X



【共産党赤旗】 大阪都構想 「大阪市守れ」と活気住民投票告示 反対の声広がる★2 [どこさ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこさ ★
垢版 |
2020/10/15(木) 03:37:12.04ID:DBAtVeGv9
「大阪市守れ」と活気
住民投票告示 反対の声広がる
記者座談会
事実伝え、追い上げ逆転へ
 大阪市をなくすのか、大阪市の力をいかして新しい発展をはかるのかを問う住民投票が12日、告示されました。
11月1日投票。様相を担当記者で話し合いました。

 A いよいよスタートしたね。2015年の住民投票に続いて再び「大阪市廃止ノー」の審判を下したい。
 B 大阪市役所前で行われた日本共産党も加わる「明るい民主大阪府政をつくる会」「大阪市をよくする会」の出発式には「大阪市なく
すな」「大阪市の力をコロナ対策に」のプラスターや旗が目立った。医療従事者、労働者、中小企業経営者、弁護士の立場から「大阪市
をなくしたらあかん」との思いが伝わった。
 C 大阪維新の会と公明党は、南海なんば駅前で「合同説明会」。前回の反対から賛成に転じた公明党の言い訳は苦しかったね。
 D 昨春の知事・大阪市長ダブル選では「都」構想について「百害あって一利なし」とまで言っていたからね。それが、公明党の提案で
「設計図が生まれ変わった」(佐藤茂樹府本部代表・衆院議員)と絶賛した。
 B 実際は設置する特別区の数が五つから四つに変わったぐらい。大阪市の財源も権限も「府」が吸い上げ、「半人前」の自治体であ
る特別区になる本質は変わらない。公明党のセールスポイントは住民サービスの「維持」だが、これが争点の一つになっている。
打ち消しに必死
 A 特別区の税収は大阪市の3分の1に激減する一方、特別区設置に15年間で1300億円もかかる。住民サービスを維持したくても
、お金がなくてはサービス低下は避けられない。
 D さすがに協定書(設計図)でも、特別区移行後は維持に「努める」としか書けなかった。ところが、告示日の維新、公明の「街頭合同
説明会」で維新が住民サービスは「拡充」「向上する」と言い始めたのには驚いた。
 C 「住民サービスが低下するのではないか」という市民の不安の広がりによほどあわてたんだろうね。維新のビラも「それ、デマとちゃい
ますか?」と打ち消しに必死だ。
 A 松井一郎大阪市長(大阪維新の会代表)や吉村洋文知事(維新代表代行)の住民サービスが「向上」する理屈はこうだ。
大阪が成長すれば、税収が増え、住民サービスは下がらず、むしろ向上する。
 B その維新の「成長戦略」が問題だ。ベイエリア(湾岸地域)開発をしきりに強調しているけれど、要するに人工島「夢洲(ゆ
めしま)」開発だ。25年の「大阪万博」は半年だから、本命はカジノを中核とする統合型リゾート(IR)だ。人の不幸で成り立つギ
ャンブル産業が「成長戦略」の目玉とは。
C 松井市長は、「二重行政のムダ」をなくせば財源は生み出せるとも強調し、吉村知事は「二重行政の暗黒の時代に戻していい
のか」とぶった。ふたりとも挙げた例が、大阪市のワールドトレードセンター(WTC)ビルと、大阪府のりんくうゲートタワービル。
合わせて「2000億円がパーになった」と力説した。
D それって、「二重行政」のせいでもなんでもない。政策の誤りであって、一つでも無駄だ。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-10-13/2020101303_01_1.html (全文はソース先)

前スレ ★1 10/13(火) 23:04 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602597840/
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:34:23.37ID:bKv9ors60
文の初っぱなから飛躍しすぎの内容だなあ
と思ったら、やっぱり赤旗だった
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:34:38.98ID:0t1OzItW0
権力と権限を全て維新府に集中させた徴税と再配分によって、
都市の資本と富を、大阪府全体で平準化するわけだがら、
やってることは毛沢東のミニ版。

こういうやり方は共産主義が実行して、既に失敗している。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:41:42.14ID:472g8dDz0
>>59
ほら、具体的に挙げられない。
>>63
こちらも同じ。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:43:09.33ID:zTvfcQs80
池田信夫 「学術会議は共産党の活動拠点だった。投票では左翼の活動家が選ばれる傾向が強い」

これが結論

売国左翼なんて学会にもマスコミにも要らないんだよ

民主党政権時代の超円高政策で得したのは韓国だけ

民主党政権時代の超円高政策で日本の輸出産業や証券会社は壊滅寸前までいって、
韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌した

日本の左翼は韓国と一体化してるから、日本の左翼は韓国に有利な政策にして日本を滅ぼしたいだけ

日本にとって重要なのは日本の敵の売国左翼と在日チョンを壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶち込む事

笑っちゃうくらい日本の敵の学術会議wwwwwww

【池袋暴走】飯塚幸三被告、日本学術会議の委員長だった [雷★]



7389+739827897
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:53:03.07ID:0t1OzItW0
東京23区には東京都の7割の人口がある。
一方、大阪市は大阪府の3割の人口しかない。

都構想によって、東京の真似ができるどころか、
中核都市の大阪市を解体すれば、確実に遠心力が働き、大阪全体が没落する。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:54:06.79ID:472g8dDz0
>>74
つまり、何も考えてないのが維新ってことね。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:56:03.71ID:KXZvnUvN0
いやもう共産党と部落解放同盟が仲良く手を組んでる時点で、都構想決めなきゃダメなんだよ。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:10:08.43ID:vSxRs8Yy0
大阪市に一つも議席がない立憲が反対しているのもおかしいんだよね

ナニ考えてんだコイツら
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:12:55.06ID:0t1OzItW0
>>17
大阪維新は、
太田知事の元で大阪府の予算案を主導していた連中。

そして、大阪維新の連中が大阪自民を抜け出してまで
実行したWTC購入と庁舎移転こそが、二重行政・無駄行政の典型。

WTC購入→失敗。実質負担数百億 テナント収入<<<<管理コスト
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:13:37.30ID:CuqyRrKN0
>>80
日本語てま
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:17:21.49ID:GX29V+pu0
>>76
4つの区議会がそれぞれの地域に限定した住民サービスについて協議する事で
より地域の特色を踏まえてより区民の優先度の高いサービスをよりスピーディーに実現できる
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:17:55.90ID:SAtJ/6q+0
愛知県知事のリコールはどうなったのだ?
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:20:03.60ID:TJiwzpp30
◆土岐幹事長
「28年度予算幼児教育無償化を共産党は反対してるじゃないですか。(都構想実現したら)住民サービス低下するなんて
どの口が言ってるんですか」

◆共産山中さん
「やめてくださいよ」

MBSミント 生討論SP
https://twitter.com/i/status/1315573011513135104
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:22:16.61ID:J2lc0SI70
新自由主義って言葉を出して、これに反対してるの志位だけなんだよな・・
最大の黒幕がこれなのに、真っ向切って反対してくれるのが共産党とれいわくらい
しかないという現実。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:23:47.42ID:HFgsya9m0
狂惨党って一番保守だよね
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:26:28.41ID:Y5lAr1WX0
>>75
それ論理が真逆だろw
東京は東京市ないのに区に
人口集中してるわけだ。
それが真か偽かは別として、
大阪も大阪市を解体したら
人口集中するだろうという結論の
例にしかならんぞw
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:26:36.05ID:0t1OzItW0
大坂市が解体されれば、堺市が大阪第一位の都市になるわけで、
維新ジャイアンから市の財政を分捕られないだけ、堺市住民の方がより豊かになるかもね。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:26:52.85ID:tLu9vUEk0
別に民国がどうなろうと他県民からすりゃどうでもいいからな
勝手に沈んで恥を晒してほしい
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:28:52.99ID:DzqjGMlP0
大阪市を守りたい??
いや、与党政権下で大阪経済は
崩壊状態。
道州制にして中央政権のシガラミを絶つべき。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:29:20.48ID:1EHHRk9f0
税金泥棒
弱者を食い物にする共産党
公教育の現場で赤旗新聞拡販
市町村議会の議員数削減案が出ると
「民意が反映されない」として反対する
税金の無駄だから議員を減らせっていうのが
大半の一般人の感覚なんだけど
もう老害化してオワコンでしょう
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:30:38.72ID:1EHHRk9f0
反対の声なんて何も広がってない
アホと違うか
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:32:00.79ID:0t1OzItW0
>>89
全然、違う。
都市人口が多いから上手くいくんだよ。

大阪市解体は、少なくとも堺市解体も含めないと
全くうまくいかない。遠心力が働くだけ。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:33:36.02ID:Y5lAr1WX0
>>90
それも読みが真逆で
大阪都構想で一番困るのは
むしろ堺市民だから。
実現すると堺市は
強権を手にした大阪府から都構想を
離脱した戦犯外様として報復されるよwww
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:34:35.03ID:Pd6CSAJk0
堺市は二重行政で苦しむだけだろ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:34:55.02ID:Y5lAr1WX0
>>95
そうじゃなくて、おまいの出した東京都の
例が論理と真逆だよという意味。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:35:02.41ID:yD1DyIgQ0
>>82
具体性が何もない。

維新は住民サービス拡充といいつつ、じつは何も考えてない。

利権が維新に移るだけでは?
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:35:55.71ID:SfpRMq5p0
【世界基準】

共産党を非合法化している国は、アメリカ、スペイン、韓国など約40カ国にも及んでいます。違法ではないが制限している国は、西ドイツなど多数あります。

日本では公安監視団体
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:36:30.30ID:Y5lAr1WX0
>>92
まあ、理想は道州制だろうね。
でも京都が関西州都に名乗りをあげて
譲らないだろうし、関西だけゴタゴタに
なる可能性が高い。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:37:49.44ID:DzqjGMlP0
>>99
与党利権も大きいやん。

道州制にしてIR構想の早期実現。
それにより新たな雇用も生まれ
大阪の景気も今よりは少し良くなると試算もあり。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:40:01.93ID:0t1OzItW0
>>96
でました。こういうやり方が維新の本質です。
共産主義と同じ手口。

つまり権力を集中させて、税金をカツアゲし、住民自治の自由を奪う。

平安時代から続いてきた経済自治都市の堺市を解体しようとしたのも維新の会で、
連中の思想は共産党の文化大革命とソックリ。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:40:12.01ID:DzqjGMlP0
>>101
今の日本は先進国と言われてるけど
先進国で一番最低賃金低いし、
非正規率も高い。
そして日本経済も今や崩壊。
今の日本から未来が見えないのも
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:40:39.18ID:I19Ojfzm0
>>49
年寄りが書いた絵だね(о´∀`о)
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:41:15.95ID:hC17fFDB0
既得権益を守りたい共産党ということか
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:44:22.53ID:WVHI6x0l0
>>108
大阪市民の既得権益を剥奪するのが都構想
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:45:23.90ID:65lnuN650
大阪民からすると共産民主が反対となると
善政なんだなと思うので、何もしない方が効果あるのに笑

共産や公明が反対する理由は
新しい枠組みになると、今まで作った口利きコネが
使えなくなるから反対するんだと予想する
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:46:24.01ID:Y5lAr1WX0
>>91
関西人て潜在能力NO1地域なのに
利権争いばっかりして
全体が沈没してってるから面白いよねw
谷崎潤一郎も「細雪の舞台を
東京か京都にしておけば
もっと伝説的作家になれたのに!」って
自分の見る目のなさを墓場で嘆いているだろう。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:48:10.86ID:65lnuN650
>>62
せめて市町村合併の時のデータならまだしも
これで比較対照できると考える自己満脳がヤバイ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:50:09.89ID:BLbHi3zw0
広島県が広島市を解体して特別区にしますって言ってるのと同じだからな。普通は「何で?」って思うだろ。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:51:57.92ID:3gZNAtT70
>>39
いまだに大阪自民と自民党の区別もつかないとかいつの時代の人?
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:53:53.23ID:AWL0MQ/X0
維新しじかどうかより、まともに考えることが出来るか否か
ていうか都にならなずに市がなくなるだけなのに都構想って言うの何故
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:55:20.88ID:qneGAFja0
これは大体の府民は反対なのでは。
大阪市以外は自分の市町村の事ではないのに
府→都に名前が変わるの嫌がるだろ。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:55:38.90ID:Y5lAr1WX0
>>104
1603年の江戸幕府誕生以来
400年間失敗し続けてる関西人も
そろそろ目覚めないとヤバいだろ。

平安時代に平将門の自治政府をつぶされた
東京が今の日本の中心地だし
中国共産党がつくった北京や上海や深圳にも
関西は劣る街になりつつあるぞ。
鉄砲と言えば堺!先物といえば大阪堂島!
なんて時代はとうの昔に終ってるんだから。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:59:44.45ID:Y5lAr1WX0
>>113
大阪人は広島に勝った!浜松に勝った!
名古屋に勝った!で満足なのかな?
・・・という話ですよ。
上海と東京を追撃しないのですか?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:00:33.45ID:+fyHwS9b0
ヨロヨロの共産党のジジイがチラシ配り
誰一人として受け取らない
中国語ベラベラの北野が山中と一緒に公明党口撃
今週日曜に公明党の山口代表が松井市長らと街宣予定
公明党は本気やぞ!
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:03:21.09ID:Y5lAr1WX0
>>116
堺市以外の
だいたいの府民は賛成でしょう。
東京と同じように大阪広域で
都市設計することになるわけですし。
特に関西空港ある泉佐野市は大喜びかと。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:03:57.21ID:QSVw48bn0
大阪府によるカツアゲ政策
気づいてない府民が多すぎる
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:05:45.11ID:J2bZf6QD0
このままでもいいけど二重行政は解決しないと地震起きたりしたら管轄があやふやになって暴動起きるよ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:15:06.06ID:Y5lAr1WX0
大阪都構想に反対する人々
@堺市民
A京都人
B西成と一体化する浪速区民・中央区民
C大阪市議員
D大阪市公務員
Eナマポ民
まあ、同情するのはBだけだ。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:18:39.97ID:ZgRe23wV0
>>103
だったら都にする必要はないね。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:18:40.77ID:vZ8CIEm60
>>3
民意を覆しただろ大阪ポンコツ会議で
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:20:18.66ID:ZgRe23wV0
>>126
何だかよく分からないのに変えましょうと言われてもね。
もっと議論を重ねる必要があると思うけどね。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:20:48.52ID:7BdG5Ast0
大阪から奪い取った金と権限で結果を出してる維新
学校給食とエアコン設置に強固に反対して塾代助成は減額案まで提出した大阪自民

「わからないなら賛成を」

https://i.imgur.com/WuS4ntS.jpg
https://i.imgur.com/EQtRuGD.jpg
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:21:50.52ID:SJuD7lli0
天王寺区をコリアン特別区にしよう!

腐った日本人が巣食う、大阪市を廃止しよう
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:22:37.53ID:ZFJX+n5Q0
>>124
暴動が起きるのは西成区のごく一部のコアな地域だけや
ライフラインの食べ物を配ればすぐ収まるから、西成区は残しておくべき
広域に散らばる方が配給に手間取るやろ
そこの地域は絶滅危惧種やねん、見守るのが正しい
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:22:40.74ID:IoTEg2bp0
>>130
道州制が実現した時に少し有利になる
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:23:02.61ID:ZgRe23wV0
>>133
それと都構想とどう関係があるの?
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:24:51.51ID:IoTEg2bp0
かつて大阪市は日本一の人口を誇る大都市でした。
それが今や凋落の一途をたどっています。

そんな大阪市を残したいですか?
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:25:42.70ID:G549RMZB0
兵庫県と神戸市は二重行政だけど震災の時何の問題もなかったし今もないけど
政令指定都市を手放すなんて大阪は頭悪すぎて笑える
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:26:16.29ID:CWREGXSn0
いろんな情報によるとコロナは去年の11月には拡散するのを知っていた奴がいたらしいなぁ。
あれっ? たしか某企業のスキャンダルの話もこの頃だったっけ。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:32:14.50ID:s/rmADJG0
何を言っても、立件のポスターで終わったよ。
大阪人は、ああいう上から目線のバカが大嫌い。
0144学術会議
垢版 |
2020/10/15(木) 07:33:55.89ID:M2xF41yL0
大阪市が利権の巣窟になってるって事だな。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:37:30.46ID:TwMqeSL60
>>137
わからないなら賛成を
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:37:40.13ID:GrN8W83Z0
アカと組めば負ける
いいかげん歴史から学ぼうぜw
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:37:56.97ID:oN4EdmdS0
>>116
「府→都に名前が変わるの嫌がるだろ」
大阪都構想が可決されても
大阪府という名前は無くならん
知らないのなら黙っとけよ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:45:26.06ID:Y5lAr1WX0
>>138
明治の一時期、日本で一番でかい市は
なんと「新潟市」だったんだよ。
江戸時代に水運で栄えたからね。
でも、商業都市は金が尽きたら
100年ですぐに消える。
最近の大阪も同じ運命たどってる感あるわな。
奈良と京都は100年後も今のままダラダラと
存在するけどパナシャープ大阪は
どんどん衰退してトヨタ名古屋どころか
ヤマハスズキ浜松に抜かれる
可能性だってあるよ。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:49:29.47ID:Q0CxDx1t0
戦前、関東大震災後に
大阪が東京より人口が多かった件
平成の初めに死んだ祖父が東京と大阪を仕事で
行き来してたけど、年を追うことに大阪の人が
減って、汚くなってるって言ってたな。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:50:35.81ID:Y5lAr1WX0
>>139
政令指定都市がゼロの
東京は頭が悪すぎて笑えますね。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:50:54.02ID:eAONgspN0
自殺した赤木氏の元上司の音声データが法廷に出されたが、
その内容は安倍氏等の与党政治家の関与を否定した上で
赤木氏の自殺の原因が野党・マスコミのパワハラであることが判明。

この結果に関連スレは過疎化が著しい。
この始末、野党・マスコミはどうつけるんだ?

【詳報】森友学園 改ざん経緯説明の音声データ その内容は【森友学園】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602685772/l50
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:56:59.34ID:wbPHVXwX0
>>150
日本語で
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:03:37.46ID:1yw9Ha5o0
労働強化反対!
どっかで聞いたことあるような
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:04:42.52ID:RlHjlc2T0
なんだ。アカハタか。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:05:37.90ID:IfWVetbl0
共産党がこんなに必死なのは、在日利権とかなんだろうな
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:06:02.80ID:0nfc3gXt0
>>125
あいりんは歴史的には浪速区や中央区にあたる地域がゴミを新今宮付近に押しつけたもの
あんなものは西成区ではなく本来は浪速区や中央区
しかもあいりんなのに西成呼ばわりする

本来の西成区の区域は江戸時代の金持ち村出自や明治時代に開発された郊外住宅地出自なのに
大阪市に編入されて区を作ったときにたまたまあんなところも同じ区に入れられただけで
一緒にされて迷惑している
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:06:55.69ID:73oMolTn0
赤旗ショッカー
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:10:33.66ID:FERmk7PE0
大阪都構想って日本列島の大阪じゃない朝鮮半島とかシベリアロシアアラスカカナダアメリカ合衆国や
中国や中近東なんかよその大阪での裏大阪の実戦闘を毎日宇宙規模でもやってるんでしょう
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:11:29.38ID:FERmk7PE0
宇宙衛星とか飛行機とか高層圏飛行機から地上の逃げてるターゲットや
軍隊と戦争してるんだよな
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:12:50.08ID:e5sdDBJE0
都構想は行政効率化と貧しい人が助かる側面が多いのに、
共産党は反対するんだな。

普段言ってることと、いざという時の発言が全然一致しない
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:15:09.26ID:oKCgVWR00
>>166
またかよ。
取り返しのつかない失敗がある、と民主政権時代でも調べとけ。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:16:29.94ID:C10DHlRN0
淀川区とかまともな中心都市のないところは地獄を見るだろうなw
そもそも財政が府に吸い上げられて周りの市町村に分配されるかもしれないのだから
大阪市として何が得するのかわからんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況