【学術会議】中国「千人計画」で日本の技術が盗まれる 参加の東大名誉教授が告白「中国は楽園。学問に没頭できて幸せ」 ★8 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/15(木) 08:53:15.38ID:tsoYQpMq9
「まるで楽園」

菅義偉総理が、新会員候補の任命を拒否したことで大きな注目をあつめている日本学術会議。中国政府が推進する「千人計画」は、そのメンバーを含め日本人研究者も多数参加するプロジェクトだ。日本の科学技術が盗まれる可能性も囁かれる、その実態とは。

 ***

中国政府が2008年に開始した「千人計画」は、海外の優秀な研究者、技術者を誘致することを目的にしている。米国では「千人計画」に関連する中国へのスパイ容疑での摘発が相次いでおり、知的財産窃取のための計画として世界的に問題視されているのだ。

今回、週刊新潮は中国の教育機関や論文などの情報を基に、「千人計画」に携わる日本の研究者を独自に特定。7月頃から接触を試みてきた。が、例えば、マイクロナノロボットや生物模倣ロボットシステムの権威で、日本学術会議の会員だった名城大学の藤田敏男教授は再三の依頼に無回答だった。

口を噤む研究者も少なくないなか、“隣国という気安さから新天地を選んだ”と取材に応じてくれたのは、東京大学名誉教授で物理学が専門の土井正男氏(72)だ。

「現在は北京航空航天大学の教授として、専門のソフトマター物理学を教えています。9年前に北京の理論物理学の研究所に呼ばれて連続講義をした際、知り合った中国の先生から『千人計画』に誘われまして」

土井氏が論文リストを送ったところ、中国政府から招聘を受けることになった。

「東大は辞めても名誉教授という肩書しかくれませんでしたが、北京の大学は東大時代と同じポストで、待遇も少し多いくらい用意してくれました。普段は学生相手に講義をしなくてもよいし、日本的な公的な科学研究費(科研費)にあたる『競争的資金』にもあたりました。私は中国語を書くことができないので、申請書類は准教授が代わりに出してくれました。日本では科研費をどうやって取るのかで皆が汲々としているの。そういう意味ではまるで楽園ですね。面倒なことをやらずに学問に没頭できて本当に幸せです」

と喜びを隠さないのだ。とはいえ、土井氏が籍を置く大学は、日本でいうところの防衛大学。軍事研究も盛んと聞けば、自らの研究が悪用される懸念はなかったのか。

「よもや日本にそんな技術がありますかね? アメリカや日本が技術的に進んでいて、中国がスパイで盗んでいるという考えは間違いだと思います」

土井氏は自身の研究が中国に盗用されるとはつゆほども考えていない。が、自由に研究させて、利用できるところを吸い上げることこそ、中国当局の狙いではないのか。

10月15日発売の週刊新潮では、土井氏と同じく「千人計画」に参加する他の研究者の証言も紹介。なぜ彼らは中国に渡り、怪しげなプロジェクトに参加することになったのか。その実態に迫る。

(記事は有料版【先出し全文】でも読むことができます)

「週刊新潮」2020年10月22日号 掲載

2020年10月14日 11時11分 デイリー新潮
https://news.livedoor.com/article/detail/19053375/

★1が立った時間 2020/10/14(水) 12:13:51.45
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602685854/
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:33:32.62ID:gO64/iEx0
秘密保護法 NGO アクションネットワーク
http://nansl.org
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:58:21.28ID:b5Der6o+0
>>67
日本での軍事介入には否定するのに、敵対国と同等の中国の軍事介入には何も言わない学者に辟易してんだよ
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:01:59.94ID:b5Der6o+0
>>120
中国の考えを読み解くいい機会じゃないか
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:03:10.54ID:JoEv9VQj0
ありえねーwwwww


中国の技術 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 日本の技術


 
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:05:20.91ID:b5Der6o+0
>>404
他人を否定するのに、ここまで雑言を書く思考回路がおぞましい
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:47:35.91ID:AQVXm/F10
どこかの国のことを地上の楽園と言っていたの思い出した
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:56:21.32ID:SL0FgHE30
菅義偉とか安倍とか国内締め付けができればいいんであって
海外技術流出盗用にはあんまり興味さなそう

森、小泉、安倍、菅のリレーって、技術や人材は海外から輸入できればいいという考えの流れだね
自己責任をベースとした国民思想統一に腐心してるような
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:59:23.00ID:I6fR3Bcd0
まあ学者側もこういう行為は日本国民全体に不利益をもたらす事であり
日本国民全体を危険に晒す行為だって自覚を持つべきだよ!

一般国民の方が遥かに中国を警戒して危険視してるのが現実なんだから
国民はこういう学者を危険人物だと見なすのは当然だと自覚しな!
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:00:00.41ID:2Jdn7N530
政府の対策に朝日新聞も気にしてた

外国からの資金開示、研究費申請で義務化 技術流出防止へ政府方針
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S14527922.html
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:01:18.71ID:I6fR3Bcd0
アナーキストの思想に侵されてる人は国や政府しか見えてないみたいだけど
自分の行為が一般国民に不利益をもたらしたり危険に晒すことになるとの
認識がなさすぎ何だよ・・・

しかし一般国民側こそがそういう目で見てくるとちゃんと認識しなよ!
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:03:50.36ID:I6fR3Bcd0
国家権力は強過ぎたら一般国民に害が出るけど弱すぎても一般国民に
害をもたらすもので適度の国家権力は必要なんだよ!

そして中国こそが自国民に多大な害をもたらしてる強すぎる国家権力の
国だって事を自覚しろっての!

こんな事は普通の一般人こそ一番理解してんだよ!
そういう意味では学者の方こそ馬鹿なんじゃないかと思われてるよw
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:06:47.43ID:8rudBPHQ0
脳みそがお花畑だなコイツ
中国は「自由にさせてくれる」
これが狙いだろうに
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:09:48.90ID:8rudBPHQ0
自由にさせて金与えて権威もくれる

いざと言う時にそれが中国に役に立つわけだよ
脳みそあんのかこの教授
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:10:49.66ID:I6fR3Bcd0
>>419
そりゃてめえだけは自由にさせてくれるかもしれないんだけどなw
しかし中国の一般国民も強い監視と抑圧の下に置かれているしチベットや
ウィグル等の少数民族は酷い弾圧に晒されてる!

そんなひどい現実を見ようともせず自分さえよけりゃいいなんて人間は
人間の屑だよ!

まさに嘗てのナチス加担者と同等の大罪人であり人類の敵だよ!
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:14:47.42ID:gDxz0oWz0
学術会議関係なくね?
いたるところから流出してんじゃんね
日本政府が前面バックアップする一帯一路も例外じゃない
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:15:46.00ID:hgFJnfmT0
学者は有利な環境があっても本人が愛国心を持って拒むべき…か
でも「エリート層」という呼び方で括ると君ら「海外に移住されないよう税制上優遇して日本につなぎ止めておかなきゃならない」と政府の責任にするよね?
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:19:33.18ID:I6fR3Bcd0
>>423
国や政府に不満を言うのもまあ有りだけど一般国民側からどんな目で
見られるかも今の時代は注意すべきじゃないの?

今の時代は権威を振りかざせばひれ伏するような時代じゃないし
どんな権威でもノーベル賞受賞していてもおかしな言動取ったら
国民は猛然と噛みついて批判してくるからさw
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:22:55.02ID:I6fR3Bcd0
愛国心と聞くと未だに政府や官僚の国家権力への忠誠をイメージする人が
いるんだろうけどさあ・・・

今は一般国民を含めた日本人全体を指すと更には日本の歴史や文化全体を
(明治以降の国家神道とかじゃなくw)に対する愛着心を指すと見るべき
なんじゃないの?
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:26:47.28ID:hgFJnfmT0
>>425
そういう愛国心を持ったら敵視する相手は保守論客なんかになる
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:26:47.64ID:SL0FgHE30
前内閣や現内閣は、日本は国民の締め付けができればいいんであって
労働者のように外国から調達すればいいという考え

政府連絡網でさえ、韓国発祥のLineや中国系アメリカ企業のZoom使ってるのに呆れたし
国産ツールなんて無くてもいいんだろうな。プライドが無い
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:27:03.54ID:1lMaeuIq0
教え子が将来衛星兵器開発して民間人殺すような事があっても
この歳じゃもう生きてないか
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:28:15.70ID:bzLSOvwL0
学者って馬鹿だから仕事もせずに一生学んでるんだな
なにの役に立ってるんだ?穀潰しやんけ
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:30:25.73ID:Dxenj37J0
>>429
お前は無人島池
学者はいないだろう
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:30:46.32ID:9lUFykTX0
日本はなぜか文系が幅をきかせて
予算分取っていくからな
文系をどうにかするところから始めないと。
菅が法学歴史学とかの連中を落としたのは正しい
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:31:03.08ID:bzLSOvwL0
>>430
え?なにその馬鹿な返し
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:31:16.89ID:hgFJnfmT0
>>429
裸で洞窟に住んでろとしか
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:34:00.81ID:m892kieG0
良く言えば純粋
逆は単純

頭良くてもこれではな・・・
世間知らずもここまでくると国の害。
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:39:25.31ID:I6fR3Bcd0
>>426
自分は元々は中道左派だと思ってたくらいだし親はガチ左翼の教員だし
まあ今はもうボケて要介護のヨレヨレだけどw

子供のころ左翼教育受けても不満や不信感が増大して政治やマスコミや
学者にいる古い左翼に嫌気がさしたってスタンスだし・・・

もう右や左の区別すら無意味だと思って自分なりのスタンスを作ってる
真っ最中って状態ですはw
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:41:22.91ID:Nu9yOPpF0
>>434
天才とキチガイは紙一重
たまたま社会に必要とされたキチガイが天才と持てはやされるだけのこと
学者の多くは社会にでた経験もないし、常識なんて持ち併せていない
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:44:14.84ID:M2fmsbFT0
8年間で意味の無いバラマキをした
金を日本の研究者に使っていたら

アニメ、漫画、吉本、露助に三千億円
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:44:39.35ID:f/XliW3d0
雑務から逃れて、研究開発費使い放題だからそうだろうね。 待遇がいつまで続くかは、研究成果と日本からのスパイ行為がいつまで続けられるかだね。 ガンガレ
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:59:20.54ID:I6fR3Bcd0
菅政権というか自民党政権には当然不満は持ってるよ!
しかし今の野党やマスコミや一部の学者は全く有効に戦えないし一般国民や庶民の
民意に全く向き合わず汲み取らず独善で暴走するばっかりだよね・・・

野党やマスコミに向けてそんなことしたら自滅する!それは自民側の罠だから
乗っちゃ駄目と一部の人たちが指摘しても全く聞かないし学習もしない・・・

理想としては全く新しい人材で野党や新しい報道機関を立ち上げて新しい勢力で
自民党に対抗してほしいし学者こそがその先頭に立ってほしいと思ってるよ!
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:33:38.86ID:WLsob4c20
日本では科学技術の軍事利用を許さないと叫び、時には研究を妨害。

一方、どう使われるかわかったもんじゃない中国を楽園と呼び求められるまま研究に没頭。

オウム真理教にハマるインテリと全く同じメンタリティじゃねえか。
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:33:47.02ID:cui1fuI70
日本は中国に軍事協力してるってことだ
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:53:24.76ID:YM/QIsxe0
>>429
研究者は研究それ自体が仕事なんですがそれは
まあ日本の研究者は雑用が多くて科研費も少ないせいで研究に没頭できないらしいけど
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:56:14.09ID:YM/QIsxe0
>>436
そういう専門バカを上手く役立てるのは政治の役割だよね
結局いまの状態は日本の無為無策の結果なんだよ
そもそも日本政府が積極的に日中科学技術協力とか進めて中国に協力してきたんだから、専門バカの学者に中国に近づくなって方が無理でしょ
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:20:49.79ID:tsIcav6+0
防衛庁が国のセキュリティーを担う職員を募集するも給料が安すぎる↓↓↓

防衛省がサイバーセキュリティ担当の防衛技官を募集 係長相当職員として採用
https://www.excite.co.jp/news/article/Itmedia_news_20201013136/

【条件】
・民間企業や官公庁などで、正社員・正職員として勤務した経験が通算13年以上

・情報処理推進機構のITスキル標準「レベル3」以上か相当する民間資格を持っている人

【給料】
4年制大学を卒業後、民間企業の正社員として13年間勤務した後に採用され、東京都特別区に勤務した場合で、30万6000円
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 15:40:13.13ID:b5Der6o+0
>>444
中国共産党に都合が悪い学問の自由はないがな
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 16:59:51.23ID:b5Der6o+0
>>450
菅は大学の研究室になんか圧力したのか?
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 17:01:34.63ID:cui1fuI70
>>450
中国共産党の支配下だからだろ、学術会議は
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 17:29:17.72ID:/qAN3Yx10
くそばか

解体へ
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:49:33.13ID:cui1fuI70
>>442
うん
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 06:23:35.71ID:rkSbZaiK0
ふざけてるのかな?
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 06:32:57.50ID:Gijd40dH0
>>450
なんで菅のせいなのかわかりませんね
それより選出理由が不明な組織よりきちんと理系の学問に金まわしてくれた方が良い
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 06:44:52.76ID:kFfsxzP80
拒否して当たり前だな
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 07:59:45.60ID:SX/npNkO0
欧米の民主主義の国が千人計画みたいなことをするのなら、あまり気にならないが、
中国のような全体主義の国がやっていることなので、
いずれは日本に対する脅威の一部となって跳ね返ってくるのが非常に恐ろしい。
TPPは悪い面もあるが、反中国で多数の国が団結する組織が必要なのじゃないかと思う。
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 08:04:19.70ID:3fnS/nxG0
中国は一般の科学者や学者に対しては寛大だからな。
だから日本の氷河期世代が大勢取り込まれた。
自民党が今焦ってるのは日本国内に
大勢の中国共産党幹部クラスが日本の有権者として数百万人いるという事実を確認してしまったためです。一部が軍を支配下に置く五毛党の軍部幹部もいるとの報告もあったので。
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 08:30:51.93ID:rkSbZaiK0
なんでかくすの?


あさひ
TBS
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 08:37:53.36ID:7fW9tnb40
>>463
それは、国策で中国人たくさん入れたからだよ
「中国人がたくさん日本に入れば中国は日本と戦争できなくなる」という考えでたくさん入れた
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 09:23:31.51ID:kFfsxzP80
裏目にでた
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:19:54.03ID:8FC7BEuK0
昔、中国朝鮮で低い扱いを受けてた陶芸家が日本にきて陶芸広めたのと逆の現象が起きてるなw
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:09:17.52ID:rkSbZaiK0
大西が

研究妨害
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:17:58.72ID:QAYmAcgb0
ここで
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:44:39.23ID:kFfsxzP80
中国スパイ
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:31:20.51ID:kFfsxzP80
また中国
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:35:53.45ID:0zklISuC0
いいじゃん、スパイ認定して日本への入国禁止にすればいい。
学問に全てを捧げられて本望だろ。
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:49:19.73ID:yKNWOWSW0
>>474

去年、れっきとした日本の国立研究所の土木学の学者が、「中国の社会・経済的発展に顕著な貢献をした」として、
中国政府から栄誉賞を与えられたけど、
そういうのはネトウヨとしてはどう解釈するの?

   -

- [国立研究開発法人・土木研究所 / 水災害・リスクマネジメント国際センター _ ホームページ]
・ICHARM小池俊雄センター長が中国政府友誼賞を受賞しました。_ 2019年10月7日
https://www.pwri.go.jp/icharm/special_topic/20191007_cgfa_j.html

「9月30日、ICHARM小池俊雄センター長は中国・北京の中国人民大会堂にて『2019年 中国政府友誼賞』を授与されました。
『中国政府友誼賞』は、中国の社会・経済的発展に顕著な貢献をした外国人専門家に贈られる最高栄誉の賞です。
受賞に際し、小池センター長から以下のコメントが寄せられました」

『1991年からチベット高原の水循環に関する研究をさせていただき、良い成果が得られたので大変ありがたく思っている。
多くの中国の研究者と協働できたことに感謝申し上げたい』
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:53:11.09ID:Q9Yd2MOf0
未だに日本の方が何でも優れていると思い込んでるバカウヨが多いから。

科学者の人口比でみても、日本は中国に負け決定。

そのうちノーベル受賞者も日本から出なくなるだろうね。
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:11:30.19ID:fbfHgjGh0
まあ本当に研究がしたいだけなら、金もくれて資金もくれて自由に研究させてくれる所は最高だろうね
ただ国から金もらってる以上は国の為の研究してくれ
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:52:43.29ID:oeJSyG7j0
もう先進国なんて言えないとこまで落ち込んでるよ日本
何十年か後には人口も4分の3くらいになるんやろ?
日本人がそもそも数百年後には絶滅してそう
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:53:55.72ID:kFfsxzP80
>>476
へえ
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:00:08.85ID:l+0bUbuw0
日本は科学者に厳しいからね。本当に自由度がないし、金もない。
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:07:55.72ID:fH0z4fQw0
科学者も遠慮なく
ドンドン政治に対して発言すべき

北大のおっさんは
『プルトニウム飲んでも大丈夫』とかいう変人だし
あんなもん御用学者にしてる方がおかしいwwwwwww
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:18:58.27ID:KkRKVlGT0
学術学会みたいな売国奴は追放したほうが良い。
0484辺野古の美海をメチャクチャに自然破壊して県民を半殺し
垢版 |
2020/10/18(日) 22:20:30.36ID:bn0COrwx0
>>484
●それに尖閣事件は中国など全く関係なかったじゃないか。
http://esashib.com/mitubishi01.htm
尖閣事件は軍事財閥の三菱造船と川崎造船の潜水艦受注猿芝居だったことを知らない国民は今ではいないよ。

尖閣事件は軍事財閥の三菱造船と川崎造船の自衛隊潜水艦受注のために意図的に起こされた。
中国の貧乏漁船を利用した日本国民の血税3600億円強奪事件であった。
日本中枢の犯罪軍事企業による税金泥棒詐欺事件であった。
こんな見え透いた詐欺に引っ掛かり中国への国家間憎悪を煽られ税金を奪われた哀れな日本貧乏納税者。

●尖閣事件は中国などまったく関係なかった、
中国貧乏漁船は三菱重工と川崎造船と自衛隊に利用されただけだったのだ。

http://esashib.com/poor01.htm
アメリカの軍事理論家・ロバート・ナイマン氏が断言!
米軍基地の真の目的は、、、、
日本を米国の支配下に留めておいて、
中国と手を結ばせないようにすることにある。

アメリカという国の腐敗恥知らず政治体制は酸素吸入器すらないのに兆円単位の原子力空母。
アメリカという国全体が基地害を通り越している。

●オキナワを見ろ、
完全にアタマのイカれた軍事侵略国家アメリカが、腐敗詐欺集団自衛隊沖縄防衛局をネズミ奴隷のように使って、
辺野古の美海をメチャクチャに自然破壊して県民を半殺しにしながらインチキ辺野古基地建設を進めている。
この何の役にも立たない辺野古インチキ軍事基地には日本国民の血税9000億円が投入されている、
知らない筈はあるまい。
凶暴な軍事破壊国家アメリカによって民主主義と人権を踏みにじられて苦しみたたかっている沖縄県民が目の前にいる。
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:25:57.38ID:CL1jyEMG0
日本からすればこんな奴は不要。害悪でしかないなら殺してしまえ。
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:30:19.60ID:yKNWOWSW0
>>485

ネトウヨたちにとって「日本」とは、
自分たちを面白がってハッキリと差別し、弱い者イジメの標的にしている‘宿敵’だろうが。

自分の事を、「自分を叩きのめている者たちの中の代表」だと思い込むとは、
どういう病名の精神病だよ。
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:33:15.47ID:xohvJk860
>>485
通報した
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:35:03.74ID:cCmZ4Sg50
功績出してもすでに爺になったのが何度も成功するとは思えないけどな

日本も契約式にしたらいい
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:37:24.89ID:cCmZ4Sg50
72?もう出涸らしじゃん
若いのに金視注いだ方がいい
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:39:35.84ID:cCmZ4Sg50
>>484
じゃあ中国と手を結んでどうすんだ?
選挙すらしたことない覇権国家だぞ?
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:41:16.26ID:yKNWOWSW0
>>492

まァまァそう興奮しないで、
今年度の防衛白書でもノンビリと眺めて気持ちを落ち着かせなさい。

     -

- [防衛省ホームページ]
・令和2年度-防衛白書 / 第V部第三章「安全保障協力」 / 第1節・多角的・多層的な安全保障協力の戦略的な推進に向けて
6・中国 / (1) 中国との防衛協力・交流の意義など
_ 2020年07月14日発表

https://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2020/pdf/R02030301.pdf
(抜粋)

「わが国と中国との安定的な関係は、インド太平洋地域の平和と安定に不可欠の要素であり、
大局的かつ中長期的見地から、安全保障を含むあらゆる分野において、日中で『戦略的互恵関係』を構築し、
それを強化できるよう取り組んでいく必要がある。
安全保障分野においては、防衛省・自衛隊は、中国との間で相互理解・信頼関係を増進するため、
多層的な対話や交流を推進することとしている」

「魏鳳和国防部長との日中防衛相会談では、河野防衛大臣から、
尖閣諸島周辺海空域などの東シナ海情勢について、中国軍の活動などへの懸念を伝えるとともに、
中国側の前向きな対応を強く求めた。
その上で、日中防衛当局間における相互理解・相互信頼のための交流が、着実に進展していることを歓迎するとともに、
引き続き防衛交流を推進し、防衛当局間における相互理解・相互信頼を推進することで一致した」

「18年(平成30年)4月及び19(令和元)年9月に中国軍佐官級代表団が訪日したほか、
18(平成30)年9月及び19(平成31)年4 月に自衛隊佐官級訪問団が訪中し要人表敬、部隊への訪問などを行った。
今後も、『戦略的互恵関係』構築の一環として、様々なレベル・分野における対話を通じて、
日中間の信頼関係・相互理解の増進に努めるとともに、
海賊対処など非伝統的安全保障分野における具体的な協力・交流を積極的に推進することが必要である」
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:42:19.18ID:cCmZ4Sg50
ノーベル賞学者の学べばノーベル賞とれると言うわけじゃないし
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:44:49.58ID:DZPhOCUt0
これは明治政府のパクリだな
百人計画は明治政府がクラーク博士達を招聘してアメリカの技術を盗んだやつのパクリだし
千人計画は明治政府が森鴎外たちをドイツ留学させてドイツの技術を盗んだやつのパクリ
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:45:33.11ID:cCmZ4Sg50
>>493
あれはアメリカが招き入れてるんだろ?
人材盗んでるのはアメリカ
まあこのまま中国が同じことやるならルール替えるだろうね
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:47:37.16ID:kwUPqYMP0
日本学術会議って傾国の衆か? もう手遅れかもしれんが手を打たないといけない
まずは内務省復活
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:48:00.15ID:DdKIK2jz0
>>1「まるで楽園ですね。面倒なことをやらずに学問に没頭できて本当に幸せです」

学者って自分のことしか考えない自己中が大杉
人間的に失格してる
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:48:27.99ID:cCmZ4Sg50
>>494
表立って戦争しましょうなんて言う国あるかよ
北朝鮮だって言わない
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:55:45.45ID:MAdjeZ1q0
スパイ防止法がいるねマジで
この場合学者がというよりも、中国の軍人が平気で日本で活動できるってことに問題がある
アメリカが本気でシナ排除してるんだし、チャンスだから法律整備しろよ
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:00:11.17ID:yKNWOWSW0
>>501

♪ば〜かw

   -

- 自衛隊の訪中交流団と、人民解放軍幹部たちが、仲良く手を取り合って記念撮影。
@ 中国北京・国際軍事合作弁公室
https://blog.canpan.info/nfkouhou/img/001-c58ef.jpg

- 中国人民解放軍の訪日交流団・団長と笑顔で握手する、自衛隊幹部候補生学校長と、第一術科学校長。
@ 江田島・自衛隊幹部候補生学校
https://www.spf.org/news/Edajima_201804_03.jpg
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:01:36.87ID:yKNWOWSW0
>>501

♪ば〜かw

   -

- 自衛隊横須賀港に入港した中国海軍ミサイル駆逐艦「太原」と、それを出迎えた海上自衛隊の歓迎式の光景。
http://p2.cri.cn/M00/79/76/CqgNOl2e7diABnZWAAAAAAAAAAA12.4032x3024.655x492.jpeg
- 航空自衛隊入間基地のC−1輸送機に搭乗した人民解放軍・訪日交流団と、案内役の航空自衛官。
https://www.spf.org/global-image/units/img/95575-1-20191003162501_b5d95a24d4f708.JPG
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況