人員約1650名 予算約150億円

2 自衛隊 情報本部  人員約2500名 予算約530億円
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:48:28.50ID:NQ38Qi1g0
支那人にいいように利用される愚鈍な日本人という構図は、当分変わらんだろうな。
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:48:41.89ID:t+0WPF3E0
>>834
>>744
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:49:17.00ID:aRSRzdHL0
そりゃ中国は一党独裁の強権国家なので公金云々国が自由に使い放題だが
例えば農村部や少数民族諸君たち、貧しい人間の上にあるんだよ
何が楽園だアホが
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:49:19.17ID:t+0WPF3E0
>>836
だからそれを変えようよ
学術会議に期待もてないだろ
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:49:41.06ID:0xyLIf4t0
日本と同じかそれ以上の環境を用意しますと言われて行っても、無理なんだよな
日本でしか手に入らないものが多すぎて
でも、100は無理でも70のモノは作れる
で、その70のモノが金になったりする
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:49:56.23ID:fjdGInnk0
アメリカに行って研究するのは正義
中国に行って研究するのは悪

同じ事やってるだけなのに国よって変わるんだな
結局、政治的な問題に過ぎないのだったら政治家が解決したら
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:49:57.07ID:xMOphMnM0
>>835
具体的に反論できないから精神勝利?
それこそ阿Q正伝の中国人みたいだなあ
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:50:18.69ID:hmGEplcA0
>>836
いや学術会議とは別に防衛省の助成金は100億単位ですでに予算ついてる
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:50:31.42ID:k8b38PYp0
だからスパイじゃね?
学術会議て日本の公務員やん

あ、中国の技術盗んでるなこれは…
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:51:12.05ID:NLH6XZan0
840続き

ちなみに、
衛星情報は、内閣衛星情報センター。

内閣衛星情報センター長 指定職6号(元幹部自衛官)
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:51:12.28ID:t+0WPF3E0
>>838
千人計画に千人以上参加してるんですが?
漏洩してないなんてありえんよ

中国の「千人計画」 すでに1000人以上の日本人科学者が参加か 
豪報告書
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602491044/
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:51:33.22ID:xMOphMnM0
>>842
海外では具体的に何の罪に問われるの?
というか「海外」って具体的にどこの国ですか?
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:52:14.72ID:t+0WPF3E0
>>847
阿Q正伝好きだよな中国人て
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:53:06.89ID:ovJfGh1k0
>>848
それが
それやっちゃいかんと言ってるのが学術会議なんだよ
例の北大の話あったでしょアレも防衛省から協力を受けての研究なんだよ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:53:25.98ID:t+0WPF3E0
>>852
アメリカだけど他国もどんどん捕まえ始めるかもな
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:53:57.31ID:fjdGInnk0
まぁ、日本は優秀な人を評価出来ない国だから
今後も優秀な人ほど海外に行く流れだろうな
日本に居るメリットがない
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:54:05.12ID:j2Wd1GjY0
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか

すぱい防止法を
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:54:07.38ID:NLH6XZan0
850つづき

ちなみに、
陸上自衛隊 中央情報隊(約600名)は、ネット上の情報で、ヒューミントの部門があるとされている。
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:54:53.19ID:hmGEplcA0
とにかくだ 甘利明みたいなやつに踊らされないように

ネトウヨさんは もっと色々な角度からファクトを集めて真に総合的に俯瞰的に分析してみような そこから新しいものが見えてくることを祈るよ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:54:59.87ID:xMOphMnM0
>>855
アメリカで千人計画に参加しただけの研究者が全て捕まったの?マジで?
アメリカのIEEEの会長やってる日本人も千人計画に参加してたけど大手を振って会長やってるなあ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:55:13.35ID:NQ38Qi1g0
日本人って驚くほどナイーブで救いようがない程愚鈍になってしまってる。
一から教育再生しないと話にならんぞ。
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:55:34.05ID:/wAdDPVh0
>>825
その日本政府が対策取って無いのが一番の大問題なんですが
相手が国家ぐるみでやってる事に個人で対処しろとか無理でしょ、で各個撃破されて今に至ると
現状は目を覆いたくなるようなやられっぷりが明らかになってるだけだよ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:55:50.63ID:wYHnzQqT0
学術会議は戦争反対
軍事研究否定なのに
それを推し進めている中国でやってて楽園ていうのは
筋が通ってないってことよ
その言い訳で「そんな秘密な研究じゃないでしょ」とか言ってるんだから
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:56:39.61ID:0t1OzItW0
要するに自分さえ良ければいいんだな
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:57:21.38ID:xMOphMnM0
>>851
仮に中国がコソコソ悪いことしてても日本政府は公式な交流として認めてきたし学者もそのつもりで仕事引き受けただけだから
日本の国内法に触れてなきゃ学者個人の罪にはならないよ
公安にマークされる可能性はあるけど

>(3)中国の「人材採用プログラム」が懸念を惹起する理由
>他の国と同様に、中国はしばしば公正な手段と標準的な採用慣行を通じて科学者を採用している。
>また、研究協力、共同研究室、海外研修などの受け入れられたチャネルを通じて、海外から技術と専門知識を獲得ししている。ただし、公式な交流は、不正行為や違法行為を偽装する可能性がある。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62455
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:57:33.73ID:IwrNQDCH0
>>859
特権階級だから捕まらないよ
捕まりそうになったら「学問の自由ガー」と騒げばワラワラと仲間が集まって援護してくれる
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:57:45.55ID:ovJfGh1k0
学術会議が学術会議に参加してない個人まで縛れないからと擁護するとしても
その軍事研究への宣言してる学術会議という組織に参加してる個人は
そういうのは差し控えるべきだと思う
そこらへんもきちんと学術会議はコメントするべき
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:57:46.27ID:t+0WPF3E0
>>863
日本が発展しそうな研究に圧力加えてるんだよなあ学術会議
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:58:06.66ID:DHRr4kjy0
中国企業にスマホの技術を流出させた某企業の社員

某企業を懲戒解雇されるも
中国企業に高報酬で再就職だってよwww
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:58:08.70ID:k8b38PYp0
>>860
このスレ見て良かったわ
確かに中国の科学技術は日本より優れてる
これは中国の技術を日本政府に横流ししてる可能性はある

盲点やったわ

日本から送り込まれたスパイですわ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:58:13.58ID:hmGEplcA0
>>854
あれ真っ赤な嘘で訂正されてたよ 4日ほど前に
しかもだあの殴り込んだ学者だっけ あいつトンデモ原発御用学者みたいだったらしいよ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:58:20.82ID:xMOphMnM0
>>867
えーと千人計画に参加した学者って大量にいるんだけど千人計画が違法なら全員逮捕されてるよね?
そんなに大量に逮捕されたんですか?
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:58:42.30ID:t+0WPF3E0
>>869
それが日本の現行法でも対処可能だってさ
産業警察が必要らしいが
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:58:53.15ID:wYHnzQqT0
中国で研究やってもそれは軍事研究じゃないし
世界を脅かすものでもない
日本で防衛力強化のためというのは戦争のための研究で反対

控えめに言ってクズ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:58:56.48ID:DHRr4kjy0
>>854
デマやん
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:59:06.04ID:RbZoYHwW0
だから偏差値だけの進学校教育はだめなんだな
国家国民のためにというエリート教育が必要
9割は防げるだろう、1割は無理だろうが
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:59:19.29ID:t+0WPF3E0
>>876
いまから大量逮捕かもよ?w
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:59:44.63ID:Ewck2tx10
マスコミはこの級は急に黙り込んでしまったw
今は矛先を変えて中曽根の弔意で騒ぎ始めたな。
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:59:59.58ID:hmGEplcA0
>>871
その辺りはまず筋として今回の6人任命拒否した理由説明が先じゃないかしら
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:00:30.81ID:DTfJIeW70
>>867
バカはそれみて千人計画に参加したら全員逮捕だと考えてるが、きちんと申告して参加しているのは今でも普通にアメリカの大学で研究してるw
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:00:55.97ID:xTUDtTts0
軍事技術の研究を否定する大学の学者が
現在進行形でジェノサイドやってる国を楽園と呼ぶ情けなさ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:01:45.80ID:xMOphMnM0
>>877
だから何の法に触れるのか聞いてるんたけど誰も答えないんだよねー

>>881
まあパヨクもモリカケでアベ逮捕!とか夢見てたしな
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:02:06.84ID:hmGEplcA0
>>873
そのことと学術会議とに何の関係が?
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:02:22.52ID:DTfJIeW70
おれのアメリカ留学時代のスタンフォードの教授は中国にもラボもらって今でも普通にスタンフォードがメインで研究してるわ。
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:02:29.24ID:wCHCXrlg0
>>880
官僚みたいに入所前に誓約書書かせればいいんだよ
違反した場合は、研究費を全額返金しますって
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:02:53.84ID:hmGEplcA0
>>887
記事読めって
そんなこと書いてないよ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:03:07.77ID:m/KMkJ/D0
>>885
微罪でしょっぴいて余罪調べるとかなんでもありだろw
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:04:07.83ID:wYHnzQqT0
つか一様に口を閉ざした中で
フランクに話してくれた人の発言がこれだよ
学術会議の内部は中国とズブズブとしか思えない
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:04:24.50ID:ovJfGh1k0
研究者は自由に研究できることが幸せなんだよ
それは否定するべきことでもない
例え愛国心にまさっても他国で研究することは別に犯罪を犯してる訳ではない

何故そうなったのかを考えないと
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:05:34.89ID:hmGEplcA0
>>882
ネトウヨが騒いでたことがすべてデマだってばれたからニュース価値なくなったんだよ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:05:36.46ID:SDIQtRTR0
スパイ防止法はよ
もうそれしかない
すでに戦争は始まってる
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:05:41.58ID:Z0pJy8PC0
>>21
武漢肺炎ウイルスを冷蔵庫に考えると
中国への協力者は日本の敵とか国賊という域を越えて
世界の敵と呼ぶべきだね
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:06:30.74ID:xMOphMnM0
>>885
千人計画って要するに中国のヘッドハンティング計画だからな
中国にヘッドハンティングされたから違法だ逮捕だ!と噴き上がってる連中がバカすぎて笑ってしまうw
学者よりも世間知らずだし働いたことなさそう
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:07:29.11ID:hmGEplcA0
>>894
まさか一様にSNSしろってことか
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:07:36.58ID:m/KMkJ/D0
突然捕まらなきゃいいけどなw
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:07:41.82ID:WQusZCIk0
千人計画か どうしてこうも胡散臭いネーミングばっかなんだろうな
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:08:04.12ID:ovJfGh1k0
>>900
そこなんだよね
学術会議という同じ専門家の政府に提言できる組織や
各研究者に宣言かけられるほど力のある組織があるのに
政府に出された学術会議の行動見ても学者に有利になるような改善するような施策は取られておらず
むしろ縛ってるだけなんだよ

まるで学術会議が日本の科学の進歩をストップかけたいみたいだ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:09:34.02ID:RbZoYHwW0
>>896
いや、今も中共に迫害されて死んでいく少数民族や反体制派がいる中共に協力することは犯罪だという強い信念がないと人は自由に幸せにはなれない
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:10:04.50ID:X8gJ4xdk0
>>895
罪状がそれぞれ違うようだし>>867
なんとしても捕まえるという態度だよなあ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況