X



【兵庫県知事】「なぜ見直さないといけないのか」 公用車のトヨタ最高級車「センチュリー」 ★3 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/15(木) 00:40:19.91ID:SkWwTRYq9
兵庫県の井戸敏三知事は12日の定例会見で、知事と同県議会議長の公用車を、リース料が従来の2倍以上(直近1年間)のトヨタの最高級車「センチュリー」に変更していたことについて、車種は妥当とする姿勢を示した。井戸知事は、走行性能や安全性、環境性能、快適性を挙げ、「基準に沿う車種を選択した。なぜ見直さないといけないのか分からない」などと述べた。

 県は昨年8月、同社の高級車ブランド「レクサス」からセンチュリーに車種を変更。知事、議長用計2台の7年間のリース契約が総額約4200万円、月額約50万円になった。更新前のレクサスは当初5年間が2台で月額約38万円、残りの2年間が約22万円だった。

 7年間の比較では消費税増税分を含め、センチュリーへの変更で総額約1400万円増えることが明らかになっている。

 井戸知事は車種の変更を、「前回更新時はセンチュリーにハイブリッド車がなく、レクサスにした。元々(慣例で)知事の公用車はセンチュリー。(今回の更新では)レクサスに適切な車種がなかった。再検討する予定はない」などと説明。高額を指摘する報道陣の質問には、「センチュリーにふさわしい価格」と答えた。(藤井伸哉)

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202010/0013776967.shtml
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202010/img/b_13776968.jpg

★1 2020/10/13(火) 06:35:35.18
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602548742/
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:51:23.46ID:zWJORzj90
1000 ニューノーマルの名無しさん 2020/10/14(水) 22:52:22.01 ID:R9mOduKH0
1000なら兵庫県知事は明日から原付バイク
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:06:11.16ID:mkqp7wQb0
このクソ爺だろ
介護職に給付金は不要とかぬかしていたバカは
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:52:26.31ID:ET9skEbm0
日産「採用しない理由を説明しろ!」
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:52:57.77ID:ATzsqt9O0
こういう知事を選んだ県民性を疑います…

と、言うよりも、こんなジィさんしか議員っていう仕事を出来ない国なんだろうなぁ…
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:01:28.64ID:onOl5edF0
ちゃんと実績を上げていたらロールスロイスでもマイバッハでも文句言われないと思うぞ
現知事に関しては何かと大阪府の知事と比べられ無能さが目立ったから無理だけどな
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:04:20.56ID:QPQB9XgY0
カローラでいいだろ。
沢山人が乗るならハイエース。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:10:16.27ID:3MCMRv2l0
カリーナって今はもうないの?
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:51:52.72ID:P2RGLPPc0
>>10
じゃあ、お前が立候補してみれば?
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:58:48.68ID:3lhRQI1w0
県のトップが使う車の一台くらい最高級車でいいじゃない。
海外のメーカー使うなら別だけど日本企業に利益落としてる訳だし幾らたまにしか来ないって言っても海外の要人などをアルファードとか乗せててもカッコつかなくて県民として恥ずかしい
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:00:54.44ID:4Z/RSbIq0
なんで3スレ目行くんだよ
お偉いさん乗ってるからラグジュアリーカーでいいだろ
1500万するアルファードより全然いい
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:05:46.61ID:W0008ygl0
高い立場の者が相応の車に乗ってなんか問題あるの?
県のトップが軽乗用車乗ってるほうが問題だわ
公職なんだから税金使うのは当たり前
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:07:01.47ID:5PMrAYvz0
小沢コージ 認証済み | 1日前
自動車ジャーナリスト

今皇族、大企業社長、政治家専用のショーファードリブンを作れるのは日本、ドイツ、アメリカだけと言ってもいい。世界的には英国のロールス、ベントレーが有名だが前者はBMW、後者はVWグループ傘下。このジャンルは、相当な自動車メーカーの技術体力と国への献身性がないと成立しない。事実センチュリーは1ヶ月50台目標の手工芸的希少車で2000万円でもさほど利益はでてない。自国のVIPには、自国産高級車に乗ってもらいたい。他国は大統領がメルセデスやロールスに乗ったりする。それが誇らしいか? センチュリーの存在は、日本が世界的自動車大国である証明にほかならない。一時ルックイースト政策のマレーシアは自国自動車産業育成に熱心だが、専用高級車はほぼ作れてないし、中国も紅旗で頑張っているが一部は海外メーカー設計。唯一残念なのはセンチュリーをほぼ海外輸出できてないこと。寿司や日本酒の如く海外で受けたらサイコーなのに!
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:11:44.70ID:3lhRQI1w0
すぐ報道に洗脳されて批判する奴わいてくるよね。
まあまず他県の首長がとやかく言う問題じゃない。
嫌ならその県の有権者が選挙で落とせばいいだけ
意見は色々あると思うが俺は県で最高級車を一台保有してても問題ないと思う。
落選したからって今の県知事のお土産で渡せるわけでもないし県外からの来賓者には最高級のおもてなしをして欲しいしな
無駄を削減するとこはここじゃないと思うけどな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:13:46.87ID:cYDuwnDn0
>>173
金が余ってるならな。

負債が積み上がって、国の補助なしでは首が回らないのに
不要な事に金を注ぎ込むなって話
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:15:45.93ID:Wm1TDLIm0
センチュリーを持ってることが逆に県の評判を下げることが理解できんのだろ
今どきセンチュリー導入するどころか使ってる自治体もなかなかないでしょ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:24:40.59ID:XSQCOoBH0
レンタル料金2年分で他の府県の首長の公用車の値段と同じ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:24:52.36ID:N8LIGdHl0
>>76
ケケ中もそうやってノシ上がったんだろうなあ。
しかしこの手の人間てその立場になったら
絶対の自信で横柄になるけど
どういう神経してたらこんなん育つんだろ
ま、既にジジイだがw
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:26:08.56ID:fvbtGo4F0
>>174
発想が昭和だよなw

自動車はステイタスシンボルではなくて機能重視になってるわけでさ
手工芸的高級さを求めるなら、既存車ベースに手工芸で改造して作れと
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:53:26.76ID:wlk/fcRP0
快適性を求めるのなら自家用車でどうぞ!
公務=仕事で使う車に求めるものじゃない。
だいたい、そこまで長い時間車に乗っているわけでもあるまい。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:02:14.45ID:U16bYt6q0
>>184
遥か昔は八百屋の店員がクラウン買えた時代があった
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:06:34.30ID:uvfm9yTt0
考える
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:06:57.05ID:55KT/rNj0
昔はそこらへんの会社や病院だってセンチュリーのこともあったのに。世知辛い世の中だ。景気が上がらないのもよくわかる。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:13:30.05ID:D/PKUdBV0
江戸時代でいえば俺は大名だ。最上級の駕籠を用意しろ。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:21:39.10ID:7SM+wqFa0
名古屋市の河村は軽が公用車
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:23:26.73ID:Owmdsq9g0
静岡と兵庫、次はどこだ?
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:43:55.29ID:5+WcQtq20
子供の背骨折る兵庫のくせに
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:49:39.80ID:CyZkaIW70
職員車にも同じこと言ってくれるならいいけど、お前らは商用車がお似合いという結末なのだろう
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:50:55.81ID:Y8ccMOsk0
兵庫県は知事も神戸市長も総務省(自治省)官僚出身者
こんな自治体今時ないよ?
ある意味、明治時代なんだよw
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:06:47.32ID:Kr/CQhbA0
井戸は評判悪いから、何やっても炎上するね。
本人は、俺は5期もやってる人気の知事なんだぜと思ってるところが田舎者なんだよ。
菅に似ている。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:11:03.14ID:CML5IUCc0
今の時代VIPはアルファードとかのミニバンでしょ
高級セダンは昭和だなあ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:33:36.13ID:sKN0K/Je0
維新さん、兵庫県と神戸市の面倒も見てやって下さい。お願いします!
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:34:46.48ID:CDOccOBe0
仕方ないね。
こんなクソ野郎を選んだのは、兵庫県のみなさんです。
知事の任期が終わるまで我慢してください。
そして、次はもうちょっとマシな人を選んでください。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:36:24.92ID:CzNxMZ6E0
もうまわりの人が注意出来ないんだろうな
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:36:52.86ID:iSDDZveG0
阪大精神科医「5chはルサンチマンのクズの集まり
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:05:20.58ID:M6mEo1K40
セダンって車体の割に車内が狭いからなぁ。
俺的にはノアあたりが車内広いしオススメ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:47:02.58ID:3qLSNMfI0
でも、官公庁が買ったり、リースを受けないと、日本の名車の頂点センチュリーが消えてしまう。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:04:38.27ID:L7AxAEOO0
20年間兵庫のドンとして君臨してる人物だからな
普通の人とは金銭感覚も変質してるだろうさ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:42:01.42ID:FkJ3TSMa0
税金を無駄遣いしやがって
ほんま腹立つ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:44:51.24ID:E7HLqndC0
正に捨て銭
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:51:22.23ID:F4U1+pgs0
>>77 センチュリーに相応しい人ならなw

コロナの影響で解雇・雇い止めが現在5万人越え非正規中心に月1万人増加している状況

空気読めない昭和脳爺さんだから仕方ないにしても周りが助言してあげないとw
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:07:18.17ID:5LR/eGdB0
不細工禿げデブチビがふんぞり返るため
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:08:40.90ID:QvDz7QPs0
俺がセンチュリー乗るので職員はケチケチ作戦がんばれwということか
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:19:29.94ID:kPYuqdv90
センチュリーは2000万くらいだけど、世界には5000万、1億があるし
それほどぴーぴー言うほどのものではないやん。
それよりも最近のレクサスはあかんのか?総理もセンチュリーやし。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:21:54.77ID:AJi5uoA40
知事が率先して経済の活性化をしていると思えばいいだけ。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:35:40.48ID:HADL/7cd0
>>25
前回のANA立て直しの時の社長は、電車通勤してたな
SPが勘弁してくださいって感じだったらしいがw
給料はパイロット以下だったし
今回はどうなるんだろうね
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:43:44.18ID:5PMrAYvz0
137 2020/10/14(水) 17:38:50.38 ID:QMGJZG0H0
センチュリーなどの高級車を所有している12県(取得・登録年度)
【センチュリー】埼玉(2019)、石川(12)、長野(00)、静岡(05)、
愛知(1997)、山口(20)、徳島(19)、香川(11)、長崎(99)
【レクサス】岩手(10)、埼玉(16)、大分(14)
【ヴェルファイア】岐阜(18)
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:16:51.50ID:2R6AsXsM0
公務員の給料から買うんなら高級車でもなんでも良いんじゃないかな?
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:01:35.19ID:Xj+xPBFP0
「兵庫県知事が○○に乗るわけにはいかない」って、何て言ってたの?
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:13:26.87ID:i/UOOPJ/0
昼に見たテレビでどっかの知事さんは軽自動車って言ってた。
逆にかっこいいし尊敬するわ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:48:42.53ID:GXdgveVC0
ガソリン喰わない日産リーフにでも乗ってろハゲ!
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:59:47.07ID:3UeYzvWf0
>>1
4ね税金泥棒 公務員は腐敗しすぎ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 18:10:09.27ID:ZAQhoaJp0
いかにも地方の長が貧乏くさい車に乗っていてどうするんですか
長には長に相応しい乗り物が必要なんですよ、対外的にもw
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 18:36:18.35ID:/3Zp5/YU0
しかし、5リッターV8 280馬力とか今時化けもんみたいな車だなw ハイブリッドでもせいぜい実燃費リッター5キロだろ
ハイオクガソリン撒き散らして走ってるようなもんだw
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:08:21.53ID:fTSurIXO0
それなりに付加価値を生み出していたら、別にセンチュリーでもいいよ。
でも、単なる官僚の天下りみたいなもの。
個人PLは、真っ赤じゃないかな。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:20:54.42ID:Xj+xPBFP0
>>230
そうなんだ
ありがとう
軽自動車のcmしていた沢尻が似たような事言ってたの思い出した
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:21:42.05ID:Xj+xPBFP0
あ、自分へのレスじゃなかったごめん
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:25:29.79ID:V+umClrY0
兵庫は部落天国だしな
特殊枠で優遇された人たちが普通の人から搾取してる
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:53:42.88ID:kRanJ7Mp0
兵庫っつったら議員予算の使い込みに野々村をスケープゴートにして
他はだんまり決め込んだあいつ等か。
ついでに議員報酬倍にしたんだっけか?
腐ってるなぁ、全員殺処分しとけよ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:25:06.83ID:l6L/Ph320
47都道府県の首長の公用車は判明したが
全国の市区町村で首長の公用車がセンチュリーやレクサスLSを使っている自治体も公表して欲しいな。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:25:39.27ID:+nooB7LK0
>>1 知事や公務員がこんな感覚じゃ兵庫県は少子化解決や住みたい町ランキングなんて程遠い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況