X



国民一律5万円追加給付を 自民・長島氏ら★4 [うずしお★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001うずしお ★
垢版 |
2020/10/15(木) 02:57:04.88ID:LFDhvePn9
菅義偉首相は14日、自民党の長島昭久、武部新両衆院議員らと首相官邸で会い、国民一律5万円の定額給付金支給を盛り込んだ40兆円規模の追加経済対策などを求める要望書を受け取った。首相は新たな新型コロナウイルス対応の必要性を訴える長島氏らに対し「そういう方向で頑張る」と応じた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020101401096&;g=eco
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:05:23.24ID:KJrJEvuj0
>>863
話が噛み合ってないよ

みんな、自分や自分の家族がどうなるか不安なんだろ
お国がこの先どうなるかみたいな話じゃないよね

一旦ダメになっても、持ち直すとか
そう言う話じゃない
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:05:27.12ID:SmT1RPzd0
>>1
本当は消費減税をやった上で本当に困ってる所へ支援すべきなんだが
この国は消費減税悪玉教に侵されてる
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:05:27.39ID:0UL3zleu0
減税と毎月10万給付を2年間ヨロ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:05:47.37ID:pXN1YP1y0
アベ以降、官邸主導政権だから、自民党は政府のために動くただの起立要員
起立要員が政府に意見するな
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:06:01.53ID:qKUJTIDB0
国民全員に10万はらって12兆
日本の国家予算は300兆だよ。
トランプはとっくに配り終えてるのに
なにやってんのよ。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:06:26.24ID:F4knlNqN0
やはりみんな使ってるみたいだな
どんどんバラまいたほうがいい
「貯金にまわるからバラマキは効果がない」とか言ってた奴らは死ぬべき

一律10万円給付の効果は絶大だった……コロナショックによる大恐慌到来の悪夢から日本経済は徐々に抜け出してきている
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d681af8ab44e69fb1b805b25ba8436098e93770
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:06:42.03ID:m4fB64Qv0
>>873
何も元からないやつは怖くないのよ
なんなら仲間が増えて喜んでるだろ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:07:17.83ID:NQ38Qi1g0
>>868
財務官僚の馬鹿話を鵜呑みにしやがって、このアホが
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:07:20.24ID:itv5OCEI0
>>821
突き詰めると、この物々交換ごっこに¥てツール噛ますの
やめればいいだけ
趣味で¥でビジネスごっこ、経済ごっこしたい人だけが
続ければいいだけ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:07:26.43ID:bPkrCeJe0
財源は第二次補正予算の予備費10兆円の残り 約7兆円残額があるからそこから5万円を給付と推定
この予備費を使い切らないと 第三次補正予算を組めない
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:07:37.91ID:0UL3zleu0
>>880
昔と違って貯蓄してない人が激増してるんだから、配られたら生活費で使わざるを得ないんだわ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:08:08.26ID:xrMs5utC0
>>880
日本の貯金はどんどん増えとるぞ

お前みたいな乞食には金配る必要無し
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:08:16.80ID:qKUJTIDB0
>>882
そんなに配り方する必要性がない
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:08:22.34ID:ScRMp0l90
>>869
ある ルワンダとか
内戦か何かで政府が変わってお札が紙切れになったか何かだった
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:08:37.37ID:KOzDAUQd0
一律100万でいいだろ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:09:18.53ID:NQ38Qi1g0
>>886
そのとおりですね。消費に回る率が高い。現に先の10万給付もかなり消費に回ったし
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:09:35.61ID:sC7KFqx80
>>865
ゴミだから中共が困ってるんだが
なんとかドルに取って変わりたいと思って頑張ってきた結果が今
円と比べても紙くずレベル
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:09:38.87ID:VoNKovu50
>>884
そのとおり
仲間内でペリカを発行してそのペリカ使用者数が巨大なら経済圏できちゃうわけ

ペリカと円の為替も始まる
貨幣なんてその程度のものなんだよ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:09:44.76ID:sqjlcmKy0
>>873

お前のようなアホが

上級に共の言う「くにのしゃっきんがー」に騙されて

「未来の子供のために消費増税やむなし!」って言ってるうちは

永遠に搾取されて家計は苦しいままだよ

安心しろw
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:09:56.01ID:L/hSX7Xp0
>>886
あのアンケート絶対嘘だろ
貯金額なんて本当の事言うやつなんて殆どいないだろ 持ってても持ってないと答える人多い
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:10:27.57ID:hZKPDyCV0
経済を回してやる!とパチンコ行く人が多いんじゃない?
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:10:47.97ID:AWWCiwcG0
長島、自民に編入したのか
知らんかった
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:11:13.73ID:yjWsBsSw0
>>1
またばら撒き?
別に貰えるものは貰っておくからいいのだけど、将来の国民の背負う負債がまた増えるね
これから生まれてくる子供たちは、これらばら撒き定額給付金を返済するために働く羽目になるんだね
可哀相に
貰った定額給付金もほとんどは預金に回って消費喚起にはならないのに、政治家ってノータリンの集団だね
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:11:43.41ID:yYXCJPWv0
>>867
安藤さんの言う粗利補償やってれば全然違ったろうになぁ
今から痛みを伴う中小企業潰して再編するとか言い出してるし
体力の余裕が有るときに手術じゃなくて栄養失調で死にかけてる人を
無理やり手術するみたいな話でめちゃくちゃだわ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:11:43.49ID:qKUJTIDB0
>>887
刷って配っても良いけどね。どうせ吸収するから
なんにしても恐慌になることだけは避けたいから
政府が金配らんといかんよ。対応がいちいち遅い。
議会中に居眠りやノートパソコンで本読んだり買い物してるとか
あり得んだろ。
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:11:50.23ID:ksG5fF4F0
よくテレビのアホなコメンテーターが
「日本の借金ガー」とか「家計にたとえるとー」とか「ハイパーインフレガー」とか言ってるけど、
日本は普通の一般家庭と違って、通貨発行権ってのがあるからね。
一般家庭が金を刷った偽札偽造で逮捕されるけど、国はなんぼでも金刷れる。
おまけに今はデフレで苦しんでるんだから、どんどん刷ってインフレにしたほうがいい。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:11:56.78ID:NFyAqmOh0
お前の金で配れよコジキが
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:12:23.58ID:sqjlcmKy0
>>891

それは戦争に物理生産手段を破壊されたハイパーインフレ

内債のデフォルトとは別物
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:12:41.08ID:KJrJEvuj0
>>899
上級とか言っちゃってる時点で
卑屈な負け犬なのわかるわ

何と戦って何を変えたいのだかわからないけど
自分が今置かれている環境で、なんとか家族を幸せにする事を考えるのが普通だと思うよ。

何を変えたいんだろうな
自分が上級になりたいのかな

だったら努力すれば良いのに

自分の境遇を全部他人のせいにしてるんだろうな

俺とは真逆の人種だわ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:12:54.45ID:SpfoBANH0
どーんと1000万円ずつ配ったらどうなるかな

さすがに財政破綻かな
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:13:26.51ID:XtfB4lnW0
年末年始クーポン券でも良い
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:13:28.19ID:3xUV7gv70
ケッチ〜な。もっとよこせよ。借金あるやつなんて浪費しまくって国に貢献してるんだから、そーゆーやつに借金帳消しになるくらい配れよ!
俺だよ!
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:14:10.33ID:qKUJTIDB0
>>891
ルワンダは色々違うことわかってきたから。
白人虐殺とか君知らないだろ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:14:20.14ID:TP0unFfJ0
ID赤い自演チョンは病気だな
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:14:50.07ID:uWfjbUNi0
字味ン塔の一部塔賀亥ん などが
ヨ威ショして威るらし威。
http://www.youtube.com/watch?yrh=eh6d7h7i&;v=zBHdHmKJWSM&t=3m57s
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:15:01.04ID:VoNKovu50
逆にもう仲間内でポイント制で手持ちのものを物々交換したらどうだ?
所得税消費税取られないし生活は成り立つ
ポイント管理するデータベースだけつくればいいだろ
利権にあぐらかいてる円にたよってると殺されるわこの国
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:15:03.81ID:ZT9x8+CV0
>>8
むしろ国民を餌付して
消費税上げる宣言
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:15:06.14ID:78ZQzl2e0
他の書き込みにある期限付き商品券か
有効期限1年で10万円(1万円札10枚)の「政府発行紙幣」を給付すればいい。
それを消費動向、景気、物価の動きを見ながら、何か月毎にしばらく続ける。
さらに1年後は価値1割引きでそのまま使用できるか日銀券と交換できることにする。

「利点」
*日銀券と違って、期限付きなので100%消費に回る。
*金持ちでも、安定の公務員でも貯蓄せずに何かに使う。(投資でもいい)

*試験的BIのつもりで実施し、実際の消費やインフレ関連の情報を収集できる。
*富裕層からは税金として回収できるので、所得の再配分にもなる。
*回数を増やすことで2%程度のインフレも可能になるかも。

日銀引き受けの国債で資金を手に入れても同じようだが、通貨であり商品券でも
あるところに意味がある。この負債は後に国債発行、税収、政府事業収益、毎年
の予算一部、低インフレなどのいくつかの方法を組み合わせて時間をかけて返済
(or相殺、回収)する。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:15:17.51ID:QLVZFygW0
10万円だ!
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:15:24.05ID:NQ38Qi1g0
>>906
粗利補償の提言を完全無視した背景には、やはり日本経済潰しがあるのだろうなと思う。
現に消費税の減税を拒絶してるし、結果的に中小企業を見殺しにしてる。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:16:05.38ID:6uNUtdka0
>>912
300兆円までは大丈夫。
1000万は厳しいけど、国民一人当たり100万配ってもたった130兆円ぐらいで済む。
すぐやるべき。
あとで富裕層増税して富裕層からは回収すりゃいいだけだし。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:16:08.70ID:ScRMp0l90
どうせ菅は緊縮しながら中小潰す構造改革派だ
バイデンが勝てばMMT導入からグリーンニューディール210兆円で世界の通貨に対する認識も少し変わるだろう
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:16:51.30ID:VFLP7GDd0
5万給付よりもNHK受信料をスクランブル化して、永年受信料を支払わなくていいようにしてもらったほうがよほどありがたいわ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:17:15.97ID:j2Wd1GjY0
売名

まるで民主党みたいな

パフォーマンス
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:17:35.32ID:sk2RqZN60
皆んなそんなに困ってんの?確かにボーナスは無くなって年収3割減になったけど
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:17:42.06ID:itv5OCEI0
>>912
インフレになるどころか逆に
その銭目当てで値下げなるw
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:17:45.35ID:yjWsBsSw0
>>908
非正規労働者は給与所得が減少しているのに物価が上がれば、彼らの生活がさらに苦しくなるね
インフレではなく、スタグフレーションになるんじゃない
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:17:54.68ID:TJWnA0NE0
ソープでぱーって使うぞ!
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:18:04.99ID:4D0n0atn0
>>1
少なすぎ
もうすぐ年末なんだから、12万円
師走にかけて12出さないと
5万円とかPS5買うバカにしか受けない
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:18:06.67ID:qKUJTIDB0
>>914
本当は3か月間10万配るべきだった。なのに10万とかアホかっておもったよ
今冬配る給付金は元々2月3月4月に配るべきだったのよ
それができてたら今冬配る必要性はなかったよ。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:18:09.53ID:VFLP7GDd0
5万配るよりNHKのスクランブル化のほうがよほどいいわ。
2年で5万にはなる
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:19:31.21ID:VFLP7GDd0
2年で5万のNHK消えるべし。
永久無料で底辺でもスマホ持てるようになる
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:19:53.97ID:itv5OCEI0
てか、こんな端金より
3/25から厚労省が社協経由で無審査で140万配布してるだろうが
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:21:23.27ID:qKUJTIDB0
>>936
別にそれでもいいよ。PS5買えば半導体成長できるし
何が問題なの?バイクのマフラー買ってるやつもいるし
あんまりダメージない人がそれをやってて。
ダメージ深刻な人は親殺したり子供殺したり人のカード盗んだりしてて
言い訳食べるものがなかっただよ。こんな悲しい犯罪いかんよ
自殺者も増えてるし
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:23:45.85ID:7JKUzC0i0
5+10=15
は間違いでしょうよ
最初に5万円で、そのあとも給付金配りたい(金額は未定)
でしょうが
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:24:00.13ID:+vbl6aQX0
非正規と22以下の人に100万でいいんじゃね?
ただし世帯主に

働いてないヤツや年金生活者には要らんだろ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:24:33.05ID:PKGaT6Rs0
はよくれ 
秋のG1シーズンなんや競馬
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:24:40.51ID:qKUJTIDB0
>>909
国民の6か月分の経済活動が止まったわけこのいみわかる?
税収見込めないの!アホは死んでいいよ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:24:44.03ID:j/A0ckD70
まず子供と生活保護世帯、年金受給者や金持ちに現金配るなよ
必要ないだろ
コロナに影響されたヤツ専用でコロナ生活給付金でも配れ

ふざけんな
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:24:49.19ID:cXAU9T+s0
最近ベーカム7万とかこういう給付金追加とかの話出過ぎやない?

お金をくれそでくれない

横目でチラチラ「あげよっかな、どうしよっかな?」と言われてるようで心がざわついて落ち着かないよ!
くれないならくれないで、絶対あげないってはよ言えよ!
生殺しなんだよこちとら貧乏人はさ!!!!
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:25:58.16ID:DuCjnGKN0
早い給付頼む。
明日から失業者、ここ2ヶ月入院してて殆ど無収入。
マジで干上がりかけてる。失業保険も2ヶ月ちょい先。お手上げだわ。
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:26:29.77ID:qKUJTIDB0
>>958
それ診断するのに税金かかることわかってんのか?
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:27:25.07ID:xLAJSvjK0
まぁ仕分けしてたら 金も時間も余計掛かるからなぁ その方が高く付く
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:28:21.41ID:R9KfdnP30
毎月10万円配ってくれよ
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:28:42.12ID:soAjLrYt0
>>963
国税のデータ使えば簡単なはずだけどな
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:28:50.35ID:Eue2ExqW0
>952


日本国は収入途絶えてる人はもれなく餓死してる?
8050問題とかも、親が死んだあと皆餓死してる?
そなニュース見たことないはずだけどw

で、特例は逆に収入途絶えた人はさらに60万増額で
さらに返済免除というシステムなので贈呈給付だからw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況