X



【学術会議】任命拒否「学問に対する冒涜行為。歴史上長く糾弾されるだろう」 ノーベル賞の益川氏らが声明 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/15(木) 08:48:38.60ID:tsoYQpMq9
ノーベル物理学賞を受賞した益川敏英京大名誉教授らの「安全保障関連法に反対する学者の会」は14日、東京都内で記者会見し、日本学術会議が推薦した新会員候補6人を菅義偉首相が任命しないのは「学問に対する冒涜行為」と抗議する声明を発表した。

 学習院大の佐藤学特任教授は会見で、声明を読み上げ「学術会議法は政府からの独立性をうたい、首相の任命権を制約しており、明らかな違法行為」と指摘。「民主主義と立憲主義を破壊する」と訴え、理由の説明や速やかな6人の任命を求めた。

 益川氏はメッセージを寄せ「菅首相が、こんな乱暴なことをしたと歴史上長く糾弾されるだろう」と記した。

10/14(水) 12:31 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ac258072f0edfd5cc11706f5e7f0991208eb129
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:56:09.66ID:4U8poKwJ0
>>723
自然科学分野なら分野別に独立した会議?があるみたいだし
今後はそっちに提言してもらえばよいのでは?
で有用な提言してもらったら報酬を払う
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:56:31.22ID:MEMCl+Dv0
>>724
うんw頑張る、マジで舐めんなよw

びっくりするくらい執拗に他人に執着する人間が居ることを教えてあげるよw
君は運が悪かったねwまぁ今の内に笑っておいてw
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:56:33.71ID:ArNBYcc50
任命拒否に賛成!!署名運動ないかなー
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:56:37.73ID:0xr9DWt+0
そこまでされたなら政府下でやりたくないって叫べばいいのに
民間組織になってでやるって言ってくれよ
国民は後押ししてくれると思うぞ
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:56:56.07ID:5d6jf0cI0
んじゃバイトが不採用になったら

労働に対する冒涜行為とでもいうのか????


世界のアカデミーは
日本の学術会議が共産党と様々に結びついているようだ

という重要なポイントを知っているのか?
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:57:04.79ID:66d9eFYc0
>>2
民主支持してる馬鹿が高学歴w
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:57:36.92ID:qv/Wdmos0
>>718
いや、どこに学者200人も抱えて更に大学に投資できるんだよ
つーか、投資額も多くねえのが笑うわ
学術会議は別に投資してねえから

なんの話してたんだwww
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:57:48.59ID:sUFkYMix0
>>364
あのね、軍事研究をさせないのもアメリカで、今回の任命拒否もアメリカの要請なんだよ。
それで政府は学術会議の継続を曲げない。
それが日本の現状だ。
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:57:51.12ID:UbOLw9cU0
政治家は介入するなと謳いながら、学者や教師が政治の世界に入り込みすぎなんだよ 自業自得
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:57:58.35ID:9am1y7XD0
>>747
いいよいらっしゃい
仕事中に連絡してきたら即訴えてやるからそのつもりでw
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:58:24.00ID:z2EGsQ9U0
国民にとってどうでもよい
学術会議いらない
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:58:41.32ID:blxRgzEz0
あくまで任命権なんだから任命するかどうかの権利は総理の方にあるだろ
自分ら何様だと思ってんの
ノーベル賞獲ってたら何でも偉いって訳じゃねー
こいつらこそ学者の本分を忘れて権力者にでもなったつもりか?
過去の自民が作ってきた要らん膿はこの際掃き出すべき
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:58:48.05ID:6q1XB0z60
ネトウヨはノーベル賞大好きだからこれはどっちにつくか迷うよなあワロタ笑
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:58:51.24ID:LW3ccmQ+0
パヨクは高学歴、高収入の設定のくせに
生保削るとかの話になったら瞬間湯沸かし器に変身するからなぁ
補助金、税予算に対する異常なまでの執着心
ビンボーで怠け者なんだなぁ
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:58:53.72ID:clCkr+S10
>>721
内閣所轄下にあるというのが論拠であるなら、当然内閣の意志が反映される。
それを否定する学術会議側が問題。

独立性を維持できる組織への改革が必要
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:59:00.80ID:ArNBYcc50
学者が政治に口出すなよw
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:59:01.54ID:l4X8/IPM0
きのふは「日本野鳥の會」が敵に廻り
けふはノーベルの「益川氏」が敵に廻る
この事態を想定した上で戰略を立ててゐるんだらう?w
頑張れよ創価自民黨wwwwwwwwwwwwwwwww
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:59:09.11ID:76bKwFXm0
>>745
津波の危険性は常にあったし
それを放置したのは、個人じゃなく国の責任だよ
そして、危険性を分かってたくせに結局、政府に忖度して御用学者も
原発推進に協力したんだから同罪
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:59:14.30ID:jrqa0cHA0
>>717
プライバシー的な事で問題なら
別に会見で言わなくても直接本人に言えばいいのにと思うわ
本人が知りたいわけだから、総理は本人に伝えましたって言えばいいだけだし
まぁ法律的に難しいのかな、、、
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:59:15.19ID:9am1y7XD0
いやー楽しみだなー
リアルで俺に絡んでくるバカなんざ一人もいないからさw
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:59:30.73ID:nrqygBDt0
>>738
あなたは学者なの?

@学術組織を見直す(組織解体を含めて)
A個々の学者の研究環境を充実させる
B学術団体の代わりになる組織を再スタートさせて学問の自由を守りながら国がバックアップする

全然違う話だろ。
全部が鼎立する話だし。
あなたは学者のくせに議論が粗い。
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:59:45.31ID:5r6rhkQ80
>>731
それは結構だが、ちゃんと任命拒否の理由を国民に説明してくれよw
正直にシナの影響力の排除でも良いぞ
ちゃんと話せば国民は納得するだろう、なぜそれをしない?って話でね
過去にアイヌ新法なんて売国法を推進た菅がブーメランを恐れてるのか?って勘ぐりたくなる
日本学術会議が軍事技術開発の邪魔だって話も菅擁護からよく聞くが
それならそれで何故それを言わない?
理由を隠してるから海外の権威ある科学雑誌ネイチャーとサイエンスから政治圧力だって批判浴びて大事になったんだろ?
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:59:47.23ID:VXrkwpXo0
>>1
切り取り報道の所為だろうけど
任命拒否と学問への冒涜の因果関係が全く理解できない
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:59:47.42ID:c5990p700
文科省に利用されちゃってw
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:59:47.52ID:ODppr9TR0
>>713
それなら尚更この組織はいらんな
そもそも、軍事的目的の研究はしないなんて宣誓バカげてんだよ
今の時代侵略戦争なんて世界のどの国もできないんだからな
一部の国を除いて
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:59:55.05ID:lLXReNx/0
>>747
久保田が特定された時もこんな書き込み見たな
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:00:22.07ID:c5990p700
アカと文科省は持ちつ持たれつの関係
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:00:51.59ID:ZAQhoaJp0
ほんと自分の世界でしか生きていないから見当違いも甚だしいんだろうな
どこが学問を否定した?
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:00:57.19ID:ArNBYcc50
税金使って政治が口出すなってw

そもそも政治は税金の使い方を決めてるの。

勉強してこいよw
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:01:10.30ID:qv/Wdmos0
>>717
いや、菅はそれなら説明できるだろ
そんな説明してないし誰も納得してない
ひねり出したのが俺が見たときはすでに99だっただぞ
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:01:39.76ID:rKEqALBy0
井上太郎
あくまでも仮の話ですが、
日本の公安当局の監視対象になっている人物が、
独立しているとはいえ内閣が関連する組織のメンバーに推薦されても認めることはできません。
その人選の調査が実質公安当局のトップなら当然の判断となり、
理由の公表は絶対にしません。
だから余計に理由開示を求めています。

公安当局の監視対象の学者達。
破防法がらみか。
ヤバいな。
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:01:52.33ID:rxQwdX1o0
高学歴って、馬鹿なの?
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:01:58.71ID:c5990p700
アカは綺麗事ばかり言うくせに、中国にはダンマリ。どーしてかなー?
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:02:13.29ID:1Ivv17IK0
>>1
オマエラは会議で学問やるほど暇なんか
議題ってそんなに少ないんだ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:02:21.52ID:37bP68VM0
学問の自由の具体的定義を言わずに、陵辱されたギャーギャーって、まじ、低学歴。
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:02:26.89ID:YhtPy5Qt0
人文と医者が大半の学術会議が仕切って理系も擁護に回るってのは異様さがある
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:02:35.22ID:BPA2H0+S0
>>722 追加
【学術会議】中国「千人計画」で日本の技術が盗まれる 参加の東大名誉教授が告白
「中国は楽園。学問に没頭できて幸せ」 ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602670444/
>中国政府が2008年に開始した「千人計画」は、海外の優秀な研究者、技術者を誘致
することを目的にしている。米国では「千人計画」に関連する中国へのスパイ容疑で
の摘発が相次いでおり、知的財産窃取のための計画として世界的に問題視されている
のだ。
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:02:50.47ID:pKRbY9MH0
日本人はドグマに執着する癖があるからな
どんなに頭良くてもここはみんなダメ
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:02:50.85ID:qv/Wdmos0
>>776
大して使ってないし設立したのも政府だろ
勝手に生えてきたと思ってたのかよ
政府の要請でできてる組織に決まってるだろ
月2万で拘束されんだぞ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:02:53.83ID:clCkr+S10
私立大学や学者共は、アカを養うことで好き勝手に金儲けをする。
まぁ、それが悪いとは言わない
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:02:54.11ID:s1vl0J2h0
飯塚幸三みたいに頓珍漢なこと言うなよ
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:02:55.67ID:izxBuggW0
ここでも米中の代理戦争は始まってる。
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:02:57.56ID:QnzurYdM0
国民に対する冒涜だと気づけ
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:03:02.70ID:nIY7o7Zu0
学生時代は組合でご活躍されたというからね
そういう変な人が周りにいるんだろう
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:03:04.52ID:nrqygBDt0
>>766
本人に伝えたら、本人が拡散するだろう?

6名が○○者であるというわけでは決してないが(ここは念を押しておく)、

あくまで一般論として、比喩的に言えば
麻薬捜査官が麻薬捜査の方法や情報源を明かさないのと同じだろう?
麻薬犯罪組織に次の手を撃たれてしまうから。
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:03:16.92ID:c5990p700
あのー、国民に対する冒涜なんですけどー
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:03:28.38ID:eisWyl+i0
税金で運営されてんのになんで文句いってんのかがわからない
民営化すればいいんじゃないの?
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:03:39.15ID:pKRbY9MH0
>>790
じゃあ解散でいいんじゃない?
誰も得してないみたいだし
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:03:40.21ID:3jTEQYcY0
99人は採用されてるから学問の冒涜とかその辺まで思い込む人はそういないんじゃないかな
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:03:40.73ID:uv5Nh5cE0
>>681
研究機関じゃないだろ  ただのサロンだろ
そこにいわゆる「サロンコミュニスト」が集まって雑談しているだけ
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:03:43.69ID:gxev+UUQ0
学術会議廃止 民間で立ち上げてください
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:03:53.45ID:rKEqALBy0
松宮は、韓国チュサッパ、北朝鮮繋がりだと予想。
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:03:57.28ID:2nv0+MY30
学問の自由への侵害
  突っ込まれて
学問に対する冒涜行為
  微修正

やっぱり一周回ってアホしかいないんじゃね?
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:04:02.63ID:KgJmR0Dg0
どいつのこいつも
言葉の分母がデカすぎて
何も伝わらん
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:04:29.34ID:tcAfGf+S0
この場所の書き込みはいつもプロの書き込みばかり、本質の話をしなくなった。
願わくば、プロ専用の場所でやってほしい。
ずっと誰かを守るか、攻めるかまるでCMを見ているみたい。何とかならないものだろうか?
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:04:30.43ID:8hMg6R0b0
特別職公務員を特別職公務員のみが選んで総理が形式的任命で変更・拒否できない

これの方が大問題w
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:04:35.26ID:c5990p700
政治活動と学問を混同しなさんな
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:04:44.52ID:rxQwdX1o0
700番台で、すんごい寒いイキリ合いやってる漫才ペアがいるぞ
久久だw これちょっと魚拓にしたら嗤えそう
皆で応援ハート!
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:04:45.68ID:QvF0nvfI0
民営化しよう
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:05:01.06ID:37bP68VM0
あなたの考える学問の自由の定義を具体的に教えてくれと言わずに、
一緒になって、わっほーわっはーとさわぐ左翼マスコミの品質の悪さ。
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:05:01.37ID:Hb18OmM10
日本人ノーベル賞受賞者は反日パヨク朝鮮人的傾向が顕著だから一定期間顕彰したら投獄し処刑すべし
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:05:06.59ID:IFsrvwLt0
選民思想が酷いな
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:05:08.54ID:VdPcMajk0
>>1、中身がスパイじゃ、発言は嘘っぱちw
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:05:08.69ID:7OhQdj/50
>>769
仮に「中国の影響力の排除」なんて理由を国民に向けて発した場合
どんな外交問題が出てくるかすら想像できないのか?

あとネイチャーもサイエンスも社説で軽く取り扱っただけで
国内外で「批判浴びて大事」になんてなってないぞ
そもそも内容読んでもないだろw
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:05:10.19ID:blxRgzEz0
役に立ちそうな人に提言を手伝って欲しいわけで
役に立たない奴を推薦されたって
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:05:15.15ID:c5990p700
学者も選挙で選びますか?
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:05:22.12ID:SxCf3pva0
菅支持者応援者のあらゆる嘘の数々
日本学術会議に関わるものはほぼ嘘、大袈裟、出鱈目なんじゃなかろうか?


総合的俯瞰的に見て任命拒否 → 嘘(名簿に記載なし)
金目当て → 嘘(人件費6億円のうち4億弱は官僚事務員50人へ、会員は1会議出席2万円)
年金250万円 → 証拠なし
千人計画に協力 → 嘘(証拠なし、甘利ブログ訂正)
h-indexが少ない → 文系学者は日本語で論文書いてるから当然
レジ袋の有料化 → 嘘(提言なし)
北大総長室に押しかけ研究を辞退させた → 嘘 NEW!!
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:05:48.96ID:5r6rhkQ80
日本学術会議は軍事技術研究の邪魔になるって、菅擁護からよく聞くが
日本の民生技術が極めて高い競争力が有るのは、科学者が民生技術研究に没頭できる環境があるからであって
その民生技術が軍事技術にスピンオフして間接的に軍事技術に貢献してるのだ
過去の大日本帝国みたいに軍事研究に高度人材を一杯使ってしまった結果、民生技術の発展が遅れて
総力戦で敗れた経験を全く無視してるよね?
結局、民生技術が優秀な国は軍事技術でも優秀なのだ
軍事研究に高度人材を使うと、短期的には軍事技術は向上するが、民生技術が競争力を失い国力が相対的に低下する
アメリカみたいな軍事技術以外はスッカスカの国になるぞ
それでも良いのか?
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:06:04.03ID:3hAjbVPb0
>>1

>益川敏英京大名誉教授

こいつ、ノーベル物理学賞取ったのに、学術会議が反日で日本の国益が毀損している道理が分からないのかね?
学術会議なんぞ解体して、国益にかなったシンクタンクを組織するほうが国益になるという道理がわからないのか?
学問がしたけりゃすればいいだけなのに、なんで国家の組織に指図するの? 
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:06:06.87ID:qv/Wdmos0
>>799
政府は得しかしてないだろ
アカデミーを10億のコスパで維持とか他のどの国がやってんだよ…


>>801
集めてんのが政府な
なんで勝手にとか税金使ってみたいなおもしろ理論が出るわけなのか
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:06:23.07ID:c5990p700
民営化しても天下りは違法じゃない。文科省にはいろいろ知恵がある。
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:06:24.72ID:PD40Wvwx0
>>809
本質とはなんぞ??
普通に任命権があるなら拒否の権利もある。
それを否定する方が頭がおかしい。
法治国家なら当然だが??
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:06:32.42ID:C0KpnHF60
>>2
面倒くさいんで学術会議は廃止で。
どうせ大した事はやってない。

今までコイツらの提言が役に立った事があるか?
今日のお昼までに廃止
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:06:53.01ID:izxBuggW0
>>790
子供かよ(爆笑)
四兆円の政府の科学振興予算に影響力があれば、大学や関係業者からのバックは莫大だ。
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:06:55.91ID:ntQvFuUp0
で結局日本学術会議の声明や提言に政府や大学は影響を受けるの?
「”独自”判断」って言い方の話ばかりで価値がないように見えるけど?
ポリ袋以外は成果としても語らないし
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:07:11.22ID:q6mkJ09k0
学術会議の実態が徐々に判って来て国民も任命拒否は問題なしと判断する人が多い。
それも反発している人の反応の異常性からだから藪蛇だ。結局は思想、人の問題だ
から、この会議は無用なエネルギー使って改革するより廃止すべきだろう。
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:07:12.86ID:IFsrvwLt0
民営化しようぜー
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:07:14.44ID:c5990p700
廃止しても天下りできちゃう!
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:07:17.75ID:nIY7o7Zu0
そもそも公安が動いたんだものね
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:07:41.42ID:zGF2nmZx0
政府の意に沿わない人は干すのが菅のやり方だからな
経済なんて高橋洋一しか残らなくなったw
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:07:45.26ID:B/Cf1mgl0
馬鹿な軍部と馬鹿なマスゴミと馬鹿な庶民が熱くなって暴走した結果勝てる訳ない戦争したから

同じ過ちをしないよう冷静な知識人がしっかり政権や社会に物申せるようにしとかなきゃいけないだろ

歴史を学べよお前らw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています