【中曽根康弘元首相の合同葬】全国の国立大などに、弔旗の掲揚や黙とうをして弔意を表明するよう求める通知が出される ★4 [豆次郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2020/10/15(木) 00:13:21.84ID:nCZBIvpg9
文科省、国立大に弔意表明求める
故中曽根康弘氏の合同葬
2020/10/14 19:49 (JST)
©一般社団法人共同通信社


 17日に実施される内閣と自民党による故中曽根康弘元首相の合同葬に合わせ、文部科学省が全国の国立大などに、弔旗の掲揚や黙とうをして弔意を表明するよう求める通知を出したことが14日、分かった。13日付。

 政府は2日、合同葬当日に各府省が弔旗を掲揚するとともに、午後2時10分に黙とうすることを閣議了解。同様の方法で哀悼の意を表するよう関係機関に協力を要望することも決めた。加藤勝信官房長官は2日付で、萩生田光一文科相に周知を求める文書を出した。

 文科省はこれに基づき、国立大や所管する独立行政法人などのトップに対し、加藤長官名の文書を添付して通知を出した。


https://this.kiji.is/689052474676790369?c=39550187727945729

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602683197/
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:27:33.89ID:rt1DMtxK0
胴体にオレンジエアが刺さって撃墜される前のJAL123便の写真を旗にして、毎年8月12日に掲揚しよう
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:27:34.66ID:MPT9igGS0
気持ちわりい

スガが本性だしてきたな
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:27:45.47ID:LVLN+gbK0
三大キャリアへの介入がおかしいんだよ。
後発の携帯電話会社を育てるとか
政策を練っていくらでもやりようがあるのに
儲けすぎだ、料金を安くしろでは
資本主義も民主主義もぶっ壊れる。
八代さんの指摘通りだ。
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:28:06.59ID:MPT9igGS0
>>760
そのとおり

介入、介入、介入
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:28:40.63ID:knhDJiP/0
趙高・菅。
皇帝は菅の言いなり。
菅がその気になれば、皇帝を生かすも殺すも自由。
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:29:59.52ID:MPT9igGS0
検察への介入、民間への介入、学術会議への介入、大学への介入、
つぎは表現への介入か?再度検察への介入か?

>>763
ちなみに八代のことは知らんが
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:31:10.00ID:pyp8BGXl0
>>726
小渕は現職じゃないっつったって
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:31:10.68ID:8TexOkSG0
この日本国の終焉を予兆する葬儀になるのかも知れない
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:31:34.68ID:LVLN+gbK0
>>765
自民が、学問は国家から独立してあるべきだてな主張をし始めて
日本学術会議の解体も検討し始めたんだろ。
俺はこれは良いことだと思う。
ところがどっこい、そんなことを言っときながら国立大学は中曽根に弔意を示せって命令だぜ。矛盾しまくりだろ。
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:31:44.58ID:DugJ2ieg0
>>755 ←支持理由は携帯値下げからだけ、アホじゃないの?、
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:31:58.67ID:knhDJiP/0
趙高・菅がその気になれば「鹿を指して馬と為す」ことも可。
鹿を指して鹿と答えた者は、殺処分。
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:32:19.79ID:MBDcIsVb0
スゴい国になったものだ
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:34:02.12ID:pyp8BGXl0
>>726
小渕は現職じゃないっつったって
在職中に倒れて入院からの辞職・死去なんだから殉職扱いだろ
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:35:15.02ID:j2HDM2TQ0
>>57
こんなもんに金をだせるかって言わないの。
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:35:21.05ID:+lkUyebm0
弔問外交だのなんだの言ってる人いるけどもうそういう時代じゃないと思う
コロナも終息してないのに
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:36:18.73ID:tHe0mtJJ0
これも、素面の石破あたりが何か言っても、

「まーた後ろから鉄砲を撃ってくる」とヘラヘラ顔の

オウム真理教化した自民党キチガイ=バカウヨ集団。
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:36:21.53ID:f/I/xxmt0
>>708
それはない。

勝ちすぎの原因である官僚をつぶせと外圧かけられて、
素直に、その勝ちすぎた原因を
与野党マスコミネット民が外圧に従って
30年以上つぶし続けているのは
日本ぐらいのものだ。
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:36:43.15ID:knhDJiP/0
菅は日本の死神だ・・・
死神総理・菅
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:37:37.04ID:LVLN+gbK0
あとは菅が始めた
ふるさと納税制度も、製法的には問題あるって学者が言っていたな。
法整備しないでうやむやにして続けてるって。
菅のやる仕事ってのは法律上、それはどうなの?てのが多いのは確かだな。
三大キャリアも日本学術会議の任命拒否も法的に波風がたつのばかり。
この半旗もそうだろ。
頭の良くない人が権力を持ったらだめだな。
法律を無視して、威嚇とごり押しで何でもやっちゃう。
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:37:49.70ID:otiO3G0T0
ここまでリスペクトするくせに
過去の発言は尊重しないのなんなん
自分が死んだ時もやって欲しいのか
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:37:52.44ID:pyp8BGXl0
>>773
鹿を指して犬と裁いた奉行は名奉行だがな
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:38:50.78ID:o44mTff/0
その日一日は休日として国民は喪に服すべきだな
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:39:15.78ID:B3zFN8fI0
>>1
キチガイ

国葬じゃないまま私物化した挙句
更にオメーは拒否OKで 
自民党の私的事には皆黙とうしろって バカジャネーノ???
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:40:13.96ID:LVLN+gbK0
>>780
外圧ってアメリカだけだろ。対米貿易摩擦がすごすぎたから圧力かけてきた。
日本は屈せざるを得ないんだよ。
ロッキード事件みたいなことをやられるからな。
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:40:28.11ID:B3zFN8fI0
拒否すればよくね? これ
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:41:12.19ID:Az12OQhn0
弔意って表明を求めるようなものだったのかw
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:43:06.42ID:B3zFN8fI0
>>792
拒否したら、援助を減らすぞ!って脅しが飛びますwww

やれるなら俺だって
国に対して、納税減らすぞ!って
脅したいよwまったくw
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:44:38.01ID:Y5lAr1WX0
>>733
明治卒の北川景子と
低学歴ゴミどもは
谷中墓地で学校創立者の墓を
掃除するのがまず先だ。
愛校心どうのを語る以前の問題だわ。
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:47:02.18ID:tHe0mtJJ0
日航機墜落の最期のパイロットの絶叫をお経代わりにかけてやるといいよ。
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:48:50.77ID:Az12OQhn0
対面授業もろくにできてないのに弔旗をあげるためだけに職員に休日出勤させるとか
このご時世にいろいろずれてる
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:49:05.53ID:yoOrQwnZ0
弔意は受けるものであって求めるもので無い事解っててあえて強制する事で押さえつける気マンマン。断るとナントカ会議みたいにイロイロと難癖つけ出すんだろ?ヤの字よりタチが悪い。
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:49:34.16ID:rt1DMtxK0
これはダメかも分からんね
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:50:22.46ID:rt1DMtxK0
はいじゃないが
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:52:51.90ID:belYscWM0
あんなに中曽根答弁に縋ってたのにw
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:55:09.79ID:+pmInnrK0
葬式だって今年は密葬や家族葬が主流なのに
なんで昭和の政治家の葬式にそこまでやらなきゃならないのか
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:58:01.82ID:UfS4g7oV0
いやあ… 学術会議に関しては解体一択と思ったけど
これはなあ?
なんか今の世の中そういうのは違う気がする
したい人だけすればいいんじゃないの?
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:58:30.58ID:wSjaFIL00
おまえらがボーっとしてっから自民党みたいな売国奴に日本を乗っ取られてチョンに切り売りされちまうんだぞ
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:58:41.35ID:+pmInnrK0
>>805
逆に言えば盛大な葬式するくらいなら生前の言葉を重視してやれよってことに
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:59:23.36ID:UfS4g7oV0
>>797
それそれ 違和感すごい
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:00:55.88ID:VZfKGqH60
>>771
大学で学問を自由に研究するのと、大学の運営組織に弔意を示すよう
指示するのと、どう矛盾するのかな?

言っていることが日本学術会議と同じレベルだね。
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:02:15.49ID:B3zFN8fI0
>>808
特に、誰かさんの葬儀だしな
だったら過去の総理大臣全部国葬で送ってやりゃ良いのに。

ほんと、理屈破綻甚だしいよな。
好きな時に税金使って葬式をやって
嫌な時は拒否をする

頭オカシイとしか思わない。
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:02:59.00ID:3tnTSvie0
天皇ならまだわからんでもないけど
なんでこいつのために?
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:03:12.43ID:UfS4g7oV0
歴代総理の葬儀あるたびずっとこれするの?
ぶっちゃけ必要ないと思う 参列者だけでいいじゃん
在職中ならまだしもなあ。。
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:04:12.55ID:sqjlcmKy0
ハゲ何様?
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:05:38.66ID:WOl30gRR0
バカがリスペクトを求めるのは世の常
日本だけってわけでもない

幸福は笑顔が先に作るみたいな
ナントカ学会の教祖もそう言っている
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:09:33.69ID:1g7GRRi90
13日付ってw
いきなり今週の土曜は休日出勤しろよと大学に国から通知出したんか
いい迷惑だな
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:10:37.13ID:qzs3yv6k0
学者は(真理などではなく)政治に従えという意味でしょう
嫌がらせというかマウントというか道具にしたいというか
学術会議のことも同じこと
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:10:38.53ID:CsewO9Wp0
>>732
同じだよ。独裁者の選び方が違うだけ
それは北朝鮮の産業が弱く、ソ連みたいに社会不満を吸収する
政治的なバランスを要求されないからだろう
農民が苦しんでもスルーすればいいが、知識階層が団結して反発すると国家は転覆されるからな
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:12:22.62ID:O4p8Svgq0
男塾だけでいいだろ
同期の江田島平八ぐらいだよ
悲しんでるのは
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:12:44.24ID:Dgc7c4Qn0
リモート掲揚ってことでネット画面に弔旗出しときゃいいんじゃないかな
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:13:00.77ID:CsewO9Wp0
>>806
核兵器まみれの昭和だからだろ
外国に影響があった人だから完全な密葬は無理だな
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:13:05.34ID:belYscWM0
>>810
一切否定されてないが
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:13:33.86ID:tf43oy+M0
大勲位だもんな
他にはノーベル賞取った総理とかもいたし
そういう特異な功績がある人だけ
特別扱いは全然OKだと思う
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:18:15.84ID:WOl30gRR0
勲章で判断するやつは地位にも騙されやすいだろな
そういうのがネトウヨ化しやすいw
本質は従属するだけの人間
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:18:16.59ID:CsewO9Wp0
>>789
圧力というか日米構造協議で直接話して日本が色々解禁したんだろ
そのリターンとして西側の技術を自由に購入して日本産業に使えるようになってる
世界で貧しい国があるのは技術レベルでの禁輸も多いからだな
トヨタ車を買っても勝手に分解してコピーしようとしても
投資のハードル(違法なものに金が集まらない)、技術的ハードル、特許侵害の裁判、品質の安定といった問題で頓挫する
特許を購入できるなら投資のハードルくらいは下がる
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:19:20.59ID:hkt8OEB50
戦前に戻るってそういうことだから
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:21:18.15ID:kGy3WO1D0
>>1
羽田の葬儀とか、今まで全然やってねーじゃねーか。

国立大学は自民党の所有物じゃねーぞ。

完全に違法。

平気で法律を破る自民党。
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:22:13.89ID:hkt8OEB50
>>836
結局、米国の揺りかごの中であやされるしかないんだな、日本
まぁそれもいいか
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:22:20.33ID:qzs3yv6k0
本来弔意は心のうちに芽生えるもの
各々がそれに従って弔えばよい
それを形を権力側が決めてそれに従うように求めるとなれば
各人の意思を権威でもって上書きして態度を示させることになる
言わば試験するようなもの 従わなければどうなるのか
少なくとも公安はリストを作りますよね
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:22:36.98ID:jriQ1eqj0
不気味すぎる

菅って気味悪い
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:22:40.38ID:K4XLkeQC0
国のトップである首相を務めた人物の葬儀に対して
国家機関が弔意表明をするのはある意味当然
世界でも当たり前のようにやっている
こんなものをいちいちさも問題のように報じる共同通信が異常
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:23:04.27ID:belYscWM0
日の丸でも旭日旗でもバンバン揚げとけ
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:24:31.83ID:yoOrQwnZ0
悲しいとき〜 元総理なのに通達を出さないと弔意も示して貰えないと菅に暴露された時〜! 
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:24:32.80ID:O4p8Svgq0
必死こいて、自民から追い出したのに
なんで死んだらヨイショすんの?
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:26:45.51ID:Hd8RbBPA0
数居る首相経験者の中でなんでこの人だけ特別扱いなのか説明なし?
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:28:24.18ID:49vVuKCN0
俺ウヨだが、これは違う
不沈空母、日本航空機
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:29:05.06ID:qzs3yv6k0
結局こういうファシズム的な独裁国家になる兆候はずっとあったわけでね
賢い人たちはずっと安倍政権から批判してきたでしょ
国家の髄を蝕んでたから批判してたんであって多少の税の無駄遣いとかだけを殊更批判してたわけではなかったんだわ
しかしもう引き返せないかもしれんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況