X



【政府】成長戦略会議、メンバーに竹中平蔵、三浦瑠麗、デービッド・アトキンソンらを起用 ★3 [Stargazer★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Stargazer ★
垢版 |
2020/10/15(木) 12:37:42.71ID:g0Bg7Ift9
2020年10月15日 4時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201015/k10012663731000.html



政府は成長戦略の具体策を議論するために新たに設置する「成長戦略会議」のメンバーに元金融アナリストのデービッド・アトキンソン氏らを起用する方針で、近く初会合を開くことにしています。

政府はこれまで成長戦略を議論してきた「未来投資会議」を廃止し、新たに加藤官房長官を議長とする「成長戦略会議」を設けることにしています。

この会議の民間議員について政府は、元金融アナリストで文化財の修復などを行う会社の社長のデービッド・アトキンソン氏を起用する方針です。

このほか、「未来投資会議」でも議員を務めていたIT関連企業会長の金丸恭文氏や、慶應義塾大学名誉教授の竹中平蔵氏、国際政治学者の三浦瑠麗氏らを充てることにしています。

政府は成長戦略について、「経済財政諮問会議」で重点課題や方向性を示したうえで、具体化に向けた議論を「成長戦略会議」で行うことにしており、近く初会合を開くことにしています。
※前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602730922/
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:26:32.85ID:nwUv3lSq0
>>802
奴の本質はコメンテーターだからな
計画実行という実学の場においてはゴミ中のゴミ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:26:33.74ID:s0N2e3Uc0
ケケ中来たな
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:26:36.01ID:/eitb4Fb0
>>796
あぁ…
忖度ちゃんか、これは参考にならない
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:26:40.50ID:fzmnsKM+0
>>759
竹中一派の為の増税だろ
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:26:52.16ID:z2UGO6/O0
>>767
アベノマスクも500億かけてる
安倍ちゃん肝いり政策やで?

あんま馬鹿にしたるな
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:26:57.41ID:UZL9Bmyz0
つうかさ、正社員ごときでまるで中産階級にでもなったかのような勘違い野郎がいるみたいだが
正社員なんて意味あるの大企業限定だから

中小の年収300万以下の糞尿正社員になるくらいなら、同じ金額で大手に派遣で行ったほうが
よっぽどマシだわ

糞尿の分際で、何か勘違いしてないか?
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:27:08.02ID:L6SYxM650
意外にも自分には安倍さんより菅さんの方が合う
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:27:11.24ID:AFbJKTFC0
消費税330%ぐらいになるのは仕方ない
竹槍を持って庭で訓練しなさい
出兵の日は近いぞぉ!
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:27:13.86ID:1pI1PZn50
>>790
簡単な話で全ての元凶はプライマリーバランス黒字化
緊縮財政してればそりゃなんも出来ないよこれを取り除ける政治家が現れない限り日本はずっと成長出来ない
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:27:19.86ID:HTaetPx70
>>782
安倍はお仲間は優遇するけどさすがに、中小企業まではぶっ潰すようなことはしなかった
菅はまじでやばい
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:27:19.95ID:lURrNafs0
>>823
ベーシックインカムやりたがってるよね
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:27:23.40ID:OqSN3zsh0
竹中は正社員制度廃止だけは実現させるだろう
三浦は徴兵制だけは実現させるだろう
これだけ覚えておけばいい
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:27:36.50ID:lvGNPGPi0
>>390
マイナンバーなんて韓国は50年前に導入してるし
他の先進国もすべて社会保障ナンバーみたいに実現してる
なんの問題もない制度

日本だけ左翼が反対してすべてがおかしくなってる
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:27:45.24ID:sNhoutCV0
>>829
学者界のGACKT
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:27:51.38ID:0EdEeewyO
>>1
竹中いれたら経済が壊れてデフレになるだろ?


菅はやはり馬鹿ハゲ
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:27:54.06ID:L0JPFK3m0
>>815
日本の競争力の原動力は沢山ある中小零細企業だよ。

それを無くしたら競争力は低下する。
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:27:57.43ID:7eT2icTd0
>>93
だったらもっとも巨大な大企業、国営企業に1本化すればいいじゃん
つまり共産化よ
なんで中小零細をダメと言うのに、大企業は良くて、国営企業はダメなわけ?
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:28:08.56ID:srL3umVQ0
竹中マジで死ね
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:28:15.43ID:0hsf2KcO0
>>797
努力否定は基本学習に関してやな
労働はそもそもが人生にとってのストレスなので極力負担を少なくするのが考え方
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:28:15.83ID:lvGNPGPi0
>>839
正社員制度なんて日本しか無いものは廃止でいい
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:28:17.73ID:ehcci1k30
国策に逆らうと生き残れないよ
上手に立ち回って生き残れ
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:28:26.28ID:fTa/QP9X0
雇用の流動性の促進
企業は、同じ給料を払うなら
時間いっぱい作業効率良く働く有能若手社員を雇用したい

有能若手人員を採用・雇用 → 正社員へ
標準以下の正社員 → 非正規へ
非正規増える = 余剰人員整理 ← 君の運命やいかに?
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:28:28.30ID:rL7IXpJ80
底辺を更に痛めつけることが確定したわけだが、
携帯料金引き下げでごまかす気だな。
ネトウヨは自分が底辺じゃないと思い込んでるから、最後まで支持だな
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:28:35.54ID:fX9F/0wn0
>>829
21世紀の日本は竹中先生そのものだろう
全世帯に顔写真を飾っても良い
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:28:43.91ID:OJ6rXg6L0
>>822
日本経済のパイが小さくなってるからな
普通に拡大戦略とるのはかなりリスキー
中小企業のままでいた方がリスク低いんだよな
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:28:53.46ID:ctO9cFGw0
学者に圧力掛けたと思えば評判の悪い竹中を起用したり、支持層をどこにしたいのかわからん真っ赤なポスター国民のために働く、が恐ろしいわ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:28:54.86ID:XQNilpIS0
終わった、日本オワッタ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:28:56.55ID:AFbJKTFC0
菅政権の勢いはすざまじいの一言に尽きる
朝鮮半島に宣戦布告する日も近いのかな
戦争になったら消費税370%で俺らは家族を支える為に徴兵されるんだぁ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:29:01.09ID:WItasIHL0
竹中平蔵って絶対竹中半兵衛の末裔だよね
であればこれほどの天才的な頭脳なのも納得できる
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:29:02.48ID:UMDXrY+U0
おまえら
自由主義化されると「新卒一括採用」はなくなるからな
いつでも企業に入れることになる

だが終身雇用はなくなるためいつクビになるか分からない
これから雇用の流動化が始まる
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:29:07.96ID:t7WHKoG70
>>7
自民がサヨクmixなのに的外れすぎよ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:29:09.79ID:wIbNn2Qo0
(´・ω・`)大企業のほうがよっぽど他力本願な意志決定してるけどなww
今の日本の大企業でブランド力と開発力あるの一握りやんけ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:29:22.78ID:HTaetPx70
>>822
その社会を支えているのが日本の中小企業だよ
利益なんて出さなくても、十分社会の役に立ってる

そのことが判らない菅やあなたは相当な経済音痴
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:29:23.59ID:t7YFJanA0
ほんと地獄の自民党政権だなw
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:29:23.76ID:3i0x0IfW0
>>841
何故左翼は反対してたんだろうね
日本の競争力を落とすため?
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:29:35.25ID:apwRo01j0
>>750
大丈夫じゃ無い
てかただでさえ去年の消費増税で経済が傷んでるところにコロナによる追加ダメージが続いてる中そんな人間を入れてる時点で政府は緊縮増税路線変更する気無いって言うこれ以上ないくらい明快なメッセージになってる
今のままだと年明けから更なる地獄が待ち受けてるよ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:29:45.27ID:PNAqMO+p0
>>829

竹中平蔵wik
i
パソナグループ取締役会長、
オリックス社外取締役[1]、
SBIホールディングス社外取締役、
森ビルアカデミーヒルズ理事長、
日本経済研究センター研究顧問、
外為どっとコム総合研究所主席研究理事[2]、
特定非営利活動法人万年野党アドバイザリーボードメンバー、
一般社団法人外国人雇用協議会顧問[3]、
一般財団法人教育支援グローバル基金(BEYOND Tomorrow)アドバイザー、
新生ホームサービス株式会社特別顧問、
内閣日本経済再生本部産業競争力会議(民間)議員、
内閣府国家戦略特別区域諮問会議(有識者)議員、
RIZAPグループ経営諮問委員会委員等を務める。
東洋大学教授、慶應義塾大学名誉教授。専門は、経済政策。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:29:47.61ID:lvGNPGPi0
>>845
その考え方がすべてを悪い方向に向けてる
競争力のある中小企業もあるし、無い企業もある
すべてに競争力が無いのは明らかなのに、悪平等主義みたいな考え方で
すべてを守ろうとする

無能な平社員を守るためにエリートが犠牲になる構図と同じ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:29:50.66ID:BtfZrA1p0
>>296
発想が凄い頭悪そう
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:29:51.11ID:z2UGO6/O0
>>804
現実を見ろよ?

共産党社民党=自民党
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:29:52.82ID:x2ecR4f80
>>855
いい加減騙される奴は居ないと思うぞw
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:29:58.82ID:GjKEsii80
この三浦ってやつオズラの番組で10万円の給付金で貯金が増えたという人がまわりに多いから5万円給付とかもうしなくていいとかほざいてた
こんな一般とかけ離れた世界に住むやつをメンバーに加えるとか日本をダメにしたくて仕方ないんだな
竹中も相変わらず重用してるし
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:30:05.76ID:e2CIT7My0
>>831
世間知らずのバカが何か喚いている。
派遣なんてピンハネ50%の使い捨てだし、責任あるポジション任されないから
キャリアアップにも全くならない

世間の常識として大企業の子会社派遣より中小の本社正社員てのが相場
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:30:08.85ID:jHDyqi2j0
俺は看護師だから関係ないと思ってたがさ
このアトキンソンと竹中平蔵って病院にも黒字化を求めて半分は潰す計画って本当なの?
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:30:16.80ID:wIbNn2Qo0
(´・ω・`)なんだっけ?自分で企画して自分で政府に進言して実行させて、ボロ儲けするのがケケ中やろ
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:30:25.11ID:gNTr4WHC0
>>836
安倍はお仲間の大企業潰しまくっただろうwww
アホの安倍と今井が国策でゴリ押しした原発ビジネスで
大企業は、東芝は事実上倒産して日立は致命傷負って英国から撤退www

バカな社会主義者のジャップは自閉症で国際的な意識が皆無だから、
海外の先進国の人々が地球環境持続性を考えて再生エネルギー開発に
投資している間にも、旧ソ連みたいなチェルノブイリビジネスやって自滅しているw
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:30:28.27ID:Xs6sAfcc0
>>771
まあ、人口減少だから長期的には再編して生産性を上げなきゃならんのは正しいけど、今、中小企業の経営が苦しいのは、需要不足によるデフレだぞ

消費税上げて需要減らしながら、中小企業を統廃合するって、順番が違うわ
まずは消費税下げて需要増やして、それでも経営改善しない中小企業を再編しろよと
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:30:41.23ID:nwUv3lSq0
>>878
こんな一部企業とズブズブな奴が成長戦略っておかしいんだよな
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:30:43.49ID:KxVHGrps0
>>1

デービッドに
いったい何が出来るんだい?
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:31:03.36ID:HTaetPx70
>>865
麻生政権でリーマン軽視して株価7000円まで下がった
それで、政権失ったきっかけになったからな

中小企業をぶっ潰すんだから、麻生政権より酷いことになるぞ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:31:03.71ID:Vpv3qsUJ0
成長戦略会議とやらは、どうせまた非正規切り捨てや
増税など、国民に非難される政策ばかり打ち出していって
それを叩かれ役として用意した竹中平蔵らのせいにするんだろ
自民が政策決めてんのに外部からの人間をサンドバックとして
国民に見せつけて叩かせて、自分たちはゆうゆうと国民をいじめまくる
いつもの自民の汚い手
こんなのにだまされつづけてる国民も国民だけどね
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:31:24.90ID:cku4LxZz0
>>1
朝まで生テレビ内閣?
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:31:33.53ID:AHrD50H80
解散総選挙後ならまだ分かるけど
なんでこれから選挙する前に竹中の名前出すかね?
自民にプラスなること無いと思うけどな
これじゃ解散葬選挙になるよ
チャイナにやられるか?竹中にやられるか?
どっちもイヤだ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:31:49.55ID:tVFIBIDN0
利権と親中の菅政権より、何も進まない低能の立憲民主の方がマシに思えて来たわw
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:31:58.20ID:lvGNPGPi0
>>887
能力や成果ではなく正社員という身分制度で報酬が決まるのは
近代の貴族や武士階級と同じ
時代遅れだし
社会を停滞させる
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:31:58.40ID:tP84hfsr0
>>564

いつでも大好きだが日本以上に問題深刻な祖国に帰っていいんだぞ
遠慮は無用。 片道切符貨物船の船底券や犬肉地溝油ウオッカ程度は
お土産でつけてやろう。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:32:02.22ID:hWx58cV80
最悪・・・植民地国家ジャパンの完成だなw
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:32:10.07ID:0hsf2KcO0
>>822
アホだな
欧米の中小と日本の中小は社会構造の仕組みが違うのよ
日本は中小は100%下請け
欧米は別に下請けではないのよ

アメリカのダウ平均って目茶苦茶変化しているんやで
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:32:14.28ID:UMDXrY+U0
日本は終身雇用・年功序列が大好きなパヨクが多いから困ったものだw
派遣を自由化しただけで大騒ぎ
いかに日本はパヨクが多いか理解できるwww
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:32:16.10ID:uBf3lq0s0
糞わろたw
お仲間人事ようやるわ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:32:17.48ID:JrD+PTfM0
2015年5月22日
カンブリア宮殿は、そんな職人さんを束ね文化財修復の分野では
最大手の小西美術工藝社社長のデービッド・アトキンソンさんをゲストに招き、
経営の危機からの再建についてお話を伺いました。

小西美術工藝社は、文化財修復の分野では最大手で、
300年以上の歴史をもつ老舗です。社員は71名、
全国各地にある文化財の修復を手がけています。
現在は、日光東照宮にある陽明門の大規模な修復作業を行っているため、
社員の半数以上が日光に住み込みで働いています。
陽明門の平成の大修理は、修復費用総額10億円で2017年完成予定です。
http://colaryourlife.seesaa.net/article/419388778.html

↓5年後

12億円で修理された日光東照宮の陽明門 すでにカビがつき塗装も剥がれる
https://news.livedoor.com/article/detail/18952315/
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。