X



【現金】 国民一律5万円追加給付を 自民有志、要望・・・菅首相 「そういう方向で頑張る」★6 [どこさ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこさ ★
垢版 |
2020/10/15(木) 09:28:51.82ID:CHCqXVDA9
菅義偉首相は14日、自民党の長島昭久、武部新両衆院議員らと首相官邸で会い、
国民一律5万円の定額給付金支給を盛り込んだ40兆円規模の追加経済対策などを求める要望書を受け取った。

首相は新たな新型コロナウイルス対応の必要性を訴える長島氏らに対し「そういう方向で頑張る」と応じた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020101401096&;g=eco

菅首相に要望書 定額給付金の追加支給
https://www.fnn.jp/articles/-/95489

自民有志、菅首相に3次補正編成を要望
https://www.sankei.com/politics/news/201014/plt2010140022-n1.html

【世論調査】 一律10万円の現金給付 「さらに支給すべきだ」 60.8%・・・共同通信★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589188674/

【10万円再給付】菅首相「必要なら対応」そもそも“1回目“の効果はあったのか?家電需要、景気回復に寄与か★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601225650/


前スレ ★1 10/14(水) 20:09 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602715746/
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:37:59.96ID:9KVBpBnq0
>>60
あとじゃなく計15万円が今年度中に貰える予定。
それから、2021年度予算で次の分を決める。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:38:12.06ID:3knMr3zJ0
製造業少なく見積もって6万人失職してんだから毎月よこせ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:38:18.00ID:C/igVsZD0
消費税減らして家賃補助してくれれば給付なんぞいらないんだがな
まあ、中抜き目的でしかないわな
絞った税金で遊ぶものほど楽しいのないもんな
詐欺グループと大差ないわ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:38:18.62ID:lXJ+cEoj0
うち四人家族で全部の生活費が約18万円なんだよ
そのうち1.8万円も消費税で盗られてるのよ
1.8万円あれば商店街でちょっと団子買ったり子どもにケーキ買って帰れたり、本も買えるし新幹線で遊びにも行けるんだ
企業側にもメリットあるんだから法人税払って、消費税を下げるか廃止してくださいよ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:38:23.68ID:M9Rw6+TL0
>>72
数年後に消費税増税やろな
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:39:04.00ID:b44eSaJf0
5万なんて、微妙な数字なら配らない方がいい。
対応する公務員の人件費が増え、結局膨大な赤字が増えるだけ。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:39:18.38ID:RQFe2BeK0
5万円など飲み行ってすぐ無くなるわ10万円でも車の税金で半分消えたのにタバコ増税酒増税してそれはねーわ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:39:24.28ID:uM9oHPC70
5万円だと安倍政権より格下に思われるからここは同額の10万円給付にしなきゃ駄目だろ
0087 【5m】
垢版 |
2020/10/15(木) 09:39:24.96ID:yW3aSHmu0
>>20
毎月7万円のべ―シックインカムもあるよ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:39:51.16ID:M9Rw6+TL0
>>73
じゃあ来年の三月までに15万くれるってこと?
年末までに欲しいなぁ〜
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:39:55.36ID:TuB3E+tg0
>>1
菅さんの言ってた自助の精神に反するよ
働かないで無条件に給付とか
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:40:02.79ID:WsSQeMT30
上級優遇の自民党を支持してるような富裕層であるはずのお前らが
なんで5万ごときで狂喜してんの?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:40:18.79ID:RjGSqM5S0
後から税金で貰った金以上に取られるのに、こんな案によく賛成
するね。所得税も住民税も免除されてるような貧乏人ぐらいしか
賛成しないっしょ。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:40:32.97ID:l+kNbhw/0
15万給付→対症療法(一時的に症状遅らせる)
消費税減税→根治療法(根本治療)

同時並行しないと意味ないんだよなあ
給付だけで「景気よくならない!効果ない!」って騒ぐ奴は馬鹿
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:40:34.04ID:9KVBpBnq0
>>89
年末は無理。
年度末までにの予定。

11月とかにもっとヤバいニュース出るから。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:40:42.61ID:rMluD3J90
麻生の給付金が大失敗したのは給付額がショボかったからだろ
たった5万じゃ同じ失敗繰り返すだけだぞ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:40:52.41ID:VXMjB3l50
1世帯50万ならグッとくる
序に行革、公務員、団体、NPOなど現在の1/6に
これだけで22兆、毎年浮く
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:40:56.81ID:cxnK/RNB0
通貨安競争に負けないようにしよう!
インフレしよう! 

とどんなに輪転機回しても無限大スポンジに
発行通貨が吸収される仕組みが確立してる昨今

それをバイパスするという意味で
国民への直接給付策ってのは大正解
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:41:01.34ID:P/8nt5+s0
胃腸炎か知らんが立ち上がれん程腹痛いけど、金無いから病院いけん
はよ、はようくれ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:41:01.36ID:B2BnqQ8a0
頑張るところなんかないわ。国債発行するだけだし。
頑張るのは地方の公務員さんたちだ。スガはらくちん。

国民全員に給付とか手間のかかることはいいから減税しろっての。
給付はコロナで直接ダメージを受けた人たちの所得補償として行うだけでいい。
数十兆円レベルでな。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:41:04.19ID:iyPSAD3i0
自民党は叩けば叩くほど金を出すね
電通に中抜きされるけど
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:41:15.29ID:k8b38PYp0
やったあああああ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:41:19.85ID:BHv4SlU60
免許のオンライン更新、オンライン診療と
マイナンバー絡みで何が何でも普及させたいだろうから
受給条件にマイナンバー必須にすれば5万なら安いだろうね。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:41:28.38ID:9qYS9lni0
前回余計な寄生外国人にまで一律で配ったから本来受け取るべき対象の予算が減ったんだよ
今回は国民と日本社会に貢献してるまともな外国人だけにしろよ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:41:28.66ID:M9Rw6+TL0
>>98
え?ヤバいニュースってなんやろ?
増税のお話しかな?それともコロナ関連?
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:41:37.29ID:GrNxo9A30
五万円って冗談だろせめて二十万は必須だろ!
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:41:44.33ID:iyPSAD3i0
自民党は金をばらまく事が政治だと思ってるね
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:41:57.31ID:Qcnehosi0
このまま10万円貰えるって国民の声が高まれば選挙前だし政府はばら撒くしかなくなりそう。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:41:59.61ID:CWH6c8IC0
こんな状況だから仕方ないが
いつまで続くのか
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:41:59.93ID:PQd2x0R00
自民党上層部は、学術会とか飲食店とか既に政権ダメージでかいから、10万円は再度配ることは決めてるだろ。

観測気球として国民の反応を見るためのまずは5万として発言させたが、あとは10万に議論したていで上乗せすれば倍になったことで支持爆上がりだろうと踏んでそう。

若手の手柄にするため、若手と上が党内でしっかり連携するところを見せるショーでしかない。

だが、それがいい
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:42:00.53ID:6lY0CXRZ0
頑張るだけですw
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:42:12.10ID:70HkYkmw0
柳井も?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:42:17.33ID:NLkqJtZx0
消費税減税は?
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:42:18.57ID:UhBfnWvX0
なんで『5万先行』かといえば、予備費使い切らないと三次補正いけないから! ただし三次補正の中にこの予備費を組み込んで支出先を決めることもある(政治的技術論のレベル)。提言は“きまじめに”わけた。
本当に少しはちゃんと理解しないと。文章は全部読む!
これ基本。小学生もできる!(笑。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:42:23.29ID:9KVBpBnq0
>>112
大手のボーナス減がもっとニュースになるの。
平均で1/3は減る。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:42:24.80ID:TpJ2PcQC0
嘘っぱち!信用しない!
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:42:41.33ID:vjNSUYX70
1人100万でも120兆円だろ?
それくらいやろうぜ
どうせ国債なんだから円刷ればいい話
今なら海外からの批判も少ないだろ
逆に言うと今しかない気がするけどな
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:42:46.44ID:u/OQDuZ00
年収1000万以上、政治家、公務員、反社、害人、給付金詐欺した奴とgotoの恩恵にあやかれた奴以外を対象にしろ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:43:03.29ID:5gCwKQZx0
米の配給でいいだろw
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:43:17.44ID:V4EYz8KM0
いっそ500万撒いて大増税にしよう
計画性の無い奴はさっさと使いきって自殺するしか無くなるから経済回るしバカの遺伝子を減らせるし良い事しかないぞ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:43:20.77ID:Gy1P4CnC0
公明党は少ないって圧力かけろよ
すぐに通るぞ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:43:31.71ID:Eqe/anHg0
>>134
そう、チャンスなのにな。すべてコロナを理由にできる
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:43:35.65ID:DW75XRkK0
出産祝いに300万ずつ渡せばいいんだよ

コロナ禍でやる事なくて子供が出来てるならば、将来の納税者に優しくしておこう
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:43:49.34ID:D+Xd3jU30
あれ、さっき総務省から、二回目の追加給付10万円が決まりましたってメールが来てたけどなw
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:44:21.82ID:ax49gP3Y0
給付はいいけど、間違い無く増税でガッツリ回収されるだろ。
給付金なんて焼け石に水なんだから、時限措置でも消費税下げろっつーの。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:44:22.99ID:M9Rw6+TL0
>>131
あーなるほどなぁ
でもそこで給付金の出番じゃないのかね?
年度末までだと遅いよ〜やっぱり賞与時期に合わせてほしいね。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:44:53.45ID:xjSIbNYh0
>>147
振り込みしてほしいかの意思確認が必要w
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:45:07.91ID:oKJroDl40
消費税12%かな?
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:45:17.21ID:3+3IPFqp0
携帯料金なんて即効性の無いものやんなら、ガス水道電気料金も一緒下げろよ。
バカ安倍政権下でガンガン上げるような政策やってたんだからw

月5万/人のBIの方が即効性がある
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:45:25.89ID:NmXOY4z40
>>71
え??15万なの?
やった、これで仕事探しできる
10km範囲に街も仕事も無いから電動アシスト自転車買うしか方法がなかったんだわ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:45:30.43ID:oecvXpRW0
パヨは受け取り拒否しろよw
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:45:33.33ID:B2BnqQ8a0
>>140
↑消費する人を叩く貧乏神B層
最悪のバカであり不況の根本原因
こいつの遺伝子が減れば、それが景気に寄与するだろう
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:45:34.79ID:9KVBpBnq0
>>151
でもね、予算の関係で12月までには5万円しか配れない。
その後が10万円。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:45:46.65ID:M9Rw6+TL0
>>159
次増税なら15ぱーになるんじゃない?
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:46:32.90ID:r3ROfOlj0
>>1
10万出すわからの5万頑張る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況