X



国民一律5万円追加給付を 自民・長島氏ら★4 [うずしお★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うずしお ★
垢版 |
2020/10/15(木) 02:57:04.88ID:LFDhvePn9
菅義偉首相は14日、自民党の長島昭久、武部新両衆院議員らと首相官邸で会い、国民一律5万円の定額給付金支給を盛り込んだ40兆円規模の追加経済対策などを求める要望書を受け取った。首相は新たな新型コロナウイルス対応の必要性を訴える長島氏らに対し「そういう方向で頑張る」と応じた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020101401096&;g=eco
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:18:18.69ID:BY69rjYX0
GOTOはセコくて嫌
10万円が良いのです
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:18:28.29ID:E5dulOVZ0
これって赤ん坊でも15マン貰えるんだろ?未成年は5マンでいいやん。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:18:30.86ID:tmETV5ey0
この際、一票50万で買え それぐらいださんと票は取れんぞ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:18:46.78ID:ZTfmi4yF0
>>79
それは金持ち優遇だ
大量に借金できるのは収入のでかい金持ちだけだからな
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:19:46.02ID:mJ/fQpyu0
年内期間限定マイナポイント15万でいいです
12月までには何とか
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:19:50.98ID:niwC6dJN0
>>74
バカタレ
全員に配ると
貯金は銀行から巡り巡って次の給付金予算へ
余裕のある人が使うと消費喚起
生活費に使う人には支援になるんだよ
金を回して経済も回す
それがわからんお前は本当に馬鹿
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:19:57.25ID:GAbvo0XH0
前の10万使ってない人も多いだろ
使いたくなるには、また何ヶ月後に金が入るとかないと使わないって
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:19:59.98ID:k+uxlYZU0
マイナ所持者だけでいいよ
額は 年齢万円 な

これが一番公平やから
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:20:05.78ID:RomYTBwC0
子供は除外 後は一律で
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:20:25.11ID:1vENF0l10
https://twitter.com/x98168813/status/1316357070891876353
国民一律5万円追加給付だけ一人歩きして「5万じゃ足らん!」とか「半額にしてケチくさい」みたいな批判が
あるけどマーカー引いたとおりこの間の10万円の定額給付金の継続+国民一人当たり5万円の追加支給で
合計15万円とのことです。これに+αがあるようです。
実現すれば大変ありがたいですね!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:20:29.03ID:Q4YrzzNc0
前スレで有ったレスで公明党を置き去りにしてはなりませぬ祈りなさいって流れ
あれは皮肉でもなくガチだろ?やはり公明党に良い恰好させなきゃならん
また前みたいなことでも良いからネラーは公明との尻を蹴れ
公明党さえ動けば二階も麻生もまた折れる
とにかく二階と麻生が折れない事には一円も出ない
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:20:38.38ID:+ng6dVif0
要望しただけじゃねーか
どうせ却下されるだけ
低級国民には絶対に施したくないんだからさ

gotoにしたって
こんな状況下でも外食とか旅行で遊べるくらい金に余裕のある上級国民への施しだからな

10万円の給付金にしても公明党がどうしてもって言うから仕方なく配っただけじゃん
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:21:02.21ID:KzmfkJGn0
GOTOトラベルを使用した人は

除外でいいだろ

そんだけ金持ちだったんだから

GOTOトラベルすら利用できなかった貧乏人にのみ

5万円か10万円配布するべき
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:21:02.27ID:rBgWRftz0
子供には出さなくていい

大人1人あたり10万円でいいよ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:21:08.74ID:AeVxF0za0
>>1
世帯年収1千万未満の家庭に100万ほど配ってほしいなー
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:21:12.39ID:kkVP+tRq0
>>76
なら現金でいいじゃん
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:21:26.42ID:Qi9BLg3L0
5万円ください5万円ください
もうモヤシ炒め飽きました

あと非課税のド底辺世帯には30万追加でお願いします
国が底辺と認めて税金免除している世帯に配らないのはおかしいと思います
※年金で悠々と暮らしている元公務員は除く
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:21:31.69ID:xCWBg+4y0
給付金より消費税5%くらいにしてくれ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:21:33.26ID:ZTfmi4yF0
>>58
>>95
お前らばかじゃねえの?
ガキは水と日光で育つわけじゃあないんだぞ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:21:45.23ID:BoCuQ1b20
菅政権万歳!
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:22:21.21ID:tmETV5ey0
前のヤツ まだ残ってるわ ちょっと使ったけど 
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:22:28.02ID:2gctis6L0
>>98
わかりやすい政策なのに枝野は先手を打てなかったな
ここまで愚鈍だと「選挙買収だ」とか言って給付に反対して
さに国民からの支持を減らす展開もありそう
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:22:34.55ID:ZTfmi4yF0
>>111
年金もらってない非課税世帯には300万配ろう
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:22:44.29ID:IFU6v6aR0
>>82

取るのばっかりいっ著前なのに分配は下手だよなw
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:22:58.43ID:m8D9zz/b0
学術会議の事に異論はありません
だから給付金お願いします
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:23:04.59ID:8qAq3Ir50
で失業者対策は?

ホントにコロナで困ってる人には全然支援しないという選挙対策チーム公明
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:23:08.42ID:xCWBg+4y0
ガキ共が返済していくんだよ老害
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:23:35.86ID:LSccdVQI0
減税無いなら分けて配らずに12月に15万給付しなよ…
業者への手数料が完全に死に金なんだから
ボケ茄子政府は無駄を省くぐらいしろよな
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:23:39.97ID:IFU6v6aR0
>>88
お金だけ貰って自民以外に票やるわw
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:23:40.81ID:Iv2dSD7u0
冬のボーナス減額なんどで苦しい思いする人多いからやるべきだな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:23:49.88ID:8TexOkSG0
お金さえばら撒けば新型コロナが収束する等と言った安易な考えがこの国の財政破綻を引き起こし医療崩壊が起きる前に社会崩壊が起きる事をこの馬鹿国民は知らない
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:24:05.97ID:0fB80ULc0
今までの財務省ってなんだったの?
日本は借金でまったなしなんだろ?
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:24:25.00ID:8qAq3Ir50
およそ120万人が失業したと言われてるのにまだ金配りするのか
大丈夫かねコイツラの脳ミソは
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:24:31.76ID:3SEuiIfx0
10万プラス5万って事だろ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:24:41.64ID:r5IgdGaQ0
5万かぁ
もたんだろうな
どうすんだろうなこれから
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:25:10.97ID:tmETV5ey0
ボーナス切られたヤツも結構いるだろうし マジで30ぐらいで
その代わり子供とか いらんからなぁ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:25:15.25ID:v6CcY3vk0
えっ?10万+5万で15万ってまじ?
ガースーやるじゃん
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:25:16.38ID:9qDgGpze0
現金配っても生活費に回るだけだろ。

消費喚起させるなら「何でも20%オフ券(2021年3月まで)」を1人5枚づつ配布だよ。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:25:20.92ID:V7jb0yt20
もし配らないならとことん叩くからな
学術会議の件をいつまでもいつまでも叩く
給付金くれたらスッパリ忘れるけど
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:25:45.69ID:IFU6v6aR0
所得制限付けるか一度配ってある一定の収入以上は所得税として回収しろや
金持ちに金やらなくていいだろ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:25:48.03ID:fWMwB0LO0
>>60
それは言える、そう。最初から
全国民全員に100万で良かった。
ちなみに世帯単位縛りは前回の給付金でも批判されている。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:25:53.90ID:PypXrfd60
毎月の5万だよなこれ
一回こっきりじゃないよな
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:25:56.12ID:mliWFp3Y0
ありがてえありがてえ
これで新世代のゲーム機が買える
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:26:11.93ID:JNguKbFs0
>123
あれはスガーリンは無関与
キチガイ杉田の単独犯
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:26:21.01ID:u5VJp3cP0
政治家と公務員除く

だろ?当然
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:26:29.80ID:m9UW0Qon0
>>143
生活費って絶対にいるお金やん
なんでそれが生活費に回るん?
じゃあ給付金なければ生活費無いんだけど、どうするん?
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:26:44.56ID:BY69rjYX0
GOTOは景気浮揚効果がうっす薄
10万の効果はテキメン
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:27:06.28ID:48wNjLI80
金ばら撒いたところで政治屋の懐から出るわけでもなく、税金の先食いだろうが
先の給付金もヤバい額なのに財源どうすんだよ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:27:10.32ID:lqj4hLvm0
真面目に働く気が失せる事すんなよ
遊んだり旅行したりって経済活動するのも大事だろうけど
根本は ちゃんと働いてお金を稼いで納税する事のほうが大事だろ?

立ち食いそば屋を無料にしろ
もちろん予約なしで
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:27:21.30ID:cy+U64p10
>>148
ピーナツバターとかブルジョアかよw
砂糖水に浸して食べろ!
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:27:23.39ID:wy7OsEPB0
>>91
公務員のために配るんだろ
失業者のことなんか考えてないよ絶対
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:27:38.64ID:r5IgdGaQ0
>>60
制度的な瑕疵はともかく
なんとかして働く場所を維持しないことには大不況になるぞ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:27:56.66ID:m9UW0Qon0
>>160
菅さんなら15万円給付にしてくれるんじゃね?
これなら圧倒的に支持率があがる
10万円だと同じだからふーんって感じ
たかが5万円の差で大違い
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:27:58.22ID:LG4KMEDR0
一律は要らんよ、本当に困ってる人に手厚くしてやれよ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:28:04.98ID:GAbvo0XH0
全国の市区町村が独自でやってるのは差がありすぎるよね
だからって引っ越さねーし、プレミアム商品券とか出しても買う金もない人もいるかも
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:28:10.86ID:g9vQ8o+J0
5万でアドバルーン上げて様子見ってとこかな?
おまえらガンガン騒いで10万寄越せ!って要求するんだ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:28:21.36ID:IFU6v6aR0
>>15
詐欺に荷担した連中は所得税取られて前科付くけどなw

一番むかつくのは指南した連中な
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:28:40.14ID:KGN6lzXh0
箍が外れたな
財政破綻にまっしぐら
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:28:40.44ID:JNguKbFs0
杉田和博容疑者 79歳 1941年4月22日生まれ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:29:05.56ID:eVG4iypq0
五万円配っても後で税金何倍にして取るだろ。

やめろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況