X



【アメリカ】「私は性的嗜好で人を差別しない」バレット氏が同性婚について聞かれ発言、LGBTQ当事者らが反発 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/15(木) 01:32:55.64ID:ze9e+XGr9
「私は“性的嗜好”で人を差別しない」――トランプ大統領が最高裁判事に指名したエイミー・コーニー・バレット氏の発言が、LGBTQ当事者や権利支持者たちから強い反発を招いた。

バレット氏がこの発言をしたのは、10月13日に開かれた上院司法委員会の公聴会だ。

2日目となるこの公聴会で、バレット氏には人口妊娠中絶や健康保険制度、同性婚など、リベラル派と保守派で意見がわかれる様々な問題についての質問が投げかけられた。

民主党のダイアン・ファインスタイン上院議員はLGBTQの権利についての見解に触れ、「同性カップルの婚姻を憲法は認めていると考えるか」とバレット氏に尋ねた。

バレット氏は9月に、自身の“司法哲学”は2016年まで最高裁判事を務めた保守派のアントニン・スカリア氏に通じると語っている。

スカリア氏は、同性同士の婚姻を認めた2015年の歴史的な判決で、反対意見を表明した判事だ。

バレット氏は質問に直接答えず、「スカリア氏と同じ決定をすると推測すべきではない」と回答した。

これに対してファインスタイン議員は「これは、この国の大勢の人たちに影響を与えることだ」と強調。

「LGBTコミュニティが、闘い続けてようやく手に入れた自由と保護を後退させかねないスカリア判事の価値観に、あなたは共鳴してきました。私が聞きたいのは、あなたがこのことについて違う立場をとるという言葉、そしてこの自由に敬意を表するべきだという言葉です。あなたはそれを言っていません」と述べて、回答を促した。

このファインスタイン議員の言葉に対して、バレット氏は次のように答えた。

「はっきりしておきたいのは、私は性的嗜好で人を差別したことはないということ、そして性的嗜好で決して誰かを差別しないということです」

「人種差別と同じように、差別は嫌悪すべきものです」

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/c31fe8d1e3a25ce6c17203ec4ee3e1e2f730193e
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201014-00010003-huffpost-000-1-view.jpg
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:51:21.83ID:XlpnY8LW0
>>446
知らん
トランスセクシャルは性同一性「障害」って分類されてるから障害

それとLGBTでLGBは性癖で障害なのはTだけだからTとLGBを一緒にするなという意見をよく見かけるけどTにもそういう要保護という意味の障害系だけじゃなくて趣味性癖系も居るって言いたかった
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:51:55.74ID:QCcUhQD30
LBGTQって何?オバQ追加された?
セクシュアルマイノリティ・・・被差別利権に入れれば何でもいいみたいな感じ?

エイミー・コーニー・バレットさん、うん綺麗!
取り敢えず持ち上げとこう!的な惰性は駄目だね、パヨクかと間違われる

また何か言い掛かり付けられたんでしょ?ハフィントンポスト=アカヒだしな
LGBTQのゴネ得狙いを却下すると差別主義者の烙印を貼られるとか、そういう話っぽいね
最高裁判事のお仕事頑張って下さいな
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:51:59.78ID:Q6THNSRw0
Q=人間が好き〜(性別にこだわらない)
外国の受け入れ知識でLGBTと騒いでいるが
日本はQ>LGBT・人間が好き!!で来てたのに
細かくLGBT分けたために混乱が起きた
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:52:01.47ID:8k0NBQyA0
上のほうでも書いてる人がいたけどおそらく大半の人は自分の性別を特別に意識したりはしないんだよな
性自認とか言われてもピンとこない。自分の性別に固執するのがいわゆる性同一性障害だよな。障害って言うのはあんま良くないけどな
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:52:09.34ID:UB0uEygf0
>>493
昔、当時のコミュニティが補足できるメンバーを人口で割って
LGBTはだいたい1%って言われてたんだよね

3%まで増えたのは何か理由があるのか、ちょっと気になりまして
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:52:16.56ID:UDHM9Aor0
>>468
オレもそう思ってたんだけどイルんだなコレがw

スーパー銭湯的なところでアメリカ人のホモに狙われたw

風呂から仮眠室までずっと付き纏われた

トイレ行ったらしょんべんしてるチンチンにぎられそうになってビビったwテキサス出身つってたw
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:52:57.32ID:LE86vbCR0
>>460
中学生の頃に憧れの先輩的にレズっぽくなる奴は先天的ではないだろうな。

結局、大部分はパートナーは男になるし。
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:53:15.93ID:w5/ZpX7/0
>>490
言い訳ばかりしないで早く匿名じゃない場所で発言してみて

君の親は顔真っ赤にして匿名で異常性欲だー!とか連投するように教育したの?
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:54:47.51ID:VobzMj100
>>5

よく誤解されますが、聖書を普通に読む限り、
ソドムとゴモラは経済的に非常に栄えたものの、貧者に対する施しをせず、
豊かさに甘えてエロいことの追求ばかりしつづけ、ついには男同士で乳繰り合うような
変態SXXでないと満足できないほどの退廃を追い求めたのです。

要は、生まれながらのLGBTではなく、快楽追及の果ての変態趣味だったわけで、
それゆえに神に滅ぼされたのです。
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:55:16.19ID:hHV/h8/H0
LGBTにまだ追加するのか
円周率ぐらい増えそうやなw
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:55:51.00ID:arUb2pHU0
LGBTもまた自然の摂理なんじゃない?
人口増殖を抑制するプログラムなんだよ
ネズミの集団自決もそうでしょ
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:55:56.71ID:UB0uEygf0
>>498
Tの話として言うと、性別というのは後天的に選択しなおすものであって、
生まれながらに決まっているが、社会で育つ中でそれを受け入れ、
自らのアイデンティティとしていくわけですね
多少ミスマッチはあっても、自分の中でやりくりして、社会に適合する

が、社会に適合できないくらい違和感がすごい!って人たちがいて、
社会生活に支障を来すレベルだから障害と呼ばざるを得ないのです
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:56:05.35ID:q357xbB20
>>474
なんじゃそら....
とりあえずついてるかついてないかで判断するしかないってこと?

男も女も好きじゃないってことかな
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:56:06.92ID:yzwTb7Y10
>>1
同性婚を「差別」はしないが「区別」はされるべきだろ
完全にホモまたはレズだけで形成された社会が百年後どうなってるかこいつらだってわかってるはず
バイオテクノロジーでアメフラシやカタツムリみたいに雌雄同体にでも成れるならともかく
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:56:33.34ID:w5/ZpX7/0
>>499
前は男女合わせて20人に1人、クラスに1
人はいるぐらいだから特別な事ではありませんよ。
みたいな話を聞いたけど、実際の割合はわからないだろうね。

カミングアウトしない人も沢山いるだろうし
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:57:37.20ID:VaiGCwON0
例えば職場でオレは巨乳好きだ、と主張したら、そんな個人の嗜好を仕事の場に持ち込むな、と嗜められるだろう
LGBTを同じように性的嗜好と思っている人がいるようだが、そうじゃない、ってのが彼らのロジックなんだよ
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:57:38.88ID:dfDGcpus0
これは揚げ足取られたな。
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:57:49.82ID:UB0uEygf0
>>510
どちらにも性欲を持たない人は、Aセク、アセクシャルと呼ばれてますねー
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:57:55.02ID:iRiU3wYr0
>>79
ロリコンは論外なんでしょ、多分
自我が形成されてない子供相手はあかんて
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:58:13.32ID:dfDGcpus0
>>516
LGBTPZN
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:58:32.69ID:8k0NBQyA0
>>495
日本ではそうかもしれないけど世界的にはトランスって病気や障害ではないからな。同性愛と同じように。レスの意図は理解してるつもり
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:58:49.19ID:UB0uEygf0
>>513
1%という話を聞いて
「まじかよ、学年に一人仲間がいたのか!」と必死に思い出そうとしたが、
よく考えたら自分自身だった、

というジョークがありました
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:59:08.26ID:JhWQZ4ag0
>>505
エヴァQのQはクイックニングのQでしょ?
かつウルトラQのパロディで
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:00:58.61ID:8k0NBQyA0
>>509
身体的な性別は先天的なものだよな
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:01:23.44ID:UB0uEygf0
>>523
その主張はやめた方がいいんじゃない?
病気じゃないんだったら、ホルモン治療もSNSも健康保険が適用されなくなる
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:01:25.46ID:hcyY+q8T0
>>510
性自認と性指向は別々に考える
Qを自認して「自分は男でも女でもないように思える」人であれ
男女どちらを好きになる可能性があり
性指向がアセクシャルであれば恋愛に興味なしになる
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:01:53.16ID:Q6THNSRw0
Tの解決は手術すれば解決
(性形手術のお金がかかる・金銭的に解決可能)
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:02:22.47ID:BdkxElAF0
>>486
14才以上と未満によってそれは分けられる

まず13以下は基本的に体ができてない
妊娠しても出産できるサイズではない(母体が若くても出てくる赤子のサイズは固定)
骨密度も13才がピークで基本骨格も13までは整わない
国民の安全を保障する国が14以上にするのはこういう身体を守るためである
(日本は15才を法で定めており、これは妥当な数字だ)

一方14才以上は社会的、経済的なものによる
法律では大人と子供では保障される権限に差があり、例えば契約の自由などが無い
そして生活をする上で収入が確保できない
そんな感じで条例としていくらか遅らせるようにしてる
あと一般的には知能や判断能力の欠如がウンヌンとあるが、個人的に14才はそれほど愚かではない
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:03:10.87ID:uWwNdMbQ0
>>491
性的指向とTには関連はあるかもしれんが
基本的にはその人が自分の性をどう認識してるかだから
それ以上の意味じゃないんだろう
そんなにTを毛嫌いする意味がわからない
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:03:17.23ID:q357xbB20
>>530
恋愛に興味ないのがアセクシャルなら自分もアセクシャルになるのかな?

セック ス はしたいけど恋愛はしたくないみたいな感じ
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:03:32.49ID:dfDGcpus0
>>523
病気じゃないんなら性転換は保険適用されなくなるけど良いな?
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:04:02.47ID:arUb2pHU0
>>523
病気や障害からは国際的にも外れてないよ
国際疾病分類第11版で精神疾患から除外されて新たなカテゴリーに再分類されたというだけの話
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:04:43.48ID:ml4kKzD50
>>498
最終的に同性セックス(性的趣向)に通じるからだと思う
そうでなけりゃユニセックスとか、開き直って異性装で済んでる
同性セックス趣味が恥ずかしいから異常に性別に拘って社会問題、人のせいにしたいんだと思う
とにかく我欲が強くて変態のくせにプライドも高いからありのままの自分を認めない
トランスが一番欲が深く迷惑なクズ
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:04:44.57ID:8k0NBQyA0
>>529
それは精神疾患のカテゴリから除外したWHOに言ってほしいね
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:04:51.63ID:dfDGcpus0
>>532
体が出来ていないって理由なら、同性愛も本質的に生殖出来ないわけだから、ダメってことになるんじゃね?
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:04:55.70ID:uM9oHPC70
>>534
他人に迷惑かどうかだけ。

その上で青少年は法律上、倫理上保護されているのが明確だからダメ、と、いうだけの話。
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:04:57.45ID:0X/iimyX0
>>57
黙ってケツの穴を差し出せってことでしょ
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:05:20.57ID:FqRcsUtr0
>>518
現代の結婚制度はロマンティックラブイデオロギーがベースだから
同性婚の議論を見ていると取り残されたような孤独な気持ちになる
けど差別を受けやすく生きづらいのはLGBTの人達だろうから応援はしている
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:05:30.22ID:JhWQZ4ag0
>>534
男「男が好き」OK
男「男と性的行為」OK


男「少女が好き」OK
男「少女と性的行為」NG


それだけの話
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:05:31.15ID:hHV/h8/H0
宗教がある国だと戒律捻じ曲げるつもりなんかね
これの行き着く先は宗教の破壊か
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:06:05.04ID:hcyY+q8T0
>>534
LGBT理論では「性指向」と呼ぶ
なので「どの性が好きか」という問題を考察し歪みがあれば解放運動もするが
「性的嗜好」のSMだのロリコンだのは対象外で「それを認めろ」と言い出すこともない
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:06:35.78ID:0X/iimyX0
>>548
エイズとかコロナを広めるからな
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:06:55.23ID:JhWQZ4ag0
>>548
ならんでしょ
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:07:13.34ID:8k0NBQyA0
>>537
だからその新たなカテゴリが病気や障害ではなく"状態"なんでしょ
病気や障害は差別的だから変更を余儀なくされた
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:07:23.28ID:Q6THNSRw0
ゲイで例えると
思春期から悩み悩んで歳を重ねた人と
以前はバイだけどお金になるならとゲイに転向した人
一緒に行動しろと言われても・・・って事でしょ
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:08:03.13ID:o00MWw+H0
>>531
ブスがチートしようとしてるのより自己中だから一切の救済はいらないと思う
デザインされた性別とか生命への冒涜だろ
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:08:17.67ID:arUb2pHU0
>>534
OKとNGの具体的な評価が分からない
嗜好だけならどちらも罪に問われるようなことはない
逆に相手がいる状況ならどちらも問題になり得る
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:08:30.57ID:GAbvo0XH0
言いたい事も(好き嫌い)言えないこんな世の中になってんのぉか〜♪ ポイズンどころじゃねぇー
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:09:02.94ID:BdkxElAF0
>>542
ゲイだとかレズだとか公言するのはそもそも刑法175条で取り締まれる
この手の法律は文明開花あたりから試行されていて
例えば「男性は一定以上髪を伸ばしたら罰する」なんてものがある
つまり法制定の時には刑法で規定されているのでそれ以上考える必要がない
日の当る所に出てきたらダメな連中
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:09:04.29ID:hcyY+q8T0
>>545
>同性婚の議論を見ていると取り残されたような孤独な気持ちになる

日本人はアセクシャルが多いのじゃないかと思ってる
未婚率の上昇も多少はそれが顕在化したせいじゃないかと
もっと一般に存在が知られれば生きやすくなるよね
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:09:08.40ID:8k0NBQyA0
>>540
俺もゲイやレズのほうがまっすぐだとは思うw
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:09:36.77ID:q357xbB20
>>552
自分過去に同性から告白されたけど、普通に気持ち悪さを感じてしまった。さらに言えば断ったら同性愛を差別するなみたいに言われたからどうせいっちゅうねんって迷惑に感じたわ

大衆浴場とかでも股間さわられたり普通に気味がわるい経験したから嫌悪感はぬぐえない
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:09:50.20ID:QCcUhQD30
LGBTQが自分達の性癖がこうだ!と世間に訴えたいのが自由であるならば、
それを認めないのもまた自由であるわけだ
まぁよっぽどトチ狂った事を言わない限り、「あぁそういう人たちなんだね」で
別に貶めたりもしないよ

ただ、悪意を持って貶められたりしない為に、
常日頃から予防線を貼るような真似してると顰蹙を買うのは間違いないよね
またそれを演じて同情を煽って商売にしてる連中さえいる

本来、こういう事は政策議論なんかの場で扱うべき事では無いと思う
凄い特殊なケースだからね、世間一般の話ではない
少数派に寄り添わない事が差別ではない
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:09:54.34ID:mi75C+6r0
生物学では、人間を含む生物はオスとメスしか存在しないんだろ?
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:10:04.78ID:JhWQZ4ag0
過渡期なのは間違いないなあ
10年前、20年前とは違う空気
10年後、20年後はどうかな?
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:10:59.77ID:1nmdAdfE0
ID:/tWPlAy00

変態ww
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:11:57.99ID:ngUhXTJN0
>>552
好きになった人が同性だった人と
ただ性的に同性のルックスや性交が好きな人を一緒にするのもおかしいと思う

一緒に過ごすうちにその人の全てが好きになったわけではなく
はじめから同性をターゲットにしてるやつ
完全に性趣向
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:12:00.17ID:Oz+224kB0
モメンのロリコンも認めてやってくれ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:12:09.35ID:sW1Oszxd0
ぶっちゃけ異常性癖の変態性欲者でしょ?
「指向」なんて言葉で誤魔化してるが本質は「嗜好」じゃん
異常者って事実は変わらない

自然にホモ動物がいるって言ってるけど単にそいつらも異常なだけだろ
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:12:42.16ID:0RClCbMx0
>>503
言い寄ってくるホモは平手で殴るし
ホモと広めて二次被害を防ぐぞ?
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:13:01.48ID:iZDXBf2J0
こっちよりトランプのノーマスク3密無視の集会のが問題と思うけどね
まあ当事者じゃないからあれだけど
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:13:09.37ID:9FkMwulZ0
LGBTは性的嗜好なのだ。
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:13:22.23ID:8k0NBQyA0
>>564
変更の経緯を鑑みて病気や障害扱いしないという方針を言ってるんだけどな
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:13:28.15ID:fCajI+iw0
なんで公で認可までするのか違和感
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:13:29.23ID:GAbvo0XH0
人に迷惑かけない程度やら不快に思わない程度は認めようと思うけど
最近の日本のBLTバーガーはまじでウザすぎ
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:14:00.64ID:aL34e4nV0
>>560
アセクシャルが多い国なのにエロコンテンツに溢れてんの?
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:14:05.44ID:uM9oHPC70
まあ俺も銭湯でホモにナンパされたことあるけどさ
なにもそういうとこでそうしなくてもよくね? とは思う。
自分を下げてるよな。
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:14:49.94ID:JhWQZ4ag0
>>563
そこだね
あなたが感じたその「気持ち悪い」って感覚を常に抱えながらLGBTの人達は生きてるんだねーって話
あなたが感じた「気持ち悪さ」は自然であり女性が好きな女性が男性から告白されて気持ち悪いのも自然である

股間触ってくる変態犯罪者は論外
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:16:54.03ID:KMVyq96o0
>>557
差別するなって他人に命令するのはいかんでしょ
いままでに露呈してきたハッテンや薬、アナルを使っての快楽主義
軽蔑されるようなことをしてきてそれを差別と言い換えるのはずるい
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:17:06.65ID:arUb2pHU0
>>576
臨床精神医学以外の医療的アプローチが必要だから他のカテゴリーへ移行したということ
当事者も医療ケアからの排除を望んでないからでしょ
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:17:09.72ID:uWwNdMbQ0
>>534
子供は身体的にも未成熟
知識もない判断力もない
つまり性的な同意能力が無いんだよ
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:17:29.69ID:OXWMlBh50
>>580
ロッカーの鍵を左足首に巻いてたんだろ?
そうだとしたら君が悪くなるぞ
純情なゲイの恋心を踏みにじったんだぞ!
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:17:59.24ID:sW1Oszxd0
>>581
根本的なとこでズレてんじゃん

>女性が好きな女性が男性から告白されて気持ち悪いのも自然である

これ自体はその通りだけどさ
大前提としてその女自身が「不自然」でしょ?
自然だって言われてもそいつ自身が不自然なんだから
不自然の自然は必然的に不自然じゃん
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:18:16.59ID:hcyY+q8T0
>>579
極端な人だw
アセクシャルが以前の外国の学者の試算だと「1%」だったかな
俺は日本では例えば「2%」くらいいるかもと思ってる
ようは他の先進国より多めなんじゃないかと
それが当たってたって、ほとんどの人は性愛者に溢れてるわけだから
エロコンテンツが隆盛するのも当然だろうて
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:18:28.15ID:zHZ4Xkwd0
>>1
しかし、異教徒は許さん。みたいな話?
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:18:43.94ID:JhWQZ4ag0
>>580
下心丸出しで女性に近づくクズ男性

下心丸出しで男性に近づくクズ男性

どちらが多いのかな
同じかな
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:19:07.71ID:GAbvo0XH0
在日バカチョンが日本ではしゃぎだしたのは2002年日韓W杯からな
それと同じ空気なんだわ今年何かあった?去年のラグビーか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況