X



【新型コロナ】 イタリアの新規感染者が過去最多を更新 7332人 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:29:47.46ID:jAi8yp650
あーあ
ミラノもフィレンツェもヴェネツィアもローマも
また行きたいのに
これじゃもう行けないかもしれないな
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:33:04.75ID:0EL0lKm00
BCG厨がただの風邪厨になって、最近の感染拡大で一気に人種厨にジョブチェンジしたなw
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:33:19.38ID:quAwSXPq0
>>59
ダイヤモンドプリンセスで人種による感染力重症化率に差がなかった時点で無意味だよな。
ネアンダール人云々もNZとOG抑えてるの見ると地理的要因の方がはるかに納得できる
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:34:43.13ID:8/qwO7Zw0
そこまで不潔なの?
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:35:56.73ID:OHUBn5ZY0
まぁ日本でも平安や江戸、肺病関係は初年度老人、2年目若者が被害ってね
ペストやら疫病で似た様な傾向で、スペイン風邪然りで。
抗体できない病気だと、1年目でガードだけ奪われて、2年目で油断も相まって逝くんよね。歴史は繰り返す
トンキン見ても、既に400人に1人は陽性って比率だし、20代30代の入院激増してるしね。
まぁいやな傾向出してるわな。お気をつけて
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:36:01.68ID:aZJLfFfc0
スウェーデンはうまくいってるの?
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:37:51.20ID:KffYNKhG0
上医師のコメントまだ。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:38:45.57ID:I1bc2Kvb0
>>66
スウェーデンは減ってる。死者数も今や日本くらい
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:39:47.98ID:8/qwO7Zw0
人口比で見ると凄いよな
イタリアなんて人口6千万人ちょいなのに死者3.6万人も出てる
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:41:36.93ID:OHUBn5ZY0
>>66
政府とテグネルはまだ大丈夫まだ大丈夫って言い張ってるけど
現場の、保険局の局長とかから、ふざけんなやべーんだ現場来てみろっキレられてる
テグネルが「ロックダウンじゃない、ロックダウンじゃないけど、それっぽい措置するかも・・」って日和った
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:42:04.06ID:khmEkOCS0
>>68
死んでないけど感染者は緩やかに増えてるみたいだけど
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:42:53.83ID:I1bc2Kvb0
何万年前か何千年前か知らないが初めてのコロナウィルスに罹患した人達もこんな症状だったって事はないんかな
免疫力が老化する前に何回もかかってるうちに強い抵抗力ついて今では昔からのコロナにはたいした症状がないだけとかはないんかね
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:43:17.97ID:DNuJYp180
やっぱりコロナは弱毒化したわけでもなく
夏の気候によって感染する要因が減っていただけか
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:44:26.44ID:Q1v5+KJ+0
>>53 >>59

おまえら嘘つくなよ
ネアンデルタール人の血が濃い人種・民族はかかりやすいと科学者が言ってだろ
白人はネアンが濃いと分析結果出てる
べつに俺が勝手に言ってる訳じゃない
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:44:44.61ID:I1bc2Kvb0
>>72
最初にかかった人達の免疫が落ちてくる頃とか乾燥しだしたからとかじゃね?
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:46:01.51ID:OHUBn5ZY0
>>73
つスペイン風邪
今インフルエンザって名前で毎年会ってるけど
そこまで死なないやん?耐性あった人の子孫がワイらやねん
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:46:59.33ID:I1bc2Kvb0
>>77
知ってるスペイン風邪が変異したのがいまのインフルエンザA型だよね
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:51:13.91ID:anzkXud+0
スペイン風邪は第2波の方が重症化するとか言って煽ったが
新型コロナの場合は真逆だからなあ
第3波では発症しなくなるんじゃないのか
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:51:55.59ID:OHUBn5ZY0
淘汰受け入れて、生き残る人だけで後よろしくならノーマスクでもええけど
それやると医療崩壊待ったなしで、予測だと致死率が+10%越えになっちゃうからねぇ
ニューノーマルで緩やかに助けられる数を最大限狙う路線の方がまぁ人道的ですわな

根本的には4か月全部止める覚悟で、グリーンな島作りした台湾さん路線行きたかったけど
もうここまで広まったら4か月じゃ済まんやろなぁ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:52:36.71ID:oWaXhu5x0
これから北半球は乾燥してきて寒くなっていくからコロナさんの真の力が見れるよ
日本も同じく
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:53:58.45ID:oWaXhu5x0
>>79
コロナは第2波はこれからだよ
夏の頃のアレは第一波の東京コロナがくすぶってたのが広まっただけ。

今もその状況
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:54:48.89ID:anzkXud+0
>>84
遺伝子解析してるやん
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:54:56.51ID:PuAK7bMA0
>>8
メイドインチャイナだらけの日本人が言っても
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:55:00.65ID:s6rJ0QOx0
一方ジャップは少ない検査数で得られた桁の足りないデータを鵜呑みにしGotoキャンペーン継続
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:55:09.32ID:9l2kT+7P0
>>82
死者数より後遺症肺線維症発症したら運動機能低下で長く生きられないからそっち気にしたほうがいい

エイズや梅毒とか死者数気にするアホがいないのと同じ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:55:47.34ID:qvcYoAXc0
>>75
アホはお前
ダイプリほか人種間で感染率や重症化率にほとんど
差がないと言うデータが集まってる
感染率に影響が大きいのは収入とか社会的地位の方
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:56:23.30ID:oWaXhu5x0
>>85
新宿型とか勝手に日本街ってことかな
エンベロープタイプはその感染地域で変わっていくから
波とは関係ない
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:56:51.75ID:anzkXud+0
コロナウイルスなんてもともと無症状やごく軽軽症が多いんだから
そっちに推移していってるんだよ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:58:56.42ID:anzkXud+0
>>90
??
これは海外の話だろう

日本見てもしょうがないだろう
日本はずっと軽症が多い
新型コロナウイルス問題は欧米、南米を注目していくものだろう
日本の研究しても意味ないだろう
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:59:15.58ID:88iXJPjB0
ヒャヒャッヒャッハ!
狼は生きろ、豚は死ね!!
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:01:13.98ID:anzkXud+0
新型コロナは欧米がいつ頃に東アジアのような状態なってくれるのか
それを見守りながら予測していく問題だろう
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:02:31.16ID:jJP6Ciyf0
あちこちで次々に変異してるから分からんよね
日本も呑気に再び外人入れるとヤバヤバなんじゃ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:03:12.79ID:Kkgn17VG0
>>52
だよな
イタリアが中国より汚いとは思えない
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:03:34.84ID:Q1v5+KJ+0
ネアンデルタール人の遺伝子でコロナ重症化リスクが3倍に!ドイツで論文発表
10/7(水) 9:06 配信 日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/2447596fc39e62e9efc7ed7da19e51b8f57c553c


なんか知らんが人種によるコロナの違いを言うとすぐに噛みついて来るヤツが多いな
そいつらは上のようなニュースを読まなかったのか?って思うね
遺伝子による違いはないと言うなら、それなりにちゃんと否定できるようなソースを出して欲しいわ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:03:37.83ID:yYPp01370
人口的に言えばスゥエーデンって小国だろう?
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:04:25.03ID:anzkXud+0
変異は一方的に軽症化に向かってるんだろう
コロナウイルスの特性がそういうものなんだろう
従来型コロナも軽症ウイルスだから軽視されてきた
実際は重症化変異なんて起こりにくいものなんだよ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:08:42.96ID:cWCeQR7/0
>>98
イタリアで感染拡大したのはミラノでサッカーの試合があったからだそうだ。
その試合は有料放送だったんで、スタジアムに行けなかった人が
こぞってスポーツバーに集まって大騒ぎ。
ちなみにイタリアのバーの経営者、中国人が多い。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:09:19.70ID:Q1v5+KJ+0
>>89
たんに統計データだけじゃなくて遺伝子解析で科学的な根拠を出せ
それと、文句あるなら遺伝子研究の世界的権威ペーボ博士に言えよ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:10:28.53ID:YMXaiI4h0
半年前クルーズ船の対応を批判してたイタリア人記者息してんのかしら?
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:11:50.81ID:anzkXud+0
英国の研究で従来型コロナウイルスは
翌年の2度目の感染で症状が軽くなるという
積極的に感染させる人体実験の結果を出している
まあ欧州で第2波の方が症状が軽くなっているのは
説明がつきやすいな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:13:15.39ID:YdvduVR70
マスクで防げたら苦労しないわな
気休め程度だよ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:13:21.79ID:+Ckquz6e0
ただの風邪おじさんも冬に死滅しそうやな
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:13:44.13ID:fNNT/Wwa0
基本、中国人排除しか手段ないと思うぞ。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:14:02.82ID:i9pJZ1m30
>>43
もう、IOCも観念すればいいのに。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:16:55.42ID:YMXaiI4h0
欧州の感染者数凄いことになってるのに
サッカーとかバレーとかバスケの国際大会やってるのが意味不明
感染者数少ないアジアはやってないのに
コロナなんてどうでもいいと思ってんのかしら?
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:17:00.96ID:I1bc2Kvb0
陽性者数が関係ないとは言わないが、それより重症者数や死者数や比率のが大事なんじゃないのか
国によって医療体制や医師の数や薬品や予防の仕方がまちまちなのが大きい思うが。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:17:47.83ID:/BB7vBhY0
イオンで売っていたイタリア製のクラッカー
5月ごろまではあったけれど、ここんところ見てないな。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:19:33.81ID:I1bc2Kvb0
日本では49才まではほぼ死なないし、70超えて割合が1パーセント超えて2%ちょいぐらい。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:19:39.39ID:88iXJPjB0
有名なスポーツ選手が感染してんだから
海外のオリンピック選手候補も感染してもおかしくないだろ
世界のライバルたちは健康を損なわれた状態で競技しなきゃいけなくなる
日本で感染拡大を抑え込んで健康な日本選手を送り出せば金メダルが増えるかもな
ヒャハハハハ!当たり前の防疫対策で金メダルが手に入るなんて
オリンピックはチョロイ!!
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:21:55.84ID:RvoeopXX0
結果的にアジアと東南アジア以外は壊滅的になりそうやな
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:23:12.88ID:YMXaiI4h0
>>116
昨日も全世界1日の感染者数最多を記録しましたよ。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:25:45.22ID:anzkXud+0
新型ウイルスがコウモリから人間に感染したと騒いでいるが
新型ウイルス捜索隊みたいなのが常にウイルス監視しているわけではなく
重症の人が出てそれで調べ始めて発覚するというパターンだろうから
発見されていない感染率も低い近種の無症状コロナウイルスが
東アジアに結構存在していると考えた方が合理的だな
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:25:51.49ID:0DnOrshA0
いっぽう、知恵遅れジャップ政府は、全世界からの入国規制緩和+隔離措置緩和でGoToキャンペーン!
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:26:18.50ID:zFiAeG2h0
>>115
確かに、イタリアに限らずサッカー界の感染続出ではある。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:26:38.46ID:/UfX+QEJ0
日本も12月が怖いな
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:26:55.55ID:/UfX+QEJ0
日本も12月が、、
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:27:02.40ID:Ibpx0G3p0
やっぱり冬が近づくにつれてヨーロッパで感染者が増えてきたな
もうオリンピックどころじゃないやろ
無理にオリンピックやってもコロナ感染者が発生して競技中止になるとか
そんな事になる気がする
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:27:30.00ID:rRpQKIUe0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
新型コロナウィルスは東アジア人を標的にした生物兵器だから大丈夫ユダーqqq
このウィルスは白人(特に北欧系)や黒人は感染しにくいし老人以外は重症化しにくいし重症化しても回復するから大丈夫ユダーqqq
それに東アジア人と異なり一生涯あるいはかなり長期に渡って感染し続けることもないから大丈夫ユダーqqq
イタリアやスペイン、アメリカなどで死亡者が多いのはこのウィルスによる感染者数や死者数に人種によって
差異があることを隠すためにインチキペテンが存在だけユダーqqq
例えば、検査を大量に行い感染者を一箇所に集め複数の新型コロナに感染させ重篤化させたり、
あらゆる死者に新型コロナの検査を行い陽性ならすべてその死因を新型コロナにしたり、数字を操作したり、
老人施設に意図的にばら撒かれたりねqqq
逆に日本や中国では数字が隠蔽されているだけユダーqqq

★新型コロナウィルスは東アジアの男を狙った生物兵器であると判明★

まず、今回の新型コロナウィルスがACE2レセプターから細胞内に侵入することはこれまでの研究からほぼ明らかになっている。

■【感染症】中国に出現した新型コロナウイルスの分析(nature)
新型コロナウィルスの細胞への侵入経路は「SARSコロナウイルスと同じ経路(ACE2細胞受容体)によって細胞に侵入すると判断している」
www.natureasia.com/ja-jp/clinical/research/13204

そして、このACE2(酵素であり受容体)というものなのだが、白人や黒人には少なくアジア人の肺に非常に多い事、
さらに、女性よりも男性が多いことも研究によって示されてしまった。
新型コロナウィルスと結合するACE2がモンゴロイドに多ければそれだけモンゴロイドが感染しやすくなるということは明らか。

■武漢2019-nCovの推定受容体であるACE2の単一細胞RNA発現プロファイリング
「東アジアの男性では肺に非常に多くのACE2発現細胞が存在する」
「男性の方が女性よりも高いACE2発現細胞を持つ(1.66%対0.41%)。さらにACE2の分布も男性の方が女性より広い」
「東アジアの男性は白人およびアフリカ系の男性よりもはるかに高いACE2発現細胞を持つ(2.50%対0.47%)。」
ouopjoo.konjiki.jp/4345.htm

以上のことから、仮に今回の新型コロナウィルスが生物兵器であった場合、中国によるものではなく、モンゴロイド以外の人種によって運営されている国家などによるものであることが伺える。
なぜなら、自らと同一の人種を生物兵器によって害しようとする国家など存在しないからである。
43t43
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:27:53.07ID:rRpQKIUe0
■ 新型コロナに感染した著名人の一例
数百万の感染者がいるという欧米でもこれほどの数の著名人は感染していない。だから欧米での感染爆発は黒幕やメディアを上げてのフェイクだと思われる。
TBSのサンじゃぽでクラスターが発生したようだが欧米のマスメディアにおいてクラスターが発生したなど聞いたことがない。
>>1

梨田昌孝
有村昆 タレント
矢沢透 アリスのドラマー
片岡篤史 元野球選手
富川悠太 アナウンサー
白鳥久美子 芸人
藤浪晋太郎 野球選手
藤原”31才”広明 芸人
田北香世子 AKB
田嶋幸三 日本サッカー協会会長
塚原直貴 元スポーツ選手
長谷川勇也 野球選手
大家志津香 AKB
速水けんたろうさん タレント
善竹富太郎 狂言師 死去
赤江珠緒 タレント
石田純一 タレント
庄司智春 芸人
酒井高徳 サッカー選手
寺内健 飛び込み選手
志村けん 芸人 死去
山本裕典 タレント
山崎裕太 タレント
山下まみ 声優
坂本勇人 野球選手
黒沢かずこ 芸人
金崎夢生 サッカー選手
宮藤官九郎
吉沢悠 俳優
岩田華怜 元AKB
岡本行夫 元外交官 死去
岡江久美子 タレント 死去
横浜流星 タレント
遠藤章造 ココリコ
伊野尾慧 Hey! Say! JUMP
ラジバンダリ西井 タレント
山本圭一 元芸人
丸岡いずみ 元アナウンサー
はなわ タレント
ゴリけん 芸人
Toru ONE OK ROCKのギタリスト
SWAY ラッパー
ELLY 三代目 J SOUL BROTHERS
つるの剛士 タレント
山口もえ 元タレント
田中裕二 爆笑問題
山本里菜 TBSアナウンサー
吉岡秀隆 俳優
矢作兼 おぎやはぎ
杉村太陽 タレント
大倉忠義 関ジャニ8
広瀬すず
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:28:36.01ID:YMXaiI4h0
欧州こんだけ感染者出ても欧州のサッカー大会とか平気でやってるしな
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:32:03.09ID:zFiAeG2h0
>>126
トッティの親父はともかくとして、
パランカとか、OBでも危篤ってのがね…。

それなりに鍛えていた人間が、こうなるってのは、
夏で弱ってたコロナが、元気になってる証拠に感じる。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:35:16.13ID:YMXaiI4h0
こんな状況下でネーションズリーグやってる欧州ってバカなのかしら?
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:37:14.06ID:klJDGzib0
>>105
経験の違いとイタリアを褒めてた日本在住の医者は元気に息してるから、そのイタリア人も元気なんとちゃう?
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:38:04.27ID:YVxiEH7r0
>>28
潜り込んでんのか
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:39:13.90ID:tVFIBIDN0
中国の人と電話で話したけど
もう移動に関してコロナの影響ないって言ってた
景気そのものは悪いって
なんで欧州ではぶり返してるのかね
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:39:17.64ID:anzkXud+0
欧州以外では欧州の植民地だった地域が
感染が拡大している傾向がある感じするな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:40:34.35ID:U8vEIo+R0
世界で全然収束の気配がないのに五輪開催するとか、、、頑張ってね
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:43:59.51ID:Dggl9bnN0
春に「安倍政権の場当たり的な対応は今までうまくいっているが、今後状況が悪化した場合退陣する用意はあるか?」
とか無礼なことを聞いたイタリア人は本国帰ったのかな?
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:44:19.07ID:KyU956SBO
>>111
欧州ってこんなに大量に感染者が出て人も沢山死んでるのに危機感薄いよね。
今月末からフィギュアのグランプリが始まるけど、各国それぞれ入国制限が有ったりするので
開催6ヶ国が今回は自国滞在の選手のみで開催する事になった。
つまり日本大会は日本に住んでる日本人選手のみ。
他の国は自国選手と普段からその国に住んで練習してる外国人選手。
女子の宮原や日本人ペアの二人は、カナダに滞在してるのでカナダ大会に出場する。

しかしフランス大会は、非滞在の他国から出場するから、他国に比べて入国制限が緩いんだと思う。
男子の宇野と女子の紀平がスイス滞在だからフランス大会に出るけど
EU内って事で入国制限無いんだろうか?
隣国とは言え、そんな無制限で入れたりしてるからいつまでも広がり続けるんだと思う。
感染者や死者をカウントするのは国ごとなんだから、簡単に他国からの人を入れるべきじゃないのに。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:46:10.93ID:YMXaiI4h0
確かにクルーズ船の時のイタリア人記者めっちゃ日本をdisってたわな
間違いを認めず反省しない みたいなことを偉そうに語ってたな
見事なブーメランだった
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:46:44.10ID:YMXaiI4h0
確かにクルーズ船の時のイタリア人記者めっちゃ日本をdisってたわな
間違いを認めず反省しようとしない みたいなことを偉そうに語ってたな
見事なブーメランだった
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:48:36.67ID:YMXaiI4h0
サッカー日本代表今月に続き来月も欧州で試合するんでしょ?
欧州でプレーする選手だけでやるらしいけど
中止にしないのかしらね?
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:49:52.53ID:X9FkwLkr0
>>1
ヒエッ

日本にも大波が来るな…
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:52:52.68ID:X9FkwLkr0
>>138
せやけど、イタリアがそんなん言っても元々、パスタが茹ってるなあくらいの感想しか起こらんからなあ。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:53:03.71ID:Y3k4zlLs0
数が月前テレビでやってた現地インタビュー
イタリアの若者
「我々は強い。最後は勝つ。」

数週間前テレビでやってた現地インタビュー
フランスの若者
「年末にはおさまってるよ」

どんだけ軽く見てんの?
やっぱり我々白人は優秀な民族。我々は正しい。
と思っちゃってんのかしら?
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:53:28.30ID:7osvZnQK0
もう収束したと思ってたら、海の向こうではまだまだ大変だったんだね。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:54:41.19ID:rRpQKIUe0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
ポチどもよ

日本と中国との戦争を導くために出来る限り権力から知性を遠ざけるユダー

権力に知性が伴っている限り戦争を引き起こすことは難しいユダー

権力が無知と無教養に支配されてこそ戦争への近道ユダーqqq

y54
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:56:05.22ID:X9FkwLkr0
>>141
全員パリピの欧州民の中でも、更に陽キャなのがイタリアじゃん
ナンパと言えばイタリア、陽気と言えばイタリア

ようは日本と真逆

考えんでもわかる
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:57:26.09ID:7osvZnQK0
志村けんさんが亡くなったときは、本当に映画で見るようなパンデミックが来ると思ってゾッとした。
色々言われてるけど、マスク手洗いうがいの基本は大事だと思う。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:03:18.79ID:3iuK64NH0
イタリア人は家族を大事にするし高齢者との同居世帯も多いから、他のヨーロッパ諸国で感染者が増えても持ちこたえられてると思っていたが
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:06:46.31ID:QiTIkkFj0
数日前ニュースステーションでイギリスから中継してたけど
殆どの人がマスクしてなかったな
たまに通りかかるアジア人は全員マスクしてたわ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:07:46.87ID:uJC1cLxr0
アメリカ、インドでも多いし、手づかみ食の習慣じゃないかと。あと、手洗いしてる人まじすくない。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:09:30.39ID:3iuK64NH0
>>152
これから規制が厳しくなるから今のうちに遊んでおこうぜヒャッハー!みたいに白人が騒いでいたな
格差が広がり、大衆の知的レベルは下がる一方のようだ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:09:58.01ID:ZS430ZF80
イタリアは死亡者が他と違って多いんだよな
なにか因子はあると思うんだが、そこをクリアできないとまだまだ安心とは思えない
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:13:21.64ID:fz5bpRbD0
https://www.worldometers.info/coronavirus/#countries

昨日増えた感染者

イタリア +7332
英国 +19724
フランス +22591
ドイツ +6063
ロシア +14231

日本 +467
中国 +20
韓国 +73

桁が違いすぎる・・・
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:13:37.94ID:anzkXud+0
イタリアの第2波の致死率って
数字上は日本と同じ程度になっているだろう
サッカーやるのもわかるだろう
イタリアの致死率は第1波の数値に引っ張られている
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:23:15.24ID:ZS430ZF80
>>158
結局比較のときに検査量と検査精度の問題がでちゃうんだよね
日本が出した値とそのまま比較できるのかはよく検討したほうが良さそう
もちろん第一波と第二波を比べる場合についてもだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況