X



【学術会議】任命拒否「学問に対する冒涜行為。歴史上長く糾弾されるだろう」 ノーベル賞の益川氏らが声明 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/15(木) 08:48:38.60ID:tsoYQpMq9
ノーベル物理学賞を受賞した益川敏英京大名誉教授らの「安全保障関連法に反対する学者の会」は14日、東京都内で記者会見し、日本学術会議が推薦した新会員候補6人を菅義偉首相が任命しないのは「学問に対する冒涜行為」と抗議する声明を発表した。

 学習院大の佐藤学特任教授は会見で、声明を読み上げ「学術会議法は政府からの独立性をうたい、首相の任命権を制約しており、明らかな違法行為」と指摘。「民主主義と立憲主義を破壊する」と訴え、理由の説明や速やかな6人の任命を求めた。

 益川氏はメッセージを寄せ「菅首相が、こんな乱暴なことをしたと歴史上長く糾弾されるだろう」と記した。

10/14(水) 12:31 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ac258072f0edfd5cc11706f5e7f0991208eb129
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:14:32.69ID:f/WNIzVL0
別にこの学会に参加してなくても
立派な研究者はたくさんいるだろう
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:14:40.21ID:zFmme2pq0
よし。学術会議は政府から「独立」させよう
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:14:42.04ID:PNkZAwlr0
特権階級の馬鹿学者が何言っても無駄
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:14:46.70ID:tUpLnfyM0
>>909
最高裁判例に基づいて意見だしてるんですよ
憲法ちょっとかじってたらすぐでる話なんですよ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:14:57.97ID:SxCf3pva0
>>877
総合的俯瞰的に見て任命拒否 → 嘘(名簿に記載なし)
金目当て → 嘘(人件費6億円のうち4億弱は官僚事務員50人へ、会員は1会議出席2万円)
年金250万円 → 証拠なし
千人計画に協力 → 嘘(証拠なし、甘利ブログ訂正)
h-indexが少ない → 文系学者は日本語で論文書いてるから当然
レジ袋の有料化 → 嘘(提言なし)
北大総長室に押しかけ研究を辞退させた → 嘘
科研費4兆円の再配分に大きな力を持っている → 嘘(予算額は2300億円、選考過程にも学術会議は関与なし)

嘘リストにまた新しい嘘が加わった
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:15:01.56ID:+9TpN1h50
日本学術会議なんて何なのよ、バカ芸人がわけもわからずに必死で擁護してるけど、
6人のメンツ見ればや業績や思想信条がわかるはずなのに。

勉強不足の自称左翼芸人。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:15:08.00ID:B/Cf1mgl0
>>861
暴走じゃなきゃアメリカに喧嘩売るという結論に至らない
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:15:15.60ID:ywTgt1CX0
安保に反対する会?関係ないだろ!
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:15:15.65ID:5r6rhkQ80
>>914
それw日本人の血税でシナの留学生にタダで先端教育を受けさせて、小遣いまでやってる菅政権に言えよw
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:15:24.10ID:s1vl0J2h0
こんなどうでもいいことで糾弾しないでくれよw
学問とか政府機関から独立して自由にやればええやん
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:15:27.83ID:tUpLnfyM0
>>916
イラクのデマはアメリカ合衆国じゃんw
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:15:43.68ID:l+wBGhD60
>>893
自民党も春節ウエルカムで既に中共のスパイの癖にな
しかも新型コロナをバラまいたテロ犯人が自民
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:15:45.49ID:rKEqALBy0
工作員が隠れ蓑のために国会議員になってる例も多い。
例えば辻元など。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:15:54.27ID:tUpLnfyM0
>>931
独立してるところに手を突っ込んだアホがいるからもめてるだけ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:16:00.08ID:QOqJYLvC0
京大ってだけで納得
頭良くてもアカに染まる
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:16:02.13ID:rBbI1BYu0
共産党って議席数じゃ計れないくらい影響力持ってるよな
皮膚表面より下にはびこってる水虫菌みたいなもんだよ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:16:02.65ID:ArNBYcc50
総理に任命権がある以上、なんの問題もないだろ。学者ゴネすぎ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:16:03.01ID:c2mHKQ4d0
>>536
政府の方が遥かにデカいブラックボックス大量に抱えておいて
文書改ざんもお手の物の連中がなんだって?w
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:16:03.09ID:/3OZMCo10
>>849
学術会議の運営には民営化してそれで十分じゃん。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:16:03.48ID:nIY7o7Zu0
ネットが必ずしも絶対というわけではないけれども
この絶対ではないというのが大事なのだろうと思う

色々な方が批判されていたけれども、選民思想というのを理解した人も多いと思う
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:16:06.55ID:m6aguTPq0
ブサヨク絶叫♪
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:16:08.90ID:H97S6cXv0
好きなだけ独立して学問してて下さい
だれも妨害しませんから
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:16:18.52ID:clJXKuD90
え?逆でしょう?
これから批判されるのは学術会議の長年の蛮行
恥をかくのは必至
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:16:26.35ID:mzDaskwl0
>>862
いや腐敗したスガ内閣と自民党を批判しよう
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:16:32.16ID:tUpLnfyM0
>>946
独立してるところに手を突っ込んだアホがいるからもめてるだけ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:16:39.09ID:g2lVbAlm0
岡田正則 「安全保障関連法案の廃止を求める早稲田大学有志の会」沖縄県名護市辺野古の米軍新基地建設問題を巡って政府の対応に抗議する声明を発表
加藤陽子 「立憲デモクラシーの会」所属。改憲や特定秘密保護法の反対派
宇野重規 「安全保障関連法に反対する学者の会」に所属。2013年12月に成立した特定秘密保護法に対し「民主主義の基盤そのものを危うくしかねない」と政府を批判
小沢隆一 安保関連法案について「歯止めのない集団的自衛権の行使につながりかねない」と違憲性を指摘し、廃案を求めた
芦名定道 「安全保障関連法に反対する学者の会」「自由と平和のための京大有志の会」(安保法制反対派)所属
松宮孝明 17年6月「共謀罪」の趣旨を含む改正組織犯罪処罰法案について、参院法務委員会の参考人質疑で「戦後最悪の治安立法となる」と批判
益川敏英 「国際平和支援法」と10本の戦争関連法を改悪する「平和安全法制整備法案」に反対するアピールを、学者・研究者が連名で発表した「安全保障関連法に反対する学者の会」
 
学問という己の人間性を問い答えを出す行為を収める以前に
全員が「政治活動家」というのはいかがなものでしょうか
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:16:39.54ID:rKEqALBy0
松宮は京大中核系かもな。
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:16:43.65ID:8QIKhV2r0
>>21 精神病ですね
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:16:44.04ID:l+wBGhD60
>>928
自民こそ中共のスパイなのな
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:16:47.85ID:6NDAjMyZ0
>>925
6人以外の99人も見なきゃわからんよ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:16:52.62ID:VdPcMajk0
>>1、この件は学術、学問の問題では断じて無いw

組織犯罪と税金の不正利用という犯行が
常習である。
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:16:54.15ID:1Wgh0rR30
ほんとうに変えてはいけないものはないのか

1.基本的人権の尊重
2.思想信条及び宗教教育の自由
3.男女平等、結婚は意志に基づく 
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:16:55.53ID:KuJQDuQf0
日本学術会議に属さなくても学問は自由にできるのだから、「学問の自由」の侵害でではない。
  
そもそも日本学術会議は、法律(日本学術会議法)で総理の所轄(総理の管理)となっている。
    
つまり法的には、総理が任命権も含めて管理するのが正しい。
   
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:17:01.46ID:I3CRq19o0
>>867
ID変わってるけど自分>>823
国際的に足並み揃ってる云々とかの問題でなく
中国側からの攻撃の糸口(イチャモンつけるきっかけ)与えるって話
そもそも千人会議への関与だって「中国の影響力」だろ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:17:02.07ID:T4QPVmzE0
戦後、占領軍GHQが日本弱体化のために創設した組織。
即刻、解体すべし。
違法だとか訳分かんない文句言ってんのは全て中国の回し者たち。
学者もメディアも政党も民も。
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:17:04.55ID:xBU3eIFO0
独立性を保ちたいなら民営化しろ。
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:17:07.31ID:8hMg6R0b0
>>923
判例あるなら裁判勝てるがなw
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:17:12.96ID:zZOQIPqf0
>>1
歴史には残るだろ他に類を見ない極悪会議だもの。w
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:17:16.88ID:oPH3mYsb0
>学術会議法は政府からの独立性をうたい

まったく違います。
日本学術会議は総理の直属組織です。

【日本学術会議法 第1条の2】
日本学術会議は、内閣総理大臣の所轄とする。

一応、法文の中に「独立」と言う言葉は出てきますが、
これば「総理の直属組織として他の省庁からは独立して職務を行う」と言う意味です。

【日本学術会議法 第3条】
日本学術会議は、独立して左の職務を行う。

>首相の任命権を制約しており

だから、制約された範囲内で人事を行っております。
推薦のあった人物について、任命権を行使しているだけです。
誰も、推薦のない人物を「こいつを会員にしろ」とかは言っておりません。

【日本学術会議法 第7条の2】
会員は、第十七条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する。
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:17:20.73ID:nIY7o7Zu0
懸念を持たれるというのは当然だろうけれども、憲法9条でも、
あの極左の憲法9条は内容がないわけね

「カラマーゾフの兄弟」をそれこそ科学者は読むべきではないでしょうか?
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:17:22.26ID:zGF2nmZx0
安倍もそうだったが菅も低学歴でコンプレックスの塊だったから
トップに立った途端に高学歴を攻撃したくなるんだろ
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:17:24.31ID:rJR7N67l0
推薦者拒否する事も出来ないなら首相には任命責任はないって事でよろしいの?
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:17:25.83ID:+9TpN1h50
>>933
春節ウエルカムは、日本共産党京都議員団が積極的だったがな。
京都と言えば日本共産党の牙城、なあア穀田。
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:17:32.34ID:+eZb59zq0
言い草がどこぞの人っぽくてヤバいw
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:17:50.07ID:5r6rhkQ80
>>925
他人様をシナの手先だのサヨクだの言う前に
テメー等が擁護してる菅政権がクソパヨ政権だって理解しろよwクソパヨ下痢便信者は
アイヌ新法に改正入管法に民泊にインバウンドにカジノ法
日本人の血税でシナの留学生にタダで先端教育を受けさせて、小遣いまでやってるw
完全にシナへの手先なのは安倍政権の残り滓の菅政権だろうがw
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:17:52.18ID:mzDaskwl0
>>844
安倍内閣の政策を批判した学者を排除するというのはいかがなものか?
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:17:53.40ID:/3OZMCo10
学術会議とやらの中身が反日売国共産党化してる実態が非難を受けてるんだろ?
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:17:56.43ID:e/DA0JwG0
人事を好きなようにやりたいのなら民営化すればいいだけなんだよな
もめる必要なんかないだろ
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:17:58.12ID:6NDAjMyZ0
>>964
ウィキペで条文調べて自分なりの解釈して
法をわかった気になってるバカ
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:17:59.38ID:l+wBGhD60
>>954
河野もイージスアショアを廃止に追い込んだ中共のスパイの一人だろう?
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:18:05.90ID:qPhdBn4I0
>>0829
お前とノーベル賞受賞者を比べて、どちらが学問研究に関する見識が高いと思う?
どちらが知性があると思う?
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:18:08.21ID:tUpLnfyM0
>>958
学問の自由と所轄の解釈まちがってんぞ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:18:15.52ID:KuJQDuQf0
総理に任命権がないと主張するのは、憲法第15条の違反。
   
日本学術会議の会員は特別職公務員。
  
「憲法第十五条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。」
  
つまり学術会議の会員は、国民から選挙で選択された(間接選択)日本政府にしか選定はできない。
  
国民の代表ではない「日本学術会議」が会員を選定した場合は、明確に憲法第15条違反となる。

だから法律上(日本学術会議法)も日本学術会議が行うのは会員の推薦だけで、任命権は総理にあるという仕組みになっている。
   
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:18:17.92ID:qv/Wdmos0
>>935
無きゃ困るのは日本だから

大体、日本てお前の中でアフリカとかなの?先進国で科学アカデミーいじめて廃止したとかキチガイ王国だぞ
ちなみに我ら日本人が目指してる北朝鮮にすらある
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:18:20.53ID:mzDaskwl0
>>968

> 推薦者拒否する事も出来ないなら首相には任命責任はないって事でよろしいの?

無いよ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:18:24.33ID:s1vl0J2h0
>>949
学術会議は政府機関だろ。税金注ぎ込まれてるんやし
特権乞食は国民を冒涜しすぎやな
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:18:31.31ID:tUpLnfyM0
>>962
またバカがいるんだなあ
訴えられるかどうかも検討できない
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:18:35.80ID:8hMg6R0b0
>>968
形式的任命でも任命責任はあるという脳機能障害全開理論が炸裂します
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:18:39.73ID:tlbr+Km80
世界第三位の研究予算で
さっぱりな成果な連中を束ねる悪の組織赤デミック会議

発明したのはプリウスミサイル、レジ袋廃止、地震予知(あてにならず)、原発村、おもてなし
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:18:40.61ID:iOZmQaAG0
>>823
>仮に「中国の影響力の排除」なんて理由を国民に向けて発した場合
どんな外交問題が出てくるかすら想像できないのか?

心配は無用だよ。
すでに国内外で中国排除はひろく支持されてるからw
こないだ南シナ海で日米合同の対中国軍を想定した演習が行われてるくらいだから。
もう開戦前夜と言ってもおかしくないんだよ。
日中友好の建て前がまだ生きてると思ってるのは
君くらいのもんだよ。
そしてそこまで中国をのさばらせてしまった責任は
日本の学会に確実にあるってことだ。
だから遅きに失してしまったが
菅内閣は少しでも戦争の危険を回避しようとしてるわけだよ。
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:18:40.83ID:kkzxTPKT0
>安全保障関連法に反対する学者の会

こんなのほっとけw
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:18:51.45ID:B6lq8GKl0
文句が有るなら、イソジン吉村や雨がっぱ松井へ言え、
頭スカスカ缶総理にぞっこんだから、、 きっとあほらしい戯言を言うぞ。
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:18:56.96ID:tUpLnfyM0
>>982

税金はいってても独立とされる機関なんてくさるほどあるだろ
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:18:57.24ID:m6aguTPq0
任命拒否の理由を説明されて困るのは

日本税金泥棒会議の側♪

それでも疑問に思います???
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:19:01.92ID:EbTPPghQ0
あんたもその一人かもしれないが、
日本学術会議という反日カルト左翼支配の森を見ろ
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:19:02.63ID:rJR7N67l0
さらに推薦者をそのまま任命強要されると国民の罷免権は保たれない
国民の権利を奪えって言ってるのと同じ事だぞ
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:19:03.52ID:+eZb59zq0
てか解体で民営化でいいだろ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:19:14.52ID:QOqJYLvC0
京大ってやべー学生寮があるとこだっけ?
学生でない活動家が出入りしてる
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:19:19.13ID:2KWv336t0
赤と左翼の巣が何言ってんだw
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:19:26.71ID:aUlsx8Tn0
>>929
重要なんだけどファクトもロジックも無い状態だからたたかれるんだよな。
せめて因果律くらいは踏まえてほしいわ・・
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 30分 49秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況