X



【中曽根康弘元首相の合同葬】全国の国立大などに、弔旗の掲揚や黙とうをして弔意を表明するよう求める通知が出される ★6 [豆次郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2020/10/15(木) 10:18:18.80ID:nCZBIvpg9
文科省、国立大に弔意表明求める
故中曽根康弘氏の合同葬
2020/10/14 19:49 (JST)
©一般社団法人共同通信社


 17日に実施される内閣と自民党による故中曽根康弘元首相の合同葬に合わせ、文部科学省が全国の国立大などに、弔旗の掲揚や黙とうをして弔意を表明するよう求める通知を出したことが14日、分かった。13日付。

 政府は2日、合同葬当日に各府省が弔旗を掲揚するとともに、午後2時10分に黙とうすることを閣議了解。同様の方法で哀悼の意を表するよう関係機関に協力を要望することも決めた。加藤勝信官房長官は2日付で、萩生田光一文科相に周知を求める文書を出した。

 文科省はこれに基づき、国立大や所管する独立行政法人などのトップに対し、加藤長官名の文書を添付して通知を出した。


https://this.kiji.is/689052474676790369?c=39550187727945729

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602710904/
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:36:23.98ID:39ZCXzNo0
>>249
基本的に労働者が権利は強くて国から守られているから、
都市部ならば労働者がスト(しょっちゅうあるらしい)
をがんがんやれば、どんどん給料があがるんだよね
中国の人件費高騰はそれも一因でしょ
中国人が政府にたてつかないのは、弾圧もあるけど、
政府に守られているという意識があるからだと思う
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:38:02.49ID:nIY7o7Zu0
孔子は儒教の祖であり、これは色々とまた権力者の好きなように解釈されてきたところがあるけれども、
結局のところは「義」であるわけね。ここにもまた「羊」と言う文字があるのね

これは羊がカマのようなもので真っ二つという事であるのだけれども、
やはり孔子が目指されたのも、エリート精神ではないのかしら?
我を抑制し、我を犠牲にし、民のために尽くすというね
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:38:24.51ID:wn9mXmRa0
日本という国はいつの間にな無くなって、独裁国家になってた。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:39:05.92ID:aS0gQ7Iz0
>>248
チベットの修行僧が実践しているように仏教の本質は本来小乗仏教で、自分が修行して悟りを開くためのものですので政治や社会や慈善活動は関係無い
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:40:55.50ID:Klv5uS/y0
>>48
北朝鮮脳を持ったネトウヨにとっては、これが当然のことらしいw
マジで北朝鮮人民並みにキモい人種=ネトウヨ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:41:12.33ID:jVTdWuvb0
>>1
パープルリボンとレインボーフラッグを掲げれば。
中曽根に敬意を示すより、未来のあるべき姿を大学として表明できるでしょ!
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:41:13.98ID:F+m6oWVw0
これは国家社会主義だな
やってることは旧ソ連と一緒
反対する奴を見つけ出し粛清するまでがプラン
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:41:18.74ID:39ZCXzNo0
>>256
形式は要請でも、従わなかった大学には来年度の予算を削るとか、
当然やるんじゃないの
そのほか学内人事にも容喙してきたりして
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:42:14.95ID:nIY7o7Zu0
恐らくはそういう孔子の儒教と、やはり仏教の自利利他ね
自分にも良いし周りにも良いというのを今後はどこも大事にすることが大事なのだろうと思うわけね

そしてそういう形を追求した時に「平等」「自由」という民主主義の道が見えてくるのだろうと思うのね
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:42:37.28ID:LX+DfR0T0
もうアホかとしか言い様がない
憲法違反だろ
まあスガは憲法なんてどこ吹く風だけどな
もうとっくに日本は終わってる
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:42:47.46ID:XNjDaY0e0
カルト全体主義自民党
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:43:06.41ID:X9FkwLkr0
学術会議も中曽根黙祷もどっちもいらないよ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:43:38.23ID:39ZCXzNo0
欧米ではこういうことが歴史上何度もあったから、官立ではなく私立優位で、
学問の自由や大学の自治について厳しいんだろうな
欧州の場合は政治の介入より宗教の介入のほうが多かっただろうけど
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:43:46.91ID:mhtN/zwi0
これが首都東京における進みたい道ね
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:44:19.95ID:G0sLvjqh0
文科省 教育委員会 局長による職権乱用で失職決定です
いち民間人の葬儀で文科省 教育委員会が職務命令を下すことは禁止
理由 台湾出身者へ敬意を払うと公務員が命令を下したから
さらに新型コロナウィルは台湾が関与したバイオテロ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:44:26.27ID:CsNtidF10
葬儀はともかく全国の学校なんてたいして関係ないだろ
どうしてもそこまでやりたいなら国葬にしたら
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:44:42.75ID:qgPwvyXk0
>>1
公私混同
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:45:21.50ID:rasgNnAx0
>>221
少しは検索してからモノ言えよ

宮沢喜一(2007年、内閣・自民党合同葬、日本武道館、7696万円)
橋本龍太郎(2006年、内閣・自民党合同葬、日本武道館、7700万円)
鈴木善幸(2005年、内閣・自民党合同葬、新高輪プリンスホテル、5549万円)
小渕恵三(2000年、内閣・自民党合同葬、日本武道館、7555万円)
福田赳夫(1995年、内閣・自民党合同葬、日本武道館、不明)
三木武夫(1988年、内閣・衆議院合同葬、日本武道館、1億1873万円)
岸信介(1987年、内閣・自民党合同葬、日本武道館、不明)
大平正芳(1980年、内閣・自民党合同葬、日本武道館、不明)
佐藤栄作(1975年、内閣・自民党・国民有志の国民葬、日本武道館、不明)
吉田茂(1962年、国葬、日本武道館、不明)
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:45:26.21ID:PyGm1UfZ0
学術会議の恩人だから当然従うよなw
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:45:29.60ID:qgPwvyXk0
>>280
大統領は国民が選ぶが、総理大臣は議員が選ぶ。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:45:44.30ID:jH/NWs2E0
正一位が欠番だから従一位が事実上臣下の最上位階なんだよ
朝鮮人は知らないだろうがな
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:46:10.08ID:aS0gQ7Iz0
>>269
北朝鮮人民は切羽詰まってるけどネトウヨは単なる自尊心欠如からくるイキリや憂さ晴らしだから一緒にするのは北朝鮮人民に失礼
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:46:39.00ID:sDVXGekP0
国葬当たり前だろの嘘がバレちゃったね
ますます自民の葬儀に大金かける意味が分からないわ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:46:58.33ID:ppctCxoc0
今までの慣例なのに、学術会議がらみで今回だけ騒いでるマスゴミは何なんだ?

一橋大学みたいに、昭和天皇崩御でも弔旗を掲揚しなかったって、大学がなくわけじゃない。
掲揚するかどうかは、大学が決めればいいこと。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:47:05.47ID:nIY7o7Zu0
西洋においても基本的には聖書であるわけだけれども
やはり羊というね。羊飼い(エリート)と羊たちというのが根底にあるわけでしょう

漢字にも羊があってね、これはやはり美しい動物であり、神への捧げものというのがあるのね
そして美、義、犠、どれも羊と言う文字が入っているのね
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:47:29.86ID:Ld/HExp90
売国奴だらけ朝鮮社会大好き東京は早く滅んで
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:49:23.88ID:WgzryHJm0
17日は神嘗祭の日で祭日なのに弔旗を掲げさせるのかね
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:51:01.50ID:nIY7o7Zu0
西洋においては、科学によって宗教が著しい迫害を受けているけれども
(恐らくはそれが原爆の原因となったのではないかと思う)
やはりあのイエス・キリストという存在が、西洋文明を築いたと言っても過言ではないわけね

同時に東洋には聖徳太子一族の犠牲というものがあるのね

そして道徳なき文明は存在するのか?というテーマが、あの「カラマーゾフの兄弟」で
あったのだろうと思うのね
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:51:09.97ID:BlbNoUz90
学術会議問題といい中曽根葬問題といい菅は長く首相をやる気がないようだな。
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:53:19.09ID:Fw5dPB6F0
>>234
国民の人気があったかどうか、国のために尽くしたか、ではなくて、
安倍の旨味で良い思いをした奴らがこの決定権を握るポストにどのぐらいいるのか、で決まる

それに、旨味を与えてくれた為政者には死後もこうやって名誉を与えてくれるのであれば、次の為政者も同様に身内に利権をバラマキまくるだろ
まさにwinwin
国民?その辺の雑草でも喰わせておけ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:54:03.18ID:39ZCXzNo0
>>285
三木と吉田のは特定政党カラーがいちおうないね
大平、岸、三木のときに公立学校教職員現職だったが、半旗だの黙祷だのの話はまったくなかった
国立大学はどうだったんだろうな
昭和天皇の大喪の礼のときには勤務校に教委経由で文科省から要請がきて管理職(校長と教頭)だけで掲揚と黙祷をやったはず
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:54:04.56ID:qY/E7gr70
>>301
宇野のように短命なら無い、心を入れ替えて今後の行い次第だ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:54:14.84ID:qgPwvyXk0
>>294
菅が6人を任命拒否したときは「悪しき慣例主義を打破した!」と
ここのスガサポはさわいどったぞw
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:54:40.16ID:WGYw7fuQ0
>>287

アメリカの選挙制度を理解していないのがここにいた
日本も、アメリカも関節選挙制度だ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:54:52.41ID:OH71Eff70
>>1
個人崇拝とか、やってることが北朝鮮と変わらんな
「中曽根大将軍様を敬え」ってか
反吐が出るわ
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:55:21.13ID:w8dI8aXn0
>>229
あいつらはあいつらでこの流れに便乗してD作の国葬誰おまうわなにすr
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:55:31.04ID:eOltruKw0
>>1
え?これ今までもやってたよね?
なんで今さら?
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:56:19.20ID:nIY7o7Zu0
私は極左というのは、大変に軽薄ではないかと思う事があって
学術会議で外されるのも当然すぎる事だと思ったのよ

今後は技術にしろ、大変に高い道徳観が必須でしょう。しかも文明を守るものでもなければいけないわけで、
それが憲法9条の理念でもないかと思うのね
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:56:19.70ID:FwMJZQin0
美しい国ですね
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:57:54.63ID:PYmMtT9z0
>>3
なんで求めるの?
東大だけならまだわかるけど。
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:58:01.64ID:K4LlbepX0
国葬なら当たり前
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:58:18.64ID:PYmMtT9z0
>>317
今までやってるから正しいのか?
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:58:49.40ID:43aUC2Vd0
>>285
見事に全部自民党w
三年前、羽田孜死んだのになんでやってないんだよw
一党独裁国家かよw
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:59:54.93ID:nIY7o7Zu0
全ての団塊の世代がとまで言わないけれども、やはり色々と問題があるのではないかしらね?
しかもノーベル賞受賞者が二人も学術会議で異論を飛ばしたことに、あの世代の問題が
見えてくるのね
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:00:10.42ID:6917kC4L0
>>256
命令や強制ではないが要望

学術会議の事もあり、
従わなければ補助金減らすとか、
暗に圧力を働かせてるのが現政権

命令ではなくても
こんなもの出されたら忖度しないわけには行かず、
半ば強制と同じ

異論が出たら「強制はしていない」、「指摘には当たらない」、
「回答する必要はない」と取り合わないのが見えている
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:00:29.78ID:XNjDaY0e0
カルト全体主義自民党の日本乗っ取り計画だわな
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:01:17.04ID:43aUC2Vd0
スガ「前例踏襲で全員任命でいいのか」

スガ「前例踏襲で税金で党葬やりまーすw」
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:01:39.53ID:nIY7o7Zu0
日本は迷える子羊のようにオウムが出てきたでしょう
彼らの中の一人が「お寺が伽藍洞のようだった」と言われたけれども
あれほど本質をついた言葉はなかったと思う

そして二度とあんなことになって欲しくはないと思います
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:01:43.25ID:39ZCXzNo0
>>330
たしか原発関係だったね、その秘密
いったい中曽根は原発で何をやらかしたのかな
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:01:49.33ID:yWU7IDny0
糞役人の忖度根性同調圧力を糾弾しろ
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:02:01.43ID:eOltruKw0
>>323
正しいかどうか(適切かどうか)は別にして、今さら騒ぐ意味がわからんな。
結構な頻度で(数年から10年程度のスパンで)あったと思うけど、これまで騒ぎになったことなんてあったか?
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:02:03.83ID:6M/thqYj0
>>324
「日本をとりもろす」ってつまり
自民党にって意味だったのな
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:02:04.59ID:OH71Eff70
>>322
国葬ではない
表向きは自由民主党、国民有志による合同葬という形になっている
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:02:07.37ID:LOpM+JDC0
アベの葬式には全国民が強制されそう(笑
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:02:45.72ID:nIY7o7Zu0
とりあえず極左はもし反対するのだとしても、もっとマトモに
現代の問題と向き合って欲しいと思う
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:02:51.57ID:6917kC4L0
>>327
自分(達)に都合よく解釈し、
我儘を透すのは安倍政権の時から行われてきたことだが、
菅の方がひどいな
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:03:12.44ID:knZXQp000
中国や北朝鮮笑えんぞ
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:03:14.01ID:ZxAwwrWF0
ネトウヨだが、これはこれで気持ち悪い
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:03:19.09ID:74uZEbCe0
これは当然とか言うやつが鳩山だとダメだとか言いだすんだろ
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:03:44.42ID:76x4ljtg0
日本の先端技術開発費を押さえて当時世界最高の半導体技術を劣化させた戦犯なんだが
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:05:19.39ID:XNjDaY0e0
たかだかカルト自民党と内閣の合同葬にお願い通達してんじゃねえよww
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:05:44.01ID:43aUC2Vd0
大学に通知ってことは、黙とうに参加したかどうかで学術会議に任命されるか決まるんやろ
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:05:57.86ID:FKLOVC6B0
>>336
菅首相は哀悼の意を表してバーコード頭にしてるね
さすがは日本の首相だ
感動したよw
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:06:34.47ID:qgPwvyXk0
>>314
そう思って調べたが、選挙人を国民が選んだ時点で大統領選挙は決着してるのだと。

>過半数の 270人以上の票を獲得した候補者が大統領となる。 が、11月の一般選挙で結果はわかってい
  るので、この選挙は形式的な選挙である。
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:06:44.53ID:nIY7o7Zu0
色々な意見があっても良いと思うけれどもね、極左って中身がないと思うわけね
文明と言う流れを感じられないのね。前にも単に壊しただけで、新しい価値観を築いたとは言えないでしょう
普通はもう恥に思って表になんて出てこられないものだろうとは思うのね
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:07:15.44ID:qY/E7gr70
>>341
ここでやめると、スガの時はやってもらえないから
何が何でも自分の時まで続けたいのだろ
成り上がり権力志向そのものだから
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:07:34.11ID:tY+Af3yuO
バブルの主犯だろコイツ
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:07:43.98ID:+xMhW4XH0
いち公務員だろ、わきまえろ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:08:13.94ID:43aUC2Vd0
>>353
都道府県教育委員会にも通知がされてるってニュースあったから、
そっから市町村教育委員会、さらにそこから小中学校って可能性はある
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:08:27.41ID:nIY7o7Zu0
本来であれば極左自身が問題点に気づいて、自分で幕引きをするべきだと思うのよ
だけどそれすらも極左に期待は出来ないのね
わかっているのかしら?
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:08:32.99ID:qgPwvyXk0
>>320
任期で差別するのは良くない。明確な基準(3年以上など)もないだろ。
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:08:39.12ID:dXbuyGqi0
本当にそんな通知でてんの?
誰か確認した?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況