X



【学術会議】中国「千人計画」で日本の技術が盗まれる 参加の東大名誉教授が告白「中国は楽園。学問に没頭できて幸せ」 ★7 [首都圏の虎★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/14(水) 23:30:54.72ID:V284suMq9
「まるで楽園」

菅義偉総理が、新会員候補の任命を拒否したことで大きな注目をあつめている日本学術会議。中国政府が推進する「千人計画」は、そのメンバーを含め日本人研究者も多数参加するプロジェクトだ。日本の科学技術が盗まれる可能性も囁かれる、その実態とは。

 ***

中国政府が2008年に開始した「千人計画」は、海外の優秀な研究者、技術者を誘致することを目的にしている。米国では「千人計画」に関連する中国へのスパイ容疑での摘発が相次いでおり、知的財産窃取のための計画として世界的に問題視されているのだ。

今回、週刊新潮は中国の教育機関や論文などの情報を基に、「千人計画」に携わる日本の研究者を独自に特定。7月頃から接触を試みてきた。が、例えば、マイクロナノロボットや生物模倣ロボットシステムの権威で、日本学術会議の会員だった名城大学の藤田敏男教授は再三の依頼に無回答だった。

口を噤む研究者も少なくないなか、“隣国という気安さから新天地を選んだ”と取材に応じてくれたのは、東京大学名誉教授で物理学が専門の土井正男氏(72)だ。

「現在は北京航空航天大学の教授として、専門のソフトマター物理学を教えています。9年前に北京の理論物理学の研究所に呼ばれて連続講義をした際、知り合った中国の先生から『千人計画』に誘われまして」

土井氏が論文リストを送ったところ、中国政府から招聘を受けることになった。

「東大は辞めても名誉教授という肩書しかくれませんでしたが、北京の大学は東大時代と同じポストで、待遇も少し多いくらい用意してくれました。普段は学生相手に講義をしなくてもよいし、日本的な公的な科学研究費(科研費)にあたる『競争的資金』にもあたりました。私は中国語を書くことができないので、申請書類は准教授が代わりに出してくれました。日本では科研費をどうやって取るのかで皆が汲々としているの。そういう意味ではまるで楽園ですね。面倒なことをやらずに学問に没頭できて本当に幸せです」

と喜びを隠さないのだ。とはいえ、土井氏が籍を置く大学は、日本でいうところの防衛大学。軍事研究も盛んと聞けば、自らの研究が悪用される懸念はなかったのか。

「よもや日本にそんな技術がありますかね? アメリカや日本が技術的に進んでいて、中国がスパイで盗んでいるという考えは間違いだと思います」

土井氏は自身の研究が中国に盗用されるとはつゆほども考えていない。が、自由に研究させて、利用できるところを吸い上げることこそ、中国当局の狙いではないのか。

10月15日発売の週刊新潮では、土井氏と同じく「千人計画」に参加する他の研究者の証言も紹介。なぜ彼らは中国に渡り、怪しげなプロジェクトに参加することになったのか。その実態に迫る。

(記事は有料版【先出し全文】でも読むことができます)

「週刊新潮」2020年10月22日号 掲載

2020年10月14日 11時11分 デイリー新潮
https://news.livedoor.com/article/detail/19053375/

★1が立った時間 2020/10/14(水) 12:13:51.45
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602670444/
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:58:20.82ID:xMOphMnM0
>>867
えーと千人計画に参加した学者って大量にいるんだけど千人計画が違法なら全員逮捕されてるよね?
そんなに大量に逮捕されたんですか?
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:58:42.30ID:t+0WPF3E0
>>869
それが日本の現行法でも対処可能だってさ
産業警察が必要らしいが
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:58:53.15ID:wYHnzQqT0
中国で研究やってもそれは軍事研究じゃないし
世界を脅かすものでもない
日本で防衛力強化のためというのは戦争のための研究で反対

控えめに言ってクズ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:58:56.48ID:DHRr4kjy0
>>854
デマやん
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:59:06.04ID:RbZoYHwW0
だから偏差値だけの進学校教育はだめなんだな
国家国民のためにというエリート教育が必要
9割は防げるだろう、1割は無理だろうが
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:59:19.29ID:t+0WPF3E0
>>876
いまから大量逮捕かもよ?w
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:59:44.63ID:Ewck2tx10
マスコミはこの級は急に黙り込んでしまったw
今は矛先を変えて中曽根の弔意で騒ぎ始めたな。
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:59:59.58ID:hmGEplcA0
>>871
その辺りはまず筋として今回の6人任命拒否した理由説明が先じゃないかしら
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:00:30.81ID:DTfJIeW70
>>867
バカはそれみて千人計画に参加したら全員逮捕だと考えてるが、きちんと申告して参加しているのは今でも普通にアメリカの大学で研究してるw
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:00:55.97ID:xTUDtTts0
軍事技術の研究を否定する大学の学者が
現在進行形でジェノサイドやってる国を楽園と呼ぶ情けなさ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:01:45.80ID:xMOphMnM0
>>877
だから何の法に触れるのか聞いてるんたけど誰も答えないんだよねー

>>881
まあパヨクもモリカケでアベ逮捕!とか夢見てたしな
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:02:06.84ID:hmGEplcA0
>>873
そのことと学術会議とに何の関係が?
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:02:22.52ID:DTfJIeW70
おれのアメリカ留学時代のスタンフォードの教授は中国にもラボもらって今でも普通にスタンフォードがメインで研究してるわ。
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:02:29.24ID:wCHCXrlg0
>>880
官僚みたいに入所前に誓約書書かせればいいんだよ
違反した場合は、研究費を全額返金しますって
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:02:53.84ID:hmGEplcA0
>>887
記事読めって
そんなこと書いてないよ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:03:07.77ID:m/KMkJ/D0
>>885
微罪でしょっぴいて余罪調べるとかなんでもありだろw
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:04:07.83ID:wYHnzQqT0
つか一様に口を閉ざした中で
フランクに話してくれた人の発言がこれだよ
学術会議の内部は中国とズブズブとしか思えない
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:04:24.50ID:ovJfGh1k0
研究者は自由に研究できることが幸せなんだよ
それは否定するべきことでもない
例え愛国心にまさっても他国で研究することは別に犯罪を犯してる訳ではない

何故そうなったのかを考えないと
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:05:34.89ID:hmGEplcA0
>>882
ネトウヨが騒いでたことがすべてデマだってばれたからニュース価値なくなったんだよ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:05:36.46ID:SDIQtRTR0
スパイ防止法はよ
もうそれしかない
すでに戦争は始まってる
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:05:41.58ID:Z0pJy8PC0
>>21
武漢肺炎ウイルスを冷蔵庫に考えると
中国への協力者は日本の敵とか国賊という域を越えて
世界の敵と呼ぶべきだね
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:06:30.74ID:xMOphMnM0
>>885
千人計画って要するに中国のヘッドハンティング計画だからな
中国にヘッドハンティングされたから違法だ逮捕だ!と噴き上がってる連中がバカすぎて笑ってしまうw
学者よりも世間知らずだし働いたことなさそう
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:07:29.11ID:hmGEplcA0
>>894
まさか一様にSNSしろってことか
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:07:36.58ID:m/KMkJ/D0
突然捕まらなきゃいいけどなw
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:07:41.82ID:WQusZCIk0
千人計画か どうしてこうも胡散臭いネーミングばっかなんだろうな
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:08:04.12ID:ovJfGh1k0
>>900
そこなんだよね
学術会議という同じ専門家の政府に提言できる組織や
各研究者に宣言かけられるほど力のある組織があるのに
政府に出された学術会議の行動見ても学者に有利になるような改善するような施策は取られておらず
むしろ縛ってるだけなんだよ

まるで学術会議が日本の科学の進歩をストップかけたいみたいだ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:09:34.02ID:RbZoYHwW0
>>896
いや、今も中共に迫害されて死んでいく少数民族や反体制派がいる中共に協力することは犯罪だという強い信念がないと人は自由に幸せにはなれない
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:10:04.50ID:X8gJ4xdk0
>>895
罪状がそれぞれ違うようだし>>867
なんとしても捕まえるという態度だよなあ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:10:52.30ID:ovJfGh1k0
>>909
凝り固まった研究者って道徳観念ないからそんなの求めても無理だよ
そんなんあったら今ある兵器なんて核なんて生まれてない
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:10:58.60ID:hmGEplcA0
>>900
山仲さんひとり見ただけで この日本で研究続けるのは大変だなーと思った ノーベル賞学者が何でチャリティマラソン走って研究資金集めしとんのかと 政府はてめえの政策が情けないと思わんのか
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:11:08.82ID:X8gJ4xdk0
>>888
そういえば上念司がそんな話してたな
質問してみれば?
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:11:20.20ID:YHlsEbvb0
技術漏洩防止法みたいの作った方がよくない?
漏洩した人は無期懲役な
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:12:12.32ID:xMOphMnM0
>>900
ほとんどの学者は今の日本みたいな研究環境は望んでない
みんか金が無い・雑用が多くて研究に集中できない等と嘆いてばっかりだよ
この状況を作り出した連中こそ本物の売国奴だ
日本だと金出ないから外国に行った研究者を攻撃するだけで金出さずに終われば日本の国益が更に損なわれるだけ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:13:14.94ID:f7a/yNEj0
学者って中国のスパイなのかよ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:13:23.29ID:ROjmOc8C0
日本の情報はシナに駄々洩れ
しかし日本の防衛技術開発は許さないってか
何処の工作機関か一目瞭然
要らん組織やぶっ潰せ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:13:49.77ID:LathdY8a0
是非ともチベット、ウイグルの中共弾圧をシナで研究して欲しい。
何日で音信不通となるかな?
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:14:18.76ID:gm4q+BB10
>>46
忠誠だけ強いて報酬を与えない日本は中国以下の独裁国家やろ

中国は人間心理をよく理解してるよ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:15:11.75ID:wYHnzQqT0
学者は国が金を出さない!と言ってるが
だったらなんで出してもらえる研究はしないの?
防衛力強化とかスパコンとかで政府民間から金を引き出すことができたはず
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:16:07.79ID:xMOphMnM0
>>908
学術会議はメンバー多いから個々の学者の思想的立ち位置もバラバラなんだろうけど、軍事研究の声明とか方針決めてる連中はアカだよな
アカの中に中共シンパがいて意図的に日本の科学の進歩を阻害する工作やってる可能性は大いにある
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:16:14.69ID:D/PKUdBV0
ハニトラが効かないおじいさんには金トラ。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:16:22.82ID:RbZoYHwW0
諜報機関 CIA
防諜機関 FBI
各国は似たような組織と取り締まる法律を作ってる
まずそこから始めないとな
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:16:46.65ID:y1mGsaU40
>>900
そりゃ足を引っ張る人達がいるんでしょうね
フィギュアっつう競技でも隣の国の選手に配慮して自国の選手を勝たせないようにする
日本人審査員がいたりするくらいですから
0929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:17:20.94ID:a0dQrdgB0
中國も景気がわるいのに
いつまでもよいことはない
行はよいよい 帰りはこわい
共産主義の国に行くという勇気がすごい
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:17:45.96ID:ovJfGh1k0
>>923
そんなん研究が縛られるからでしょ
学術会議が軍事研究関連やつながると見られる研究は許しません、
防衛省との協力も許しません、としてる中で
国からお金もらうために防衛省との協力で研究始めたら
学術会議に目の敵にされ他の研究ができなくなる
大学などに所属なら大学そのも何まで波及するかもな
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:18:00.48ID:xMOphMnM0
>>915
フワッフワなことしか言えてなくて草
コピペでいいから持ってくるとかも無いのかw
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:18:50.14ID:4YJykNjA0
>「よもや日本にそんな技術がありますかね? アメリカや日本が技術的に進んでいて、中国がスパイで盗んでいるという考えは間違いだと思います」

完全に取り込まれててワラタ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:19:15.62ID:PTZG1Bj30
当然日本よりアメリカからの引き抜きが多い
アメリカに引き抜かれた日本人も混じってるというから驚き
どんだけ提示したんだ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:19:24.53ID:YmJGWByI0
学術会議が要らない署名運動あれば署名したい
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:19:49.18ID:X8gJ4xdk0
>>931
質問もできないんだ?
オマエラっていつもそうだよな
法律は得意なんじゃないのかパヨクってw
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:19:59.86ID:ovJfGh1k0
中国は盗んでいるのではなく
他国の頭脳や他国の税金で研究させているだけ

まさにやり方が姑息
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:20:01.41ID:NQ38Qi1g0
>>870
特権少数民族による集団圧力に容易に屈するのが日本人。バラバラだから個別撃破されるんだよ。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:24:21.11ID:xMOphMnM0
>>936
だってヘッドハンティング受けただけで違法とか有り得ないの知ってるからわざわざ聞く気にもなれないんだよね
アホな奴と遊んでるだけだよwww
まあここで違法だ逮捕だと妄想を喚いてストレス解消してりゃいいけど日本はちっとも良くならないよ
マジで中韓のどうしようもないナショナリストみたいだな
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:25:17.47ID:YqCc9Imm0
自分のことしか考えてないな
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:25:25.02ID:X8gJ4xdk0
>>940
だけ?って相手と内容によるだろw
いきなり逮捕かもしれんが泣くなよ?w
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:26:13.46ID:k8b38PYp0
だからスパイやろ
中国の技術盗む

中国人にこいつ国家公務員やでって教えたら激怒するやろなぁw

こりゃ楽しみな展開になってきましたわw
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:26:32.26ID:xMOphMnM0
>>942
まあパヨクも安倍ちゃんが未だに逮捕されると夢見てるみたいだから夢見る権利くらいはあるよね…
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:26:46.83ID:ovJfGh1k0
自分のことしか考えられない学者の集まりの学術会議が
内輪で人事回して外から介入を拒否するってそれだけやばいってことなんよ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:27:04.96ID:s/rmADJG0
>>941
まさに専門バカ。マッドサイエンティストだな。
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:27:54.25ID:wYHnzQqT0
何か新しいことをやろうとすれば集団で潰して
潰したことを外国でやるとか
自分らで自分らの土を踏み固めて
外に行くとか、それが賢いことなのか?
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:28:26.71ID:arUukyT00
>>933
事実だぞ
今後最重要になるAI技術も日本は中国の三周遅れくらいだしな
中国に足りないのは基礎研究だからこういう教授を招聘するわけ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:28:31.70ID:SCEGw0Lx0
人類の敵
地球の癌だな

こいつらは
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:29:35.82ID:OWIxzOZl0
日本は技術開発とか研究に対する予算も待遇もまるでダメらしいしな
そのくせ研究が実ってノーベル賞取れた途端に掌返ししてチヤホヤしだす
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:29:36.81ID:MhRSCc3E0
日本に帰ってくるなよ
いいとこ取りの屑
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:29:45.29ID:X8gJ4xdk0
>>944
モリカケで逮捕できるなんて考えた脳内花畑パヨクなら
逮捕までのほほんと中国に情報提供しつづけるんだろうけどな
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:31:23.18ID:LIVC+2uC0
この発言者の真意が分からない
が、もし本当にそう思って
いるのなら、学者とは
専門以外は無知でバカなんだ
と思ってしまう。

学者でも技術者でも中国に
招かれて渡った者は
高給であり研究費は潤沢。
でも数年経過して成果が
出てこないとすぐに解雇に
なる。
もし開発分野が国家機密に
属する場合は、隔離され
二度と普通の生活は出来なく
なる。

このこと分かっているのか。
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:31:35.96ID:/wAdDPVh0
>>923
すぐ成果出ないけど重要な研究って世の中にたくさんあるんですよ
そんな研究し続けることが大事な成果の出にくい分野への投資とか民間から金出せる訳がないんで
んで唯一金出せる政府も今金渋ってるから問題なんですよ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:31:53.28ID:OaJp+X+10
ほらほら。ここでも日本民族の精神、宗教が問題になる。
金の神、モノの神、ついでに性欲の神を第一に据えて、我欲の追求と保身で
蠢く者だらけなのだから平気でシナに日本の科学技術を売るでしょうよ〜。
 一番かわいいのは己であり。この国の1946年に日本民族で強められた
個は結局、キリスト様の教えなしなものだから、ワガママ、ナル、エゴとなって
でてくるだけ。終わってるんだよ、この国は。
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:32:03.10ID:xMOphMnM0
>>953
ヘッドハンティング受けただけで逮捕できると考えてるお花畑もいるしね
世の中は広いなあ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:32:41.92ID:MhRSCc3E0
>>908
左巻きがゴッソリ入り込んでいるからなんじゃないの?
知らんけど
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:33:24.87ID:X8gJ4xdk0
>>959
大丈夫なら気にしなくていいだろ?
なーに泣き喚いてるんだ?w
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:33:34.42ID:4HM1v8yd0
学者サイドからもこう言うのを強く批判する人が出てこなかったら
一般人サイドからの学者全体への批判がかなり強くなるぞ!

学者は対政府や対国ばかり意識してるけどこれは日本の一般国民にも
損害を与えたり危険にさらす発言だとの認識をちゃんと持てよ!

それが出来なきゃ一般国民側から強い反発や批判が出るのは当然だぞ!
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:35:28.53ID:QSaksCnq0
今回の過剰反応がやっぱなんかあるって感じるわ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:35:29.68ID:npDHbDrJ0
ぶっちゃけ北に核技術流したんだろ?
だから大騒ぎしてるんだろ?w
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:35:32.66ID:4HM1v8yd0
日本学術会議騒動もそうだけど学者側の一般国民置き去りの思考は
一般国民からかなりの不信感を買ってると自覚しなきゃさあ・・・
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:35:36.66ID:OaJp+X+10
八百万の愚の妄想の神々信仰の田吾作がいったいどうやって
シナからの金と性欲の誘惑に勝てることやら。

キリスト教のアメさんと八百万の日本人はどっちが誘惑強そうなのか、だ。
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:36:24.17ID:4yEExJob0
そりゃ学者にとっては楽園だろうなぁ。
モルモット使い放題だろうし。
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:36:27.29ID:xMOphMnM0
>>961
いや海外なら逮捕されると本気で信じてるっぽい奴が多いからどこの世界に住んでるのか聞いてみたかったんだよねw
学者より世間知らずなせいだったんだなあ
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:38:02.38ID:npDHbDrJ0
>>969
されてるがな>>867
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:38:17.68ID:YbysNzPq0
>>966
研究費は少ないは、給料は安い。
その上、個人の思想信条も縛られる。

こんな制約を受ける学者に文句を言うような国民はいないよ。

内閣支持率を見ろ、一気に下がっている。
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:38:28.61ID:xMOphMnM0
>>962
ツイッターだと日本学術会議を批判してる学者は結構いるよ
池内恵とか玉井克哉とか
ただ彼らも学者だから研究者に金回せ、技術を買えと言い続けてるけど
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:38:40.11ID:srjr21bw0
>>1
日本で没頭できない理由は?
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:39:01.99ID:npDHbDrJ0
【悲報】「官邸は任命拒否問題について『“国民は”そんなに怒っていない』」 
ケンモメン国民じゃなかった
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1602712743/
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:39:04.06ID:4HM1v8yd0
>>965
いや学者全体が赤な訳じゃないんだしさあ・・・

学者サイドからこういう無責任な学者を批判するグループが出てこないと
学術界全体への不信感に繋がるのは当然の帰結じゃんか!

誰も国や政府に従えって言ってるんじゃない!
大多数の一般国民への損害や危険に晒しさえする発言や行為を批判しろと
言ってるだけなんだからさあ・・・

この意味が学者サイドが理解しないのなら学術界の一般国民無視や切り捨てが
相当酷いって証拠になるしそんな連中がどの口で民主主義なんて言えるんだと!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況